1read 100read
2013年04月育児188: ◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−14 (604)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
キムラタン ベビー服 6 (261)
【R児】0歳児の親専用スレッド210 (587)
ママ友が欲しいけど出来ないママ 20人目 (270)
子供手当は即刻廃止すべき (932)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない111【玄関放置】 (461)
【小学生】放課後児童クラブ【学童保育】 (655)
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−14
- 1 :2013/01/05 〜 最終レス :2013/04/01
- 『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。
『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・荒らし、煽りは一切スルー、レスした時点で貴女も荒らし。
・安易に「大丈夫」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者にR」などのレス不要。
・障害認定禁止。
『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。
『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。
『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。
■前スレ
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345388772/
- 2 :
- ■関連スレ@様子見系
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643953/
【運動】発達遅滞6【精神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311929807/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ42【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353139814/
■関連スレ@障害系
療育ばなしスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350532456/
●●広汎性発達障害統一スレ17●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350454873/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351390844/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/
- 3 :
- もうすぐ2歳だけど
ママ・パパ・やや(嫌)しか言わない
しかも俺にママと言うし
呼び鈴が鳴ったらパパと言う
あと、虫と車は、なんだか良くわからない単語で表現している
200語とか二語文とかあり得ない…
- 4 :
- >>3
一歳半検診はスルーだったの?
- 5 :
- >>4
横だけど、我が市はこれ以上無いってくらいザル。
何もテスト的な事などしなかった。
今思えば、もしウチの子が他の自治体の1歳半検診でやってるような診断受けたら完全にアウト。
3才直前にようやく他の子と比較して、どうもおかしいんじゃないかと思った次第。
最初の子だし悠長に構え過ぎてたわ。
- 6 :
- >>4
妻が連れて行った。
何も言わなかったからスルーだったんだろう。
一応ママは言えてたし。
上の子の時は、単に耳が聞こえてるかチェックしかしてなかったような。
2歳で200語って、本当なの?
上の子は3歳でも100語くらいだったような
上はもうすぐ6歳で、言葉に関しては特に問題なし。
- 7 :
- >>6
2歳で100語か200語かなんていうのは知らない私でも、2歳で3語はまずいというのはわかる。
普通一歳半検診の頃にママだけというのでひっかかるレベルだと思う。
言葉の遅れ以外に気になる様子がないなら、言葉だけ遅いスレがあるよ。
- 8 :
- 逆に何語くらい、どういう単語を話せれば問題無いレベルなんだ?
言葉だけ遅いスレでは、2歳で0語がラインのようだけど。
上の子のしゃべりが止まらない(発達障害系ではなく、単なるおしゃべり)ので
むしろ静かな方で安心してしまうよ。
それなりのコミュニケーションは取れるし。
- 9 :
- 安心してるなら何も問題ないじゃん。
- 10 :
- そうなんだよ
子供見てる限りでは不安はない
だけどネットとかの基準を見ると明らかに遅れているようで不安になるの
- 11 :
- 知るか。不安なの?不安じゃないの?
- 12 :
- 一歳半検診があるんだけど、まだ「ぶーぶーどれ?」が出来ない
言葉は数語出てるし、通じてる感じもあるんだけど、どれ?って言っても出来ない
うちの自治体は他のママに聞いても、積み木・ぶーぶーどれ?・かたはめのどれかが出来ないと
問答無用で残されて再検診の流れらしい
言葉とか態度とか関係なし、親とのコミュ力みるとか関係なし、とにかく出来なけりゃアウト
再検診そのものはいい
それより、そのどれかが出来ないと問題ありってことなんだよね
それがとても不安に感じる
- 13 :
- 出来ないと問題あり、じゃないよ。
出来ないと問題ありの可能性がある、だよ。
逆に言えば、出来なくても問題ない可能性も十分あり、
実際には出来なくても問題なかったケースが大半だから、あまり不安がらないで。
- 14 :
- >>11
実際、2歳になると普通に200語とか本当に話すのか?
基準が200語というと、賢い子なら300語くらい話すってことだよね
とても想像がつかないんだけど…?
- 15 :
- 言葉スレとか知恵袋とか見てたら一歳八ヶ月で200語、三語文で会話が成立するとかちらほらいたからまぁ有り得るんだろうね。
二歳一ヶ月で三語文出てても、頷かないんですっていう質問に対して、それは確かにヤバいですね。遅れてますね。ていう回答見つけてびっくりしたわ…。
- 16 :
- 早い、遅いの基準がネットとリアルじゃ全然違う気がするな。
例えば二歳の場合
わんわん、パパママしか言えない→遅目かな?でもそのうち追いつくよね 周り結構多いよそういう子
二語文ちょっと話す(アンパンマンいたねー、わんわんねんね、程度、単語は150とか)→すごいね!早いね!
