1read 100read
2013年03月テレビドラマ4: 【木10】最高の離婚 19回目【瑛太】 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ東/瑛太】まほろ駅前番外地★3【松田龍平】 (738)
●●ドラマ・ラズベリー賞/2011秋[10/30]〜●● (702)
【松下】CONTROL〜犯罪心理捜査〜6【火9】 (857)
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第68崖 (284)
【金10/鈴木京香】夜行観覧車【湊かなえ原作】14 (269)
ハガネの女 season2 Part5【吉瀬】 (447)

【木10】最高の離婚 19回目【瑛太】


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/03/09
2013年1月10日スタート フジ木曜夜10時
◆公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/saikouno_rikon/
◆キャスト
濱崎光生・・・・瑛太
濱崎結夏・・・・尾野真千子(Wヒロイン)
上原灯里・・・・真木よう子(Wヒロイン)
上原諒・・・・・綾野剛
瀬田智世・・・・市川実和子
瀬田継男・・・・松尾諭
有村千尋・・・・小野ゆり子
海野菜那・・・・芹那
初島淳之介・・・窪田正孝
濱崎亜以子・・・八千草薫
◆スタッフ
脚本・・・・・・坂元裕二
音楽・・・・・・瀬川英史
主題歌・・・・・桑田佳祐「Yin Yang」
プロデュース・・清水一幸/浅野澄美
演出・・・・・・宮本理江子/並木道子 他
前スレ
【木10】最高の離婚 18回目【瑛太】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1362668030/

2 :
おちゅ

3 :
>>1
おつ
っま


4 :
おつー>>1

5 :
>>1乙です
灯里が結夏に言った事はもっともだけど、灯里が言うとちょっと薄っぺらかったな
相関図的に無理だけど、亜以子さんや光生姉、もしくは星野家が言うなら響く感じ
灯里が不愉快とかじゃなくて、何と言うか、何も二人の経緯も日常も知らない人が、突然あの知ったかぶり口調で結夏を責める事が違和感
視聴者や結夏への一石を投じるきっかけなのは分かるけど
ブーメランで、あれは結夏への一言だけど灯里の自虐でもあるのかなとも思った
浮気以外は自分に尽くして大事にしてくれてた諒がいて、浮気を知ってたのにそこを直視して諒と向き合わず逃避してた灯里も、ある意味ではあの正論の範囲内かと

6 :
>>1
おっつー

7 :
>>5
禿同ー

8 :
録画見たけどあれって昼ドラ得意のどっちの子供かわからないパターンなの?

9 :
>>5
最後に「なぁんて、女は聞いてないけどね」って言ってたし、自虐的な意味もこもってたのかも。
あれ、「私もそうだし」とか言ってなかった?

10 :
>>8
瑛太はやってないから綾野剛の子供。

11 :
>>10
してないの?

12 :
>>10
寝てみない?の後楽しそうに出てきたからしてると思ってたんだが

13 :
>>1

>>5
なんか恋愛中心だけど
本当は家族の話が出てきたほうが自然だよね

14 :
>>11
どっちも「した」場面とかセリフとかはないけど、
光生はしてないのをしたって嘘は言わないと思うし、
諒とは熱海があやしいし、
やっぱりあの旅行だと思う。

15 :
>>11
してない。瑛太は綾野に聞かれて否定してたし、
つーか妊娠なんて最低でもやってから20日以上たたないと
検査薬に結果でない。

16 :
>>12
寝てない
その後の競馬に誘うセリフで分かる
9話のあらすじ見ても分かる

17 :
>>12
光夫が昼間からデートした流れでそうなりたいみたいなこと言ってたじゃん

18 :
ビッチ2ひき

19 :
>>9
そういえば言ってたね
あのシーンでは灯里のその二文はとって付けた様な感じだったから、単に言い訳しただけかと思った

20 :
>>1
乙です

21 :
ヤッて数日で検査引っかかるかよw

22 :
>>5
1話だっけ?クリーニング屋のパートのおばちゃんに離婚されちゃうよって指摘されてたよね
三行半ってなんです?って結夏が聞いてた
まともは人は、そんなんじゃダメもうちょっとちゃんとしろ って離婚前に言う
離婚しちゃったらもう何も言わない 言っても仕方が無いから
今さら言うのはやっぱり灯里しかいないんだと思う

