1read 100read
2013年03月スポーツ547: 背が低いと有利なスポーツを書き込むスレ (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【shigera】TOM師匠を激しく応援するスレ (547)
高校青春ハンドボール (422)
ティップマニア(棄民抜き版) (466)
世界の陸上選手のスレ3 〜 Paris 2003 St-Denis 〜 (464)
高校青春ハンドボール (422)
【素人】増量期の食事【初心者】 (593)

背が低いと有利なスポーツを書き込むスレ


1 :04/12/29 〜 最終レス :2012/08/01
モウダメポ

2 :
>>おい、チビ、カレーパン買ってこいや

3 :
スキーの高飛び

4 :
競馬の騎手

5 :
マジレスで競艇

6 :
レスリング

7 :
サッカー

8 :
ジャニーズ

9 :
ラグビーのスクラムハーフなら身長150センチそこそこでもいい仕事ができるだろう。

10 :
背が低くても出来るスポーツじゃなくて、
低い方が有利なスポーツなんで、その辺お間違えなく。

11 :
ウェイトリフティング。
ベンチプレスとかは手が短いほど有利。

12 :
>>11
そりゃパワーリフティングだろw

13 :
かくれんぼ・・・チビは目立たないし、どこでも入れる
木登り・・・・体重軽い方が有利
懸垂・・・・体重軽い方が有利
体操・・・・・マジレス

14 :
>>10
スクラムハーフで170センチ以上なんてあんまり聞いたことがない。
小さい方が有利なんだろう。

15 :
つか、小さいヤツができる唯一のポジションだから
チビが受け持つことになるってだけだと思うが。

16 :
>>13にもあるが器械体操
五輪などの会場に入ると低い人が異様に多くて驚く取材陣

17 :
アメフトのRBなんかもそうか?

18 :
F1れーさー

19 :
>>17
漫画の読みすぎ。
小さいRBなんざ簡単に吹っ飛ばされる。

20 :
小さいRBなんて世の中にゃあゴマンといるが。
有利ではないけどな。

21 :
FBだったら低い方が良いんじゃないか?160cm台で活躍できるだろ。その分ごつくないといけないけど

22 :
>>21
五郎丸はどうなるんだ?あいつはでかいぞ。

23 :
ボディビル。
背がある程度低いほうが
密度が高く見えるので有利。




・・・かも

24 :
体操だろ

25 :
アメフットのCBだな

26 :
CBはマンツーマンで守る時とか上背がないと不利すぎ。
アメフトで背が低いと有利なポジションなんて無いよ。
ほとんどのポジションが上背ある方が有利だし手のリーチが長い方が有利。
背が低くてもイケるポジションはあるけど。

27 :
Rープレイヤー

28 :
背が低くても大丈夫な競技はいっぱい有るけど、低い方が有利な競技は
競馬、体操のみ
スノーボードのアクロバチックなやつや、水泳高飛び込みもそうかも

29 :
結局、演技系か、乗りもの系しか駄目ってことか。
パワー系、スピード系、ボールゲーム系で低い方が有利なスポーツってないかなあ。

30 :
野球はどうだろうか?
ストライクゾーン狭くなる罠。

31 :
165cm 68kg でアメフトのWRやってますが何か?
普通にパス取れますよ、テクニック次第では。
小さいのなら小さいなりにどうやれば上手くいくか考えるべきだ。

32 :
↑背が低いと有利なスポーツを書き込むスレです。

33 :
>>31
今と同じテクニックで身長があと20センチ高くなったら
そっちの方がよっぽどうまいでしょ、おチビさん。

34 :
157cm 61kg でアメフトのRBやってますが何か?
普通にライス出られますよ、テクニック次第では。
小さいのなら小さいなりにどうやれば上手くいくか考えるべきだ。

35 :
うでたてを3分で何回とかって小さいほうが有利だよね。
ちっちゃい小学生がぜんまい式おもちゃみたいなスピードでやってたよ。

36 :
同じテクニックとスピードならサイズがある方が有利なのは明らか。
「小さいなりに」とか発表する板じゃないです。

37 :
俺、132cmの30kgの小学2年生で
スラムダンクかましてますが何か?


