1read 100read
2013年03月家ゲーレトロ262: ケルナグール (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.24 (261)
諦めたゲームをなんとかクリアするスレ (287)
ザ・グレイトバトルって名作だよな (202)
ゴジラ怪獣大決戦 (425)
ダンジョンエクスプローラー (288)
メガドライブやろうぜ PART13 (781)

ケルナグール


1 :2006/12/21 〜 最終レス :2013/01/24
ケルナグールで蹴れ殴〜れ

2 :
ちなみに「天下一武士」はサブタイトルではない。

3 :
コレやりたいんだけど説明書なしでも出来るかな? 説明書付きが売ってない

4 :
みんな同じ顔

5 :
>>3
ゲーム中に説明が出る。スタート時点でAとBの使い方分かるし、
ある街や村ではさらに拡張的な使い方を教える人がいたりする。

6 :
これ面白かったよな〜
お使いゲーだけど当時苦痛にならなかったな

7 :
面白いけどヒエンキャクが最強かつ簡単に覚えれて終わってるんだよな

8 :
動きの粗さがあまりなかったよね
ファミスタライクな手足の短さが幸いしてるのかな
>>7
画面端でハメ技に使えるやつだっけ?

9 :
懐かしーなー。CMの「ケレ、ナグーレ〜」ていう、
多分、外人が言ってるセリフは今も脳裏にこびり着いてる。

10 :
クエストモードが面白いな。世界観作りこんでるって感じで。
意味もなく川をさかのぼって村のじいさんの話聞いたりとかしてたよ。

11 :
たしか、スピードとジャンプ力をMAXにして、HPもそこそこで、
飛燕脚覚えればクリアできるゲームだよね。
しゃがみ歩きでつま先蹴りを繰り出す技が使えない。

12 :
防御上がった状態で、画面端で連打食らってハマッた苦い思い出が。

13 :
ヒエンキャクを決めてから着地してすぐに
センプウキャクでバシッと決めるのが好きだったな
ハイレンキャクとかニキキャクも決まると強くて好きだ

14 :
タオ老師を画面端で連打ハメ・・・ちっとも死なない。HP減ってるのかわかんないし。

15 :
序盤:頭突き猿ガッガッガッガッ
中盤:出が早い中段蹴りガッガッガッガッ
終盤:飛燕脚ガッしゃがんだ相手に中段蹴りガッガッガッガッ
手なんて飾りです

16 :
age

17 :
>>3
説明書なしでもケルナグール紹介HPを見ながらやっていけば、なんとかなるんじゃないかな?
おいらは説明書なしでやった記憶があるよ。。。

18 :
ゴックン おいしくのみました


あと農夫にガチでボコられるゲーム

19 :
きんとうん乗ってると神様がケンカ売ってくる

20 :
でもこのゲームの育成モードは面白いと思う。自分で育てたキャラを
他の所でも使えるって、ネットゲームの先駆けじゃね?

21 :
今から2週間前、暇つぶしの一貫でネタでやってたプレイのパスを提供。
るぼはぺ はやほぶ はすこま

ホント、なにやってたんだか…。

>>11
その気になればココまでできる

22 :
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1103587601/473-474

23 :
>>22
こんなスレあったのね。
でも、アプローチ違うから。
大体最強でもなんでもないし。

24 :
スマンちょっと間違えた
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1103587601/472-474
ここまでやるのはかなりの暇人かと

25 :
>>21
破壊の神にでも会ったのか

26 :
べえはと はふにか りぱべひ
ここで力尽きた…

27 :
レベル979までしか上げられねorz
何が足りないんだろ?

28 :
レベル999にして、タオろうしを攻略した俺が足跡。
ヒエンキャクだけでなく、間接距離で出来る「カンジ」とか、
後ろ向き技とかも。
だが、テンシンキャクの使い勝手が異常なのに、
レンキャク覚えるとそっちしかできなくなるのが困る

29 :
>27
何かが足りない。
技か、スピード、ジャンプ力か、タオの実か。
HP999、キントウンは取ったという前提で…
とりあえずスピード→鳥、ジャンプ→雲、タオの実→7つになってるなら
何か技を見落としてると思う。
>28
むしろレンキャクやレンダは罠じゃないかとw

30 :
>>29
技の欄は埋まってるか?ケンシのくらいは「テン」か?