23 :
>>14-17
そっか。
じゃあHしてないんだね。
あと、代官山で髪切った光生が実家来て笑われてたけど別に変じゃなかったよな?
男だけどむしろかっこよかったと思ったんだがw

24 :
このドラマで一番可哀想なのは、服屋の店員
諒に完全に遊ばれてた

25 :
>>11
>>12
男でも少しはわかると思うんだけど…
そんなにすぐ妊娠はわからない。
妊娠するかな…大丈夫そうだ、じゃあ実験開始、みたいな期間があるんだよ。
成功したら生理が来ない。

26 :
>>23
髪型が変とかそういうことじゃなくて、
あまりの変わりっぷりに笑われたのでは?
本人はどうもいじられるタイプみたいだから。

27 :
>>24
芹那の夫が一番かわいそう
芹那はろくに愛情無いと思うし純情そうな夫だったから余計つらい

28 :
>>25は、してからの女性の体内での経過ね。

29 :
(4人、部屋に入ってくる)
諒「えっとー… じゃあ、座ってください。…あ、座ろうよ。」
(灯里、諒の手から手帳を奪い取って引き出しにしまう)
諒「あ…座りましょうよ。えっ、立ってるんですか?」
(光生、ワインのボトルを持ったまま立っている)
光生「そりゃ4人いたら1人ぐらい立ってるのが好きな人もいますよ。人には多種多様、リラックスできる
 形態がありますから。」
結夏「(灯里の座ってるソファを指さして)隣座ればいいのに。」
諒「あっ、お茶… (台所に立とうとする諒を光生が押さえる) あっ、はい…
 河合さんの話なんですけど…」 光生「えっ?」
諒「あの、河合さん、ネットのなんかで有名人らしいんですけど、二十歳の女子大生ってことに
 してるらしくて、でもそしたらこの間、そのネットで一番仲のいい友達が電車で寝過ごして
 車庫に閉じ込められたらしくて、で、河合さんに助け求めたんですけど、河合さん困っちゃって…」
光生「上原さん?」 諒「はい。」 光生「なんで誰一人として知らない人の話を、今、始めたの?」
諒「河合さんは准教授で…」 灯里「河合さんの説明をしてって言ったんじゃないでしょ。」
結夏「帰ろうかな…」 諒「えっ、もうちょっといましょうよ…」 光生「なんで?」
諒「え? なんでって…」 光生「あなたが誘ったんでしょ…」 諒「はあ…」
灯里「『はあ』って… 何にも考えてないんだから…」 諒「ごめんなさい。」

30 :
>>23
みつをのくせにカッコいいwwwという笑いですな

31 :
>>23
あれはワザとちょっと変な感じにしていたと思う
ミツオのちょっと不器用さを演出するために

32 :
(光生、ソファの灯里の隣に座る)
光生「何なんですか?」
諒「あっ、みんな話したがってるのかなって思ったんで。皆さん、無いですか?
 …じゃあ、僕から、話したいことあるんですけど。あの…(LINEの着信音)すいません、LINEです。
 学校の連絡で… あ、今ちょっといいですか?」 光生「えっ、LINEって?」
諒「なんか急ぎみたいで… お茶を紙コップにするか、湯呑みにするかでモメてて…」
光生「(灯里に)LINEって?」 灯里「あ、なんかメールみたいなやつです。」
諒「すいません… えーっと、何でしたっけ?」 光生「あなたの、話の、途中です。」
諒「あーそうですよね、すいません。はい… えっと(メールの着信音)あっ…」
光生「ちょっと、後で。」(続けざまに着信音)
諒「あっ、すいません… グループトークなんで、続けて来ちゃって…」
光生「うるさいから向こう… 向こう… やって!」
(諒、キッチンの方に行く)

