1read 100read
2013年03月オークション98: オークション初心者にありがちな失敗 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JPエクスプレス解散】ゆうパック【ペリカン便消滅】 (325)
【クロネコ】はこBOON(ブーン) 11個目【ファミマ】 (348)
【金返せ】ヤフーオークション不当削除【悪徳】2 (943)
【ヤフオク】 システム利用料・滞納スレ 【復活】 (777)
オークションで(´・ω・`)ショボーン118回目 (475)
【モバオク】適当に晒せ!まさかの22【auオク】 (228)

オークション初心者にありがちな失敗


1 :2007/05/25 〜 最終レス :2013/03/11
オークション初心者にありがちな失敗を挙げるスレです。
過去にこんなことやっちまったなどの実体験大歓迎。

2 :
直接取引きを強要、深夜に出品者のところへ訪問するも、足がもつれて階段から転げ落ちる。
イタイヨーイタイヨーと大騒ぎした挙句、警察で大目玉を食う。

3 :
取引ナビでの連絡を強要

4 :
このような糞スレを立ててしまう

5 :
新規の時、開始価格500円のとある物を3000円の即決価格で落札した事
もう2度と出ないと思って飛びついたが、その後も普通に出品されてて凹んだ

6 :
出品時、普通に定形外でも送れる物にゆうパックで送ってた(むろん送料は相手持ち
ぱるる持ってたのに銀行振込のみにしてた
落札者に指摘されて初めてぱるるが使える事に気付いた
無知でスマンカッタ(´・ω・`)

7 :
オークションで手に入れたオナホールを使ったが、中に仕込まれていた剃刀で
性器を怪我して、全治3ヶ月&中古なので性病感染
訴えようかと思ったけどゆとり&オク初心者だから訴訟の仕方も出品者への訴え方もわからず
とりあえず練炭を買いに行く

8 :
ほんとにありがちだけど、取引が終わって「良い」と評価したこと。
「非常に良い」がデフォだとは思わなかった。

9 :
冊子小包をビニールに入れないでそのまま発送

10 :
入札するとき異常にどきどきする

11 :
>>9
封筒の中のこといってるのか?
封筒の外のこといってるのか?
どっちや!!

12 :
代引き手数料全部で250円だと思いこみ、しばらく210円損してた。

13 :
何かあるとすぐに知恵袋で喚いてしまう。

14 :
>>11
分かりずらくてスマソ
雑誌をビニールで包まずに直に封筒に入れました
相手はかろうじて「非常に良い」くれたけど、評価はそっけなかった

15 :
評価じゃなくてコメントだったorz

16 :
>>15
いい落札者でよかったな。
普通なら雨だぜ。
今後のいい教訓としな。

17 :
>>8
おれは最初のメール連絡が来た時点で「非常に良い」
と評価したことがありやす。
とても丁寧なメールで良い人っぽかったし・・・

18 :
出品の入力画面で繰り返しエラーを出し、
何度も入力しなおしているうちに、
間違って「開始価格」を、「落札希望価格」にも入力してしまった。
即落札され、即連絡が来て、即入金されて、複雑な気分だった。

19 :
商品の見出しと写真のみ読み、落札。
後日、届いてみて不良品。よくよく読み返してみると、小さい字で「一部この商品は壊れています」…紛らわしいが、よく読まないと。
送料が馬鹿に高いのも見落とした事ある。

20 :
Rーのやりすぎでチンコ血が出る。

21 :
こっちの説明文ちゃんと読まない新規はうざいわー
書いてるのに送料いくらですか?とか
新規とはほんと取引したくない

22 :
安いから買ったが、
結局1回も使わなかった。

23 :
新規だからかも知れないけれど、入札拒否された。。。
最高入札者になって喜んでいたのに、どん底に突き落とされた。
締め切り直前にどうしても欲しくて自動入札の相手を
追い抜く為に何度も入札したのが嫌われたのかな orz

24 :
初心者並の失敗・・・・
定価2600円(楽天では2100円で売ってた)の中古品を
2800円で落札してしまったー。
あー。結構ショック。これからはもうやりません。

