1read 100read
2013年03月海外テレビ172: 【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOX JAPAN】glee グリー 34曲目【ネタバレ禁止】 (647)
【地上波】MADMEN マッドメン part3【フジ】 (636)
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 49 (607)
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜1【BS】 (909)
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 7【NHK総合】 (614)
【AXN】弁護士イーライのふしぎな日常【Eli Stone】 (837)

【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】


1 :2011/11/05 〜 最終レス :2013/03/09
スターゲイト・アトランティスについてのスレです。
スターゲイト・アトランティスは、1994年公開の映画「スターゲイト」、
その続編の TV ドラマシリーズであるスターゲイト SG-1 のスピンオフ作品です。
現在 Season 1 から Final Season (Season 5) が DVD-BOX で発売中。
2011年12月16日 廉価版コンパクト DVD-BOX が発売予定(Season 1〜4 各4,990円)
○前スレ
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204729367/
○関連スレ
【sg1】スターゲイトSG1総合Part26【スピンオフ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1319065464/
【国内未放送】スターゲイト・ユニバース【Part2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269362190/
○公式サイト
スターゲイト:アトランティス
http://video.foxjapan.com/tv/atlantis/

2 :
Q: スターゲイト・アトランティスの特定のシーズンのDVD-BOXが見つかりません!
A: 通常版のDVD-BOXは初回限定生産のため、ファイナルシーズンを除いて
  全て流通在庫のみとなっており、現存数が少なくなっています。
  特に少ないのがシーズン4で、ネットショップもどこも在庫切れで販売を終了しています。
  DVDショップをこまめにあたって在庫を探すか、コンパクト版の発売を待ちましょう。
Q: 通常版DVD-BOXとコンパクト版の違いは何ですか?
A: ・価格が安い(各シーズン 20,790円 → 4,990円)
  ・箱の大きさが小さい
  ・通常版に付いていたボーナスディスクがコンパクト版には付いていない
  ・ボーナスディスクが付いていない以外は、DVDの収録内容は同一です
Q: これからスターゲイトを見ようと(揃えようと)思うのですが
A: スターゲイト・アトランティスは、スターゲイトSG-1のシーズン7の分岐です。
  さらにスターゲイトSG-1は映画版スターゲイトの後日談となっています。
  まったく最初から見るのであれば、まず映画版スターゲイトを見て
  それで面白いと思ったらSG-1のシーズン1からコンパクト版を買っていけばいいでしょう。
  またはディアゴスティーニのスターゲイトDVDコレクションを定期購読するという手もあります。
  http://deagostini.jp/sgd/
  ただし単にDVDを揃えるだけならコンパクト版を買うよりかなり割高になります。

3 :
シーズン1からDVD見てるが
シーズン3でベケット医療主任が死んでしもうた・・・
なぜ殺した、味のあるキャラだったのに・・・

4 :
>>3
まあいいから続きを見て頂戴
きっと満足するから

5 :
「僕は医者だよ、軍人じゃない」
「軍人じゃなかろうが、今は猫の手も借りたいくらいです!」
「わかったよ、僕は猫の手だ」

6 :
アトランティスのゲイトって環が回転してないのに
どうやってシェブロンをロックしているんだ?

7 :
デジタル方式

8 :
マッケイってもの凄い自信過剰で自己顕示欲の塊だよな
時々見ていて殴りたくなってくる
あんな奴とは絶対にチームは組みたくない

9 :
心配しなくてもあんな優秀な人間とチーム組めるような優秀な人間じゃないだろう

10 :
>>8
でもシーズン進むごとに少しずつ謙虚にはなってると思うよ。
始めて出てきたとき(sg-1で)なんかまんま悪役だったから。

11 :
SG1にマッケイ出てたっけと思ってwiki見たらシーズン5で出てたんだな。
全然印象がない。多分よほど悪人ずらだったんだろうな。

12 :
>>10
そりゃ周りの大反対を突っぱねてエインシェントの遺産をいじくり倒して
結果惑星一つ吹っ飛ばして大顰蹙かえば少しはこたえるだろ

13 :
マッケイは地球にビデオレターを送る回で
助手の日本人の女の子に味噌っかす言ってたよなw
それなのに女の子はビデオレターで
「毎日が非常にやりがいがあります」って
聞いてて泪が出てきた