33 :
結夏「鍋!」 灯里「あっ。」 結夏「邪魔しちゃってるよね、私とあの人。」
灯里「全然そういうのは…」 光生「うん…」 結夏「えっ?」 光生「いや…」
結夏「いやって、だって今、だいぶ微妙な空気だよね、うふふ…」 灯里「かなり…」
結夏「しかもあの人のLINE待ちっていう。」 灯里「意味分かんないよね。」
光生「お茶は紙コップがどうとか…」 灯里「湯呑みがどうとか…」
光生「こっちのこと、どうでもいいのかな?」
結夏「勝手に盛り上がっとけ、みたいな? モヤシなんかほっとけば伸びるよーっ!、みたいな。」
光生・灯里「あはは…」
諒「(キッチンから戻ってきて)何楽しそうに話してるんですか?」
光生「いや、上原さん、あなたの…」(また着信音) 諒「あっ、すいません…」
(諒、また別の部屋に行く)
光生「何? あのイラッとする音…」 灯里「切ればいいのに。」
光生「こっちのこと、どうでもいいのかな?」
結夏「カイワレ大根なんかほっとけば伸びるよーっ!、みたいな…伸びちゃった」
結夏・光生・灯里「(笑)」
諒「あれ、なんか盛り上がってますね… お茶…(キッチンへ行く)」 光生「何なんですか?」
諒「もう終わりました」 灯里「何の連絡を取ってたの?」 諒「送別会あって、河合さんの。」
結夏「河合さん、辞めるんだ。」 諒「女装して車庫入って、捕まっちゃったんで。」
光生「えっ、すごい話だったんですね。」
諒「わりとセンセーショナルで。ま、言っても内々の送別会なんですけどね。」
光生「そりゃ内々でしょうね、捕まったんだから。」 灯里「うちの炊飯器、河合さんがくれたやつよね?」
諒「そう。」 結夏「それ、まずいんじゃない? 返したほうがいいんじゃないの?」 諒「えっ?」
結夏「女装して捕まった人が炊いた炊飯器でしょ?」
光生「女装して捕まった人が買ってくれた炊飯器ね。まあどっちにしても問題ないと思うけど。」
灯里「問題ないですよね?」 光生「うん。」 結夏「どの炊飯器?」 諒「あ、見ます?」
光生「今見なくていいでしょ?」 結夏「見る!」(結夏、キッチンへ) 諒「女装して…」

34 :
>>25
まぁ、ドラマだから時間の経過がわからないよね。
半袖→長袖とか、海水浴→紅葉に染まる場所をドライブとかならわかりやすいけど、
前スレ参考にすると、食卓に飾った花だけみたいだからなぁ。
まだ咲いてるみたいだから、結夏が出てってから一週間くらいだろうと言われてたけど、
個人的には内容が盛りだくさん過ぎて、数ヶ月くらいたってるかと思ったw

35 :
光生「何話したの?」 灯里「ん?」
結夏「あ、静岡茶あんじゃん!」 (結夏、仲良さそうな光生を灯里を見ている)
結夏「あれ? あれあれ? なに紺野さんのお尻見てるんですかぁ?」 光生「見てませんけど!」
結夏「だってこう…」
光生「お尻なんか見てません。僕が『あ、あのお尻いいなあ、可愛いなあ』って思うのは
 ドナルドダックだけです。」 結夏「いや、だって!」
灯里「あの、私別にお尻見られても平気なんで。」
諒「はい、じゃあお茶飲みましょう。」(お茶を4つ乗せたお盆を持ってくる)
灯里「あ、あたしはいらないです。」 光生「僕もいいです。」 諒「えっ?」
結夏「(諒に)いいじゃない、二人で飲もう?」 諒「ああ。」
(4人とも座る)
光生「(改まって)上原さん、何なんですか?」 諒「うん?」 光生「時間ないんですけど。」
結夏「(光生・灯里を指さして、おどけた感じで)二人で鍋食べるんだから〜。
 …あれ、今、嫌な言い方に聞こえました?」 光生「いいえ。」 結夏「それはすいません。」
光生「え、何?」 結夏「すいませんと言ったんです。」 光生「いや、別に謝るとか!」
結夏「いや… 今、嫌な言い方したの、わかってるよ!」 光生「何だよ…」
結夏「わかってるの。わかってます!」 光生「飲んでんの? 記憶なくすとか…」
灯里「(光生に)あ、もういいじゃない。やめよ。」 結夏「何? 何ですか?」
光生「え、何?」 (結夏、兎のぬいぐるみを顔の前で持って鼻歌を歌い始める)
光生「解散しましょうか?」 諒「はい。すいません。」
灯里「(結夏に)ごめんなさい。」 光生「いや、謝らなくていいよ。」 灯里「ううん。」
光生「いや、こっちは何も…」 (結夏、顔を手で覆って泣き始める)