ネットだと
単語200個、二語文は少ししかしゃべれません→遅目ですね…療育考えた方がいいんじゃないの
単語300以上、二語文は一歳半から出だして現在は三語文で普通に会話が成立します→早目ですね!
みたいな…二歳で二語文まだとか周りわんさかいるのにそのすべてが発達障害だとは思えないしやっぱ心配しすぎ?
それともリアルだと謙遜するからこういう結果になるだけで、実は同じなのかなぁ。
- 17 :
- >>16
2ちゃんを含むネットでは二歳ちょうどで単語200個、二語文少々が平均とされているみたいだよ。
あくまで平均なので、二歳で二語文が出ていない子もたくさんいるし
その中のほとんどが時期がくれば追いつくんだと思う。
- 18 :
- もうじき二歳の娘、最近二語文も出てきて安心しかけた所で、自分が転んだ時に『大丈夫〜?』って言ってて愕然…
いっつも娘が転んだりしたら大丈夫?って声かけてるからなんだろうけど、これって他者と自分との区別がついてないってやつだよね。
逆さバイバイと同じかな?
逆さバイバイはした事ないけど…
途端にまた不安になってきた。
不安になっては支援センターで相談し、安心し、またしばらくしてネット見てしまって不安になる…の繰り返しで疲れたわ。
でも今回の件相談して黒確定になるのも怖いな
- 19 :
- もうじき2歳なら、全然おかしくない。
「大丈夫?」と聞かれる経験しかなく、
「大丈夫?」→「大丈夫!」のやり取りの経験がないから、
「大丈夫?」は転んだ時の掛け声みたいなものだと思ってるだけだよ。
あと、「ただいま」「おかえり」とか、「あげる」「もらう」とか、
同じ場面で立場によって使い分ける言葉は、3歳ぐらいまでは混乱しててもおかしくないから。
- 20 :
- 心配性の人はネット見ない方が良いよ。
二語文出てるなら問題ないでしょ。
- 21 :
- そうなんですね。丁寧にありがとうございます。
上に出てたみたいに、知恵袋を参考にしてしまったもので…(健常な子なら二歳なったくらいで自分と他者の区別がつく、エコラリアも一切ないのが普通、みたいな)
言葉を習得する段階でも一切オウム返ししない子がいるのね。すごいなーって思った。
- 22 :
- オウム返しも逆さバイバイもクレーンですらも健常の子だって普通にするよ
- 23 :
- 捕捉、もちろん全員が全員するわけじゃないけどね
成長過程においては、健常の子でもあることだよ
- 24 :
- 大人でよく自分はADHDだ、自閉だ、と公言してる人いるけど(一見普通に見えるし普通に生活してる)
その方たちの幼児期はどうだったのか知りたい。
言葉が遅いとかおうむ返しとかクルクル回るとか、いわゆる自閉の子にあると言われてる症状があったのか聞きたい。
今診断してもらってる医者だって一人一人の人生を追跡調査してるワケじゃないだろうから、正直現在診断してる子の将来の人物像は分からないと思ってるし。
なんか、そのあたりの情報がネットや医者の診断もスッポリ抜け落ちてる感じがしてモヤモヤしてる。
- 25 :
- わかる。
そういう情報がすっぽり抜けてる。
大人の発達障害者って、本人が感じてきた生きにくさは語れるけど、
その人の幼児時代どういう状態だったかは、本人は知らない。
- 26 :
- >>17
通過率と平均をごっちゃにしたらいかんよ
2歳0ヶ月での平均語彙はおよそ300語
8割から9割の子が200語に達する時期が2歳0ヶ月
よく聞く2歳で200語ってのは通過率の話であって平均ではないからね
- 27 :
- 200語ってものすごく多くないか
例えばどういう単語さ
ママ・パパ・まんま・ごはん・ねんね・ブーブ・わんわん・うん・いや・だめ・
…
しんかんせん・あんぱんまん・
…
でんしゃ・ひこうき
…
「これが話せればだいたい200語」という単語を教えてほしい
- 28 :
- >>27
200語教えろとかアホか
ママパパワンワンだけの我が子に不安抱いてないなら、不安スレに粘着してんな
- 29 :
- >>27
同じモノでも名前違いがあるでしょ。
ウチの知的ちゃんでも例えば車単体で20くらい言えたよ。(パトカー、救急車とか)
あとは名詞だけじゃなく形容詞、動詞も含めると結構あるよ。
- 30 :
- 2歳でもう知的障害と診断されるんですか?言葉数もありそうなのに、どこかがすごく遅れてるの?