31 :
そうまでしてしらべるかー!ふつうじゃないよ。
今思うとすごい作りこみだよね
飲めない池の水を仙人に飲ませるとかアイデアがいい

32 :
おかゆ運びの謎に気付いた瞬間の苛立ちと
数回往復したむなしさはガチ

33 :
あぽぅぽぅぽぅぽぅ
連打

34 :
自キャラが端にいる時に、連打されるとハマる仕様が辛い。

35 :
こんなのもあった
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1103587601/435

36 :
>34
ダメージはほとんど入らないけどなw
相打ちで狙いで一発他の技が入れば、それだけでこっちが有利になる。

37 :
「名人伝」のような、成長のダイナミックさが良かった。

38 :
このゲーム面白いのにスレが盛り上がらんのは何故?

39 :
>>38
連脚を空振ると反撃を待つしかないイラ立ちのせいでは?

40 :
「お使い」の部分が非常にダルいんだよな。
アイテムが一個しか持てないのはかなり不満

41 :
>>36
防御上がった状態で、端で連打食らうとハマるぞ。
リセット押すしかなくなる。

42 :
壁際に追い詰めたら小ジャンプニキキャクか頭突きを連打

43 :
FFVIIIの敵が強くなるシステムはここからきている

44 :
ざわ…
 ざわ…

45 :
無意味にあげ

46 :
ケツナメールというのはどうだろう?

47 :
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

48 :
ケツナメーノ トツギーノ

49 :
久々にプレイしてみた。やっぱ楽しいなこれw
この町や村の名前は実在の地名なんだろうか。
中国に詳しい人、誰か教えて。
↓自分でちょっと調べてみたもの。
シーハイ:西海(青海省チベット自治区)位置的にも合ってるが、米は採れないらしい
ホースイ:合水(甘粛省慶陽市)、まんまの名前は見つかったが、川があるかは不明
ウンシュウ:温州。
フーナン:湖南省。
カンデン:康定。酒が名産かわからん
トウゲン:桃源県という名前はあるが、湖南省の近く…
ジョウザン:スキーや温泉は北海道の定山渓のことだと思うんだけど元ネタあるのかな
ホウテン:方天戟の発祥はどこだろう…?
ホイシャン:茴香のことだけど…?

50 :
>ジョウザン
俺の中では、なぜか三国志の趙雲のイメージがあるんだが…
なんかそんな話あったっけか?
出身地とかか?

51 :
ホイシャンのスッポンはガチ

52 :
昔勝手にクソゲー認定してほったらかしてたら
弟がすごい強くなっててなんか悔しかった記憶がある

53 :
何気に育てゲーの先駆けで画期的だったんだが、如何せんノーヒントだと子供には難しい。

54 :
ああ、これはほとんど伝統芸能。
踊るようなカンフーアクションを眺めるのが基本。
画面みるだけでほのぼのするよ。

55 :
>>50
彼は常山国真定県の出身じゃ無かったっけ
んで小説じゃよく名乗る。

56 :
桃のイベントが一番難しかった
2番目がプログラマー
桃持っていく

食べられる

追い返される

(゚Д゚)ポカーン
最後に天下一武士としてタオと戦う展開にチト感動

57 :
桃はヒントがあったからいいけど、水筒イベントが辛かった
占い当てにならないし
一番は最後のタオの実だけと

58 :
つうこうしょう持ってるのに
リドウシに挑もうとすると家に追い返されるんだが…バグだよな……?

59 :
バグじゃない。
北林寺の修行を終えて、
セイメイ仙の所に行き拘手を教わっていないとそうなる。
セイメイ仙は森の奥にいる、糸の切れた凧を持ってきてくれといってくる奴。
北林寺終了前だと北林寺の修行を終えないとわしは技を教えんぞといわれる。

60 :
>>59
遅レスすまぬが、コウシュ覚えたら
「リドウシの術を封じ込めてやろう」ってなったわ
しかもそのあと通行証も貰えた
コウシュっていまいち役立たない感じだったからスルーしてたが
これで挑めたよ サンクス

61 :
ここがゴーショーグンスレか

62 :
これで決める!!
ゴーフラッシャー!!
いやいやいや

63 :
ハーヤンが唯一闘う女キャラだと
説明書の挿絵で脳内変換してました

64 :
発売当時小学生だったな。そんときドルアーガでやったやつ
たぶん最後までやってるとおもうが、パスは今でもそらんじられる
てといぺ はじには なすげま

65 :
久々に本体とソフトを発掘したので現在プレイ中
楽しいけどゲーム糞下手だからなかなか進まないという…

66 :
開発は何処?

67 :
ナムコ

68 :
遠藤タンのとこじゃなかったっけ?

69 :
>>67は色々わかってないんだろ

70 :
俺もナムコだと思ってたけど・・・なんか違うの?

71 :
ナムコの下請け会社という事なんじゃないの?