25 :
オークションで初めて連絡がきたとき。
とても丁寧な文書に感動。
入金も待たずに走って集配所に行き、
商品を送る。
商品の詳細にCSSが使えなくて激怒。
2ちゃんねるのスレタイのように
【安い】携帯電話【お得】
タイトルをつけて、即決も設定していないのに
割安感をアピール。

26 :
(=^. .^=)ミャー

27 :
>>1
熱くなりすぎて新品の定価を上回る価格で落札。
出品者に泣きついて落札取り消しを頼みこむが、
罵詈雑言が延々と続くメールをもらった挙句、
マイナス評価をつけられる。入札者評価制限に
ひっかかるので、欲しくもない商品をショップで
落札。送料をケチって定形外郵便をチョイスしたら、
郵便事故で商品未着。ショップにマイナス評価を
つけたかったが、さらなるマイナス評価を恐れて、
「非常に良い」で評価する。ショップから「非常に良い」
をもらって何とか評価0に挽回。その後欲しい商品に
次々入札するも、入札取り消し&BL入りで何も
買えない。なんとか買いたいと思って、出品者に
質問するも、良い返事は返ってこず、メルアド晒される。
翌日から一日100通を越えるスパムメールに悩まされる。
フリアド、捨てアドじゃないのでプロバイダーに手数料
払ってメルアドを変更。そして現在に至る。

28 :
今は取引ナビだからメルアドでないよ

29 :
出品時に入力するときに説明欄を何度も修正して40分以上経過し、はじめからやり直させられる。
久しぶりだったので、さっきやってしまった.org

30 :
(=^. .^=)ミャー

31 :
入札する。
相手も入札する。
更に自分も入札する。
終了時間まであと数分。
相手、更に入札。ちょっと悩む。まだ他にも出品されてるしな〜
あと1分…やば、やっぱ入札!
ほどなくして落札!よし!…あ、あれっ?何かやけに早く終わった?
直ぐに自動延長なしを確認したのは言うまでも無いorz
それから二日後には、自分の落札した6割程で戦友が落札していた…orz

32 :
今日起きた出来事
一万で中古美品のケータイ落札して今日商品届いて使おうと思ったら壊れてた(>_<)
定形外郵便だったからしかたないのかな…
ケータイから失礼しました

33 :
ブランドの靴を即決価格5000円で落札。
画像は綺麗だったのに届いたのはくせーゴミ。
即リサイクルショップに売った。
(ゴミだったけどブランドのだったので、
雑誌見せて説明したら300円で売れたw)

34 :
家に次々商品が届くのが楽しくて
100均に売ってそうな計量カップを1200円+宅急便料で落札。
開始500円で相場2000円の物を3500で即決w
なんか狂ってた。

35 :
送料で明らかに損をする。とか
¥1500で落札した品と同じものがダイソーで売られていた。とか
いっぱいありますがな (´;ω;`)

36 :
微笑ましくも良スレ

37 :
終了直前に入札するのっていけない?
はじめたばっかでわからないんで、、

38 :
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   /
 ヽ                / <    うるせー!馬鹿!
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     \
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)

39 :
終了時間を未設定のまま出品してしまう。

…っていうか、3ケタ晴の俺は今だに忘れる。

40 :
三万即決で落札して次の日、同じ商品が二万即決で出品された…
三万のほうシカトして二万のほう買おうかと思ったけど
せっかく築いてきた評価に傷つけたくなかったからやめた
出品者は悪評高いショップだから逃げてもよかったけども…
まあいいや、一万くらい…

41 :
この前ヤフオクで最高入札者が吊り上げてから入札を取り消して、
自分が次第入札者で落札するはめになったんですけど
こういうのって、拒否できるんですか?

42 :
>29
.org←何此れ?

43 :
落札してから、どれくらいの間に振り込みしてる?