- 31 :
- >>30
いや、2歳、というか3歳超えてやっと分かった。
ウチの子は単語だけは2歳時で沢山覚えてたから全然なんの心配してなかったけど、
3歳あたりでどうも他の子とは違う様子だったから病院連れていったら自閉プラス知的だった。
最初の子だし全く疑いもしなかった。自治体の診断はテストゼロの完全なザルだったし。
- 32 :
- >>31
微細運動、粗大運動に遅れはあったの?
- 33 :
- >>32
3歳時で、いわゆる簡単な質問にも答えられない。(絵や写真見てコレは何?と聞く時だけは単語で答える)
ほとんど質問の意味も分からない。おうむ返しだらけ。
偏食が酷くて3歳前まで粉ミルクが主食だった。
手先だけは器用だけど、ブランコや吊り橋が3歳超えてやっと怖々できるようになった。三輪車はこげない。
ストライダーなんか1歳半の時から放置状態。
トイレトレーニングもなんか無理過ぎて諦めモード、、、
- 34 :
- ありがとう。やっぱり単語数だけではわからないもんなんだね。
言語理解が重要なのかな?2歳時で耳や舌などの応答の指差しは出来てましたか?
- 35 :
- うちは上の子も下の子も言葉が遅く、ずっとこのスレの住人です
発語は上の子が1歳半だったけど、その後言葉の数はほとんど増えず
3歳過ぎにようやく三語文らしきものが出たけど
イントネーションがおかしいので機械と話しているようだった
下の子は上の子より遅く、発語は1歳7ヶ月
2歳半過ぎたあたりから急激に話し出して、3歳過ぎの今は会話が出来るように
結果、上の子は自閉で下の子は健常でした
- 36 :
- >>35
一口に「言葉が遅い」と言っても、重要なのは発語からの発達スピードな気がする。
言葉だけ遅い子で、3歳位で発語、一気に会話成立というパターンはちらほら聞くよね。
うちの子は1歳で発語するも発達が遅く、3歳になった今でも会話には程遠いからきっと上のお子さんと同じパターンだと思う。
>>33
概念的な事の理解はどうでしたか?
例えば大小、長短、色などです。
今お子さんは何歳ですか?
- 37 :
- 親が気づいてなかっただけでいろいろと遅れていたのかもね
- 38 :
- もうすぐ2歳娘、言葉は遅いものの、言う事はほぼ理解してるし、気になる行動はありません。
2語文も「ばあばいないね」「わんわんいた」など少しずつ出てます。
ただ気になるのが、人に対して呼びかけることがないんです。
お母さんどれ?と聞くと私を指差して「かあか」とは言えますが、娘の方から呼びかけてくることがありません。
主人やじいじばあばに対しても同じです。
何か要求がある時はぐずって縋りついてきたり、指差しで「ん」「あれ」と指示されます。
「ママーママー!」と言って甘えてる他の子を見るたび不安になってます。
そのうち娘から呼びかけてきてくれるようになるでしょうか…
- 39 :
- >>38
二語文出てるわりにコミュニケーションとしての会話が出来ない典型だよね
親への呼びかけがないのって
自分の名前を主語にしたり、ママと一緒が一番好きって主張はあるのかな?
うちの自治体だと親への呼びかけがない場合1歳半健診でひっかかるよ
- 40 :
- 呼びかけって平均的にいつくらいから始まるんだろう
- 41 :
- >>39
マジですか…うちは1歳半健診では数語出てて応答の指差し、つみきなど出来たのでパスしました。
共感の指差しもよくするのでそれを安心材料にしてたんですが…
自分の名前は言えません。「○○ちゃんは?」と聞くと自分を指差しますが…
私が一番好きと言う主張は…言葉では無いです。よく笑顔で抱きついてはきますが…
発達検査なども考えて、一度診察して貰う方が良いでしょうか?
- 42 :
- 保健センターに相談して親子教室みたいなものがないか訊いてみたら?
