1read 100read
2013年03月懐かし漫画221: 【闘犬】白い戦士ヤマト 3【魚雷】 (545) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチも】吉田秋生総合 2【腐女子も】 (780)
【立 】ジョジョ4部117【禁止】 (490)
【あらそう】サバイバル☆22日目【大変だったのね】 (282)
【光のパンジー】奥村真理子【ぴょんぴょん】 (302)
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.86 (591)
【未来にたくす】ジョジョ1部2部79【ツェペリ魂】 (702)

【闘犬】白い戦士ヤマト 3【魚雷】


1 :2009/02/12 〜 最終レス :2013/03/10
【回転】白い戦士ヤマト【地獄】
http://c.2ch.net/test/-/comic6.2ch.net+rcomic/1057462827/l50
【空中】白い戦士ヤマト 2【殺法】
http://c.2ch.net/test/-/rcomic/1152758837/1-

2 :
高橋よしひろ漫画関連スレッド
流れ星銀7代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231825264/1-100
【GB危うし】銀牙伝説〜WEED46【死なないで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230443572/301-400

3 :
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね

4 :
気が早いが次のスレタイはどうしようか。
四文字の技は出尽くした?

5 :
前回も前々回もこのスレは1000になる直前で消えてしまったな…。
ところで、このスレッド何人で回してるんだろう…。

6 :

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
>>5
半年に1回くらい書き込んでる俺も入れてくれ。

7 :
ヤマトが苦手なもの…。
1 兄犬と熊肉を食べること
2 兄犬
3 熊肉


8 :
スレタイが
【ブーメラン】白い戦士ヤマト7【殺法】
になるのは、何年後?

9 :
ジョークラッシュ
ネックローリング
ブーメラン殺法
ジェットスクリュー
後なにがあったっけ?
前スレは消化に2年半かかったんだね・・・

10 :
ノーズツイスト
牙折り
ジャイアントスイングはなんと言ったっけ?

11 :
スイングサークル
あれ?ブーメランって最終ワザじゃなかったのか・・・失敬。
ジェットスクリューってどんなんだっけ?
闘犬魚雷の次は、まんじゅうつぶし?

12 :
>>11
そうそうスイングサークルだった
ヤマトのジョークラッシュでアゴの噛む力が弱くなって途中で話してしまったんだったな
ガキの頃はジョーをクラッシュするのになぜかジョークのラッシュと思い込んでた盆暗なオレ

13 :
ヤマトって自分自身で開発したオリジナル必殺技って案外少ないんだよね。
空中殺法・牙折り・ネックローリング・ブーメラン…etc


14 :
良って闘犬士なの?
一体ヤマトに何をしこんだ?
みんなヤマトが勝手に誰かの技を盗んできてなかったか?

15 :
闘犬士というよりヤマトのオーナーだから・・・。
競馬騎手になるには厳しい試験とかあるみたいだけど、闘犬士になったり
犬を闘犬登録するには手続きとか、実際の現場を漫画で表現して欲しかったな。

16 :
年男の方が闘犬士としてはまっとうだ

17 :
【放尿】白い戦士ヤマト 4【まんじゅう潰し】
次(2年後)はこれでよくね?

18 :
その調子で行くとジェットスクリューの頃には、
いい加減漫画を語る年齢じゃないだろう!?と言われる俺。

19 :
のろいスレだ

20 :
この漫画の連載時期にファンだった人たちだったら30歳は超えているだろう。
ヤマトや銀牙を読んだころ、東北地方では秋田犬や熊犬が普通に飼われていると
思っていたが、実際に家族旅行で出かけてみたら、秋田犬なんて一頭も見かけ
なかったことにがっかりした。

21 :
【おいらは】白い戦士ヤマト 4【石垣小助くん】
でいいよ。

22 :
>>20
30どころか、ファンだった父親が50を超え、
息子である自分に受け継がれた。
ホコリを被ったコミックス全巻を読んだその日に文庫版を買いに行った。銀牙も。

23 :
【兄犬は】白い戦士ヤマト4【関脇どまり】
ハヤテファンのみなさま申し訳ありません・・・。


24 :
この漫画がきっかけで闘犬をやり始めた人っているのかな?
犬ぞりならともかくスポーツ感覚で気軽に闘犬をやり始めて、
町中の公園にドックランならぬ“土俵”ができても困るんだけどなww