14 :
SGAを最初に見た時にマッケイ見て
よりによってこいつかよ、って思ったけど
SG1の時と比べて性格違いすぎ
大好きだ

15 :
マッケイ可愛いよマッケイ

16 :
>>11
いや、たぶん日本語版の声が違ったから気づかなかったんだと思うよw

17 :
SGAってベケットとかゼレンカとか
何気にカマ言葉使うキャラが多いよなw

18 :
お前その間違い執拗に繰り返して突っ込ませて荒らしてるだろ

19 :
先生の葬式はいいが爆弾処理班とか被害者の葬式は無しかよておもた

20 :
彼らは死にませんでした

21 :
葬式のシーンで普通に立ってたりしてな。
近くにダイダロスが来てれば、腫瘍の摘出も含めて転送ビームで
出来たのにね。
個人用シールドをあの箱につけるとか…。
アトランティスって結構運に見放されてる感じだな。
一万年間飛びつづけてた艦長は、高みに登ったかつての仲間に会うことも
なくレプリに殺されてるし。
チャイアに会わせてやれば、チャイアも艦長も喜んだだろうに…。

22 :
ベケットの遺体って地球に送り返したのか
それとも宇宙葬にしたのか
過去にタイムスリップしたウィアーの遺体は
ウィアー自身が海に散骨してたよな

23 :
>>21
しかしチャイアと館長じゃ性格が真逆すぎる……
館長はエンシェントの悪い高慢な部分だらけの典型的な人だし
チャイアはそういうのに合わなくて追放された人だし

24 :
>>22
みんなで遺体の棺おけ持ってゲートくぐったじゃん

25 :
>>19
英語ちゃんと聞いてると「今日は何人も見送った」みたいなこと
いってるよ

26 :
ロン毛で後ろで髪を結っているすげー嫌な科学者がいるから
それでマッケイの性格の悪さが大分緩衝されているな

27 :
俺SG1でいうとマッケイタイプの人間なんだけど
SGAでいうとカバナウタイプの人間だわ

28 :
カバナウも場所が違ったり、個人的に付き合えば悪い人間ではないの
だろうけど、いつも働く場所が間違ってるよな。
普通の施設なら問題はないのだろうけど、軍関係とか別の銀河とかでは
ちょっと難しい。
スターゲートシリーズ(ユニバースはしらん)って、医者がすごく格好良く
描かれてる気がする。
しっかりした信念のもとに行動することが多いな。
現実の医者にはああいう人は少数派だと思うのだけど、それに対する
皮肉なのかね。

29 :
どうでもいいけど普通の天才は自分のことを
「僕みたいな天才」とか「僕は天才だから別だよ」なんて言わないよな。
マッケイキモすぎ。

30 :
フレイザー軍医大好きだったのに何故殺した・・・
ベケットも普段はただのマザコンだけど
命救うシーンはすげー引き立ってたよな
アトランティスの医療主任はベケット以外考えられない

31 :
釣り好きには物足りない話だっただろうな…

32 :
しかしサマンサ・カーターがシリーズで一番多く出演するなんて
他の役者はやっぱりギャラで折り合いが合わなかったのかな

33 :
スケジュールと後は設定との兼ね合いじゃないかね
司令官できるのなんか限られてるしな

34 :
カーター、SG-1のファーストシーズンと比べると
アトランティスの頃はだいぶ老けたね

35 :
十年以上たてばそりゃあね

36 :
由美かおるじゃねえんだ
無茶言うな

37 :
バカ殿でいつもサバ読んで殿の怒りを買っているのは由紀さおり

38 :
つまり、こういう事だな。
殿の、おな〜り〜
桑野「殿、本日もまた、ご機嫌麗しゅうございます」
志村「よきに計らえ・・・爺、このおなご達は見かけない顔だな、新入りか?」
桑野「はっ、新しく雇いました腰元にございます」
志村「そうか。その方、歳はいくつじゃ?」
ゲスト1「18で御座います」
志村「18か! これ爺、布団を敷け」
桑野「殿、なりませぬ!」
志村「そうか・・・その方は、歳はいくつじゃ?」
ゲスト2「21で御座います」
志村「21! 爺、布団を敷け!」
桑野「ですから殿、なりませぬ!」
志村「爺は固いのう。ではその方、・・・まぁいいか」
カーター「あの、殿、お歳を」
志村「いいって言ってんだろ! ・・・ええい、歳はいくつじゃ!」
カーター「19で御座います」
ぷぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
志村「てめぇ、19の女が空軍士官でゲートをくぐって他の惑星に行くか!」
桑野「殿、おやめ下さい!! その方もいい歳してサバなど読むでない!」

39 :
元ネタわからん
志村っていう現代風の名前で殿なの?