うちの療育中の上の子は2歳半で親子教室行くまで母親を積極的に求めることはなかったよ
定型だと言われてる下の子は今1歳半だけど毎日ママ!ママ!とうるさいぐらい
- 43 :
- う〜ん…娘はどちらかというとママべったりなんですが…
外で走りだした時も私が来てないと気付くと待ってたり、戻ってきたりします。
こういう時普通「ママー!」とか呼ぶもんじゃないのかなと思うんですが…
とりあえず明日保健センター行ってきます…
ありがとうございました。
- 44 :
- >>43
レス見てるとうちの子そっくりだ
うちは2歳3か月の時点で広汎性発達障害と言われたよ
名詞としては言えるけど、呼びかけがないのずっと気にしてた
- 45 :
- >>40
私も知りたい。
このスレの最近の流れ読んで不安になってきた。
うちのもうすぐ1歳3ヶ月児は、ママ・パパは誰か分かってるけど声にさえ出さない。
ニャー(猫)の方が先に発語してる。
まだ心配しなくていい時期だとは思うけど、ママパパと呼びかける時期の平均を知っておきたい。
- 46 :
- >>45
うちは3歳の上の子が発達障害で、1歳なりたて下の子も呼びかけないから気にはなるんだ。
下は同時期の上より発語も多いし指差しも盛ん。理解力もあるから心配はしてなかったんだけど…
定型の呼びかけってどんなんだろう。
R児期から喃語で「あ!あ!」とかいいながら母親を振り向かせたりしてるんだろうか。
- 47 :
- 一歳8ヶ月、発語は一切なし。
「あーあー」「んっ」クーイング?のみ
指差しはやっと最近できるようになったけど、意味もなく指してる感じ。
玩具はそれなりに遊べるが未だにタイヤとかくるくる回すのは好き。
自分で出来ない事を親の手を使ってやらせようとするんだけど、これが普通なのかクレーンなのかは分からない。
一歳半検診は様子見になって、今月から言葉の教室とやらに参加することになった。
はあぁ…不安過ぎる。一歳過ぎからプレ幼稚園みたいなとこに週3通ってて、先生にその事を話したら「私達はすぐ分かりますよ!全然おかしいとこなんてないけどなぁ」って言われても不安は消えない
今二人目妊娠中だからか、イヤイヤ期なのか癇癪も酷くなってきてノイローゼになりそうだ
- 48 :
- 後追いしながらママと言うのは1歳そこそこじゃないかな。
ウチの9ヶ月の子はマママ言いながら膝にスリスリしてくるんだけど
これが近々、初語になって来るよと心理士さんに言われた。
後追いの時もママーと言いながら泣いてる。少し前はいつでもマママと言ってたのに
今は私を求める時しかマママは出てこなくなった。
ウチも上が様子見なんだけど、上の子は後追いすらなかったし、ママが出たのも二歳半。
呼びかけるようになったのは、二歳八ヶ月頃だったよ。
下の子も人見知りが少ないという不安要素あるんだけど、共感のアイコンタクトが8ヶ月で出たし
何かあっても上よりも軽いだろうなと思ってる。
- 49 :
- >>46さんはお子さん1歳なりたてなのに心配してらっしゃるし、>>48さんによると1歳くらいでママと呼びかけるのが平均みたいですね・・・
まだ1歳3ヶ月だと楽観視してましたが、十分まずいですね。
- 50 :
- うちの女児@1歳3ヶ月は、私の姿が見えないと「ママ!」という。
だけど、私を見ながら「ママー!」と駆け寄るようなことはしない。(まだハイハイだけど)
「この人誰?」「ママ!」なんて答えるのは勿論できない。
だから、「ママ」が母親を指しているのか喃語に過ぎないのか判断しかねてる。
他の発語は「バイバイ」「ナイナイバア」のみ。かなり不安。
>>47
それ、うちも保育園の保育士さんたちに言われてます。
同月齢の子と比べてかなり遅れているのでそれとなく相談してるんだけど、
「まだ歩けなくても言葉が出てなくても問題ないです。知的な遅れもない!」って言われてしまう。
母親の勘とはいうけど、一人目の子で、これまで赤ちゃんに接した経験もないから、
自身も子育てしているベテラン保育士に言われると「はあ…」って引き下がってしまう。
それでも心配なので、内緒で市の発達相談を受けている。
- 51 :
- 育児日記読み返してたら1歳8ヶ月でママーどこー?と探しに来てたわ
ママ抱っこ、ママおっき、ママ取ってー、ママ開けて、うんち出た等
も同時期だ
- 52 :
- >>31さんのお子さんとそっくり。発達検査の数値も低かったし、来月行く病院で
