1read 100read
2013年03月登山キャンプ100: 【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】 (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベアグリルス (333)
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★7 (622)
【藪山】西上州を語ろう【岩山】 (513)
ベニシアさんこそ真の山ガール (425)
【Q&A】切実な質問にまじめに答えるスレ40 (236)
 赤テープ(各種道標)について語るスレッド  (214)

【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/03/09
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 【最高峰1247M】の別スレです
ここでは鈴鹿山脈において起きた山岳事故について有志が集い事故の検証を行うスレです。
先人の死を無駄にすることなく、事故内容を検証・分析し原因や問題点を見出し教訓とすることで今後の事故防止に役立たせていきたいと考えています。
※「脳内登山」「ヒル男」など荒らす目的の書き込みは禁止します。

関連スレ
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 9 【最高峰1248M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1336689997/


2 :
ワロタ

3 :
スレに参加出来るよう
取り敢えず岳人立ち読みしてきまつ

4 :
ホントに立ってやんのwww

5 :
>>3
じゃ俺もみてくるわ

6 :
事故の原因もだけど、緊急ビバーク程度の装備どころかテント、シュラフ、ダウンまで持っていても、
結局、見つけてもらえず、救助がこなくて疲労凍死?で死んだってことが、ある異味自分にとってはショックだ。
自分は、万一に備えてツェルトやメタ、コンロ、非常食、時期に応じた防寒具等の最低限のビバーク装備は
常に持っているが、結局、動けない状況では、死ぬ前に救助に来てくれなければ、いや発見されなければ意味ないのねえ。
見つけてもらえる工夫ないしは装備を持ってないとあかんか。ウェア、ザックは目立つ色、ぐらいでは不十分なのかなぁ。
どうすりゃいいんだろ。
そこで、ずっと前の大雪山のSOS遭難思い出した。
あれも、木切れを拾って大きくSOSの文字を地面に書いたり、助けてくれーの叫び声をカセットに入れておくなど、
救助されたときの受けを狙ったような節も感じられたが、結局見つけてもらえず役に立たんかった。
大雪山は迷ったと感じながらずんずん先へ進んでしまったようだが、今回は登り返せなったか鉄則通り動かなかった。
なんかむなしい。


7 :
テント張ってあったけど使った形跡がなかったんだろ?
テント張って力尽きたのか。。。

8 :
>>6
あのさ君は遭難したら救助に来てもらって当たり前だとおもって一人で危険な雪山に入ってるのかい?
そもそも単独で雪山に入る事自体自殺願望の素人扱いだよ
君が救助要請を行う事によりどれだけの人間が見ず知らずの君のために危険な目にあうか想像してほしい
プロでも単独は避けるものなんだよ
一度や二度雪山をまぐれで登っただけで勘違いしていないかい
君の場合怪我や事故に対して無計画で登ってるだろ
何かあれば携帯で連絡、だから電波だけ拾うのに必死とかじゃないの
事故にあった場合きちんとした救助体制が取れていますか?
なにかあっても自己責任だというのなら止めやしないが、そういうのならばせめて登山届けに救助は無用ですと一筆入れてから山にはいりなよ
君のような素人はそれなりの団体に属して救助体制が整ってから山に入るようにしてください
単独は止めてください 他の人も同じですよ
素人が単独で山に入るのは自殺願望者扱いですよ
死んだ人にあれこれ言うのもどうかとは思うが、一人で無謀に山に入り独りで勝手に死んだだけ
自業自得以外の何物でもない
これについて検証して事故防止につなげる??
笑い話はそこまでにしといてさ、単独は止めて複数にしそしてきちんとした救助体制が敷かれてから雪山にいってください

9 :
>>8
お前、わざわざここまでアラシに来るなよ
山の知識どころか一般教養も無いお前に男のロマンを語っても理解は無理だろうが
加藤文太郎や上村直己、長谷川恒男など
単独登山は山男が歩む1つの道だよ

10 :
この人、いつもログ取ってるんでしょ?
それ公開してくれんのかな。
それと遭難対策だけどさ、
今スマホでもログ取れるじゃんね。
そのログと電話の電波強度で山の電波状態わかるといいのにね。
ここなら通話できるとかさ。
てかガラケーでもアプリで出来そうだけどな。
各社やらんかな。