40 :
志村けんの馬鹿殿様だよ。
まぁ、ネタとしても面白いわけじゃないから別にいいけど。

41 :
それ、確か最初は「8時だよ!全員集合」でやって、
その後「ドリフ大爆笑」でやっていたんだよね。

42 :
そういうサイトがあったんか・・
ありがと

43 :
>>41
最初は全員集合の公開コントで、しかも当初はゲストの橋幸夫の普通の殿様がいて
その当て馬として白塗り顔のアホ面の志村を出したのが始まりなんだよ。
最初からバカ殿メインのコントではなかった。

44 :
おまいら志村後ろ〜とか叫んだ年代だな

45 :
ゆとり

46 :
毎話マッケイのセリフ多すぎwこいつが主役だろ

47 :
主役ですが何か?

48 :
NASA音頭踊ってるのってシーズンいくつだっけ?

49 :
SG−1から再放送しろよバカ

50 :
こんなアトランティスは嫌だ!
ウィアー「まず、NASAの心得を唱和してもらいます。休め! 気をつけ!
      一つ、我々は、NASA隊員である!」
「「「「一つ、我々は、NASA隊員である!」」」」
ウィアー「一つ、NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」
マッケイ「(゚д゚)ハァ?」
シェパード「(゚д゚)何ですか?」
ウィアー「NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」
「「「「・・・NASAば成る、NASAなばならぬ、NASA事も」」」」
ウィアー「NASAぬは人の、NASAなNASANASAだ」
マッケイ「ぶっ!」
シェパード「何っ!?」
ウィアー「NASAぬは人の、NASAぬNASANASA」
「「「「・・・NASAぬは人の、NASAぬNASANASA」」」」
ウィアー「NASAーんちゃって」
「「「「・・・NASAーんちゃって」」」
ウィアー「以上で心得を終わります。続いて、待望のNASA音頭を踊ってもらいます!」
マッケイ「やめよ〜よ、あれ〜」
シェパード「あれだけはやめましょ〜」
ウィアー「ぐずぐずくずぐず言わない! 音楽スタート!」
ちゃんちゃん、ちゃんちゃんかちゃんちゃ、ちゃんちゃちゃんちゃ、ちゃんちゃか
NASAはよいとこ、住みよいところ〜♪
ウィアー「あ、どした!」
マッケイ「もうやめよ〜よ、頼むよおい」

51 :
そもそもNASAじゃないじゃん

52 :
だから嫌ゴなんだよ

53 :
そういやシリーズ後の続編がテレビ映画で製作〜どうのこうのってあった気がするんだけど、なくなったのん?

54 :
>>53
MGMが経営危機に陥って計画倒産した、その時の煽りくらって制作頓挫>セット解体、小道具オークション完了>もう無理

55 :
書き足りなかった、SGU打ち切りでセット解体ね
SGUがまだ続いていたならSGAの完結編の映画の可能性は少し残ってた

56 :
ユニバースってシーズン2で打ち切り?
ANXで放送はするのかね?

57 :
>>54
まじかー。すべりこみでSG-1の方は映画製作できてよかったな・・・ウニバースなんか作らずにさっさとSGAの完結編つくっておいてほしかったなあ
しかしショックだわ

58 :
どうしてペガサス銀河にはエンシェントの記録保管庫ってないのだろう。
天の川銀河には二つもあったのに。
アトランティスの中とか、置いてあっても良いと思うのだけど。
命をばらまくのに使われたダカラの超兵器もないし。

59 :
天の川より凄い時間が経過してるしやり方が違ったんだろう
もしくは未発見ゾーンにあるだけ
レイス対策でゲート潰してる可能性とかも高い

60 :
やっと全シーズン見終わった。
SG-1は見てないなら、楽しめるかどうか不安だったけど、すごく面白かった。
キャラがいいね。あとストーリーも凝ってて感心した。
特にレイスと協力してレプリケイターと戦ったエピソードなんかはかなり興奮。
打ち切りの割には最後もうまくまとめたよね。
でもトッドがあの後どうなったのか気になるw

