1read 100read
2013年03月レトロゲーム207: 怖いゲーム (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム18 (405)
【桃白白】ドナルドランド【桃白白】 (286)
SFC ウルトラマン ウルトラセブン (407)
○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2) (237)
摩訶摩訶とイデアの日について語る その5 (928)
高機動戦闘メカ  ヴォルガード2 (406)

怖いゲーム


1 :2006/11/08 〜 最終レス :2013/02/21
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=

2 :
2をゲット


3 :
3で終了!!

4 :
>>1が見えない。
多分、最後に気持ちわる〜い人形が出てきてギャーッて雄たけびがあがるやつだよー
ビビリの人は見ないほうがいーよ

5 :
ポートピアの地下、いきなりの『ガシャン!!』は恐いな…

6 :
>>1
そろそろ腐ってるよそれ。
293 ratingsの星1つで怪しむだろ普通。

7 :
ファミコン探偵倶楽部

8 :
>>1
youtubeのこのパターン
これを含めて3パターン殺られました。

9 :
FC版DQ3のタイトル画面
冒険の書選択画面に移るまであの黒い画面と無音はヒヤヒヤする
消えてないかーてね

10 :
ケムコのFCソフト スペースハンター
各部屋にあるアイテムボックス開けた時に時々出てくる
「ミタナー!」のメッセージが恐かった。
ちなみにPLAYしたのは中坊当時。

11 :
>>9
1-10で最も恐いのは君の意見に決定だ。
あの瞬間はつらい…

12 :
>>11
同意
無音の状態からいきなりあの曲は辛い

13 :
弟切草は怖かったなぁ

14 :
バグかも知れんかったけど、ファミコンのギャラクシアンでゲーム中に突然真っ黒画面になって不気味なBGMが流れ出すのが恐かった。

15 :
>>1
やられた…
怖かった…
漏らしそうだった…

16 :
見ちまった…

17 :
>>8
これ以外の2パターン、教えて下さい。

18 :
http://uso8oo.com/flash/horror.swf
↑こういうのどうだろう

19 :
>>18
怖そうだから無音で見た。
それでもおなかの奥が「キューン」ってなった。
怖いよ…

20 :
http://liveu-93.vo.llnwd.net/dumpalink/media/Kxfjwu7AY5jg/SH6SX4p4rAK0.swf
↑これはちゃんとしたゲームだが…

21 :
やっぱりドンキー紺具3のやられたときの音楽ほど怖いのは無いと思うのです。

22 :
学校であった怖い話の人形の話は怖杉

23 :
やっぱりスイートホーム。

24 :
初代のバイオハザードにかなう相手はないだろうな…。

25 :
FCのキテレツはやばい
怖過ぎる

26 :
キテレツはカルトゲーム
あれはやばい

27 :
だって、あのゲームの舞台ってDQNな精神世界と聞いたよ。
設定からヤヴァイんですって。

28 :
接続不良でデーターが飛ぶゲームは全部怖い!!!!!!!!!!!!

29 :
>>1
怖そうで見れないんだけど、何てゲーム?


30 :
スーマリ。
ただ最後まで見ると・・・

31 :
当時の友達から全否定されたけど、さんまの名探偵。
死体見つけた時の曲が怖かった

32 :
>>31
いや怖い、当時は子供だったから道頓堀でしんすけが殺された場面はトラウマになった。

33 :
俺もさんまに一票
タイトル画面で放置してると出てくる
ぶんちんが殺されるとこが子供心に衝撃だった

34 :
弟切草は一人で夜中できんわ

35 :
エッガーランドは本当に怖い
ギャーって叫んでしまう

36 :
age

37 :
ナゾラーランドの
「MOMOKO姫を救え!」だっけ?
ダンジョンみたいなやつ。

38 :
スナッチャー
あの時、コナミはMSXの神。

39 :
>>25-26
キテレツはほんと「キテレツ」だよね・・・
ステージ全般がシュールすぎ。地下の音楽も怖い。

40 :
64のヨッシーストーリーの最後の面のプレスがある面が怖かった
もうつぶされるのが怖くて他の面を選んだくらい(最高4つの中から選ぶ)

41 :
FCドラゴンボール2大魔王復活
序盤でクリリソ死んでんの発見したあたりの曲がイヤすぎ。
あと街とか探索中にいきなり画面に現れる敵と効果音がトラウマ。

42 :
>>1
エロすぎるだろ・・・

43 :
たけしの挑戦状

44 :
クロックタワーのハサミ男が近づいてくると
だんだんシャキーンって音が大きくなってくるのが、まず怖い。さらに遭遇しちゃったら、もう大変Www

45 :
>>23 禿同。あれを小学生の時やってトラウマになった。今みたいな高性能ゲーム機でやるホラーゲームも面白いが、ファミコンみたいな粗い絵だと想像力が働いて怖い。あと容量の関係上、不協和音みたいなサウンドもwww