うちの子も自閉プラス知的と診断されるだろうな。もう覚悟はしてる。
発達障害要素満載だったと今になって思う。
いないいないばあに反応しない、抱っこする時抱かれるポーズにならない、人見知りがない
手が汚れるのを異常に嫌がる(つかみ食べ嫌がる)、親への呼びかけがない、不器用(うがいできない)
「これ、○○の!」と好きな玩具に対しても言わない、共感がない、「うん」「ううん」が言えない
もうすぐ4歳の今はできるようになりましたが、これらが適切な時期に出なかったです。
今は、会話にならない(話しても状況説明が多い)、イントネーションが変、
「おかあさぁ〜ん」と甘えた声をださない(だせない?)、遅延エコラリア
友達と遊べない、ごっこ遊びをしない…こんな感じです。
- 53 :
- 言葉の発達ばかり気にしていたけど、今は
共感力、想像力、模倣する力の有無が肝心だなぁと子をみていて思う。
応答の指差しはできたけど、共感の指差しがでたのはずっとあとだし、
エア食べ物を食べるフリができるようになったのも遅かった。
飛行機ブーンしても手を広げない、教育テレビの体操の真似しないとかもあった。
不安要素書き出したらキリが無いわ。
- 54 :
- 手づかみ苦手やゴロゴロ床に寝そべって遊ぶのもサインと言えるかもね
あと赤ちゃん嫌いが多い
- 55 :
- ああ。うちの上の子、1歳くらいからゴロゴロしてた。
布団にゴロゴロして遠い目をしながら毛布をいじいじしてたわ。
3歳の今でもおにぎりは手で食べない。
1歳の下の子はゴロゴロなんて滅多にしないし、おにぎりも他の食事も手づかみでどんどん食べる。
上下が逆に生まれてたら、上の子のおかしさは1歳で気づいていたかも。
初めての子だから気付いたのは1歳半過ぎてからだったよ。
- 56 :
- もうだめだ。ネットであれこれ調べすぎて1歳代の子の可愛さを素直に見られなくなってきた。
いちいち疑わしい行動を探しては障害に当てはめたり、おかしいのは子じゃなくて私だわ…
このままでは親子ともダメになってしまいそうだったので、1歳半検診を待たずに専門機関への診断を予約したよ。
どんな結果が出ても受け入れる覚悟はできてるとはいえないけど、とりあえず動かなければ…
- 57 :
- >>56
1歳代じゃ、よっぽど一目見て異常が分からないような子じゃないとなんにも診断つかないよ。
- 58 :
- >>38さんの子とうちの子がすごく似てる
1歳10ヶ月、たまに2語文は出るけどお父さん、お母さんの呼び掛けがない
名詞としては言えるから呼び掛けるように誘導してみたけど、明後日の方向見て言ってたり棒読みだったり
これが「他人に対して働きかける」ことの欠如なのかなぁ
最近の流れ見てるとやっぱりうちの子は何かあるんだと思う
不安を打ち消したくて、言葉は出てるし母子愛着あるし...と一生懸命安心要素を探すけど、不安要素の方が多くてそろそろ参ってしまいそうだ
- 59 :
- 呼び掛けがないのはけっこう危険
定型なら0歳から母を呼ぶものだよ
あーあー、まーまー、とか喃語で呼ぶところから始まる
自閉が後追いがないのは人を求めてないからだよ
後追いみたいに泣く場合でもよく観察すると定型の後追いとは違う
ママが恋しいのではなく、その場の環境が変わったから泣くだけだったりする
- 60 :
- >>54はうちはどれも当てはまらなかったなぁ。
離R食も好き嫌いなくガンガン手づかみで食べてた。
でも自閉。
- 61 :
- 定型の後追いってどんな感じなの?上が様子見子だから本気でわからない。
下の九ヶ月の子は家の中では後追いするのに、外だとしないの。
ウチ狭いのに手洗いに立っただけで追いかけてくるのに、児童館とか行くと
オモチャ探して気ままにハイハイで行ってしまう。
時々、視界に入ったら戻って来るし、よべばこっち向いたり戻ってはくるんだけど。
なん語でマママ呼びかけながら後追いはしてくるんだけど、外での様子が不安
- 62 :
- 1歳代前半で、今は何も不安はないんだけど、「1歳代では診断がつかない」
「症状も出ていないことが多い」と聞くと不安になる。1歳代前半で全く問題ない子も、
月齢上がるにつれて、例えば目が合わなくなるとか、多動になるとか自閉症の症状が
出始めることもあるんだろうか。それとも自閉症の子は1歳代前半で既に症状があらわれて
るんだけど、親が気付かないだけ?