61 :
>>60
例のラスベガスのアイツを除けば初のレイス地球上陸だからなw

62 :
ひでぇな
SGU打ち切りかよ。これがやりたくて仕方ない感じでSGAジャマ扱いしてサッサと
切ったのにな。まぁ視聴率のこともあったんだろうが、米人って基地に腰据える
というのがつまらんかったみたいね。宇宙船内でアレコレが好きというか
こんなんだったら纏めに向けてもう1シーズンやって欲しかった。

63 :
終わって良かったのかなという気がせんでもない
全体で見ると好きだけどつまらないエピソードが多過ぎるんだ
特にシーズン4と5なんて司令官が目玉だったのに出てこない時が度々あるし
科学者と役人の持ち味を生かせた展開がほとんど無かったし
脚本からやる気を感じなかった

64 :
>>63
アマンダタッピングはいろいろ事情があってSG-1レギュラー出演出来ないのでSGAでスペシャルゲスト扱いに移った、
主な理由は出産でシーズン5でロバートピカードに変わったのもそのため
ロバートピカードの扱いが希薄だったのは確かに残念だった気はする、ものすごい良い役者なんでもっと活用してほしかった

65 :
>>64
いい役者だよねロバートピカード
ボイジャーのホロドクターの人だよねたしか
最近はチャックで見たな

66 :
カーター「これだけは言っておくわ。貴方のお父さんはRじゃない」

67 :
カーターがアトランティスに来たときの荷物にオニールの写真が入ってた。
sgcの自分の研究室には置いてなかったけど、ペガサス銀河の個室には置くつもりだったのね。

68 :
そういえば、カーターがアトランティスの司令官になっていた時って
オニールはアトランティスに行かなかったんだっけ?

69 :
行ってないかな。
ウールジーと2人でエンシェントの生き残りに明け渡し作業をしてた所にレプリ襲来
地球に戻ってたエリザベス、シェパード、マッケイ、ドクターらが奪還大作戦
ってとこしか出て来てないはず。

70 :
>>50
思わずカーターとウィアーとベケットとシェパードが
並んでNASA音頭を踊るのを想像しちゃったじゃないかよ!

71 :
NASA隊員ではなくてNASA職員では?

72 :
それでNASA音頭は第何シーズンの第何話で踊ってるんだ?

73 :
シェパードの中の人がCSIマイアミの38話に容疑者役で出てた。
アトランティスの前だな。
砂漠で変死体が見つかって・・・って話、
これがラス前のあの話に繋がったんだなぁと思ったわ

74 :
レイス母船に核弾頭転送爆発ゲリラ戦法やればいちころじゃね?

75 :
>>74
転送が妨害されちゃってるのよ、それでできないらしい。
でもね、核弾頭にハイパードライブつければすべて解決だと思うんだ。
一瞬で別の空間から船内にジャンプしてくる物体ばかりは対策しようがないだろうし。
量産型の宇宙戦闘機(F-302)に付けられるくらいだから、核弾頭につけるくらい朝飯前だろうに。
入ってる時間は本当に一瞬なんだから、難しい制御もいらないし、高みに上りかけてたころの
マッケイなら難なく出来たと思うのだけど。
ジャンパーにハイパードライブ付けてる場合じゃないぞ、スーパーマッケイ。
あるいは核弾頭にステルスとかさ。これもあのときのマッケイならやれた。
見えない弾頭は落とせないし、レイスにはシールドがないから当たりさえすれば勝てる。
アスガードコアを手に入れた後ならどっちの機能も付けようと思えば付けられるだろうに。
IOAのやる気の無さは異常。

76 :
別に何か妄想的にスターゲイトシリーズの続編新作が欲しいじゃん!?♪。

77 :
>>75
なんか納得w

78 :
作品中に説明あっただろうにwwちゃんと見ようぜ!