38 :
ラグビーのスクラムハーフは、150センチ台がごろごろいるからなあ、有利なんじゃないか、小さい方が。
ちょこまかうごけるからね。
身長180センチ台のスクラムハーフなんて、聞いたことがないからな。

39 :
中国雑技団

40 :
>>38
外国の強豪国ではスクラムハーフも180cm台は常識
小さくても170cm80sが限界
コンタクトスポーツでチビが有利なポジションなど一つもない

41 :
>>34は佃

42 :
よし、そろそろまとめに入ろうか

43 :
小さくて有利なのは「ない」でFA。
小さくても出来るのはあるが。

44 :
>>31は五百川か?

45 :
>>40
それでも相対的にはちっこい方が有利ってことには変わりはないわな。
でかいのがちんたら動いてたら、スクラムハーフなんてどうしようもねえ。
大飯くらって、大くそこくだけだからな、でかいのって。

46 :
190センチのスクラムハーフと、
160センチのスクラムハーフ、
どちらが優秀である「可能性」が高いか。
ほとんどの人が、後者の方が優秀だろう、と考えるだろうな。
話にならん、と思う。

47 :
>>45
アホだなあ。
同じ動きができるもっと身長のデカイやつがいたら
そっちの方が有利だろ。
実際は、デカいやつは、デカいやつしかできないポジションへ優先的に回されるから、
チビがスクラムハーフ受け持つことになるってだけ。
チビって脳味噌まで小さいのかね。

48 :
ラグビーやバスケ、アメフトなんかは、小さくていいことは一つも無いな。
努力によって補えはするけど、有利ってことはない。
足でボールを扱うことによって、比較的身長による影響が少ない
サッカーでさえ、身長大きい方が一般には有利だからな。
Jリーガーの平均身長は、177cmだし。

49 :
素人目だけど小さいほうがタックルされにくいとかないの?
だからRBとかスクラムハーフはチビばっか何だと思ってたよ

50 :
宇宙飛行士は小さい方が有利じゃない?
これがスポーツと呼べるかはわからんが。

51 :
体操選手とか皆小さくない?

52 :
やっぱりだめぽ

53 :
チビはタックルされた時に弱い。有利ではない。
佃くらい小さければOLの陰にかくれて見えにくいとかあるかも知れんが。

54 :
騎手

55 :
体操は小さい方が有利だろうね。回転しやすいから。

56 :
小さければ小さいほど有利というわけでもないが、
身体の大きさが明らかにハンデになるのは
体操、騎手、競艇ぐらいか?

57 :
自転車も同じ力があるなら小さい方が空気抵抗が小さくて有利だと聞いたことがある。

58 :
>>56
己の肉体だけで勝負できるのは体操だけか。

59 :
知的スポーツとかしかないんじゃね、マジレスすると。

60 :
なんか、このスレ見ていて思ったんだけどさ、
身長の高いほうがもてるっていうじゃんね。一般的に。
その理由がわかった気がした。
同じくらいの努力だったら、身長が高いほうがスポーツには有利だし、
身長が高いほうが、体重も重くて、格闘やラグビーなんかにも有利だ。
なんといっても、身体でかいほうが絡まれにくいしな。
もちろん、低いからどうってことはないけど、生まれてくる子供の身長は、
低いよりは高いほうがいいよなあ。
まあ、高すぎるのも困るけど、平均よりは高いほうがいいよなあ。

61 :
高い・・・存在感がある・価値がある
低い・・・存在感がない・価値がない
人間はこう↑考えがち。

62 :
空気抵抗とかあるスポーツなら小さいほうがいい

63 :
ジョキーはスポーツに入りますか?

64 :
スケートのショートトラック。

65 :
まぁその辺でも差別あるな。
俺は小さいけどそんな気にならないが。

66 :
>>63
騎手やレーサーは、自分が走るわけじゃないが、球技や陸上と同様に、
相応の体力や技術は要求されるから、スポーツと言っていいんじゃないの?
射撃だってオリンピック種目だし。

67 :
騎手やレーサーは野球より体力使うんじゃない?