11 :
独りで雪山やるなら自己責任でやれよ
それでこそ一人前
でなきゃど素人といわれても仕方ない
周りを巻き込んでも構わないというような奴はやめとけ

12 :
ブームで始めたソロの滑落事故でしょ。
幕張るまでは頑張ったけど
低体温症でおかしくなってそのまま死亡。
そんなとこでしょ。
ただ、あれだけ多くの人が捜索に入ってるんだから報告は必要だと思うがね。

13 :

山雑誌、
読んだけど山岳連盟の自慢手柄が印象に残った
発見の手がかりになったのは間違いなく単独登山者なのに過小に扱われている
先手を打たれたのが不愉快なのか
誰が見つけたとかどうでもいいとか言ってるやつ
おまえらこそ遭難してみろよ



14 :
>>13
遭難しろなでとは言っていない
遭難しないよう、また遭難しても救助体制ととのえてから山に入れと言ってるだけだ
山や社会をなめるのもいい加減にしろガキ
お前のようなのは大人しくお家で妄想だけしておくほうが社会のためだ

15 :
お前らのように勝手気まま自分勝手に自殺行為をしにいく愚かな者の為に
大切な人を危険な目に合わせなければならない者がいることを考えた事があるのかと聞きたい?
二重遭難で誰かがなくなった場合責任はとるんだろうな?
冒険するのは勝手だ
冒険家に憧れるのも勝手だ
その冒険家はお前らみたいな甘い考えで冒険してはいないことぐらい知っとけよ

16 :
>>14
すまない14に向けた発言ではない 落ち着いて文章を読んでくれ

17 :
単独だから悪いとか置いといて、
実際どうなって遭難したのかを知りたい。
道に迷ったのか、滑落したのか、体力消耗なのか、

18 :
ボタンブチ付近から滑落したのは確実
足骨折、アウターの肩に裂傷
ただしアウターは臭いがきついので警察が焼いたため
破れたのは岩なのか雪上なのか不明
足骨折で登り返し断念?
900m程度まで下ってテント、上からは見えない
天狗尾根よりだいぶ南東 普段の登山であんなところ歩くやつおらん
遭難者は中にいた
テントは細い尾根上 それより下ると急坂、というか崖の一歩手前
白い内張りのみ 黄色いフライはテントの前で細長く軽くぐるぐる巻き
カメラ、GPS不明 後日ボタンブチからテント場所まで探したが不明
携帯に未送信の救助依頼メールあり
GPS座標も含む テントの場所そのもの
ソフトバンクのため電波届かず、同地点でドコモは届く auは未検証
電波が届けば警察が即現場に駆け付けたのは確実
ただし生死はわからんが
死因は凍死 新聞に目立った外傷はないと記載があるが、
骨折しているわけで、死因に直接つながる外傷がない、の意味と思われる
びびびのおっさん、少なくとも発見に至る経緯全てで部外者
ただし既知であり、他の日に捜索参加していたので情報だけは回っていた
関係者に遺体発見から警察の遺体回収まで他言無用をお願いしたのに
ブログに即日アップ

19 :
>>17
>道に迷ったのか、滑落したのか、体力消耗なのか、
そのとーり

20 :
じゃ、なぜ道に迷ったのかってのから始めようか

21 :
迷ってなんか無い
崖に執りつかれ突き進んだまでだ

22 :
先人から学んだこと
単独でいくべからず…本人も一人でくるんじゃなかったと思ったはずだよ
団体に属すべし…なにかしら連絡をとりあっていれば死を防げた可能性大
甘い考えを捨てるべし…己の技量を過信するべからず、片足使えなくなっただけで簡単に死ぬと言うことを忘れちゃいけない
他にあったら宜しく

23 :

>>18
骨折とか、フライぐるぐる巻きの情報はどこから?

24 :
800人もの人に捜査させてこのうち何人かには謝礼も必要なわけで
残されたものは悲惨だな
お前等は検証ごっこだけだもんな
こんな馬鹿なことはしないだろ

25 :
西側から降りようとして道を間違って滑落
骨折して歩けないけど意識はあった
しかし携帯がソフトバンクで不通
テント張ったけど力尽きた


26 :
>>25
おい!だいじょうぶか?あんた完全にイタコ状態になってるぞ!
なんで西側から降りようとしたw

27 :
遺体発見場所はだいぶ下った場所じゃん
T字尾根かどっか行こうと思って違うところだったんじゃないの?

