1read 100read
2013年03月テレビ番組216: Qさまっていつからこんなんになったの? (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
温泉大好き女子2人お気軽旅!温泉女子 (277)
痛快!ビッグダディ Part68 (387)
●●●徹子の部屋・その8●●● (581)
ぐるぐるナインティナイン Part.66 (212)
テラスハウス Part7 (274)
【雨上がり】 アメトーーク Part 171 【決死隊】 (319)

Qさまっていつからこんなんになったの?


1 :2011/09/13 〜 最終レス :2013/03/07
クイズよりもおにごっことかの方が面白かった!

2 :
今頃なにを言う

3 :
>>1
前から。

4 :
>>1
懐かしテレビ板でも行けば?
そこで昔のQさま語ってれば?

5 :
選択問題の回答をわざわざ書かせるのが嫌
番号かなんかで答えさせりゃいいじゃん
テンポ悪いんだよ

6 :
■ ■  花王 工作員 必死  ■ ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1315920979/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1315781479/
■ ■  花王 工作員 必死   ■ ■
 
初めての拡散なので至らぬ点、失礼しました

7 :
鬼ごっこって何?
今の形態しか知らないから驚き

8 :
>>7
オリンピック金メダリストの人とおにごしたり、もちろん障害物とかがあってですけどね。
あとは、水風呂と普通の風呂に入って
どっちが水風呂でしょう?みたいなのとか
とにかく今よりも面白かった!

9 :
「おにご」って略してる人は初めて見た。

10 :
>>9
え、
普通じゃないですか?
いつもおにごおにご言ってましたけどw

11 :
>>5
俺もそう思ってた。
番号でなくても判別できる二文字くらいで良いんじゃないかって。
あと、人物名の穴埋めも□のとこだけで良いじゃん、って思う。
教科書ドボンでは赤の下線部分を書くようになってるけど、
字数の多い少ないの差がありすぎだよな。

12 :
>>10
方言か?

13 :
確かに書き取りクイズ要素がある所ならともかく
単に書き写すだけの作業のところは省いても良いよね

14 :
これとヘキサゴンと平成教育委員会の中ではこれが一番早く終わると思ってたがしぶといな

15 :
>>14
ヘキサは某Rの好き嫌いによるインチキやゴリ押しが横行して衰退したし、
平成教育は熱血から1年1組に変わって変な方向に向かって行ったからな。

16 :
>>1
2007年あたりから

17 :
危ない××時代が一番良かった

18 :
>>1
今の時間帯になってからだよな。
昔の時間帯の時には、>>8が書いているように
面白いのが色々あった。
高飛び込みに挑戦させるんだけど、
飛び込み台から下を見て尻込みしちゃう人とか、
ロケではものすごく時間を使ったのだろうなぁ・・・っていうのとか
色々あったなぁ。
昔の時間帯のヤツを深夜にでも再放送しないかなぁ・・・

19 :
マジカル頭脳パワーとかの頓知・ひらめきメインのクイズ番組は消えて
暗記すれば誰でも答えられる問題を正解する年寄り軍団をインテリマンセー
このQさまが元凶なのは明らか
前の追っかけっこしてた頃に戻せ

20 :
>>19
懐かし板でも行って昔のQさま語ってればイイだけの事。

21 :
>>19
無理に戻さなくてもいいよ。
下手をすると昔のQさまを知らない人の方が多くなってしまったかもしれないし、
「元祖Qさま」というタイトルで深夜に別番組としてやれば充分なんじゃない?
ただ、何曜日の何時から放送するか?という問題もでてくるけどね。

22 :
あぁ

23 :
うん、昔は面白かったな

24 :
のみり

25 :
爆笑太田めちゃウザイ!

26 :
蒋介石の写真を張学良として映してたね。

27 :
やっぱり深夜に「元祖Qさま」をやるべきだな。
クイズ番組はもうお腹いっぱいだよ!