68 :
>>67
ここでは関係ない。
変な論議を誘いだそうとするな。
騎手は小さいと有利とおもう。
大きいと馬上でグラつく。
なにより減量が大変。
でも武豊は背が高いという罠。

69 :
騎手は背は低い方がいいだろうが何より体重だろ。

70 :
リンボーダンス

71 :

でかいやつはでかいなりに色々苦労してます

72 :
人よりでかくて苦労することってあるか?
185cmを超えてくると日本じゃ私生活で苦労もでてくるのかな?
スポーツやってて、でかすぎて苦労するなんて話聞いたことねー。
それこそ↑の騎手や体操選手くらいだろ。

73 :
でかいとスピード内からたいていのスポーツでは苦労するよw
バスケでも2m以上とかのやつ使い物にならず何年も努力してやっと170cmの運動経験なしの一般人くらいの
運動能力になるのが精一杯だからな

74 :
でかくても速い奴はいる。
小さくても遅い奴はいる。
逆もしかり。

75 :
でも、有利不利は絶対に存在する。
それを話すスレなわけで。

76 :
180 190は一般人でも居るレベルだからなんか分かるんだが
200超えの人ってどんなだ?
バスケやバレーで一緒にプレーしたらどんな感じなんやろね
鈍いとは言え 2メートルは想像できんよ
例えばバスケで170〜180の奴がスピードや技でカバーできるというレベルなんかね?

77 :
体重制の競技

78 :
パワーリフティングは間違いなくチビマッチョが有利、日本最強の選手は170p140s
逆に180p以上の一流選手は日本人にはいない

79 :
チビが有利?
ナシ

80 :


81 :
山本KID運動

82 :
何度も言うように、体操やスノーボードのアクロバチック等
160台がベストだろう

83 :
体重別制が確立している競技なら、低いほうが筋肉つけられるから
パワー的には有利になれる…
けど、体重制の競技って格闘技とかだとリーチのあるほうがいいしな。
あと、アメフトのRBは小さすぎず(それなりの重さとパワーが必要)かつ、
でかすぎず(相手に対応されやすくなる)が一番有利だと思う。
特にカット切るようなスピードランナーは。   
もし、体重100kg、40ヤード4秒5以下が実現できるんであれば、
低けりゃ低いほうが有利かも。

84 :
100kgてのは適当すぎた。80kgぐらいで活躍してるのも多いな。
要はショーン・アレクサンダーが今と同じスピード、体重、パワーを持って
身長が10cm低ければランナーとしてはそっちのほうが優秀じゃないかなってことだ。
まあ、ありえん仮説だし、パスターゲットとしてはどうかという点もあるが。


85 :
有利・不利とかではなく、伸びるスポーツ と 伸びないスポーツ と
に分けているヤシも少なくない。
「バレー、バスケは伸びるが体操は伸びない」などと。。

86 :
>>85
成長期にウエイト中心にトレーニングしたら、伸びる身長も伸びなくなるが、
バレーやバスケやってたからって伸びるものでもないんだがな。

87 :
>>85>>86
意外と大した差は出ない。
成長期に筋トレやると伸びないってのもほとんど関係ないらしい。
よっぽどハードな筋トレやらない限り身長への影響はないらしい。
バレー、バスケやったら身長伸びるってのも妄想らしい。
どっちも影響あるとしてもせいぜい1〜2cm程度。

88 :
高校ヨット(FJ級)
二人乗りなんだけど、2人の重量が105〜110キロぐらいが理想。
インターハイ・国体のある夏は高気圧の影響で、
微風〜弱風の日が多く大きい(重い)選手は不利。
とにかく高校ヨットはチビが有利。
ただ、もうひとつ上の470級になると、
ちびじゃ話にならんのだが・・・。

89 :
どうして体操は背が低い方が有利になっちゃうの?