- 63 :
- うちの子は1歳前半では疑いもしなかったよ
1歳後半で色々喋るようになってイントネーションがおかしいことに気付いた
- 64 :
- ちなみに指さし目線呼びかけや検診は問題なし
こちらの言ってることも理解してた
だから全く何にも心配してなかった
- 65 :
- 様子見スレでもイントネーションの話題よく出るよね
あとは主客転倒
- 66 :
- ちょっと気になる情報を見つけましたので配布させて頂きます。
脳に損傷を与え後遺症を残すロボトミー治療法http://www.youtube.com/watch?v=82ociwwuw48
薬物ロボトミーと遅発性ジスキネジアhttp://www.youtube.com/watch?v=ZGUelP60-Mc
精神医学による強制収用と拘束と人体実験http://www.youtube.com/watch?v=A_iYd_mkaRA
「健康診断」と言う名の大規模マーケティングhttp://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks
これ↓って本当ですか?
精神科医の本当の目的http://www.youtube.com/watch?v=K2mCD_VsaVQ
精神科医の診断により薬を売り込むhttp://www.youtube.com/watch?v=pYyYJhYi_XI
- 67 :
- >>62
うちの場合は1歳前から症状出てたけど、気付いてなかった。
2ヶ月ぐらいまで目線が合いにくい?って思ってたら、3ヶ月頃からバッチリ目線が合い始めた。
で、1歳過ぎた時ふと覗き込むように顔を見たら合わなくなってた。
でも向こうから、目線を合わせてくる場合は近くでもOK。
こちらから近くで合わせる場合はダメみたいな感じ。
後追いも1歳前からマ〜?と呼びながら来てたから安心してた。
指差しも10ヶ月から。でも共感の指差しは無し。
- 68 :
- 診断済みの奴多過ぎワロタw
>>1嫁
- 69 :
- そもそもここ質問するとこじゃなくて、吐きだしスレだしね
- 70 :
- うちの娘は1才3ヶ月だけど、知的の問題あるかも
人見知り全くしなくて愛想いいんだけど、こっちの呼びかけにあまり反応しないし、マンマやママの発語があまり少ない
いつもダーダーとか話してる。親がスマホ使うのみてて、パンフのスマホを指で動かそうとはしてたけど。
- 71 :
- >>68
上の子が診断済みまたは様子見で、下の子も気になるって人が多いんじゃない?
- 72 :
- >>71
だから>>1嫁
『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。
- 73 :
- え、上が様子見だったら下の子のことも書いちゃだめなの?
上の子の時から長年に渡ってこのスレの住人だけど、そこまで言う人初めて見たわw
- 74 :
- 要は不安になる人がいるから、診断済みの子のことについては書くなってことだよね
でも、元はと言えば、自閉症の子のことについての質問があったから、
診断済みの子を持つ親御さんが質問に答えてしまったわけであって、
>>1にある通り質問・相談は別スレですれば、診断済みの子の話は出てこなかったと思う
- 75 :
- 一歳7ヶ月で心理士に診てもらうことになった。
多動とか目が合わないとかはないから、まだまだ判断出来ないだろうけど。
- 76 :
- 1歳3ヶ月男児、寝返りするけどうつ伏せキライ。
機嫌いいときしかお座りしない(自らはできない)。
発達外来、リハビリ通ってたけど小児ガン見つかり通院ストップ。
今はガンの治療に専念してます。
いつか歩くようになるって信じたいんですが不安でたまらない...