46 :
ドンキーコング3の死亡時に一票。

47 :
アーケードだけど、スプラッターハウスが恐くてできなかった。
4面の鏡から出てくるニセモノがすごく恐かった。

48 :
ファイアーエムブレム外伝
リゲル城地下からアルムご一行が最終決戦に向かって行く時の音楽は
今でもゾッとする…

49 :
PSのダークメサイア
怖いという理由で途中で投げたゲームはこれだけだ・・・

50 :
レゲー的にはさんまの名探偵とかまいたちの夜
あとはポートピアも怖かった
ゲームで一番怖かったのはPSの鬼太郎
怖すぎてゲロはいた

51 :
・スウィートホーム…絵もBGMも効果音も全部怖い
・さんまの名探偵…死体(ry
・ジーザス 恐怖のバイオモンスター…エイリアンが船長殺した後の雄叫びが怖い
・ファミコン探偵倶楽部…なにか気になる情報をつかんだ時の効果音が(ry
・MOTHER…幽霊屋敷がなんか(ry

52 :
悪魔の招待状は髑髏女と赤い髑髏が怖い。
あとすぐ死にすぎ。

53 :
>>51
ファミコン探偵倶楽部なら2のほうが怖い
クライマックスで飛び上がった

54 :
大魔王復活を一人しか挙げてない事が意外

55 :
>>50
PS鬼太郎の学校ステージは最恐だった
警備員やばすぎ

56 :
>>55
PS版のゲゲゲの鬼太郎は最恐過ぎる神ゲー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1168127865/

57 :
>>56
さんくす
ルーラします

58 :
GBだと、TOFなりきりダンジョン。
あとSA・GA最上階の曲!
気味悪くて鳥肌たった。

59 :
今でもトラウマなのが【かまいたちの夜3】の、初めのシュプールでのチャイムの音。

ある夜に、旦那が仕事で帰りが遅くなったので、暇を潰そうと一人黙々とかまいたちしてた。
そしてシュプールでの殺人発生。
泊まり客全員が一つの部屋にまとまったシーンで、突然


【ピンポーン】…【ピンポーン】…【ピンポーン】

とチャイムの電子音が…。私一人だし、それだけでもなんかスゲー怖かったのに、突然自分家のチャイムが
【ピンポー―ン】…【ピンポーン】…

と鳴った・・・・・・・・・・・・・。
マジであの時は心臓止まるかとおもた…orz
心臓バクバクしながらドア穴から覗いたら隣りの奥さんが、回覧板持ってきた・・・

夜になってから回覧板持ってくんな!!怖い位タイミング良杉!!

60 :
>>44 あれは怖いな。
ゲームの世界の出来事なのに必死こいて逃げる自分がいる。
それと主人公の精神状態によって顔が変わるじゃん?
あれでやばい顔になるとこっちまですんげードキドキする。
怖いけど良ゲー

61 :
小公子セディ
さんまの名探偵
サラダの国のトマト姫
ギガコワス

62 :
>>61
サラトマはどの辺りが?

63 :
>>61
サラトマの音楽ってなんかうざくないですか?

64 :
ああ、確かにサラトマは何だか良く分からない怖さがあるな。音楽も。
さんまは緊迫した場面の音楽が怖い。オープニングも怖い。
ファミコンは怖いソフトが多い。かぐや姫伝説も怖い。

65 :
サイキックデテクティブシリーズ
特にオルゴールはぐろい

66 :
一揆、オカメが怖い

67 :
ドンキーコング3の死亡音ってどんなやつだっけ?

68 :
FCの孔雀王。アドベンチャーっていうジャンルなのかな。
画面、音楽、キャラクターと、マジトラウマ。
「あしゅらか゛あらわれた」


69 :
>>68
ファミコンの孔雀王持ってます。

まだ一度も阿修羅と出会えません。。。orz

70 :
ファミコンのマリオブラザーズのBGMが怖い

71 :
>>64
何となく怖いってやつか>サラトマ
そういえば初めてトマト姫(化粧したやつね)に会った時はビビったような気がする

72 :
>>50
おーい内山ぁ・・・、どこいくんだぁ?だめじゃないかぁ・・・勝手にであるいちゃあ・・・
うおおおおおおおおおおおたすけえええええええぇぇぇってなるよおれは
あのPSならではの雑なポリがまた怖い