25 :
この漫画がきっかけでガキの頃に土佐犬飼おうて親に言ったら
猛反対された。
「無頼号」て名前にしよう言うたら、汚い物でも見るような目で
おれを見た。

26 :
秋田犬飼いたくなったけど実物のデカさ見て止めたw
あの漫画見てると秋田犬が普通の中型雑種よりちょっと大きい、くらいにしか思えなかったんだ・・・

27 :
家の家族のお気に入り…。
祖父:のらくろ伍長
 父:名犬ラッシー
 母:フランダースの犬
 私:白い戦士ヤマト
女房:動物のお医者さん
息子:WEED
      
         

28 :
>>25
そらそうだろw
言葉の意味を知らない小学生には深い意味はないのだろうが

29 :
黒い戦士ヤマト
一瞬だけ登場したな
船ん中で寝てたけど

30 :
>>39
直ぐに再び白く戻ってるのも笑う。

31 :
ハヤテに“お手”と“R”をさせて遊んでみたいな…。(′v`)

32 :
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J

33 :
立花の父親、闘犬より息子のしつけを何とかしろ!

34 :
良とヤマト顔突き合わせてヤマトのお嫁さん選びを見てみたいな。

35 :
ウイードがパチンコに進出するそうだけど、
現時点でヤマトが連載してたら、ヤマトもパチンコに進出する要素が
ウイード以上にあると思う。

36 :
高橋は金策に走ったか?

37 :
よしひろ漫画の版権利用でペット商品関連とかに進出したという話も
聞いたこと無いな。あってもよさそうなのに…。

38 :
ハヤテの刃と、ジャンボの眼帯が出たら
すぐにポチに買ってやる

39 :
それってペット関連商品かよ!
ハヤテナイフなら欲しいと思うけど、あれは殺傷能力の極めて高い
両刃のダガーナイフだから販売も難しいだろう。

40 :
まあそんな固いこと言うなよ
俺は、鉄鬼面のおでこクリスタルが欲しいなあ
会社で額に装着して、部長に頭突き食らわしたる。

41 :
>>26
確かにヤマトや銀牙みて実物の秋田犬を見比べるとそんな気になるね。
北海道犬かっている団体に知人がいて銀牙のはなしをふってやると、
「図体のでかい秋田(犬)に熊犬がつとまるかぁ!」
「よしひろは漫画に北海道犬キャラを意図的に出さない。けしからん」
「明治時代の八甲田大遭難の捜索に参加した犬は道犬だけだ」
…と、アンチ秋田派の彼は熊犬の血が騒ぎまくって大変ですw

42 :
>>41
あれだけ犬種が揃っていて北海道犬が出てこないのは確実に意図的にやってるよな。
本州よりも過酷な自然の中で生きてきた犬で強いイメージが沸くのは当然で、登場させると秋田キャラに影響が
出るからと登場させないのだろうが、ストーリーの組み方によっては大丈夫だと思うんだけどなあ。

43 :
北海道オオカミはいたのにな

44 :
北海道オオカミなんて出てきたっけ?
銀牙に出てきたのは日本オオカミだし、零もロシアのオオカミ。ヤマトは?

45 :
ムサシってのがいたじゃあないか(青嵐の子じゃなくて)
良のねえさんを人質に立てこもった青年が飼ってた
純粋な北海道オオカミではないらしいが

46 :
ああ、母犬だか兄弟犬だかが剥製にされたやつか。

47 :
あの時の、良のキレっぷりには子供ながらにゾッとした覚えがある
「殺してやる!お前なんか死んじゃえばいいんだ!」
だもんなあ。あの良が。
憲一ならぴったりハマリそうなんだが。

48 :
憲一は「切り落とせ!ヤツの首を切り落とせ!」だかんなw

49 :
ほんとは年男より憲一があぶないかもw

50 :
ハヤテVSヤマト戦は一試合だけあったけど、ジャンボとの対戦はなかったな。

51 :
“Shi−ba”という愛犬雑誌に甲斐犬を銀牙の甲斐犬の3兄弟の
コスプレさせるという、しょーもない企画ものがあった。
日本犬雑誌なだけに、そのうち、白い戦士ヤマトの企画がないかと期待している。

52 :
ハヤテの性格は登場時はSだと思ったけれど、案外Mだったりして。

53 :
>>51
どんな風に写ってた?