28 :
>>25>>27
T字尾根、土倉の滋賀県側への下山は無いと思うな
せっかくここまで来たんだから最後は崖でも見に行くかと思ったのではないか?


29 :
いや、シリセードしたくなったんだろ

30 :
カメラが発見されて何を撮ってたか分かればはっきりすることを論じてもしかたないが,
本人のヤマレコ見れば雪庇への執着が相当強かったのが窺えるから,観に行ったと考えるのが自然。
装備は十分だったが,手にした装備を使って人に話すのが楽しくて仕方がない初心者の無邪気さも,
ヤマレコから窺える。捜索関係者には「慎重な人」というイメージづけがなされていたので,
まさかあんなところには行くまいと誰もが思ったのは当然だが,実際には経験と冷静さが不足していた。
頭では危険は分かっていても(これもヤマレコ),抑制が効かず,それが災いした事故と考えるのが妥当。
常識から外れた行動をとれば,誰にも見つけてもらえない。これが山での自己責任ということ。
800人が明後日の方向捜索してたことばっかり叩きたがるのがいるようだが,
岳蓮といえども所詮は警察の指示に従って動くボランティア団体。捜索のプロではない。
捜索のプロは2月中にさっさと捜索を終了している。
いざというときに見つけて欲しいんならそのことにも言及したらどうか。
相手にはされないと思うが。

31 :
>>30
こいつ、いつも偉そうに書くね
朝明なんとかのバカじゃないの?

32 :
>>29
ワイルドだねぇー

33 :
>>30
ほぉー、ここにきてわしら所詮アマチュアだしとか言うんだな
捜索中は素人はすっこんでろみたいに吠えまくりだったが
あんたらが出しゃばり過ぎて本来の捜査を鈍らせたんじゃないか?
検証だな

34 :
1人で雪山に行こうとする自殺願望のど素人がいなくならない限り惨劇は繰り返されるだろうね
毎年のように無謀な素人救助のニュースが流れるが、そのたびになんでこいつ等を助けてやらなきゃならんのって誰もが思ってるだろうよ

35 :
>>31
>>33
ついに言ったか

36 :
別スレを立てた事により
次々と思い口が開かれるような予感・・・ゴクリ

37 :
吐き出すものは吐き出したらいいんじゃないの

38 :
>>33
私は捜索関係者ではないし,33が誰と間違えてるのかは知らん(想像はつくが)。
信じる信じないは勝手だが,別に何もおかしなことは言ってないと思うぞ。
検証というのは,存在する証拠をもとにして推測の精度を上げていくことであって,
証拠も出ないままに憶測をまき散らすことではないと言いたいだけ。
スレの趣旨と違ったのなら,失礼した。

39 :
>>38
君が正しい
続けなさい

40 :
誰かカメラ探し出してくれんかなー

41 :
GPSとカメラを捜すOFFやるか

42 :
カメラが見つかっても公開しないんじゃないだろうか?
ご家族には辛い思い出がネットで残るのもどうかと


43 :
>>13
westc****氏
レポ削除している件について

どうぞ・・・

44 :
>>43
いわゆるプレッシャー

45 :
>>44
プレッシャーって何
機械?工具??

46 :
遺族の気持ちを考えろなんて言われたら自分に正当性があってもとりあえず引くわな

47 :
脳内は他に楽しみないんだから止めないだろな

48 :
また無職爺のお前か

49 :
>>48
歳よりは無職でもお前の給料より高い年金を貰っているだろうw
昼間から2ちゃんでアラシとは、今週は夜勤なんだね
バカを曝してないで寝ろよw

50 :
>>43
>>13
N氏の手袋を発見されたヤマレコの人だが潔い方なんだろう
自分が第一発見者になるのはそれまで長期間
懸命に捜索している山岳連に気を使ったのだろう


51 :
おい、なんか感動的だな
プロジェクトXで取り上げてくれんかな
唄 中島みゆき

52 :
そのあとビビビのねずみ男がしゃしゃり出てきたのか
鈴鹿にはねずみ男が多いな

53 :
>>49
だろうっておまえ自身のことなんだろ?
言っとくが俺はお前の年金より高い給料稼いでるよ
年金返上して働けよw

54 :
カメラ、GPSは未発見か。
ミトンもかなり離れた場所から出てるしイッチョやるか。

55 :
誰!?
westc氏?やぶメン?