44 :
相手に教えた口座番号0が一つ多かった
そして相手から入金しましたメールっていうのを今さっきやった
てか現在進行形

45 :
>>44
>そして相手から入金しましたメールっていうのを今さっきやった
ここをもう少し分かりやすく

46 :
>>45
口座を間違えて教えてしまった
間違いだと追記する前に
教えた相手から間違えた口座に「入金しました」と連絡が来ちゃった
どうしようorz
という事ではないかと予想

47 :
つい今あったことだけど
普通郵便代引きで手数料250+電信振替210+送料100で合計560円上乗せのところを660円上乗せしてしまった(^o^)…
正直にあやまって100円分切手でも送ろうかと思ったけど
梱包で180円ぐらいかかってるので見逃してくれないかなと妄想

48 :
>>41
そりゃ拒否できるよw

49 :
支払い方法と発送方法と評価制限を確認した上で入札。
無事に欲しかったゲームを落札。連絡後、ウキウキしながら支払いを済ませた。
商品説明に、きっちり【ブックレット紛失しております】と明記されていたのに見落としてた。
しかも気付いたのさっきww ちゃんと読もう。
でも別に遊べればイイだから(・ε・)キニシナイ!!
取説なんかなくっても情熱で乗り切ってやるんだぜ。

50 :
布団でも冊子小包で送ってしまう
http://mbok.jp/.gc349c0.bWJ1Ljc5NzE0Nw2/_i?i=103155740

51 :
ヤフーオークションで佐賀北の九州地方限定といわれてた定価500円の本を4400円で買ってた人
その直後全国で販売開始 いまではオークションで500円で買えるのに馬鹿な失敗してた人は新規っぽいね

52 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e74223415
失敗って訳じゃないだろうけど、他の質問&解答を全然見てないw
みんな同じ質問w

53 :
>>52
出品者が回答する前に質問が集まっちゃったんだね。
回答あるまで他の質問見られないから。
出品者が商品説明足りなさすぎるんだよ

54 :
ああ〜そうか。
回答あるまで、質問がアップされないからか。

55 :
>>52
面白いwww

56 :
>52
出品者は親切なのか馬鹿なのか分からんが個別に答えたら
質問者にメールで届くので良くはある。

俺だったら商品情報に追記して"参照"として済ますけど。

57 :
>>52
質問1 投稿者:kaetsu52 (新規) 9月 26日 16時 17分
サイズを教えてください
質問2 投稿者:xxxshinopxxx (33) 9月 26日 16時 46分
サイズを教えて下さい。
質問3 投稿者:kiyotarouski (50) 9月 26日 21時 43分
サイズと身長を教えて下さい。
質問4 投稿者:okyakusanndoudesuka (117) 9月 26日 21時 55分
サイズを教えて頂けますでしょうか?
質問5 投稿者:morningcheck2 (79) 9月 26日 22時 24分
サイズ教えてください
質問6 投稿者:kuni_ex (277) 9月 26日 22時 58分
サイズは判りますか?
質問7 投稿者:tsukiji_950312 (25) 9月 26日 23時 45分
サイズを教えていただきたいのですが。
質問8 投稿者:kyouko5048 (5) 9月 26日 23時 52分
サイズを教えてください。
質問9 投稿者:arashi11450 (5) 9月 27日 0時 50分
サイズを教えてください。
1ページ中1ページ目を表示(質問合計:10件)
俺的にツボにハマったので、ちょっと演出してみたw
削除はしたけど、追記してないからw

58 :
age

59 :
はじめてオークション利用しようかと思ってたが
新規IDってのも嫌がられるんだね。
うーん思ったより難しそうだな。

60 :
>>59
新規でも購入意思があれば大丈夫だと思うので
質問欄から入札しても良いか、問い合わせてみてはどうでしょうか。
いきなり新規IDで入札するよりは誤解されなくて良いと思うし
実際そういうやり取りを見たことがあります。

61 :
新規と取引するのが嫌なわけじゃなくても、新規に入札されると吊り上げを
疑われるのが怖い。
悪戯入札も怖いしね。
特にその日に取得したばかりのIDで入札されたら削除してBL入りにしてしまう。
新規はとりあえずストアで安いものをいくつか落札して、せめて評価5くらいまで
上げといた方がいいよ。

62 :
アドバイスありがとう。さっき、無事落札できました。
これをきっかけに、評価をつけていってみます。
はじめてなんで緊張したよ。終わる10分前とかに急に
値段が上がったりして…でもおもしろかった。

63 :
希望落札額で出品してる人の商品ばかり落としていて
はじめて、(本当の意味での)オークションに入札してそのまま油断、終了寸前で取られる。
次の日、メールボックスを見て「おめでとう!」のメールが入ってるとてっきり思っていて
ワクワクしながら見たら「あなたより高額で落札した人がいました」という見慣れない言葉のメールが入っていたとき。