90 :
>>89
俺もあんま詳しくはわからんけど多分>>55みたいなとこでしょう

91 :
31さんと34さん、もし本当に本人なら結構ですが文面から見て本人以外の
誰かが書き込んでるでしょ!!明らかに。特に誹謗中傷はしてないのでな
んあとも言えませんが、他人になりすますのはやめたほうが良いですよ!!
(文章も身長と体重のとこしか変わってないし・・・・・)

92 :
イヤ、ココでそんな事マジレスされても・・・

93 :
>>89
>>90
デカいと競技会場からはみ出したり、
平行棒で脚を床についたりする。
これらは減点の対象になる。

94 :
微妙なネタですな。

95 :
筋肉っていうのは断面積が大きくなれば出力(パワー)もあがるけど、
一定以上になると重量の増加率の方がが上回ってしまうとか聞いたことがある。
出力が断面積に比例するということは、同じ断面積ならば小柄な方が筋の長さが
短い分、重量あたりの出力が大きく、トレーニング効果の逓減率が低い
とは言えるんじゃないかな。
これは自分単独の身体操作(加速度を与えたり正確に制御したり)をする
うえでは有利だと思う。体操とか演技系とかに向いてるというのはこのあたり
が理由では。

96 :
チビが有利ってわけじゃないが、ヨーロッパではサッカーとウインター
スポーツ(スキー、スケート、スノボ)の人気が高いね
これらは160cm台から190cm台まで幅広い選手がいるのが特徴

97 :
自分体操経験者のチビだから言おう
小さくて身軽な選手は確かに有利なことが多い
平行棒なんかデカイ人は床に足が当たりやすいし、
何より伸身回転は小さい人のが速い
だが鉄棒、あん馬なんかでは身長高くて脚長い人のが綺麗に見えるってのもある
「同じスピードなら身長高い方が・・・」
って前提にしてる人いるけど、そもそも小回りの利いたスピードは小さい人のが速いんじゃないかな
あくまで有利って話だから個人差考えてないけど

98 :
身体能力・技術が全く同じ場合に、背が低いと有利なスポーツって
体操、騎手以外にありますか?

99 :
競艇選手、戦車兵

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本は点を取るつもりが無いのか (572)
ステ・プロホ☆注射無しドーピングマニュアル★安全 (461)
日本人は100m9秒台を成し得るか? (375)
■■■NHL■■■ (750)
★★★サプリメントの摂取について考える★★★ (382)
陸上部経験者、コールの時間です! part2 (644)
--log9.info------------------
【仮名】クイーンズブレイド QUEENSBLADE (203)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 419【局別】 (424)
新番組を評価するスレ 7056 (1001)
作画を語るスレ3133 (806)
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ109 (475)
今期最高に面白いアニメ 68 (505)
子供向けと美少女系アニメしかなくて楽しめない (238)
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2041 (285)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!68 (274)
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ205 (591)
TOKYO MX アニメ総合スレ 33 (277)
東海地方のアニメ事情 PART450 (261)
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 69話 (490)
▽新☆パンツの見えるアニメ Part83▽ (834)
新番組を評価するスレ 7055 (1001)
作画を語るスレ3132 (1001)
--log55.com------------------
【韓国】 外交安保特補 「平和協定後、在韓米軍駐留の正当化は難しくなる」 [05/02]
【国内】「日本の方がよく取れる」韓国漁船、無許可操業で拿捕 鹿児島沖のEEZ[05/01]
【北朝鮮】反朝鮮特大型挑発妄動を振るったNHK放送に警告[05/01]
【国際】金正恩がノーベル平和賞「本命」?! 英ブックメーカー、文在寅とともに1番人気に[04/28] ★2
【話題】パヨク「野党の審議拒否はサボリではなく仕事」
【日中】沖縄の団体が国連で琉球独立主張、中国ネット「支持する」「古くは中国の土地」[04/24] ★2
【話題】北朝鮮に旅行できたらしたいこと 冷麺やジャガイモ餃子を食べたい人多数 アンケート調査
【フィリピン】 ドゥテルテ大統領、慰安婦像撤去を支持「日本を侮辱すべきでない」?中国メディア[04/30]