56 :
>>53
俺爺さん扱いされてるけどたぶんお前より若いぞ
しかも子持ち
それとお前よりかせいでいるかどうかわからんがいちおう経営者だ
年金なんてまだまだ先のはなし
たぶん俺が爺さんなるころにはもらえなくなってるんじゃないかな

57 :
>>56
奇遇だな、俺も会社経営者だよw
それに俺のほうが若いと思うよ。
とりあえず脳内脳内と喚き散らすのはやめろよ

58 :
と脳内経営者がほざいてます。

59 :
と粘着廃爺がほざいてます。

60 :
おいおいココは検証スレじゃなかったのか
ぐだぐだはやめてくれないか

61 :
まず何の事故について検証してるのかが分からん。

62 :
つうかなんでみんな腫れ物に触るみたいに扱ってるんだ?
亡くなられた方がお前達のお仲間だからか?

63 :
>>61
世事に疎く話題についていけないならしばらくの間
黙って見ておれ。
それから、新聞くらいとれよな。

64 :
>>57
んで今週はどこ登ってきたの?

65 :
くだらんから
終了!

66 :
では、次の事件の検証に入りましょうか。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062400174
登山の京都市職員死亡=三重・御在所岳
 24日正午ごろ、三重、滋賀両県にまたがる御在所岳(1212メートル)仏谷付近の滝つぼで、
京都市伏見区桃山南大島町、同市職員北條孝始さん(48)が倒れているのを、捜索中の滋賀県
の防災ヘリコプターが発見した。
北條さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。
 三重県警四日市西署によると、北條さんは23日に日帰りの予定で三重県側から御在所岳に入山。
高さ約10メートルの滝から滑落した可能性が高い。(2012/06/24-19:11)

67 :
前の事故でも滋賀県警のヘリコプターが活躍しているけど
鈴鹿の事故では三重県警より、滋賀県警のヘリの方が余程頑張っている感じがするなあ
調べてみたら滋賀県はヘリの運用を民間委託をしているのだね
やっぱり公務員と民間じゃ働きが違うわw
ヘリ基地も日野で鈴鹿の山裾じゃん
パイロットは『岳』を読んでるかなw
穂高や剣みたいに山は高くないが、頑張ってほしい

68 :
また山も登らずに検証ごっこかw
にわかはこれだから〜

69 :
>>67
> 調べてみたら滋賀県はヘリの運用を民間委託をしているのだね
あっそう。
じゃ、実費の請求がくるということネ。
30万円/時、
初動体制として、30万円
つまり、1時間出動すると、60万円
2時間で、90万円
こんな感じかな。
落ちるなら三重県側ですよ。
鈴鹿に入る人は、山岳保険、必須ですよ。


70 :
>>69
助けにも来ない側に落ちたら悲惨だろ
お前の命は金に替えられる安物ってことか
つってもお前そんなこと言ってるって事は脳内登山者だろw

71 :
>>69
すぐに金の話を出してくるなぁ
心の貧しい奴だ
常識的に考えると
遭難者の家族が京都府警に遭難届けを出し
京都府警が滋賀県警と三重県に連絡し
滋賀県警は防災へりに出動を命じた物だろう
民法の請負契約は発生しておらず、費用の請求も無い
山の知識以前に社会常識の不足だろ

72 :
>>68
爺さんは何処登ったの?