36 :
諒「結夏さん?」 結夏「違う。何でもない。何でもないよ。」
灯里「結夏さん、ごめん。私もさっきからちょっと変だったけど、別にそういうことじゃないから。」
結夏「そういうことじゃないって? 鍋食べようとしてたのに? 競馬見に行ったのに?
 そういうことじゃないことないよね。あたし、今完全に邪魔しちゃってるもんね。
 二人で食べようとしてたの邪魔してるもんね。そういうことだよね? 気ぃ遣うことないよ。
 あのさ、空気読みすぎだよ。邪魔なときは邪魔って言ったほうがいいんだよ。」
諒「すいません、僕が誘ったもんで…」
結夏「誘ったって嫌だったら来ないよ。気になるから来てんだよ。二人のことが気になってるから
 来ているんだよ。」
光生「結夏?」 結夏「いい意味でだよ。いい意味で言ってるの。」
光生「一回出ようか? ばあちゃんの店まで一緒に行こう?」
結夏「何? いいよ、一人で帰る。」 光生「いいから行こう。」(結夏を立たせようとする)
結夏「一人で帰れるって。」 諒「あの、僕行きましょうか?」 結夏「えっ? 何で?」
光生「結夏、ほら。」 結夏「何で? 普通だよ?」 光生「わかってる。」
結夏「二人、合ってると思うもん。ふふふ。前々からね、思ってたんだよね。ふふふ。
 まあ、だってほら。二人はさ、元々ちょっとしたね、擦れ違いっていうか、そういうので別れただけで、
 元々はね、合ってたわけだし。結婚って、やっぱり相性大事だし。でしょ?
 濱崎さん、きっちりしてるし、紺野さん、しっかりしてるし。いいと思うの。
 紺野さん、待ち合わせに遅れないだろうし、お尻とか掻かないだろうし。
 私なんかお尻掻くどころじゃないですよ。ついオナラで返事しちゃったことありますからね。うふふ。
 あっ、今ちょっとやってみましょうか? 呼んでもらえます?
  (結夏、四つん這いになってお尻を光生の方に向ける) (しばらく沈黙)
 ホントいいと思う。二人、ホントいいと思う。」

37 :
光生「帰ろう。立って。」(光生、結夏を起こそうとする) 結夏「一人で帰れるって。」
光生「いいから帰ろうって。」 諒「結夏さん、濱崎さんと一緒に…」 光生「結夏、ほら…」
灯里「何で? じゃあ、何で離婚したの? 今頃そんなこと言い出すんなら、どうして別れたり
 したんですか? あなたが離婚届出したりしなかったら、こんなことにならなかったのに。
 今更何言ってるんですか?」
光生「違う。違うんだよ。理由は僕で…」
灯里「何が? 何をしたの? 浮気したの? 婚姻届出してなかったの?」
光生「地震。地震がさ、あったときに、俺、彼女より盆栽の事心配するようなメール書いたり…」
灯里「それ、彼の性格でしょ? うまく言葉にできない旦那さんなんて、世の中にたくさんいるよ。
 そういう人なんだよ。照れあるし、わかっててもできないんだよ。それぐらい、奥さんだったら
 わかってあげてもいいんじゃないのかな。」
光生「それだけじゃないんだよ。ご飯作っても美味しいって言わなかったり…」
灯里「あなたは、濱崎さんが仕事から疲れて帰ってきた時に、お疲れ様って言ってたの?
 ずるくない? 不器用で、人付き合いが苦手て、それでも外で頑張っている人だよ。
 お酒も飲まずに帰ってきて、掃除して洗濯して、自分のお弁当まで作ってる人だよ。
 何で責められるんだろ? 自分ばっかり正しくて、自分の悪いところは棚に上げてさ。
 思いやりが無いのは、あなたも同じじゃないのかな?」
光生「いや…」
灯里「…なーんていう理屈言っても、女は聞いてないけどね。余計火に油注いで、逆ギレされるだけでしょ。
 実際、あたしもそうだし…」 (結夏、床にへたり込む)
光生「あ… いや、とにかく… (諒のLINEの着信音、連発) 何で今やるんですか?!」
 (光生、諒からスマホを奪い取って叩きつけようとし、結局引き出しにしまう)
 何で? 何でやるの?」 諒「すいません…」

