1read 100read
2013年03月吹奏楽46: 青森の一般 その5 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福井の高校 パート8 (421)
愛知のマーチング 2 (275)
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾 (636)
山形の大学職場一般★その3 (579)
大分の大学職場一般 その4 (352)
◆◆◆◆◆◆2011年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆ (421)

青森の一般 その5


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2013/03/10
◆過去スレ
その1:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186962257
その2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/
その3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254603703/
その4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/
◆関連スレ
東北スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50

※このスレは大職一専用です。中高の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1345927877/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1334362265/l50

2 :
青森県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/aomori/

3 :
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

4 :
4

5 :
東北福祉大学

6 :
結局青森勢はT村が振らないと駄目ってことかよ・・・

7 :
大曲吹奏楽団、名取吹奏楽団

8 :
>>006
今出てる団体の中ではそうなんじゃない?

9 :
>>6
振ってもダメの間違いでしょ

10 :
で?八ウは1銀だったのか?

11 :
>>6
でも彼だと銀賞が限界だよね
彼の作る音楽はどこかで聴いたようなサウンド、音楽で
独自の魅力が全くない

12 :
>>11
   >でも彼だと銀賞が限界だよね
ハウはね、今の指揮者の力なくても銀賞なんだよね(ある意味もったいない)
今まで指揮者3〜5人交代してるけど、いつも団員はある程度の力を持っている (と思う)
団の方向は団長の判断に大きく影響する
ゴタゴタなく順調に古株も辞めもせず団員が一定数保っていれば団力upなっただろうに・・・残念
数年前の指揮者投稿事件は残念だったが、これからも魅力があり安定した運営に期待する。
俺は市吹(弘前)の銅賞には驚いた。今県内では市吹が勢いあると見てたが。
ただ単に曲全体に鳴らしすぎに聴こえた感が悪影響したか?
鈴木編曲の大変楽しませてくれたディオの演奏だったが
市吹には「緊張感も感じさせられる演奏」も期待する
次期に全国に台頭できる団体が青森からも出ること期待します。
あくまでも個人的な意見でした
大曲のローマは凄かったな〜♪

13 :
八ウが指揮者無しで銀賞?
取れるわけねぇだろ?
興奮してすぐに音が割れるのに?

14 :
弘は邦人曲の地道な演奏も聴きたいなぁ。
暗い現代曲・難曲・鳴らす曲といろいろチョイスしてるけどそれはそれとして。
あとはやっぱダフクロとスペ狂なんかは上に行きやすいと思う。

15 :
それと、今年も皆さん乙でした〜

16 :
某一般指揮者の馬鹿発見器を見るといろいろ面白いw

17 :
17

18 :
18

19 :
そろそろアンコンの季節
今年はどこが県代表になるんでしょう?

20 :
青森冬の風物詩「アソコソ」
・発酵最強伝説
・ラピス出馬成否
・三フルの上北枠問題
・八戸地区の退潮
・創価の出場地区問題

21 :
創価?問題になってんの?
全く知らん。
八戸にはアンコンでも是非頑張ってほしい。
指揮者がいないと何も出来ないとか言われたくないでしょ?

22 :
>>21
だれも言わないと思うが・・・・・
ハウは誰が指揮をしても東北大会くらいまでは普通にいくよ。心配しなくても大丈夫だから・・・

23 :
ごめん笑ってしまった。
相変わらず虚ろな演奏しかできない現指揮者と、その指揮者が来る前に県大会で最下位だった2009のハウを思い出して。

24 :
>>22
じゃああの化け物集団より上手な演奏してね。

25 :
なんでそうなるかいw
発酵はアンサンブルうまいけどコンクールに出るとなんでもないバンドだよな
それこそ指揮者の影響が大きくなるんでね?
ハウはさ、中高の上手なコンクール演奏をなぞってる感じするんだな
いつも奏者は雁字搦めで何も自由効かない感じ
それで減点されずに結果、県一とってれば満足なんだろうけど
まだ市吹や青吹のが純粋に楽しんで演奏を聞けるなー
ハウも指揮者代わったら面白くなるかもね


26 :
今の発酵をまるでわかってないw


27 :
>>26
今の発酵はちがうのか?どう違うよ?