28 :
大竹も「クイズ企画が人気出ちゃったからね。今はとりあえずしょうがない」
て言ってたし

29 :
くまこ

30 :
昔から見てるけど言うほど面白かったって印象ないよ
むしろ当時のネオバラにしてはバラエティーとして攻めてる感じがないぐらい
中途半端なVTR流すバラエティーより
難問出題し続ける今のクイズ番組スタイルの方が好きだわ

31 :
きっちり答えを「書く」って所がいいんじゃないの

32 :
1月3日深夜のアイドル出来レース、ニセ温泉は面白かった
村井美美樹の胸が意外と大きいことも分かったw

33 :
間違った
村井美樹

34 :
本当につまらない。
Pたちは楽できていいかもしれないけど。

35 :
ゴールデンでおにごっこやったら低視聴率歴代1位取れる

36 :
勉強嫌いがクイズ番組嫌いなのはもっともな話
そりゃおにごっこのほうが楽しいでしょう

37 :
別に「クイズ番組が嫌い」と言っているのではないよ。
クイズばっかりではなくて、「前に深夜帯でやっていた色々な企画も
やって欲しい」、と言いたいだけだよ。
Qさまって、もともとは色々な企画をやっていたじゃん。
思いっきり馬鹿馬鹿しい企画とか、くっだらない企画とか・・・
あぁいったバラエティ豊かなのもやって欲しいな、って思う。

38 :
平城班に期待してもムダ

39 :
勉強好きな俺の親父は食いつくようにQさまみてるがな まあバカは見ててつまらないだろうと思うよ

40 :
バカなバラエティも好きだがクイズも好き。
Qさまは文系に偏り過ぎでいまいちだが見てる。
クイズが嫌いな様なことを言うと確実にバカ扱いされるから
言わないことをお勧めします。

41 :
あんなクイズを見てる方がバカだよ

42 :
逆ギレみっともない

43 :
今は、深夜版はやっている?もち再放送なしで☆

44 :
この前特番でやってたけど、それは面白かった。
あれくらいのクオリティならゴールデンでもいいと思うが、今ので
問題が無いので、クイズだけで行くだろう。

45 :
グラドル泥プロレスやってくんねーかな
低視聴率でもかまわんから

46 :
>>45
スポンサーは視聴率を気にする

47 :
ゴールデンで10%を切ったら即打ち切り対象
8時台ならテレ東以外半年続かない

48 :
別に今の内容でもいいけどテロップが寒すぎて怖い
8、9、10番答えたらファインプレーってのもイミフ

49 :
ファインプレーのテロップ連発は、レベルの低いバカ視聴者のためだろ。
エセインテリばかりなのにインテリ呼ばわりしているのも寒すぎるよな。

50 :
>>44
いつ、何時からやっていた?!

51 :
深夜にやってた頃、サメの泳いでる巨大水槽で泳ぐ企画は楽しかった
なんでガチガチなクイズ番組になってしまったんだろう

52 :
ゴールデンタイムは、ガチガチなクイズ番組の方が視聴率が安定するらしいね。
前にやっていたような感じの番組だと、
ゴールデンタイムでは視聴率があまりとれないらしい。
でもオレは、今やっているQさまは飽きたからもうj見ていない。

53 :
>>50からの、
質問に返事ない…

54 :
ミッドナイトQさまというタイトルでやってたよ。
終わった番組の情報なんて知ってどうするの?

55 :
まあまたやるかもしれないし

56 :
面白かったとは言っても深夜番組にしては、であって
ゴールデンではやらないレベル。

57 :
教科書に載せたいも似たようなクイズ番組になっちゃったな

58 :
宇治原頼み、代わり映えしないメンツがつまらなくなった原因ww

59 :
さまぁ〜ず優香の怪しい○○貸しちゃうのかよ!の頃は面白かったよね

60 :
うん、女相撲凄かった。今じゃギルガメッシュでさえやれない企画。
有価転んでたりした頃も良かった

61 :
障害者をネタにするバラエティ差別番組はやめろ
《同じタレントでクイズができる奴は高学歴》を番組にしたいテレ朝
とにかく番組変更しろ


62 :
自閉症を病気とかw

63 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000003-mantan-ent
テレ朝内容重視・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000097-jij-soci
テレ朝

64 :
あのネタでバカアンチが絶対来ると思ったらやっぱり
鬼ごっこや飛び込みなんて2度とテレビでやら無いから諦めろ

65 :
ゴールデンにいくと結局、数字とれる企画ばかりになりマンネリ化するというジレンマ

66 :
バラエティやクイズ番組で出題する内容じゃない

67 :
伊集院ってキモい、そのほかも大概だな…きっとテレビ映んないと余計な事ばっかやるんだろうな。

68 :
シンスケやとんねるずによくある番組アンチスレって何?
普通に考えてキチガイのたまり場

69 :
>>62
インチキクイズ番組であることがこれで完全にバレたな。
ほかにも誤った解説をやらかしたこともあるし。
こんな番組が見せたい番組に入ってるとは視聴者もバカだな。

70 :
;