54 :
雑誌編集者が飼っている甲斐犬を使って耳にテープを貼って片耳にしたり、
右目の上に紙を貼って片眼にして黒虎にしたり…。
私は犬を飼ったことはないけど、この雑誌は秋田犬の飼い主の特集なんかあって結構面白いよ。

55 :
ありがと
あの雑誌はユニークで悪乗りしてる部分もあるけど面白くて見てる。

56 :
もし、白い戦士ヤマトとShi−Baが同時期に連載していたなら、
スタッフ犬を使って、必殺技の研究や復元とか、やりかねないな。
よしひろがWEEDの連載を終了したら、この雑誌の顧問に就職したらいい。

57 :
耳にテープとか…。
DQN飼い主じゃなくて編集者がやってる時点で
終わってる雑誌だな。

58 :
子供の頃なんで闘犬に秋田犬がいないのか不思議におもってたもんだ

59 :
>>54 俺は、決して愛犬家じゃないが
それは、ナメネコ同様いわゆる虐待ってやつじゃないのか?

60 :
そうゆう了見の狭い意識でこの雑誌を見るな
ちゃんと自分の目で読んでから意見を出しなさい

61 :
うむ

62 :
最近では女子高生闘犬師っているぞ。(実話ナックルズより)
オーナーと闘犬師が違う人物もあるようだ。
ある闘犬師が他人から預かった犬を試合が決したので収めようとして耳を食いちぎられたことがあったと載ってたな。

63 :
カンガル犬
強すぎて恐い

64 :
ドラゴンボールZの方が面白い

65 :
>>59
なめ猫は、お座りした猫が前足を宙に浮かせた一瞬を写真に撮ってるだけだぞ。

66 :
所でタチバナ坊っちゃんは何匹使い捨てにしたの?

67 :
この漫画でヤマトとムサシ、ジャンボなどの放浪シーンがあるけど、
ハヤテの放浪シーンというのを見てみたいな。
一匹狼が似合いそうなキャラだからカッコよさそう(・(ェ)メ)

68 :
でわ皆の好きなキャラで埋めていきましょう☆☆
飼い主コンビだとハヤテと憲一のコンビはカッコイイ☆
サハラとシモンも良い!
あと,青蘭号の最後は泣ける…

69 :
一匹狼の熊犬なんてカッコいいけどもったいないなァ。
幹部にしてやるから俺のところに来い、(´д)<ハアハア・・・

70 :
>>69 威勢良く登場した割りにすぐにやられるベジータタイプだよ。
他にそーゆーのでジョンって奴がいたな

71 :
よしひろがハヤテを登場させたときの設定ってけっこう微妙だよな・・・
熊犬としては活躍しているけど、闘犬としてはま関脇で横綱倒したりして
そこそこ強いけど、立花闘犬には勝ったことないし、北海道の狼犬や四国ゴリラ
青森ムササビにも負けている。
憲一の理想どおりにはいかないのは残念だけど、なぜかそんな脇役キャラクターには
主人公より共感がもてていい、ジョンとか幸村とか俺は好きだ。

72 :
ハヤテは負け犬扱いのシーンもあったけど、ジョンや幸村みたいに
犬死にならなかっただけでもいいのかなあ…。

73 :
ハヤテはヤムチャタイプのポジションだからしょうがない

74 :
>>73
ん〜ヤムチャじゃかわいそうやね〜クリリンまで上げてあげよう◆◆◆

75 :
でもチャオズポジションが一番微妙なんじゃないか?

76 :
銀牙よりこっちが好きだ、感動するエピソード多い。

77 :
でもDBほどの感動ではないんじゃないか?