28 :
化け物が増えてるんだよ。
他の団だと間違いなくトップに座る奴らが2番3番を吹いてる。
それがどう言う事かわからないわけないよね?

29 :
トップクラスが二番三番ってw
個性がぶつかり合いすぎてまとめられない。邪魔じゃま
だいたいが個人技と合奏はイコールじゃないでしょうに
これで確信したよ。発酵はやはりコンクールでは期待できない

30 :
屁理屈はいいからあの化け物集団よりいい演奏してみなよ。
ちなみに聴いた感じ、個性がぶつかり合うような演奏ではないよ。
ちゃんと溶けてるから。
あんたが考えてるような低能の集団じゃないw

31 :
あんた発酵の人?
ここにこんな書き込みしちゃって大丈夫なん?
コンクール負けたら大恥だねwせいぜい頑張って

32 :
どうでもいいが吹奏楽ごときでケンカすんなやww

33 :
発酵ファン

34 :
木管も集めよう
バランス悪いから

35 :
>>34
おもしろい。
木管どこから集めるんですか?

36 :
発酵打のコンサートがあったの?
聴きに行った方のレポきぼん。

37 :
一部最後の金管打10重奏が凄すぎでした。
トランペットのハイトーン、トロンボーンのアドリブソロがカッコよかった。
二部のポップスステージも人数に見合わない音量で大迫力。
あんなに鳴っても耳障りじゃないバンドもあるんですね。

38 :
もうそれぐらいにしておけって

39 :
何が?

40 :
八甲田以外のバンドはどこも一緒。
それの何が気に食わないの?
下手なものは下手なんですよ。

41 :
コンクールで東北銀以上とってから語ってね

42 :
某動画に大湊音楽隊の演奏が出てるぞ。
技巧偏重だからコンクール向きではないが一般のマニアにはたまらない筈。
退役世代もこれを機に再び吹奏楽やらないか?
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


43 :
>>41
八戸だってのがミエミエだな(笑)
八甲田が出ないうちにせいぜい頑張っておけや。
てかコンクールじゃなくてアンサンブルでも東北銀以上をとってみろ!
その前にあいつらに勝てなきゃそれもないけどな(笑)

44 :
んー、どんぐり。

45 :
>>44
君は知らないだけ。

46 :
青森クオリティ全開でワロタw
コンクールでもアンサンブルでも勝てないわけだw
まあ唯一最近勝ってるのはラピスなるSEXアンサンブルだが
それでも全国金なんてとれるわけないし
青森から全国金なんて夢のまた夢....

47 :
発酵打には特殊な人物を引き寄せる引力みたいなものを感じるな〜。
演奏会の観客の数といい、ステージの企画、完成度は他を圧倒している。
クラッシクの演奏を聴いても皆さんが言うほど決して悪くないと思う。
本当に取るに足らないバンドならこんなに話題には登るまい。
よい意味でも、悪い意味でも。
来年度は是非コンクールに出場して青森県一般吹奏楽界に緊張感をもたらしてほしいものだ。

48 :
そう、毎年でれば、いろいろ言われないのにね
それができないのには、やっぱりそれなりの理由っていうか
特殊な人物を引き寄せるのが大変なのでしょう
出られる人で毎年でて、それでも結果をだせば、誰も何も言いませんよ

49 :
それって考え方の違いじゃね?
コンクールに毎年出場して上の大会を目指して頑張る事が上達する近道とか思ってるのとたまに出場して自分達の力を推し量るっていう感じの。
たまにしか出場しないのに県を軽く抜けていっちゃうのが悔しくて文句言ってるんでしょ?
どっちが小さいんでしょうねぇ…。
アンサンブルは毎年出場してるんだからそこで一波乱起こせば何を言ってもいいんじゃない?