- 77 :
- >>73
読解力なさすぎw
空気の読めなさは特性ですか。
- 78 :
- >>75
うちも一歳七ヶ月だけど、夫と話し合って二歳までは様子見する予定
発語は分かるけど不明瞭
応答の指差しがない
クレーンでテレビの所まで連れて行って、テレビ指さしてつけろと要求する
一歳六ヶ月検診は当然ひっかかったけど、療育の為の教室なんかは求めても紹介してくれず
高い所や頭打ちそうな所では慎重に振る舞うけど、基本落ち着きがない
お友達と仲良くじゃれるし、目もよく合う、後追い、いなくなったら必死で母親を探す
病院大嫌い、病院だと気付いた途端ハトヤ状態、周囲も引くほどギャン泣き大暴れ
集団行動が出来ない
全体的に見るとなんかほんのり…?いや大丈夫だよ、でも…って程度でモヤモヤする
- 79 :
- >>75さんじゃないけど、今度1歳7ヶ月で面談いってくる。
診断はできないだろうってのはわかってるんだけど、経過を見てもらえるから繋がりを持っておくだけでも意味あるかなーと思ってるわ。
うちは最近発達よりも軽い知的障害を疑ってる…
- 80 :
- >>78
似た感じです。うちは要求の指差しもいまいち。手を伸ばして泣く感じ。
旦那は大丈夫と言うけど、他の子を知らないし…。
クレーンがあって行きたい場所なんかは手を引っ張るから、落ち着きはあるような。
でも触りたい物があって制御すると、癇癪おこして、なかなか切り替えが出来ない。
健診で疑いもしなかった人が診断されたりしたブログとかレス見ると
大丈夫だと思うことも多いけど傾向があるのかなと思っちゃう。
集団行動なんか無理すぎる。
- 81 :
- >>80
集団行動無理すぎるよね…
心理士に見てもらうって、独自に申し込まれたんですか?
うちの自治体は「じゃあ二歳検診待たずに専門家に見てもらえます?」って一歳半検診で
私が言っても、二歳までは様子見ですよーで終了で
じゃあ教室とかは?にも同じ答えで、様子見するしかないって感じで
- 82 :
- >>81
言葉、クレーン、指差し(理解)の事を伝えると
心配なら心理士の先生に診てもらいましょうか
とすぐ予約してくれました。
私も二歳まで様子見くらいの判断かと思ってたら、
トントン拍子に進んでびっくり。保健師からみて何かかんじたのかな。
私が思い詰めてて心配でならないって感じにみえたか…。
保健師さんは話を聞いたり取りつぐだけみたいでした。
- 83 :
- ↑一歳半健診でのことです。
- 84 :
- 知り合いの現5歳の男の子
離R食ほぼ食べずひどい夜泣き癇癪持ち歩き出しは1歳後半
2歳すぎても初語がなく、体重も軽かったので大学病院で脳波、血液の検査などをしたものの問題なく
4歳で言葉が出て幼稚園に元気に通ってます
こんな例もあるってことで
- 85 :
- >>84
言葉さえ出れば安心しきっちゃう親の典型だね
発達ってのは何歳でクリア出来たかが重要なのであって
後々追いついたからと言って安心できるものではないんだよ
5歳で追いついた現実と就学後の定型確約とは別問題だから
- 86 :
- >>85
そうなんだ
詳しくありがとう
安心材料になればいいと思って例に出したけど確約されたわけではないのね
不快にさせてしまった方がいたら申し訳ない
- 87 :
- うちは言葉早いけど、会話成り立たないし言葉のクレーンが多い
でも言葉出てるから〜で健診とか終わっちゃう3歳。
集団行動も聞いてないんだけど一応周りの見よう見まねできてるし、
要求が言葉で出るから、プレの先生や祖母達に育てやすい問題なしと言われる
(私はカンが強くて育てにくいと感じてるけど)
この先問題起きないか、療育が早い方がいいってきくと不安でたまらない
どんな事してあげたらいいんだろう…
- 88 :
- 2歳の集団歯科健診で終始泣き叫んでる子と走り回ってる子がいた
同年齢が集まる場所だと違和感ある子や幼さの抜けない子は一目瞭然だ
- 89 :
- でもさ、発達が追いついたら療育は追い出されるのが現実だよね。
ウチは二歳代は言語がかなり遅れてたから、療育を受けられたけど
三歳半の今は会話にならないものの、それなりに出てきたし集団で問題ない。
>>87さんの所に似てる。
だから、療育は卒業で四月から幼稚園。なんとかSTは受けられるけど月1に減らされた。
安心なんかひとつもしてないけど、現状は手詰まり状態。
- 90 :
- >>88
うちがそうだったよ。20人以上の2歳児が大人しく保健師の話を聞いてるのに
うちだけその周りを走り回ってた。あの時に気づけよ自分と・・その後1年半も
ほったらかしにした自分に後悔してる。2歳児検診の問診票だって何もひっかかることも
ないし、当時はそれでOKだと思ってたもんなあ。
2歳には2歳児なりに空気を読むものなんだって本にも書いてあったわ。
- 91 :
- 応答の指差しは一歳半でほとんどできるものでしょうか。
物の名前とか全然分からない感じです。
- 92 :
- 世間でいう言葉が遅いとは、意味のある言葉が出ていないということだよね?