38 :
>>23
さえない弟がいきなり瑛太風味になったらみんないじりたくなると思うw
そう言えば家でヘアカタログ見てて諒が帰ってきたら物凄い勢いで隠してたね
あの紙袋から察するに光生、人付き合い苦手なのに頑張って初めてのお店で服まで買ったんだなぁ
店員さんとどんな会話交わしたんだろう
まさかの「トルソー買い」とかw

39 :
前スレ>>997
ええ昨夜はそれで凹んでも
仮に来週酔って誰かとキスしていたら
(矯正されていなかったら)
大抵の人は反省していないと思うでしょうね
しかしそれ以前に私が言いたいのはキスした時点で自覚はなかったのだから
他人の指摘という今回に限った都合の良い結果論が無ければ
自覚反省矯正という道は無かったという現実ですよ

40 :
光生「あなたおかしいでしょ?! いや、おかしいのは… おかしいといえば僕もおかしいですよ!
 でもね、言ってもね、僕だって、こんな… こんなつもりじゃなかったんで!
 こんなこと望んでたわけじゃないんで! むしろ…むしろね、キャンプとか行きたかったですよ。
 4人で。みんなで。いや、行ったこと無いですよ、キャンプ。いや、行きたいと思ったことも無いですしね!
 でもね、そういう話になったかもしれないじゃないですか、うちとそっちで。
 『今度キャンプ行きましょう』って。レンタカーとか借りて、なんかわざわざ山の方とか遠いとこ行って。
 なんかテントなんか建てちゃって。挙句の果てにバーベキューとかね。何で外で? 何で虫とかいるのに
 わざわざ外で食べるのか全然わかんないんですけどね。なんか、折りたたみの椅子とか座って。
 『上原さんちのお子さん、何小学校ですか?』とか、ああ、子供いるんですね、その場合。
 ということは、うちもいるんでしょうね。子供とか、その辺ワーワー走り回ってて、うるさいだろうな。
 うるさいでしょうね! そういう… そういうね、お宅の家族もうまくいってて、そしたらまあ、
 多少は淋しかったかもしんないけど、でも紺野さん、良かったなあって思ったと思いますよ。
 うちの家族も続いてるんですよ。こないだまで続いていくものだと思ってましたからね。
 離婚なんて、僕が言わなければ一生無いものだと思い込んでましたからね。
 でも、当たり前ですけど、離婚のボタンは一人に一個ずつ持たされてますからね。
 結果、こんなことになって…
 キャンプね、もう帰り道なんか大渋滞ですよ、小仏トンネル50kmの大渋滞ですよ!
 子供はおしっこ行きたい言う、妻は機嫌悪い、僕は目の前の大渋滞見ながら思うんでしょうね!
 『あ〜っ、鳥になりたいな〜』って。
 そういうね…そういうキャンプですよ。もしかしたら…そうなってたかもしんないじゃないですか。
 そしたら…そしたら意外とね! …楽しかったか…
 キャンプ行けなくて、ごめんなさい。」(光生、土下座する)

41 :
話題性高いドラマなのは分かるけど
だんだん受け付けなくなってきた・・・

42 :
四人で話し合うシーンで、ユカがさらっと光男と灯里が元カノってさらっとしゃべったけど、諒さんってそのこと知ってたっけ?