73 :
>>72
先週は早めに帰りすぎとか脳内に笑われてたが今週は行ってない
サッカーの応援にいってたよ
流石に家庭持ちでは毎週いけないわ
で?きみは w

74 :
>>71
あなた、日本語、OKですか?
>>67, >>69 の話の中に京都が出てきていますか?
京都の誰それが三重・滋賀のおまわりさんに連絡して、
そのおまわりさんがどうたらこうらた、どこにそんな
話が書いてあります?
救援・救助では三重県警より滋賀県警の方が力が入ってる様だ、
それは民間委託分があるからだ、と言っているのですよ。
分かります? その日本語。
ちなみに、わたしは山岳保険に入ってます。
日本山岳協会の共済保険ですよ。
イイですか、わたしの立ち位置は、遭難救助は実費で良い、という
考えですから。
誰しも思うでしょうが、赤の他人の道楽の後始末をなぜ赤の他人が
しなきゃいけないの。
自分の道楽のために他人に迷惑を掛けて良いはずがないでしょ。
>民法の請負契約は発生しておらず、費用の請求も無い
利いた風な事を。
本人に請求はなくとも、ヘリが飛ぶためには灯油代が要るんだよ。
この世の中に只は空気だけ。
イイですか、空気だけが只なのよ。
それにしても、今年は、労山の事故が目立つな。

75 :
山登りって一人でするものなのか
てっきり複数人数で行うものと思っていたが

76 :
>>75
ソロはありだけどそういう奴は長続きしないものなんだよ

77 :
>>74
お前、山岳保険には入っていても大学には入ってないだろw
公の組織を動かすにはそれなりの手順があるのだよ
書いてあろうが無かろうがある程度の推測はできる
いくら費用が掛かろうが、依頼者の申し込みとサービス提供者の承諾が無ければ契約は発生しない
したがって経費の請求も出来無い
防災ヘリの運営を民間に委託してあっても、滋賀県警としての捜査活動だよ
お父ちゃんが山へ行って帰らへん、ハヨ警察へ電話や
「ハイ遭難事故を受け付けました、徒歩捜査ですと無料ですが、ヘリのオプションを付けますと1時間○○万円掛かりますが如何しますか」
「ヘリ捜査3時間までのコースですね、有難うございました」
なんて事があるわけがないw

78 :
米マッキンリー登山中に雪崩に遭い生還した隊長の扇等さん(69)らが24日、大崎市の古川教育会館で行方不明者4人の
家族と県勤労者山岳連盟の関係者に登山行程や雪崩の発生状況などを説明した。終了後、赤間弘記・連盟会長(64)は
「反応は予想以上に厳しかった。当初の対応の遅れを反省している」と述べた。
 行方不明者の家族と知人36人を含む60人が参加し、遭難後の対応などを質問。「どうして事故直後に連盟の人が現地に
行かなかったのか」といった不満が出されたという。
 行方不明の須田正子さん(50)の夫好樹さん(53)によると、扇さんが1人で下山中に、すれ違う人に雪崩のことを伝えて
いなかった点などから、リーダーとしての資格を問う質問があったという。
 好樹さんは連盟の対応に「家族のことを考えていない。現地のレンジャー部隊に任せるだけだ。家族にも現地の情報が
入ってこない」と述べた。会場から出てきた別の参加者も「連盟は自分たちを守ることに必死。言い訳にしか聞こえない」と批判した。
 連盟は今回の遭難について報告書を作成すると、赤間会長は話した
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001206250001

79 :
↑このネタがあっても、ぜんぜん違和感がないくらいカオスになってきてるもんなあ、もうむちゃくちゃw
次のネタが「サザエさんが猫を追いかけている途中道に迷って、遭難した」とかでも驚かんぞ。
本スレをパンパカすれに変えたほうがよさそうだね。本スレとの違いが分からなくなるけど。

80 :
>>79
所詮本スレを荒らすために検証ごっこをやらかしてた奴ばかりだってことさ
こっちにすれ立てたとたん検証なんて一部の奴だけ

81 :
そういう、おまえらが荒らし

82 :








くだらん!終了!

83 :
>>80
まあ、早まるな
山岳会 VS やぶ の第一ラウンドが終了したとこだ
カメラの発見を待たれ

84 :
>>83
いい歳したおっさんが、なに「vs」やってんだか。どっちもどっちやんw
もともとが引きこもりメンタリティもった人たちだからしゃーないか。

85 :
>>ここでは鈴鹿山脈において起きた山岳事故について有志が集い事故の検証を行うスレです。
対象外の山の事故はほっとけよ...