73 :
エコーナイト

74 :
一人じゃ見れない怖い話
第二夜
生放送中
http://avexnet.or.jp/yokai/information/

75 :
ファミコンのアドベンチャーゲームはもれなく怖い
中山美穂のときめきハイスクールでさえ怖かった記憶がある

76 :
と毎夜オシッコを漏らす>>75であった

77 :
15の夜〜

78 :
>>75
そうかもしれん
美歩林のやつはゲームオーバーになった時の曲が何となく怖かったなぁ…

79 :
ほす

80 :
ポートピアの地下ガシャンと、あみだがみね。
オホーツクの知床五湖。


81 :
シャドウゲート

82 :
サイレント4やった事のある方いませんか?
買おうかどうか迷っています。

83 :
PSクロックタワーは怖かった。
PS2サイレンの屍人になった警察官が、食堂で飯を食っているシーンは怖すぎ。
自分的に一番怖かったのは、またPS2のサイレンで申し訳ないが、
小学生の女の子が屍人になって窓越しで両親に会うシーン。
あの衝撃と恐怖はトラウマ

84 :
アーケードのゲームだけど
怖いといったらやっぱコレかな・・・・
h ttp://www.wshin.com/games/review/sa/spacegun.htm

85 :
>>84
なんか、すっごく面白そうなんだが…

86 :
一人っ子で鍵っ子の俺は、ポートピアの地下ダンジョンが解けず無音の世界をグルグル歩き回らせられる感覚が怖くて仕方なかった。

87 :
>>84
FPS 化したエイリアンシンドローム(笑)

88 :
初代麻雀でチョンボorコンピュータがあがったとき。
「じゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃあああああああん」
通常BGMがなく、いきなりコレだもんな。

89 :
ニコニコで東方見聞録のエンディング見たんだが怖かったわ…何アレ

90 :
>>84
なんかビーストバスターズ思い出した

91 :
ゲゲゲも大した事無かったんだが
ヤベエくらい怖いのないの?

92 :
ドラクエの冒険の書が消える恐怖は投じたい県しないとわからんもんだ
意味不明なバグもいまさらニコニコとかで見ているうちは府ーん出終わる
そんなに怖いのが御嵩りゃ金でも借りてクりゃどうだ
んがんぐ

93 :
メガドライブのゲーム全般。
過去アク禁4回の粘着アンチメガドライブ「大分」(名前欄、p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 等))
により、メガドライブのゲームの話を出すと以後一切スレが潰される。

94 :
>>91
学校であった怖い話

95 :
>>93
本当にあった怖い話だな。

96 :
THE心理ゲームのタイトル音楽がこわい

97 :
真・女神転生U
当時、上京したばっかで深夜、一人でプレーしてた。
どこがどう怖いか説明できないけどかすかな心細さと全体的な暗さが

98 :
魔界島のドクロ島。
グラフィック、音楽ともに一番怖い。

99 :
スィートホーム。移動BGM,戦闘BGM共に。
キャラが死んだら生き返らない緊張感も相まってスリル&恐怖感。子供のときは
それらが怖くてこのゲームできなかった・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザ・グレイトバトルと関連シリーズ3 (319)
Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 違反申告:22 (202)
【影】ドラッケン第4涙【巨人】 (459)
イースシリーズを語れ! 第32章 (202)
風来のロマンシングサガ158 風花剣山! (397)
SFC ウルトラマン ウルトラセブン (407)
--log9.info------------------
市民ランナーのモラル (907)
【24時間テレビ】徳光和夫は偽善者?【神戸三宮】 (309)
陸上競技の放送予定を書き込むスレ Part3 (211)
【中級者】10km40分を目指すスレ (371)
学業優秀な陸上選手 (497)
クロスカントリー総合スレ7 (256)
三井住友海上陸上部PART2 (788)
【遅咲きの星】小崎まり 応援スレ【Keep Smile】 (852)
【岩手見前中】土橋智花【全中チャンピオン】 (752)
【筑波大】真下まなみ【期待の新人】 (265)
ランニングでのR (348)
尾崎好美…たん part3 (331)
20年後の箱根駅伝はこうなる (365)
ニューイヤー駅伝2013_2 (448)
名城大学女子駅伝部6 (206)
【物理?地理?】駒澤上野渉【2年生が1年生】 (469)
--log55.com------------------
さいたま市|しらさぎ幼稚園|O157
ホテルニュージャパン
【犯人未逮捕】一宮市女子高生メッタ刺し事件
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
青山学院大生殺人事件
【坂巻修吉】鏡子ちゃん強姦殺人事件
中央大学・高窪統教授殺害事件
豊浜トンネル崩落事故