1read 100read
2013年03月レトロゲーム530: 続編がまったく知名度がない空気ゲーム (349) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【桃白白】ドナルドランド【桃白白】 (286)
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】 (421)
味方になると急に強くなる元敵キャラ (229)
ハイドライドシリーズ総合スレPart7 (286)
【パスワード】ファミコンの裏技【コマンド】 (253)
スーパーロボット大戦inレゲー板 第45話 (268)

続編がまったく知名度がない空気ゲーム


1 :2007/07/09 〜 最終レス :2012/10/31
スペランカー2ってまったく話題にならんな

2 :

       // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
      入丿 -◎─◎- ヽミ   フ〜! フ〜!!
       | u:.::(●:.:.●)u:.::|   ぉ、ぉ、大分から2ゲットするんだな♪   
       | :∴) 3 (∴.::|    モロモロキュッ! 
       ヽ、  ,___,. u .ノ 
       ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒

3 :
ライトファンタジー2 は 存在自体が謎

4 :
スパルタンX2は会社も変わってまったく違うゲームだった

5 :
スーパー魂斗羅も割と知られてない
発売時期がアレと同じだし

6 :
天害3www大分涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :
グルーミン島

8 :
アクトレイザー
1は大好きでした

9 :
エッガーランドに続編があるって最近知ったな

10 :
スーパードラッ県

11 :
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50

12 :
沙羅曼蛇2.
グラディウスファンからもスルーされ、ライフフォースより知られてないかも。

13 :
ハットリス

14 :
レミングス2だろうが

15 :
ドラゴンバスター2

16 :
スプラッターハウス2、3
ゴールデンアックス2、3
メガドラオリジナルじゃ仕方ないが…
中身もアレだし…

17 :
>>16
ローリングサンダー3も入れとけ

18 :
続編でないがヒットラーの復活、迷宮組曲、天地を喰らうのGB版

19 :
逆に「ヴォルガード II 」は「 I 」の存在自体が異常に地味

20 :
>>19
それはファミっ子にとってだろ

21 :
迷宮組曲はSFCで続編出てるんだぜ

22 :
有名な初代だけFCで出てるパターンだと知名度の差が激しくなるよな
逆にR-TYPEなんか初代が出てなくて3はSFCに出てるけど3はマイナー

23 :
スターグラディエイター2

24 :
ゴーストバスターズ

25 :
スーパーカラテカ
ってのはカラテカの続編なのか?

26 :
それ以前に日本語が変なスレタイに誰も突っ込まないのか?

27 :
ゆと〜りだからね
キッドクラウンのクレイジーチェイス2
1の時点で限りなく空気に近いけど

28 :
バラデューク

29 :
高橋名人が出てないな。
あんな派生作が出たのにどれもこれも初代の足下にも及ばない低コストアクションの山

30 :
高橋名人 (の冒険島) 自体がオリジナルではないからどうでも良い。

31 :
age

32 :
ソニック最新作3000本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :
最新作とか明らかにレゲーではないのでどうでも良い。

34 :
15とかぶるけど、
ドラゴンヴァラー(ドラゴンバスターの続編)
ちなみにAmazonとかでも安く買える・・・
って言ったら社員乙って言われそうだが。

35 :
あげ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続編なんかあったのか・・・・・・・・・・
知らなかった・・・・・・・・・・・・・・

36 :
たけしの戦国風雲児

37 :
ファイアーホーク
テグザーの続編

38 :
ドラゴンヴァラーを期待して買ってそれなりに満足した俺は異端児
ドレミファンタジーの評判も相当悪いよな

39 :
DSで出たミロンのパズルゲームも相当なヘリウムガスですね

40 :
エスパードリーム2やディグダグUはどうだろ?
どっちも1は良くやったけど2はあんまり印象に残ってないなぁ

41 :
>>40
ディグダグ2はやっていなかったけど、
エスパードリーム2はクリアした。
なかなか良かったよ。
カスタムチップVRC6による拡張音源と可愛らしいキャラデザインがGOOD
妖精たん(*´Д`)ハァハァ

42 :
スーパードラッケンとかかな?

43 :
ソロモンの鍵2
スパルタンX2
スーパー魂斗羅

44 :
クールミン島てひどいセンスだな

45 :
スペランカー2。逆に主人公が強くなってツマラン。

46 :
トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ
前作のコンボイの謎が死にまくりのクソゲーで有名だったのにこれはまったく知名度がなかった。
(何かスペランカーとも共通するが)

47 :
ブラスト オフ

48 :
>>46
ディスクは一部の名作ゲー以外は空気率が高いな
キン肉マンの続編もたしかディスクだった

49 :
キング・ザ・100tがごろごろ転がってくるのを見ながら
「お前、こんなの見るために1万5千円も払わせたのか」とつぶやいた父も
今年で還暦でございます。

50 :
age

51 :
ソロモンの鍵の続編

52 :
リンクの冒険

53 :
そう言えばコナミの「キングコング2」も一作目の話を聴かない

54 :
エスパードリーム2は佳作!!!!!!!!!!!!

55 :
ファミコンジャンプ2!!!!!!!!!!!!!!!!!

