1read 100read
2013年03月洋楽58: ■■  Pearl Jam Part19  ■■ (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Kinks/キンクス act4 (639)
MGMT Part3 (411)
Phoenix / Tahiti 80 vol.2 (639)
The Kinks/キンクス act4 (639)
The Smashing Pumpkins 29 (255)
∴∵∴Little Barrie Part4∴∵∴ (534)

■■  Pearl Jam Part19  ■■


1 :2011/04/01 〜 最終レス :2013/03/10
前スレ
■■  Pearl Jam Part18 ■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1256560456/
オフィシャル
http://www.pearljam.com/
http://www.tenclub.net/
マイスペ
http://myspace.com/tenclub

2 :
過去スレ
パールジャムを語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1001/10018/1001875087.html
■■  PEARL JAM part2  ■■
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10114/1011443200.html
■■  PEARL JAM part3  ■■
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1024/10246/1024677631.html
■■  PEARL JAM part4  ■■
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10366/1036664662.html
■■  Pearl Jam Part5  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039450146/
■■  Pearl Jam Part6  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046516767/
■■  Pearl Jam Part7  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047182273/
■■  Pearl Jam Part8  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050495675/
■■  Pearl Jam Part9  ■■
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061051418/l50
■■  Pearl Jam Part10  ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074753232/l50
■■  Pearl Jam Part11 ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094767564/
■■  Pearl Jam Part12  ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112449597/
■■  Pearl Jam Part13  ■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144413992/
■■  Pearl Jam Part14  ■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1161312448/
■■  Pearl Jam Part15  ■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195145253/

3 :
■■  Pearl Jam Part16  ■■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1218988712/
■■  Pearl Jam Part17  ■■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242491674/

4 :
どっかにLight Yearsのデモっぽい音源で
色々と拙いんだけど枯れた感じがたまらん音源があったんだが
どっかに行ってしまった
つべとか諸々の場所で漁ってるのだけど見つからん
黒背景に映画のエンディングテロップみたいに詩がスクロールする動画だった

5 :
>>4
ニコニコにあるよ。
"pearl jam light years"で検索してみて。

6 :
エディーソロ in Sydneyのレポートです。
「Don't be shy」から始まり、一曲目から会場盛り上がり凄かったです。
「Porch」「Better man」「Immortality」などPJの曲も多数演奏しました。
今回は、フットボード(木の板を足で踏みつける)とバスドラを使い分けて
演奏するなど幅が広がってました。
ハイライトは、「Porch」の時の客の盛り上がりの異常さでした!一緒に
大合唱をし。調子乗ってステージに上がったオージーは、演奏後にエディー
に髪切られてました!
300人くらいの箱(歌劇場)だからこその盛り上がりがそこにはありました。

7 :
>>6
うらやましーぞ
バカヤロウ

8 :
シドニーコノヤロウ

9 :
よしなさい

10 :
俺も髪切ってほしいお。ま、ハゲてるけどね

11 :
www

12 :
PJから寄付の情報ないな
こんな時だからこそ早く動いて欲しい

13 :
>>6
お帰り&詳しいレポd


14 :
>>12
もうやったよ。

15 :
歌以外で夢を見たい気持ちは解るが
イルカの時みたいに残念な気持ちになるなら
期待しない方がいいと思うよ

16 :
イルカの時に残念な気持ちになってないよ
俺は太地町とか大嫌いだし
あんな暗くて閉鎖的な街は世界から責められて当たり前

17 :
イルカはどっかのライブMCで言ってたね
日本がどうこうとは言ってないけど
「勧められてCOVE観たよ、結局クソなのはいつだって人間だ、
次の曲はイルカに捧げるよ。AMONGST THE WAVES」
みたいなこと言ってたっけ

18 :
エディって東電の社長と一緒で肝心な時は雲隠れする癖があるからな

19 :
言動が一貫してるのか、そうじゃないのかワカラン事が多い
故に考えのブレ幅が大きいと言うか、影響を受けやすいと言うか
物事を多面的に見る事の出来る人と半ば強引に解釈してるがw

20 :
>>19
俺は良い人過ぎて感受性が強すぎる人と解釈してるw
あ、他のスレでも寄付とかチャリティについて公言してないアーティストを
叩いて煽ってる奴がいるから基本スルーでな。
同一人物かどうかは知らんがoasisのスレでかなり暴れてる奴がいる。