ナンゴでも唸り声でもナニカは言ってるんだよね?
一歳半で声を滅多に出さないって…。
あやしてもニコニコするだけで笑い声も出ない…。
- 93 :
- >>87
家の中と外で全然違うタイプなのかも。うちの息子がそうだけど、周りからは大人しくて良い子扱い。
お友達や先生と会話が成り立ってるなら大丈夫(甘えてるだけ?)かもと思うけど、家で生活する上で困るなら相談してみるといいよ。
- 94 :
- >>92
声を滅多に出さないってだけで他の発達は普通なんだよね?
だとしたら自己主張や泣き方はどうなの?
ストロー飲みやラッパ吹きはできる?
外食の際ホエーッホエーッと泣く低月齢ぐらいの赤ちゃんが真後ろにいた
帰り際低月齢どころか1歳半ぐらいの体格でアンヨしてるのが目の端に入って
驚愕したんだよね
だって1時間以上喃語も宇宙語もなくか弱い低月齢泣きを時折するだけだから
泣き方も個性なのは重々承知だけどあの違和感と比べたら少々言葉遅い不安
なんて一瞬で吹き飛ぶよ
- 95 :
- >>94
おすわりあんよ、全ての運動発達は標準ギリギリで全てゆっくり。
言葉は完全に遅れたかなあ。。。
積木はできない。
- 96 :
- >>94
色んな子の親が見ているんだから
ああいう子よりはマシみたいな書き方は避けた方がよいかと。
- 97 :
- >>91
物の名前教えてますか?
- 98 :
- >>96
その泣き声の異常な子以外は、
多少のこと気にスンナみんな正常だからっていうのかな、この人w
- 99 :
- 一歳8ヶ月、発語全くなし、理解しているかも微妙。一歳半検診は様子見。
一歳半検診の時に誘われた市の保健センターでやってることばの教室に行ってきた。
と言っても、一時間くらい身体を使った遊びをやったりしただけなんだけど。
でも、凄く充実した一時間だった。
ご挨拶→数々の遊び→お片付け→ご挨拶って流れで、これが月に2回。
2歳まではこの教室で様子を見ましょう、と言われたんだけど少しでも成長を見られたらいいな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
人付き合いが苦手なママの雑談スレ8 (342)
【赤ちゃん】読者モデル 【子ども】42カット目 (445)
「叱らない育児」を考えるスレpart2 (860)
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート20 (327)
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その16 (827)
【守る】 R幼児突然死症候群 SIDS 【予防する】 (272)
--log9.info------------------
ユニコーン/UNICORN★160 (295)
キノコホテル〜第八幕〜 (221)
back number part1 (494)
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE 2 (482)
YOUR SONG IS GOOD part.4 (771)
iLL+フルカワミキ+田渕ひさ子+agraph=LAMA (723)
◆◇ APOGEE part9 ◇◆ (789)
Nothing's Carved In Stone 8 (319)
フジファブリック94 (261)
スムルース☆後の人生まとめて12スレ (308)
【のび太】White ash【邦楽】 (422)
BRAHMAN (935)
lego big morl Part2 (901)
LONG SHOT PARTY (268)
メレンゲ part14 (422)
【吉沢明歩】 恵比寿マスカッツ 【みひろetc】 (737)
--log55.com------------------
【芸能】島崎和歌子、有名女性ブロガーの“上から目線”にイラッ「一緒に写真撮った方がいいっすよって…」
【プロレス】ビッグダディ三女 林下詩美が三冠王達成!
【芸能】イモトアヤコ結婚 お相手は石崎D ★4
【AKB48】山根涼羽(19)、ジャニーズとの疑惑完全否定「絶対に何もありません」「私はずっとファンの皆様しか見てきておりません」
【芸能】松本人志 モラハラKの織田信成氏に疑問「織田信長の末裔ですよ」
【芸能】 最新「抱きたい五十路美女」ランキング、1位石田ゆり子、2位森高千里、3位菊池桃子・・・アサヒ芸能恒例1000人アンケート
【野球】「技術うんぬん以前の話 プロのレベルに達してない」 甲子園で“清原超え”の中村奨成は今、何をしているのか?〈dot.〉
【サッカー】大迫勇也、今季4ゴール目を決めるも、ブレーメン連敗 リーグ戦8試合で勝利なし
-