72 :
>>67>>70はドラクエをエニックスが開発したと思っているに3000オーラム

73 :
ドラクエで言えばチュンソフト
ポケモンで言えばゲームフリーク
…ケルナグールは何処だろう?

74 :
だからゲースタだって

75 :
エンド★タン、すっかり知名度ゼロで涙目逃亡wwww

76 :
このパスワードの仕組みってどうなってんだろう。
こんなに短くてさ

77 :
ムナコムナコムナコムナコ・・・・って入れたら結構進んだ状態で始まるよね

78 :
モーションキャプチャ(コントロール?)でもしてんの?って位に
キャラの動きがソレっぽかったなケルナグール、何かあの動きが印象的。
地味だけどすごい技術力だったのかなぁ?素人だからよーわからんけど。

79 :
このゲーム基本的にコマンド技って概念じゃ無いから
技の出し方が被っているせいで、覚えないほうが良い技
多すぎて困る。

80 :
分かっていながらレンダとか
レンキャクとか取ってしまう俺アホ

81 :
桃太郎

82 :
音楽が頭から離れません

83 :
そういや、これってタイトルの曲とフィールドの曲と戦闘の曲しかないよな。
後エンディングくらい?

84 :
タイトル曲はMETA MAGIC GAME。

85 :
戦闘の曲は名曲

86 :
誰か竜宮城の場所とうみのかみについて教えてくれ
もう探し続けて10年以上経つ
まさか、うみのかみ=タオろうし???
マジに困ってます。宜しくお願いします

87 :
しまった、ここは過疎スレだ

88 :
これとクンフーを比べると、ゲームは見た目じゃないってのがよく分かるな

89 :
竜宮城なんてあったっけ?

90 :
>>86
ショウロクザンだかなんだかいう公園だったかな?
そっから南下した海のマスに、海の神イベントはあるよ
炎のラケット、とかといっしょのテキストだけのお遊びだけど
くわしい位置はググれば紹介してるページがあったはず

91 :
>>86
ショウロクザンの立て札から
西に2南に66

92 :
テケテケテンテン・テンテンテン♪テケテケテンテン・テンテンテン♪

93 :
この攻略サイト教えて

94 :

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

95 :
>>93
下手したら攻略サイト探すよかこのスレ探す方が難しいんじゃないのか

96 :
>>95
それは言えるw

97 :
>>31
やっぱりこの台詞(そうまでして〜)見つけた人いるんだね。流石2ch。
そしてこのスレ見てウミのカミ初めて見た。流石2ch。


すなに うまって しまいました
ゲームオーバーです

98 :
農家つえぇ〜

99 :
農家強いわ、農夫恐るべし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頭脳戦艦ガル (262)
【FC】定価より高くなってるゲームソフト【SFC】 (218)
【フジTV】ゲームセンターCX 2【CS】 (239)
ファミコンの名作RPG教えて (236)
がんばれゴエモン総合 すてえじ壱拾四 (242)
魔法の少女シルキーリップ (386)
--log9.info------------------
ジョジョの奇妙な同人29 (409)
真木 同人スレ 第4夜 (930)
手書きブログを語るpart25 (409)
リバカプ・逆カプが苦手でつらい6 (725)
六弦アリス 2nd Sign (783)
同人女容姿向上計画第99部 (343)
【トランプバブル】ASGOスレ【僕死ぬの?】 (216)
恐い話@同人42 (831)
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (610)
【ビートまりお】COOL&CREATEを語るスレ Part9【あまね】 (777)
アスペルガーだけど同人活動 (310)
デジ同人中堅スレ15 (541)
【プチ開催中止】「想風」神/和/住/竜/輝【風魔】 (406)
先導者同人7 (642)
【ストパン】ストライクウィッチーズ同人を語る7【スト魔女】 (853)
DAIGO風に同人を語るスレ (758)
--log55.com------------------
【物流】西日本豪雨で高速道路寸断 物流業者がカーフェリー殺到
【山口県岩国市】豪雨で出荷断念の「獺祭(だっさい)」、何らかの形で販売も検討 1.8リットル換算で90万本分の被害
【山形鉄道】🐰ウサギ駅長、謎の野草で病院行きに…「エサあげないで」の禁止令
【医療】初の自閉スペクトラム症治療薬「オキシトシン経鼻スプレー」の実用目指す 浜松医科大学らが臨床試験
【フランス】司法当局、極右政党「国民連合」への交付金2億6000万円を差し押さえ 資金難に陥る可能性
豪雨被害に予備費20億円 活用額はさらに増える見通し=政府、被災者支援に全力
【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定
【パカフワ】サンマ、釧路港に初水揚げ。1キロ3万3000円の過去最高値に