21 :
>>20
なんでお前が偉そうに仕切ってんの?
誰だよお前

22 :
北乃きいのウメッシュのCMよりマシだろ

23 :
外国人にここまで過大に要求するやつってなんなんだ。
俺らだって、タイとかギリシャでこんなこと起きたら、
せいぜい1回募金とかしておしまいだろ。

24 :
エディはお前の1000倍は稼いでるだろ

25 :
プロモーション
(Promo Vanguard Top 40)より
Pearl Jam - Live On Ten Legs

26 :
>>24
稼いでる稼いでないは関係ないだろ?
言ってることがただの集りと変わらないぞ。

27 :
ageのサルにいちいち反応すんな
何もかも稚拙で不適合なんだから放っておけ

28 :
>>27
すまねぇ。あまりにも残念な奴だからむかっ腹たっちまった。

29 :
自作自演してんじゃねーよいじめられっこ

30 :
すみませんでした

31 :
気にするな

32 :
うっせ馬鹿しね

33 :
こんな過疎板で今時sageとかどんだけおっさんだよw

34 :
ほらageるから変なの来た

35 :
もうみんないなくなればいい

36 :
どうせ日本て国はもうすぐなくなるよ

37 :
昔のパールジャムってもっと緊張感があるバンドだったよね
最近はスレも懐メロ親父みたいなのばっかりだしどうしちゃったの??
本当にオルタナグランジ系?
もっと荒れにゃつまらん
評論家みたいに冷静ぶってる奴とかマジぶっとばしたい

38 :
お前をぶっ飛ばしたい

39 :
>>37
なんでこんなクソが涌いてくるの
こんなクソもいたのかと…
無念だ

40 :
まあ、愛のある苦言なら許容できるけどね
37がどうかは別として
ところで、今回の3枚組のボーナス曲結構いいな
vitalogyのが特に

41 :
>>40
苦言は日本にこいや!しかないでしょw

42 :
そりゃそうだよ
若者が親父になるのは世の常
だからここは良スレなの
仙台で二回も公演してるんだから
三回目お願いします


43 :
そして苦悩するオヤジの代弁者へ

44 :
まぁ>>37の言うこともわかるけどな
4th以降は落ち着いちゃったね
役目が終わったという感じ
若くないんだからいつまでも初期のころみたいなアルバムを作るのは無理があるし仕方がないけど

45 :
ずっと初期と変わらないって、成長してないってことじゃん。
それは面白くない。

46 :
クリスコーネルがR&Bやるくらいだからな

47 :
Unthought Known良いな

48 :
Unthought Knownも良いけどfixerやForce of nature,JohnnyGuitar,Amongst the waveも良い
買いだめしたライブ音源順番に聴いてるけど、新曲は聴けば聴くほどすごく味がある
個人的には初期の曲もスリリングで好きだけど、昔の自分を思い出すことも多い
そういう意味ではどっちかというと、今聴いて感動するのは最近の曲だわ
それだけバンドと一緒に年取ってるんだろうな
以上チラ裏

49 :
俺、苦悩する若者から苦悩するおっさんになっただけなんだけど

50 :
エディとトレイアナスタシオ同い年だな

51 :
ようやく、VsとVITALOGYのリマスター聴けたけど、
TENのリマスターくらい劇的なのを期待してしまったのでなんとも…
でも、ライヴ盤はまだ聴いてないから楽しみ。

52 :
>>51
TENはそこまで劇的だった?
リミックスの影に隠れてた印象あるけど
個人的に80年代以降の作品のリマスターってそこまで意義を感じないんだよね
結局マスタリングも含めれば大多数はもとからデジタルで制作されてるものだし
それこそトラックダウン後の音圧の調整くらいしかする意味がないから自由度が低いんだよね

53 :
tenはステージ4だから
再録するしかない
oasisの一枚目くらい酷い

54 :
VS買って中盤から後半にかけての曲がいまいち好きになれなかったんだけど
TENはアップテンポの曲ってどれくらい入ってますか?
オルタナ勢のバラードとかスローテンポな曲ははあまり好きではないのですが
そんな俺が手を出しても大丈夫なアルバムでしょうか?