43 :
(諒、キッチンに立って鍋を持ってくる)
諒「みんなで鍋食べませんか?」 灯里「何言ってるの?」 諒「食べましょうよ。」
光生「今、そういうんじゃないんで…」
諒「離婚は最悪の結果じゃないと思います。」 光生「はあ?… 最悪でしょ…」
諒「最悪なのは離婚じゃなくて、仮面夫婦ですよね。
 相手に愛情も無いのに、期待もしてないのに、一緒にいるのが一番…一番不幸ですよね。
 そうならなかったし、そう思えば、離婚だって悪くないじゃないですか。
 離婚バンザイ!、ですよ。離婚最高!、ですよ。
 灯里さん、ありがとう。今度は最高の結婚をしてください。」
灯里「はい。」
(場面転換、4人で鍋を食べている)
結夏「白菜食べると生き返る気がするね。」 光生「あ、(口内炎)痛… 上原さん、ポン酢足りてます?」
諒「あ、すいません」 灯里「あ、その鱈、入れたばっかり。」 諒「柚子切ったやつってどこだっけ?」
光生「あれ、柚子じゃないです。カボスです。」
(電話が鳴る。灯里、諒にカボスを取ってあげる) 諒「あ、ありがとう」
(光生、引き出しから諒の電話を取り出す) 光生「上原さん、河合さんからですよ。」
諒「ん!」
(場面転換、光生、結夏、諒が夜の目黒川沿いを歩いている。諒、橋のたもとで一礼して立ち去る。
 光生と結夏、橋の両側に別れて渡る。光生の電話がなる。結夏、それを見て立ち去る。
 光生に灯里からのメール)
灯里「(メール)今度の日曜日、映画観に行きませんか?」

44 :
>>38
で、買ったのがあの黄色いコートw

45 :
>>39
反省したしどうでもいいよ

46 :
諒のスマホ、引き出しにしまったのか
冷凍庫をやめて野菜室に入れたんだと思ってたw

47 :
これクランクアップまだだよね?中目黒でロケ見られた人いいなあ

48 :
>>38
トルソー買いwあり得るw
すぐに出たいから、ウィンドウに飾ってあるトルソー指差して入るなり
「これ一揃え下さい」とかw

49 :
>>46
よくわからなかったなw 携帯って冷蔵庫入れると電波届くかなあ

50 :
撮影準備中オノマチと一言二言会話できたのがこのドラマの一番の思い出です

51 :
>>38
それ、絶対あるwww
> まさかの「トルソー買い」とかw
バラバラのを自分で見繕って買うとか有り得ない。
少なくとも店員さんコーディネートを上から下までだなw

52 :
光生のこうなりたかった語りの中ではお互いに子供いる設定で嬉しかった
鳥になりたいなーといいながらも幸せって事は結夏との生活はつらい言いながらもまんざらでもなかったってことかな

53 :
ふと気がついたんだけど
光生と結夏は2年前に結婚。親しくなったきっかけは311の震災。
あれ?年月が合わない
311で気持ちが盛り上がって交際期間もないまま電撃婚だったってこと?

54 :
でも実際結婚するなら灯里だな。
がさつなの無理だし、料理できないのも無理だしw
友達なら楽しいだろうけど

55 :
>>54
灯里の料理って料理できるのかな?
鍋ばっかりで嫌気が差しそう

56 :
>>50
いいなぁ

57 :
>>53
結婚して2年足らずと言ってるからまだ2年経ってないよ

58 :
ガサツ(おおらか)だけど気を使わないで済む嫁と
お洒落して好きな時にデートできる自活した女がいるって都合良すぎる
夢みたいなもんだろうな。羨ましいわw

59 :
>>46
最初冷凍庫に入れようと引き出し開けたけどやめて
隣のキッVンクの引き出し(死角になってて見えないが開けた時にカトラリーがガチャガチャする音がした)
に入れたんだと思う。

60 :
>>55
パン屋の話をしていた時、3品くらい作ってあったよ
ユカよりは料理出来るだろうね

61 :
>>59
サンキュー

62 :
ゆかの「ほっとけば伸びるよー」のくだりにイラっとしたんだがあれなに?
静岡で流行ってんの?