86 :
>>84 >>85
リアル世界で相手にされないか2ちゃんで粘着かw
カワイソス

87 :
いつ検証報告出るんやろ。。。
みんなでカメラとGPSを探そうぜ。

88 :
>>87
ほんとにやります?
もう探すつもりはないんでしょうかね?
検証報告もそうですが、個人的には多数の人が関わったにもかかわらず、情報が上がってこないのが不満です。
アサケのトップページに書かれていた、時間はかかりますが、検証報告を公表しますみたいな文言も消えちゃいましたしね…

89 :
http://koyaban.asablo.jp/blog/2012/06/24/6491189
なんか見慣れた文言だが・・・

90 :
89=18か?
それにしてもこのおやじ、老残所属の某山岳会の幹部だろ
それがなんだよ、こっちじゃ粘着で、なおかつ荒しまくりしてるのか??
ネットのことぶつぶつ言うなら、自分のブログはどうなんだよ。
こいつ、必死だな

91 :
独りで孤独に生きてる奴ほど自己顕示欲が強い
チャネラーって引くことをしないだろw
だからからかい甲斐があるんだけどな〜

92 :
かーいかいかい

93 :
今更現地で探すのも、家族の気持ちとしてはどうなのか?
それぞれが勝手に入ると危ない場所だから、容易には行けませんな。
正確な滑落点はどこなのか?
ボタンブチの左手の谷を堕ちた感じなんでしょうか?
ボタンブチ直下は切れ落ちてるから骨折程度では済まない気がするし、何より樹木があるから途中で止まるのでは…(真冬の斜面状況がわからない)
グローブが見つかったのって何処でしたっけ?
第四尾根? 天狗尾根?
カメラは意外と上部にあるのかなぁ?
テントのあった痩せ尾根は両側急な斜面、足を骨折してたなら相当しんどかったでしょうね

御在所の件は自分も単独で沢登やるから他人事ではないな、現地知らないからようわからんけど、落ち口で墜落したんだろうか?
長文すんません。

94 :
遺体発見現場はこの辺じゃなかったっけ?
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=136.41116666685&latitude=35.172027350817

95 :
>>89
御池遭難捜索時コイツは結構酷い表現をしていた
滑落して斜面に叩きつけられ頭が割れているとかグロい表現も度々
ともすれば興味本位な野次馬的な面も多々ありブログ見ていて痛かった

96 :
人が死んでるのに俳句とか詠んでんじゃねーつwww

97 :
>>90
岳連だろ
ttp://koyaban.asablo.jp/blog/2010/09/11/5342049

98 :
>93
第四尾根と天狗尾根って同一じゃね?
あとカメラもGPSも未発見なのでどこから落ちたか
誰もわからない
>94
そこモロに天狗尾根上じゃねーか
もっと右だよ

99 :
>>90
そこの爺さんが遭対の報告書をまとめる役だったはず。
どおりで発見現場の状況に詳しい分けだw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
狭い林道を走る怖さ (414)
スノーピークを語ろう 35 (285)
白山 (744)
放射性物質が心配 (234)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (413)
ベアグリルス (333)
--log9.info------------------
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その4 (710)
ライオンズのマイナーな選手 (303)
広島市民球場を語ろう (872)
稲尾和久杉浦忠池永正明江川卓は幻の300勝投手 (592)
離婚歴のある野球選手 (315)
【岡山口鳥取】中国5県の高校野球105【広島根】 (656)
【名門復活】静岡高校Part?【偏差値71】 (624)
みんなで綴る 甲子園の魔物図鑑 15 (713)
高校名しりとり4 (466)
神奈川高校野球 ・其の四佰四十 (247)
新潟県の高校野球175試合目 (825)
静岡県高校野球part102 (327)
チバリヨー沖縄球児64 天安門(※沖縄人専用) (588)
兵庫県立洲本高等学校 統一スレッド5 (671)
【質実剛健】福大大濠【パート3】 (678)
京都の高校野球59 (718)
--log55.com------------------
【PC】APEX LEGENDS 晒しスレ 【エーペックスレジェンズ】
TalesWeaverローゼンバーグ鯖晒しスレPart27
チラシの裏@キャラサロン in bbswatch Part40
いらじ周辺スレ7
【ハイキュー・あひる】はまち信者・福岡君ヲチスレ【陰キャde割れ厨】21
玄人女吾ヲチ20
あほなんちゅと愉快な仲間たち19
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.41