55 :
やめとけ
仮に気に入っても後発のノーコード以降で受け付けなくなると予想
何も無理して聴く必要はないぞ

56 :
俺は最初にyield聴いて、直後にten聴いたけどどちらも気に入ったよ。
エデーヴェダーの歌が好きだったんだな

57 :
ウ゛ァイタロジはいいよ

58 :
ちなみにアップテンポな曲は皆無だよ。
かろうじてポーチくらいかな

59 :
エデー

60 :
>>55
でもライブ動画みてるとよさそうな気がして
VS聞きなおしてやっぱあわないかなぁとか思いつつ
ふとした時にライブ動画みてなんかよさげな気がして
VS聞きなおしてあ、うーんとか思いつつ
村上春樹読み直しててパールジャムが出てきて
あ、俺も一枚もってるんだったってVS引っ張りだして一周してやめたり
とかを十年くらいポツポツやってきたので
リマスター出てたし挑戦してみるかなと
決意を固めたのですが

61 :
パールジャム不人気の圧倒的原因の一つは
パールジャムが話題にのぼるときは未だにニルバーナの引き合いとして登場すること
ニルバーナバナ好きがパールジャムの音楽性や歌詞重視な部分に拒否反応を示すのは当然
グランジやアルタネイティヴの系譜で語ることを止めないと人気はでないよね


62 :
それこそ趣味趣向の問題やからとやかく言う必要もないように感じるけど
根本的に初期衝動で「良い」と思わないと
音楽に限らず楽しめないんじゃないかなと思う次第
村上春樹然り、ワリとクセあって好まない人は好まないっしょ?
長年音楽聴いてると、当時はハズレと思ってる盤も
色々と経験値を汲む事で良さが垣間見れたり、
そこから新しいジャンルの開拓だったり、
そこが聴き手の面白みの一つだったり楽しみ方は人それぞれ
基本的にはライブ動画と原盤は違うものと思った方が良い
そこにダイレクト感があるかないかで曲の色がカラリと変わるしね
少し書き方悪かったな
突き放しすぎだw
TENは好盤だよ、俺もこのアルバムで洋楽の歌詞を意識した

63 :
ありがとう
リマスター版買う前にブックオフで中古買ってから
吟味してみます

64 :
リマスターうんぬんは、あくまでも90年代半ばまでのCDの音が
高音寄りで低音不足だったことが前提となっていると思う。
TENだって、オリジナルのカセットは、良い音しているぞ。
アナログでも音が悪かったアルバムは、リミックスするしかないと思うが。

65 :
リミックスといえば、ドアーズのは酷かったな…

66 :
パールジャム最後の来日となった前回のツアーのパシフィコ横浜公演だけセットリストが異常に凄かったな。
最後のババ・オライリィのイントロ鳴った瞬間周りのやつみんな失禁してたよ。

67 :
あのとき、エディが叩くタンバリンの破片が飛んできた
ワイン飲みながらタバコ吸って歌っていたので幻滅したなあ

68 :
>>66
セトリなら名古屋だと思うけどね
最後はフリーワールドだった

69 :
前回のセトリググったら見事にバラバラw
大阪なんてアドリブ感満載でその場できめてる感じだったし。
すごいバンドです。

70 :
>>66
ビデオシューティングしてたからね
DVDの計画もあった
結局MSGになったが

71 :
リマスターのBOX届いた。
1〜3rdが神だと思ってたからおまけライブ盤の選曲最高だわ。

72 :
リマスタの程度どうすか?
個人的にはリマスタ諸々は必要無いと思ってるフチでして
Volume Lv.上げたぐらい?

73 :
>>51
自分も、tenのリマスターじゃなくてリミックスだよな!?
の劇的変化を期待してたけど
音圧上がってる程度だな。
もちっと生っぽくしてVSのメタリックさを薄めて欲しかったんだけど。

74 :
そういえば前回の来日公演は当時にしてみればレア曲満載で、
海外ファンサイトで神セトリうらやましいとか
盛んに騒がれてたよ。
大阪しか行けなかったけど横浜のウィッシュリストは名演だと思う。

75 :
>>66
「最後の」来日って言うな。「前回の」とか「直近の」とか言え。縁起でもない。

76 :
>>49
何と!! おれもまた然り。

77 :
大宮付近でコーデュロイのジャケットを着たロンゲに髭の汚いおっさんを見たら話しかけてくれ
それが俺だ

78 :
パールジャム聴かないギター弾きの友人の家で飲んでいて
友人がおもむろにコーデュロイのイントロ弾きだしたと思ったら
エレファントカシマシの今をかきならせでした

79 :
>>77
現役リアル・グランジャー乙

80 :
俺もハゲてきてるけどコーデュロイ着てるよ。一応浪花のエディって言われてるよ!