64 :
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

66 :
>>65
そこまでさらすな

67 :
>>65
すごい昔その住所の人と取引したことある

68 :
ゆうパックや宅配便の送料を惜しみ、定型外での発送を依頼。
なかなか届かないので出品者に連絡。
「商品は送りましたが…」のメール。
結局、商品届かず。
出品者と連絡を取り、お互いの評価はなしで終了。
これ以降、発送には必ずゆうパックか宅配便(補償あり)もしくはエクスパック(補償はないが追跡可能)にしてもらってる。
定型外をやめてからは1度も不着事故は発生していない。

69 :
郵便振替の方が安いことに気づかずネットバンキング

70 :
ここに上がってる話だけど、本や服にビニールかけずに紙袋で発送。
一度も悪い付けられなかった。
今は気を付けてビニールつけてる。
モバオクは評価高くてもビニールつけない人多いよ。
もうやってないけどね。

71 :
メンズファッションのカテ見てると、たまに「男女兼用・ユニRデザイン」
などと謳われてレディースブランドが出品されてるのは何故なんだぜ?
もちろん引っ掛かったんだぜ。

72 :
age

73 :
>>68
うちは、冊子小包で送った本の音沙汰が発送から4日たってもない・・・。
次はエクスパックにしよう

74 :
安いからと落札したものの送料でめちゃくちゃ金取られた
安すぎた値段で落札された出品者も
くだらない商品で予定以上の金を使った俺も誰も得をしない取引だった

75 :

TIFFANY系のコピーブランドアクセならまだまだ大丈夫です。
条件付で仕入れルートや販売方法教えます!!

楽天での出品ID : good_night_auctions.(このIDはヤフーでも同じでヤフーでは現在停止処分中です;)
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/shop/info?uno=MCfoRz3cZjK
楽天での出品ID : nn shop
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/shop/info?uno=WLqoR0hI4mH
楽天での出品一覧です。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=MCfoRz3cZjK&ims=1
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=WLqoR0hI4mH&ims=1
ビッダーズでも出品してます。あそこはまずIDは大丈夫です。
いつでも訪問下さい!
そしてこれはヤフーでの総売り上げ分です。IDはヤフーのミスで今は停止中ですが心配ありません。
ヤフーIDは good_night_auctions(停止中) と sukisuki_tiffany(停止中)
両者あわせて6000点以上になります。単価5000円で計算しても数千万になります。
他のIDをあわせればもっとあるのですが、今回は伏せておきます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/good_night_auctions?alocale=0jp&mode=1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sukisuki_tiffany?alocale=0jp&mode=1
今やるならブランドアクセ系がいいですよ!!一緒にやりたい人には仕入れルートなど教えますので
興味ある方は【一つ落札】してくださいね!よろしく〜!!

76 :
age

77 :
age

78 :
age

79 :
送料を払いたくないからといって、直接取引きを強要してしまう
例 内藤幹男

80 :
最初の連絡を落札者からしてしまう。
結果、二度手間になる。

81 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19906650
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19914459
電話直接取引違反申告協力おねがいします

82 :
ゆうパックでは送料高すぎて嫌だったので
「Yahoo!ゆうパック使ってくれたら即決するけど?」と聞くとOKで即決。
ところがどこで計算を間違えたのか商品代金+送料の合計額はゆうパックのより高かった。
そんな奴おれへんよな?

83 :
新規で相場よりはるか上で出品

アクセスすらろくになし

ワクワクしながら何度もチェック

ウォッチ1追加

大喜び

何気なく自分のウォッチリストを見る

自分の出品物発見


84 :
>>82
即決で送料無料という商品で、設定金額から送料引くと開始価格より安くなるのを落としたことはある

85 :
入金して連絡ないと不安なんですが・・・とかメールで送ってた
不安なのは新規の自分と取引してる出品者さんだったよね迷惑かけました<(_ _)>

86 :
自動延長なのに終了1秒前に入札
今まさにそれ

87 :
お伺いします。
オークションにて落札後、出品者が体調不良を理由に出品を取りやめましたとオークション会社から連絡がありました。
どうしても欲しい商品で病気の回復を待ちますのでなんとか譲っていただけないかとオークションサイトに質問しましたが『個々のお取引には関与できない、また、終了してしまった取引を再開することはできない』
との返事。
諦めれず、まだ出品者が他の商品を出品したまま取り消していなかったのでそこに質問!
まだ返事はありません。
気にかかるのは即決が設定されてたにもかかわらず私しか入札がなく安く落札されたからかなと疑問が残ります。
諦めるしかないでしょうか?