63 :
>>57
公式サイトの光生の紹介で結夏とは2年前に結婚したって書いてあるし
2年だろうと2年足らずだろうと交際期間無いままの結婚ってことに大差ないと思うけど

64 :
>>63
うんそうだね

65 :
>>55
録画確認
蓮根のはさみ揚げ
スープ
きのことほうれん草のソテー?らしきもの
パプリカ入りサラダ
でした

66 :
>>60
灯里は母以外に女を作りまくってた父親が好きなんだから
外で働く男に黙って尽くすのが好きっていうかトラウマなのかもな

67 :
昨日の会はちょっと残念だったわ…

68 :
>>60
そういえばそんなシーンあったね しかしなんで鍋ばっかりなんだろ
あえてそうしてるんだろうけど、意図はなんなんだろう
一番料理してるの諒だよねw

69 :
「誰と溶けかかってるんですか?」↑
↓「濱崎さんですか」
殺人者眼の諒さん最高w
突然鍋開始仕切ったり離婚万歳とか、肝心の要所ではやっぱ惚れられるわ

70 :
りょうさんがでるから、久しぶりにいいともを見たんだけど、
テレフォンショッキング、最近は、お友達じゃない人でも、
お友達のふりせずにつないでいいの?

71 :
諒が捨てた指輪、どうなったのかな

72 :
>>68
鍋は嫌いな人とは食べたくない料理の代表じゃないか?

73 :
「別れた妻は明るくてだいたいはしゃいでて、がさつっていうかまあおおらかな性格で、まっ安心できるっていうか。
でも紺野さんって人はどこか寂しそうで、不安定な面があって、この人いつか何かあるんじゃないかって・・・。
だけど、そしたら紺野さんじゃなくて妻のあんなところ見たの初めてでした」

74 :
自分が一番腹が立つのは諒だけれどね
諒さえ心入れ替えて灯里のことを一番に思ってくれて行動できればすべてうまくいくのに
諒ほんとうに真剣になってと思うわ

75 :
>>62
戻ってきた諒に「何か盛り上がってます?」と言わせるための
愛想笑いのきっかけでしょ

76 :
昨日の回見逃した…。予告でゆかと年下くんが会ってたはずだけど、もうお互いに友達って感じなの?

77 :
>>70
平野綾と矢田亜希子のせいでやらせがバレたから今は友達じゃなくてもいい方向へ変えた

78 :
>>72
そりゃそうだけどいくらなんでも頻繁すぎてなあ
むしろ料理できない結夏と料理上手な灯里 とかの方がわかりやすいだろうに

79 :
灯里に反感なかったけどユカは可哀想だったな。不器用同士で光生と似合いだけどなー。諒が浮気性じゃなかったらなー。

80 :
離婚にあたって仕事場が住居のあかりは男を家から追い出した。
一方仕事が全面的に夫の親族関係になっていたゆかは家を出て
最大限に夫に譲歩した。
普通はどっちが出て行くかで大モメになるのだが
離婚にあたって光生に最大限に譲歩したゆかは負け組。

81 :
>>62
流行ってませんよ

82 :
>>34
それじゃむしろ諒じゃないかな。
仮にしてたとしても、光生といい感じになってからはさすがにまだそんなに時間は経ってないっしょ。
だいたい、光生は性格上絶対避妊するだろうしというのもあるw
いや、灯里はコンドームに穴開けそうって言う反論は不要。
あの描写じゃまず光生と灯里はなにもしてない。
予告でも完全に諒との子扱いだし。

83 :
結婚してみて家の中が明るいことが円満の秘訣だと思った
でも、結夏のあのガサツさは無理だわー

84 :
>>76
偶然淳之介が金魚カフェにいただけ
友達以下

85 :
瑛太、尾野、真木、綾野・・全員好きではなかったんだけど、
何故か1話から面白くて見続けたw
例えばこのメンツがシャアハウスのメンツだったら、全然面白くなかったかも
シェアハウスがこのメンバーだったら面白くなってたのかもw