78 :
そのリアル世代だけどDBの良さだけはわからない俺。
北斗、星矢はもちろんザ・モモタロウやバスタードですら感動したというのに
DB感動しないから飛ばして読んでいた。

79 :
DBの面白さが分からない奴は脳がいかれてるか中2病

80 :
DBは人気あるもんな

81 :
ほす

82 :
中鶴絵上手い

83 :
ハヤテの片眼の秘密が知りたいけど、とうとう明かされることはなかった。

84 :
DBでいうとドクターゲロの本名がとうとう明かされることがなかったというのと似ているな

85 :
ゲロの本名は、早野達夫じゃなかったっけ?

86 :
ウィキペディアとかそういうネット上の情報は当てにならない

87 :
ヤマトで面白いと思ったのは18巻のレッドキラー戦あたりまでで、
19巻〜21巻のサファリ騒動編あたりから一般の試合が少なくなって、
あまり読み応えがなくなった。
ヤマトがようやく横綱挑戦権獲得した直後に世界闘犬大会に遠征するのも、
よしひろや編集部のテコ入れや引き延ばし作戦みたいだな。

88 :
編集部のテコ入れや引き延ばし作戦と言ったらドラゴンボールを忘れてはいけない

89 :
>>83
普通に熊にやられたとかなんだろうなあ

90 :
パオズ山の妖魔王なら親の熊の首を締め上げて優勢な戦いしていたんじゃなかったか?

91 :
ヤマトの読み切り番外編で吹雪号の出生のストーリー読んだことある。
最初の飼い主が善吉じいさんとは別の人間だった。
吹雪号は熊犬・闘犬・ノラ犬のボスと結構波瀾万丈の生き方だったみたいだ。


92 :
いくら結構波乱万丈の生き方だったみたいだとは言っても多林寺を追い出された挙げ句にいつの間にか4回も死んだ経験あるクリリンほど結構波乱万丈の生き方だったということはないけどな

93 :
クリリンといえども飼い主に死を覚悟する程殴られ続けた経験はない
わけで。
吹雪号は、少女の腕をくわえていた時点で、なぜ自分がなぐられるのか
理解していたはず。そして、そのまま死ぬことを、少女を守れなかった
自分が、飼い主の悲しみの前になぐりころされることを理解していたはず。
だから殴られるがままにしていたのだし、人の世界から去ったのだ。
自分を理解してくれる師匠と同僚を持っていたクリリンとはそこが違う。

94 :
確かに。自分を理解してくれる師匠と同僚を持っていたクリリンとはそこが違う訳だよな

95 :
http://www.youtube.com/watch?v=47M3dkMkrb4
http://www.youtube.com/watch?v=MdpW-AjoYJI&NR=1

96 :
この前読んだ乃南アサの小説「凍える牙」に疾風(はやて)という人間を殺めた
狼犬が登場する。挿絵やイラストがないから容姿はわからないけど、
えらいイケメン狼犬らしい。ハアハア…

97 :
イケメン狼といえば狼牙フーフーケンを使用するDBのヤムチャだな

98 :
>>96
俺は出張で乗車した東北新幹線の列車の名前にときめいた。ハアハア…

99 :
鳥山の自宅なら自宅から最寄りの空港まで私設の道路が敷かれているらしいけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイボーグクロちゃん4 (334)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ166 (332)
あずまんが大王19 (657)
梁慶一part13【新暗行御史・アイランド・死霊狩り】 (459)
釣りキチ三平・矢口高雄総合スレ7 (907)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ166 (332)
--log9.info------------------
ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★11 (455)
【9nine】 川島海荷 22 【女優】 (576)
【GO!GO!】9nine応援スレ 44皿目【サンプラザの9nine】 (734)
スタダアイドル総合スレ (200)
菜々緒!! (429)
忍法帖テストスレ (256)
【京言葉】安田美沙子 71【癒し系】 (600)
【元アイドリング!!!11号】森田涼花 23【すぅちゃん (977)
ドロシーリトルハッピー Step35 (680)
【LOTSから】Negicco Part 20【UNITへ】 (223)
ももいろクローバーZ 780 (210)
【8みり】でんぱ組.inc 8曲目【界隈】 (757)
【占い師】渚ちゃん応援スレ1【コスプレアイドル】 (460)
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part41 (575)
【9nine】佐武宇綺 Part9【うっきー】 (518)
【みんなの妹】ももクロ玉井詩織Part16【しおりん】 (515)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所