50 :
まあ、東北大会では全く通用してないわけだが。
どっちもどっち、やっぱドングリだね。
仲良くやって。

51 :
当時のメンバーと今のメンバーは違うからねぇ…。
過去の結果は参考にならんよ。

52 :
まあそれよりこれからの時期はアンコンでしょ?
アンコンで発酵打に勝てなきゃ何を言ってもねぇ…。

53 :
何を言っても許される発酵、かっけー!

54 :
発酵堕、とりあえず早くコンクールで東北銀以上とってよ
それが終わってから物言え!

55 :
と今年東北銅だった湊OBがわめいております

56 :
馬鹿発生(笑)
今の時期はアンコンだろ?

57 :
発酵って、人気あるのね〜
すごい盛り上がりにびっくり。

58 :
ジサクジエンの盛り上がりですな

59 :
八甲田だの県南だの、もう飽きた。
他になんかないの?
コンクールに出てない団体や吹連に加盟していない団体とかでさ。

60 :
自作自演なの?

61 :
そろそろ青森県の団体でダフニスやティルとか聴いてみたいな。
コンクールじゃなくて演奏会でいいから。
生活に余裕無いから無理。とか言わないでさ。

62 :
>>61
何で上から目線なの?
お願いしますって言ったらやるとこあるかもよ?

63 :
生活に余裕がないとダフニスやティルは出来ないんですか…

64 :
解釈が難しいからね。大曲(おおまがりじゃないぞ)・難曲と呼ばれる類のものは。何回も演奏されてるし。
それに現代曲に近いディオや役人のように、演奏手法でがらりと怖い曲になるものもある(三善晃のレクイエムや響紋なんかはスコアからして発狂ものだがw)。
ただダフニスとクロエはそういった暗澹とした現代曲の流れに入る前のヨーロッパの明るい近代曲の最後かつ最高峰の曲。
演奏が下手でも曲だけでコンクールでは上位大会に進める時もあるコスパの良い曲。だからこそ扱いが難しい。

65 :
下吹の演奏会が終わって、次は青森駅そばのホールで青吹ですね。感想よろ。

66 :
アンコンの選曲はどうなってるんだろ?
オッズは?

67 :
某県睡連事務局長 連盟の銀行口座から500万円以上着服発覚!!!
睡蓮会計って明朗なのか?

68 :
村田は喰いまくりだな
ばれてないとでも思ってんのか?
みんな手をやいてるぞ

69 :
金5ファンとしては
発酵で金5やって欲しいね。
今年はどうすんだ?
もう登録期間おわた?

70 :
去年発酵は8重奏で東北金だったんだから今年も8重奏なんじゃないの?

71 :
青森市の音楽会良かったわ。また行きたい。

72 :
そだべ

73 :
いや

74 :


75 :
選曲決まった?

76 :
いんや

77 :
『いたる所に神の導きがある』
God’s guidance is present everywhere.
必要でないものは何も吾々(われわれ)の周囲にあらわれては来ない。
環境は我が心の影であると言うが、我が心の影なるが故に、
我が心にとって最も必要な訓練が外界に与えられるのである。
世の中に悪しき人は一人もおらず、悪意ある環境は一つもなく、
すべて良心の囁(ささや)きは、即(すなわ)ち神の導きである。
世界人類が平和でありますように

78 :
幸せな考えだのぉ…。
バカの境地。

79 :
ところで選曲は?

80 :
練習という名の下で堂々と会う不倫バカップル。
地区大会を抜ければそれも一ヶ月の延長。
二つの喜びを得る二人。

それを突っ込めない他のメンバーが可哀想だな。

81 :
そんなに羨ましがるなって

82 :
付き合ってるなら練習なんて名目つけなくても堂々とあうだろ
人目はしのぶだろうけど。

83 :
アンコン上北地区は?

84 :
弘前は?

85 :
アンコンネタは?

86 :
西北 ラピスは解散?