81 :
>>80
エディタウンゼントちゃうんか?

82 :
だいぶ昔、井岡さんがハナクソほじくりながら合宿の指導してくれました
エディさんがいたから、井岡さんのハナクソ指導もあったんです
ありがとうございました

83 :
赤井の奔放さはエディに通ずるものがあるような気がしたけどただのパンチドランカーでした

84 :
お前らさ、若い頃にさ、夕日を見ながら「コーデュロイ」を聴いて泣いた事って当然あるよな?

85 :
>>78
検索したらブラックサークルっぽいコーデュロイのリフだった。
明らかに拝借してますね

86 :
まあパールジャム好きを至るところで公言してるしねエレカシは

87 :
>>77
昨日の夜、上野のガード下で寝そべってたろ
一瞬ホームレスかと思ったが、七部丈のジーパンを履いてたからグランジニストだと気付いた
声をかけようかと思ったが、淀んだオーラと臭気を放ってたから近づけなかったわ

88 :
さっきネルシャツと七分丈のジーンズでコンビニ行ったらちょっと寒かった

89 :
さっきスパッツと短パン履いてたらオカマと間違えられた

90 :
さっきアーミーシャツと軍靴で・・・・後は皆で考えてくれ。

91 :
夏はPJ20やんないの?

92 :
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://twitter.com/toufubush1986

93 :
http://ro69.jp/blog/nakamura/50562

94 :
せめて映画くらい上陸して欲しいもんだわいな

95 :
そのうち渋谷あたりでひっそり公開してくれることを願う

96 :
>>78
>>85
まんまで吹いたw

97 :
この映画気になってるんだけど知ってる人居ない?尚、リアリティバイツではないらしい
21 名無シネマさん sage 2011/03/28(月) 13:34:31.72 ID:qh8Mk+LB
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年ぐらい前
【どこで見た】テレビで深夜
【覚えてる事】ラブロマンスでストーリーはほとんど覚えていません
ただセリフに洋楽のミュージシャンの名前や例えがかなり出てきました
それもビートルズやツェッペリンではなくニルヴァーナやパールジャムといった
(映画を観た当時としては)比較的最近の名前が多かったと思います
はっきり覚えているシーンで男女が歩いていて
男「音楽だけをあがめろよ」女「エディ・ヴェダー(の言葉)ね」
というやりとりがあったのを覚えています
ずっとキャメロンクロウのシングルスという作品だと思い込んでいましたが
先日深夜やってるのを観たら違いました
心当たりのある方いましたらよろしくお願いします

98 :
デットマン・ウォーキング、アイ・アム・ア・サム、
ジャジメント・ナイト、再会の街、名前忘れたがSFの映画に
サントラにあるけどこのような場面はないぁ
他の映画の台詞まではわからんなぁ

99 :
三年位前にシネフィルイマジカでエディヴェダーの名前が出てくる映画を観た気がする
詳細や内容は覚えてない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
毎日のようにCDを買う奴 (829)
毎日のようにCDを買う奴 (829)
◇◆ KYLIE MINOGUE / カイリーミノーグ 4 ◆◇ (839)
ギターポップ 7 (507)
リラックマが聴いてそうな洋楽(・Å・) 3 (570)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ89【HMV】 (879)
--log9.info------------------
【洒落】裏エロゲースレッド 002 【share】 (245)
【ウリナリ】ウンナンTV番組総合9【笑う犬】 (263)
18禁ゲームソング エロゲソング Part50 (887)
StealthNet統合スレ (682)
【Share】アニメ職人画質音質比較スレッド 14【PD】 (768)
(〜´-`)〜放送中アニメ晒しスレ92J-16 (789)
【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part 5 (730)
てs (647)
2chのキャプログ情報スレ1 (392)
次の雑談51 (317)
【2012/10】 ダウソを卒業する人が一言残すスレ (256)
5 (235)
R総合スレ 12 (688)
【ハゲ騎士新作】ローズガンズデイズ【待つスレ】 (605)
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ (501)
  (246)
--log55.com------------------
糖質大東賢哉がガチで統合失調症の理由
土浦第一高等学校卒猥褻好き小高周一郎
土浦第一卒東大イン哲の変質者小高周一郎
さだまさしが好きな猥褻小高周一郎
猥褻犯罪しばきbot小高周一郎
東大インド哲科卒小高周一郎を語れ
物江智行短足糸目デブホルホル里山
大東てる放火魔アルパカ大東賢哉