56 :
>>53
それは「キングコング2」という名前の映画のゲーム化だから。ゲームの「1」があるわけじゃないよ。

57 :
ファミリーサーキット'91
源平討魔伝 巻ノ弐
究極タイガーII

58 :
ソロモンの鍵2はおもしろかったぞ
確かに1ほどではなかったが、それなりにハマッた

59 :
パラメデス2

60 :
>>56
グレムリン2もそうだよな

61 :
グレムリン1のゲームはどっかであったな

62 :
テラクレスタ→テラフォース
せーがーは黙ってろ

63 :
グーニーズ2
3Dダンジョン形式で、1の面影が全くない。
ハンマーでおやじを殴るとか何なんだよと思った

64 :
スーファミのギャリバン

65 :
ロックマン5以降

66 :
ファンタジーゾーンUは有名な方かな?

67 :
>>66
スパルタンX2に比べれば有名な方だよ

68 :
ヤンチャ丸は1からしてあまり有名でないな。
名前はそこそこ見るけどプレイした人の話は聞かない、AC版の話題も見ない

69 :
高橋名人2は好きなんだけど全然話題にならないよな。

70 :
敵配置が適当なのと水中面がテンポぶちこわし

71 :
ウルティマやウィザードリーはもの凄い数の続編が出てるのに
俺の回りでは誰もやっていなくてゲーム誌で見ても洋ゲー特有のキラーな雰囲気で全く面白そうに見えなかった。
ウルティマなんてスーファミの時点で7くらいまで出てたと思う。

72 :
Wizはアスキーが手がけた任天堂機版や外伝だと日本人向けに調整されてて遊びやすい。
ただし本編は3まで、外伝は2まで。

73 :
トランスフォーマー2
確かディスクシステムで出たんだっけ

74 :
スペランカー2とグーニーズ2は続編ってことを考慮しなければかなり面白い
ってのは俺だけなのか

75 :
サラマンダの続編全て

76 :
>>74
いやスペ2は普通に面白い
なんつーか、展開にドキドキする

77 :
サイバーナイト2?(´;ω

78 :
>>74
グーニーズ2は敵の耐久力が高くて進めにくいしテンポが悪い。
高橋名人は2の方が好きだな。ひたすらスロットばかりやってた。
あれとにかく連打してれば何回か回してる内に777が出るようになってるね。

79 :
俺はグーニーズ1より2のが好きだ
なんかどうやったら進めるんだよ!っていうのが解けたときの快感がやばい
>>78みたいに受け付けない人はテンポが悪いってなっちゃうんだろうけど
そこは好みだからしかたないよね

80 :
>>77
初代も誰も知らないのでは?

81 :
>>80
でしょうね・・・
ぐっすんおよよ2とかは?

82 :
ドラッケン2はだめ?

83 :
スーパードラッケンならしってる
あれはすげえおもしろかった

84 :
『おいしい空気代に月1,144円』現代人の空気感調査
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9240.html

85 :
ジャッキーチェン2
2は日本では未発売なんだが、mixiだと1より2のコミュの方が参加人数多いという謎

86 :
>>78
名人2にスロットってあったっけ?
クリア後の卵ルーレットで進路を決定するくらいじゃないか?

87 :
バブルボブル2

88 :
タイトル忘れたけど、すごろクエストの続編
対戦型ボードゲームにしたせいで前作ファンから見放され、
ボードゲームファンも発売日の近かったドカポンを買っていったという

89 :
デモンズブレイゾン

90 :
既出だけどソロモンの鍵2は本当にマイナーだな

91 :
[シルキーリップでシコシコしるニダ]
         ‖∧,,∧
         ∩`∀´*>
          (16bit ).
          `u-u´


92 :
出てないようなのでアクトレイザー2を上げておくか。
ネットが普及するまでは周囲では存在すら知られていなかった。

93 :
ドンドコドン2やパーマン2ってどう?

94 :
↑1も知名度なし

95 :
究極タイガー

96 :
そもそも究極タイガーがタイガーヘリの続編じゃね?

97 :
だから続編を書いてるんだろ
>96オマエ頭大丈夫か?w

98 :
>>93
ドンドコドンは有名だからたしかにあの2は空気ゲームw

99 :
2の究極タイガーが有名で、
1のタイガーヘリが無名なんじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポリゴンを使ったレゲー 2ポリゴン (313)
【工画堂スタジオ】POWER DoLLS【パワードール】 (326)
イースシリーズを語れ! 第32章 (202)
バハムートラグーン 39章 (213)
G.O.D〜目覚めよと呼ぶ声が聴こえ (217)
レゲーで「このゲーム調子に乗ってるな」と思う時 (659)
--log9.info------------------
フルーツバスケット (314)
魔法騎士レイアース 第十四章 (204)
ジョジョ第三部のOVAの声のキャスティング (835)
【NieA_7】〜ニアアンダー7〜 Under 7 (594)
蒼穹のファフナー総合 part169 (380)
スーパーフィッシング グランダー武蔵2 (240)
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目 (803)
これが私の御主人様 part21 (445)
【最終巻は】キングゲイナー52着目【発売延期】 (210)
アイドル天使 ようこそようこ★Part4 (203)
[ともみ]ミラクル☆ガールズ[みかげ] 2 (724)
TV版サクラ大戦〜第1幕〜 (659)
L/R -Licensed by Royal- #010 (754)
【無印】ゲートキーパーズ総合スレ3【21】 (871)
プリンセスナイン 如月女子高野球部 3試合目 (727)
絶対無敵ライジンオー5スレ (222)
--log55.com------------------
吉岡秀隆 19
市原隼人 28
谷原章介 part11
上地雄輔94
竜星涼 1
渡部秀 Part18
【変態野郎】吉田鋼太郎 ★1【あれあれあれ】
永山絢斗 Part 1