87 :
アンコンしか出ないのに三フル天下の時代もあったな数年前は…
女の群れというのは常にドロドロしているものだ

88 :
犬猫同然のR乱女がいるからだよ

89 :
中高の同級生が高校時代当時付き合ってた彼氏に対しかなりR乱なRをしていた
と噂話を聞いて股間が熱くなりました
かわいかったんだよなあ
またがって腰振りまくってたんだっていいなあ当時の彼氏

90 :
 関学は関東大会中編成で四位、スレスレで全国出場、全国大会では金賞受賞チームで五位の最下位。
大洗は驚きの銀。なんか不自然だな

91 :
今回ばかりはハウが発酵を踏み潰すかもね

92 :
>91 それもいいかも。
県大会、サックスグループが多いですね。
楽しみです。

93 :
姉の旦那の子供を孕んで中絶したって。小指の爪ぐらいの肉片で罪悪感なんかまったくなかったんだって!!
あんな人と一緒に吹きたくない!

94 :
残念だが普通の醜聞と違って男女(たまにゲイやレズ)の醜聞というのはなかなか消せないものだ。
そこを追及するよりお相手のコン厨度を見た方がいいよ。

95 :
複数の親戚の男の人とやっているんだって
車を乗り回しているだけじゃないんだってさ!
気持ち悪い〜

96 :
お母さんに「ああいう人と友達付き合いしては絶対ダメ!!!」と言われた(ー_ー)

97 :
今年も発酵が抜けそうだね
発酵以外はパッとしないし
今年こそは全国に行ってくれ!

98 :
2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタ ヘ長調
をやるとこある?

99 :
無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012課題曲 Part3 (398)
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■ (952)
福井の中学 パート6 (384)
腰皮と適切な競争をするスレ (243)
◆◆◆◆◆◆吹連はなぜ一貫性ないの?◆◆◆◆◆◆ (955)
群馬の中学 その5 (521)
--log9.info------------------
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 26棟目 (346)
【Special Force】スペシャルフォース 5on5 晒しスレPart87 (293)
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その63 (376)
【FM】Football Manager 質問スレ19 (203)
<<SIMBIN RACE系シム総合>> ==Lap10== (468)
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4 (444)
【FM】Football Manager 日記スレ17 (398)
SKYRIM キャラメイクスレ その25 (917)
【2013】SimCity シムシティ 44万人【オンライン】 (1001)
【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 33 【FTG】 (491)
銀河英雄伝説シリーズ【BOTHTEC】 (553)
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part42【GOLD以下】 (869)
太平洋戦争UncommonValor・War in the Pacific 5期 (765)
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part20 (595)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part13 (557)
Civilization4(Civ4) Vol.252 (858)
--log55.com------------------
「お前たちを沈めて殺..す」男女2人監禁し現金奪った疑い 41歳韓国人・宋竜巳を逮捕 ネット「通名は廃止」「資産凍結、強制送還…
毎日新聞・元村有希子「権力は必ず嘘をつく。それを暴くのが記者の仕事」 ネット「朝日の捏造を叩くのは国民の義務」「生コン報道…」
政治ネタ漫談が売りとなっているウーマン村本、引退危機  吉本からの勧告に土下座言い訳 さらにあの大御所も怒らせもはや居場所なし
【辺野古】「米国のやりたい放題だ」 市民100人が新基地建設に抗議 カヌーも14艇が海上で抗議
須田慎一郎「革マル派はヤバイ」 ネット「枝野議員辞職を求める!」「中核派と山本太郎の関係も気になる」「共産党同様ヤバイ
【動画】元公安・江藤史朗氏「共産党とオウムは公安総務課が監視しています。朝日新聞は公安総務課と1課の担当です」
新人区議・洞口朋子「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」 ネット「暴力革命を標榜…」「情報弱者騙したった!発言」
立憲民主党の演説は日の丸見ないなーと思ってたら、代わりに太極旗を… ネット「ヨシフ…」「これだから支持されない」「これが正体