79 :
S9-10が駄目だったのは負けっぱなしで救いも希望も無い回が多いってことかも  なんてなw

80 :
ダメって思ってるは君だけ

81 :
駄目じゃないならシーズン続いてたでしょうに
等とすれ違いの書き込みじゃなあーか?w

82 :
予算の問題だ

83 :
ねたぎれかにゃあ

84 :
予算もネタもなくあのできじゃそりゃダメだわ

85 :
NASA音頭って、確か最初に出てきたのは、
マッケイが海中で幻想を見た時だったよね。
マッケイが見た幻想の中で、カーターがNASA音頭を踊っていた。
その後マッケイは、彼のPCの中にあるカーターの映像をもとにして
『NASA音頭を踊っているカーターの映像』を作り出したw
その後、マッケイが間違えてその映像を、作戦会議中に
アトランティスの作戦室のディスプレイに映し出してしまったのだけど、
それを見たウィアーとシェパードが大ウケしちゃった。
一応そのファイルは秘密扱いになっていたのだけど、
カーターが新しい指揮官としてアトランティスにやってきて少しした頃に
マッケイがまた間違えてそのファイルを作戦会議中に
ディスプレイに映し出してしまった。
マッケイはカーターに怒られると思ったのだけど、
なぜかカーターはそれを見て爆笑。
で、自分の時間の時にレクリエーションルームで
NASA音頭の練習をはじめたんだよね。
残念なのは、番組ではこの『NASA音頭』のフル・バージョンは放送されていないこと。
何本かのエピソードで『NASA音頭』が出てきたけど、
どれも断片的なものでしかなかった・・・

86 :
アトランティスの年越しってやっぱり基地で騒いで終わりかなぁ

87 :
地球に来たあとのアトランティスの行方が気になる
元の銀河に戻ったのかそのままなのか・・・

88 :
CSでお正月シーズン5やるね

89 :
AXNの人気投票ウィアーがベケットより少なくてワロタ

90 :
だって露出ないし

91 :
毎週毎週、ウィアーとアトランティスの男性隊員とのヌレヌレシーンを
やっていたら人気投票も違った結果に・・・
当然のことながら、シーズン4ではカーターが・・・
そして最終シーズン(シーズン5)では男性同士の・・・
(誰が見るかい!そんなもの!)

92 :
S1から放送しろよ

93 :
S1、1〜3までレンタル借りてきた

94 :
SGUってどんな話なの

95 :
他銀河へつながるゲートシステムの遺跡見つけたよ!今から謎を解くよ!
IOAの視察団が来たよ!
アライアンスが襲撃に来た!
遺跡が崩れる前に地球にダイヤルして避難だ!
謎が解けたんでみんなに黙って他銀河へダイヤルしちゃったよ!
さぁみんな地球に逃げるんだ!
(゚∀゚)ここどこ?
(´・ω・`)なんか宇宙船の中みたいだね
Σ(゚Д゚)船内パワー落ちてて入れない所だらけだ!
(´・ω・`)地球に戻れないね
(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャw

96 :
>>95
最後の顔文字みたく雰囲気が明るければ良かったんだがな・・・
午後の奥様劇場は勘弁

97 :
>>96
アイデアは良かったけど、脚本書いた奴とそれで行こうと言いだしたのが失敗の元だな
24やBSGの疑心暗鬼引っ張りまくりドラマの真似したんで視聴者いなくなった

98 :
アトランティスの焼き直しかと思ったw

99 :
アトランティスの焼き直しならもうちょっとマシだったろうと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WOWOW】グレイズ・アナトミー Part20【Seattle】 (548)
【スパドラ】THE RIVER 呪いの川【ネタバレ禁止】 (761)
【BS日テレ】恕の人−孔子伝− (302)
萬田久子さんの吹替「デスパレートな妻たち」6 (775)
【こんなスレを】オススメ海外ドラマ3【待ってた】 (237)
【NHK-BS2】華麗なるペテン師たち4【Hustle】 (621)
--log9.info------------------
REALITY CRISIS (447)
山梨のPUNK/HC (288)
ヒキコモリパンクス(−_−)凸 part2 (408)
SKAPUNK スカパンク SKACORE スカコア 【SKA】 (876)
NOFXを和訳するスレ 2 (311)
新潟シーン今昔 pt2 (416)
FOUL (297)
corrupted (711)
パンクスの好きなソフトドリンクは? (320)
AKB好きなパンクス (235)
モーターヘッドはハードコア (219)
祝★再結成】ZEKEスレッド! (362)
【violent】バイオレントグラインド【grind】 (316)
理想のNANAを読んでいるかのように語るスレ (274)
デスコア総合スレッド (296)
アンケート〜FATのどのバンドが好き? (341)
--log55.com------------------
実写映画『ニセコイ』 2 【中島健人×中条あやみ】
ホイットニー 〜 オールウェイズ・ラヴ・ユー 〜 WHITNEY
ヘレディタリー/継承 三代目
スリー・ビルボード Three Billboards Outside Ebbing, Missouri ★ 5
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 5
サムライマラソン〜一里
ラ・ラ・ランド LA LA LAND 15
イコライザー The Equalizer 5秒目