71 :
>>69
自分以外の人を馬鹿にして、自分は賢いと思っているエセ賢者w

72 :
>>71
この手の番組のアンチはこんな奴ばっかり。

73 :
>>71
出演者もエセインテリなわけだがな。

74 :
>>73
そうやってまた他人をバカにして賢者気取りか(笑)。

75 :
ヒラメキの天才()

76 :
鬼ごっこ好きな人が集う楽しいスレ

77 :
>>71
蛆原のこと言ってるのだなw
こいつは大して賢くもないくせに人を見下すゲスやろう。
恐らく芸人仲間から相当嫌われてるだろうwww

78 :
きははき

79 :
まく

80 :
>>48
分かる寒すぎる
挙句の果てに心の声としてフキダシまで出してくる始末
まあ別に昔に戻せとは思わない
スタッフ一緒だろうから演出とか寒かったのは今と一緒
今は家族が見てるから嫌々見てる人も多いんでない?

81 :
相対的に難しいのかもしれんが、
絶対的に見れば一般常識がほとんど。。
それだけ製作者も出演者も視聴者もレベルが低いということだな。

82 :
まぁ芸能人集まってのクイズ番組って芸能人を見極める為の物差しみたいなもんやからな。
「芸能人やけどやるやんけ」とか「あ、コイツやっぱりアホやな」とか思いながら見てるけど。

83 :
>>81
匿名性利用しての「自分は簡単に出来る。」の偽アピールR。

84 :
自分ができる問題は簡単で、できないやつはバカ
はクイズ番組スレにいる典型的バカ

85 :
ゴールデンでおにごっこやれ

86 :
>>85
今のQさま嫌やったら見んかったらええやろがい。
逃走中とか戦闘中とか楽しみにしとったらええやんけ。

87 :
せやな

88 :
逃走中なんかエセ鬼ごっこ。

89 :
潜水とかもあったよな
>>67
俺もあんま好きじゃないけど冠は俺が見てる数少ない番組の一つ

90 :
ゴールデンでも最初の頃、飛び込みとかやってた。
視聴率は5%台だったらしい。

91 :
もう10年ぐらいこのスタイルなのにどこのオッサンが立てたんだよw

92 :
飛び込みでスギちゃんが大怪我
これで昔の名残りがあったミッドナイトも終了か・・・

93 :
もう2度昔のQさまに戻ることは無いでしょうね
世間は「つまらない企画」で1人の芸人が稼ぎ時を犠牲にしたと思っているから
そんな「つまらない企画」をやる意味がない

94 :
最近からだけど、初後継のPさま始まってるの知ってるか!?

95 :
Rとグラドルのキャットファイトもうやってないのか

96 :
>>91
最初は冷静だったが、クイズが嫌いなのは頭が悪いからでしょう
みたいに突っ込むと突然切れる。

97 :
ゴールデン初期は潜水メインだったよね
オードリー春日を発掘した番組

98 :
キス何回するとかよかったよね!
ゴールデンでもやれ

99 :
要は優香がつり橋渡ったり、高飛び込みすりゃいいんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雨上がり】 アメトーーク Part 171 【決死隊】 (319)
アイドル☆リーグ! Part9 (404)
有吉ジャポン Part2 (344)
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS27(・∀・)ノ★★ (289)
ほこ×たて Part11 (304)
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜19 (331)
--log9.info------------------
キャプテン翼強さ議論スレpart8 (469)
咲-Saki- ネタバレスレ331 (1001)
ジョジョの疑問 Part77 (472)
ブラック・エンジェルズ 連載中 (512)
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 65☆★ (375)
ナルト×ヒナタアンチスレ (349)
スラムダンク原作限定強さ議論スレ50 (302)
【ドラゴンボール】セルvsダーブラvsブロリー (495)
範馬勇次郎vs安心院なじみ (1001)
漫画と小説の違いを語るスレ (287)
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第5夜【サンデー】 (787)
北斗の拳強さ議論スレ190 (205)
キン肉マン強さ議論スレ 29 (637)
テラフォーマーズ ネタバレスレ17 (1001)
特攻の拓強さ議論スレ7 (758)
か→め→は→め→波を完成させるスレ part15 (515)
--log55.com------------------
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part67
声優の胸全般を挙げるスレ Part45
声優の演技とは? Part5
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part25
【WUG!】Wake Up, Girls!Part31 【まったり】
i☆Ris 応援スレ part36
TrySail[トライセイル]Part64 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
若手女性声優総合スレ Part7