86 :
>>62
動揺性過剰操状態症候群なんだから許してあげて。イラっは演者の狙い通りかと。

87 :
>>78
鍋や焼肉は親密さのアピールなような気がする
何話か忘れたけどスーパーで鍋用のタラが1パックしかなかった時
光生が「家庭がある人優先で」って灯里に譲ってた

まぁ灯里の仕事がら鍋なら用意しやすそうでもあるけど
客が来ても後で温めればいいし

88 :
>>62
全然イラっとしなかった
感情を隠そうとして隠せないのがかわいいと思った

89 :
>>84
今回はユカに「キス魔」で「スキの多い女」であることを気づかせるだけの役だったね

90 :
>>85
>シャアハウス
ちょっと受けたw

91 :
キス魔以外結夏の嫌いなところが無い
完全にタイプ

92 :
>>80
濱崎家はクリーニング屋とセットて光生の両親から引き継いでるから
譲るも何も結夏が出るしかなくないか?

93 :
>>87
なるほど
結夏はそもそも料理する能力が無い
灯里は料理する能力はあるけど時間が無いってことか
マッサージの店を切り盛りしながらじゃ鍋ばっかりでも仕方が無いというリアリティーを狙ってるのかな

94 :
>>40
まだやってんのか…。

95 :
灯りはダメンズ好きなのか
光男擁護は、前は涼さんの擁護してた時のクセか
好きになれば、どんな一癖ある男でもいい面を見て擁護出来る女性なんだな

96 :
>>95
恋愛ってそういうもんじゃん
好きになったら悪いところ見えなくなるっていうか

97 :
坂元脚本に振り回されながらも役者は良くやってる

98 :
キャンプの話は前にもしてただろ。
婚姻届の証人頼まれた時に。
御祝いを5千円か壱万円か迷ったとき。

99 :
>>62
実家が農家だからなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TBS日9「とんび」内野聖陽 9羽 (492)
【水谷】相棒の新パートナー【誰2】 (674)
若手マイナー俳優総合スレ1 (580)
【月8】 浪花少年探偵団 Part5 【多部未華子】 (326)
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (805)
【東海昼ドラ】モメる門には福きたる Part2 (231)
--log9.info------------------
seo対策無双 Part2 (212)
【SEO】Google対策 パート20【Google】 (456)
(X)HTML/CSS/Dreamweaverの質問に優しく答えるスレ16 (210)
くだすれAjax(超初心者用) (498)
CSSで見た目が美しく使い易い日本のサイト (540)
アクセスランキング運営者が集うスレ (PC&携帯) (685)
ネチケットサイトってどうよ? (605)
有名リモホ(RemortHost)/偽装UA(UserAgent) 2訪目 (662)
CSS何で書いてる?んだよぅ (344)
2ch発ホームページ製作会社立上げ【模索】 (915)
ウェブ会社で働く人達の交流スレ part1 (899)
素材屋さんで三村で一撃 2撃目 (281)
【ブラック】承認拒否多発サイト【リスト】 (418)
【みんな】(゚ε゚)キニシナイ!!@web制作板【がんがれ】 (950)
【Research】リサーチアルチザン2【Artisan】 (315)
【Web制作管理】自治スレッド 2 (502)
--log55.com------------------
【社会】実はこんなことを…!女子がトイレのなかでこっそりしてること
【ロシア外相】平和条約に日米同盟障害 日本に「懸念リスト」
【富山】立山で滑落死亡事故 32歳男性が400メートル滑落
【社会】「友達になってあげる」信じたのに…警官から1100万円騙し取られた独居78歳男性、心に傷
【北海道】コンクリ塊に頭挟まれ男性(70)死亡 クレーンに吊されたコンクリとトラック側面に挟まれる 空知管内月形町知来乙
【ローマ教皇、日本に到着】 「被爆者のために祈る」 ローマ教皇訪日は38年ぶり2回目
【CB】��??どんな真実を追及してほしい???変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★246
【窃盗団】福島県のドラッグストアで大量の化粧品を盗み…ベトナム人のゴック容疑者逮捕