88 :
今競り合ってる相手がうっとうしい
5分切ったとこで入札してくる評価2
つーか最高入札者俺なのは変わらずだから嫌がらせか吊り上げか??

89 :
>>87
安値落札は関係ないと思う。出品者もバカではないから。
てか、「出品者が体調不良を理由に出品を取りやめましたとオークション会社から連絡がありました。」って
こんな対応は禿の会社ではないようだな。禿オクは100年たってもそのような対応は絶対できん。搾取あるのみ

90 :
>>63
あるあるw
終了数分前だけ異常に入札数増えるから困る
数時間前まで全く動きなかったってのに…悔しい

91 :
初心者の頃、とある子供の好きなキャラクター物を出品。
落札した人からの連絡などが遅れ気味。
メールに「子供が急に入院をしたので…」とあったので
「ええええっ!!」と驚き「入金なんていつでもいいですから!!」と返事をして
「入院中のお子様の慰めに少しでもなりますように…」と先送りで品物と
そのキャラが「早くよくなってね!がんばってね!」と飛び出してくる手作りのカードを送った。自分アイタタタ。
その後入金もあったので「あー良かった」と思ってたけど、
落札者が「子供が入院したので」の常連だったことをあとで知った。

92 :
あんた、いい人だ

93 :
>>91
その落札者もそんな物もらったらさすがにもう出来ないだろうね。

94 :
>>31
日本語書こうぜ。

95 :
出品したくてオークションをやるために、登録したいのですが
かんたん決算と、ネットバンキングの違いがわからないのですが、
わかりやすく説明できる方、おしてていただけませんでしょうか?

96 :
出品したくてオークションをやるために、登録したいのですが
かんたん決算と、ネットバンキングの違いがわからないのですが、
わかりやすく説明できる方、おしてていただけませんでしょうか?

97 :
ネットバンキングは、ネットバンクに申し込みをして自分の口座を
開設するという事。
かんたん決済は、自分の口座を受取り先にして落札者からクレジット
カードによる決済か、銀行決済かで支払をしてもらう方法の事。

98 :
正直言って、それを自分自身で調べて理解する知能がないと
オクは無理のような気がする。

99 :
ネッバンクに口座を作っておけば、銀行の閉まっている時間でも
パソコンで入出金の確認、振込などができます。
また、全国のセブンイレブンで入出金ができます。
銀行のATM利用よりも振込手数料が安かったり、利息が高い
などのメリットがあります。
(銀行によってサービスは違います)
おすすめはジャパンネットバンク、イーバンク、ゆうちょ銀行

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンティーク】西洋骨董人形館・79体目【ビスク】 (815)
【高知県】オカミミサキ / ノブヒコ【尾上】 (487)
□■出品者に文句を言いたい! Part134■□ (393)
送付方法・梱包テクニック その53 (243)
Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪ (307)
ドモホルンリンクルお試しセットは転売禁止 (679)
--log9.info------------------
こんなディストリビューションは嫌だ その3 (321)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (684)
コマンドのみで語り合う漢のスレ (569)
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト (786)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3 (351)
Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4 (470)
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3 (581)
【GBA】Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ! (234)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (807)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 (286)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (625)
subversion バージョン管理【サブバージョン】 (249)
エンコードソフト ffmpeg のスレ (573)
LINUXを搭載したSPARCマシンは欲しい? (250)
【PCルータ】 Vyatta (231)
Linuxメーリングリスト スレッド 20 (464)
--log55.com------------------
松阪うしは倫世も季美子も慶子も大好けです
【ソフトボール】太陽誘電 Part2【日本リーグ】
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2013避難所
野球小ネタスッドレ 2nd
☆「琢磨もういいよ」で1000目指すスレ★その5
久々にプロ野球
△▲△モンテディオ山形 避難所△▲△
☆★★MLB統一スレッドの避難所★★★