1read 100read
2013年04月ハードウェア58: USBメモリ 54本目 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■USBバスパワー出力のACアダプタ■【iPod】 (221)
●絶対オチない当たり前のルータ● (502)
ポインティングデバイス内蔵キーボード 2 (652)
■   京セラのルータ Part2   ■ (806)
NEC液晶モニタ総合スレッド32 (271)
Razer peripherals thread14 (254)

USBメモリ 54本目


1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/04/06
USBメモリについて語るスレ、ついでにベンチマーク結果を教えてね
外付けSSDや、公式でUSBメモリ類と明記されていない製品はスレ違いです
■まとめ
USB3.0メモリまとめ (47本目544さん作成) ベンチマークファイル
http://phase.s214.xrea.com/
USBメモリ まとめWiki (13本目733さん作成) 凍結中 旧製品のみ
http://usbmem.heriet.info/
■前スレ
USBメモリ 53本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349139588/
■価格は自分で調べろ
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/usbflash.htm
BestGate
http://www.bestgate.net/usbmemory/
coneco.net
http://www.coneco.net/idx/01203070.html
■関連が有りそうなスレ
【マッハクソ】eBoostr ブースト14【eB情強】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308620132/
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356566498/
質問はテンプレ>>2以降も読んでから、きちんと情報を纏めてお願いします

2 :
■分類
※USB2.0メモリ、括弧内はUSB3.0対応品
速い Read 25(100)MB/s以上 Write 15(50)MB/s以上
遅い Read 10(75)MB/s程度 Write 5(25)MB/s程度
※体感速度はRandom 4KBの数値が高い方が有利
■人気製品
SanDisk SDCZ80-***G-X46 (MLC)
Sharkoon Flexi-Drive Extreme Duo (SLC)
Zalman Tech U3M32SLC(SLC)
■地雷
RW512kが1MB前後の物→ランダム書き込みが遅い
■NAND半導体の種類及び特性
 ※SLC 1セルに1bit保持タイプ、書換可能回数10万回以上(5xnm)
  長所 : 高速、高信頼性、エンタープライズ向け
  短所 : 高価、低容量
 ※MLC(TLC) 1セルに2bit以上保持タイプ、書換可能回数1万回以上(5xnm)
  長所 : 大容量、低価格、コンシューマ向け
  短所 : 低速、低信頼性(4bit以上ECC推奨)
 NANDの設計上、データ記録には電荷に高電圧を付加し絶縁帯を移動させる為
 素子自体が物理的に破損していく、微細化は絶縁部分が薄くなる
 読込では劣化しない、電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要
 ※フラッシュメモリの仕組み
  http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/if-intro.html

3 :
■推奨ベンチマーク
★CrystalDiskMark 3
 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
 ※テスト時のデータサイズについて
  ★50MB以上でおk(大半のUSBメモリはこれ)
   SMI SM324BC、USBest UT163、PHISON PS2136/PS2134/PS2231
  ☆1000MBでおk
   PHISON PS2233/PS2251、JMicron JMF601/JMF602/JMF612/JMF616
   USB3.0対応製品全て
  ★どのコントローラーかわかんないよ(><)
   まずは100MBで計測し"RandomWrite4KB"が0.300MB/sを超えた場合
   1000MBで再計測してください
★◆phase.xReA氏のテストファイル
 http://phase.s214.xrea.com/
 書き込み/USBメモリ内複製/削除時間を計測
■その他ベンチマーク
ATTO Disk Benchmark : http://www.attotech.com/downloads.html
CopySpdBench : http://d.hatena.ne.jp/Lansen/
FDBENCH : http://www.hdbench.net/ja/index.html
■エラーチェックツール
Check Flash : http://mikelab.kiev.ua/index_en.php
H2testw : http://www.heise.de/software/download/h2testw/50539
HDD-SCAN : http://www.hdd-data.jp/
■デバイス情報取得ツール
ChipGenius(中国語版) : http://www.mydigit.cn/chipgenius.htm
USBDeview : http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html

4 :
■Windows To Go 対応製品
IronKey Workspace W300 (MLC/SandForce)
Kingston DataTraveler Workspace (MLC/SandForce)
SuperTalent Express RC4/RC8 (MLC/SandForce)
※コントローラには汎用SSDコントローラを搭載し
 非常に高性能、但しコントローラの特性は変わらない

5 :
************ 注 意 ************
1000MBで計測などという愚行は絶対にやめましょう!!
1000MBで計測するとチップによっては致命的なダメージを受けます
MLCで1000MBx5回なんてやろうものなら1発でお釈迦になってもおかしくありません
そうでなくても著しく寿命を削ることになるので絶対にやらないこと
そもそも通常利用の場面を考えるとまだまだ数Gバイトのファイルを日常的に扱うことはありません
自分は扱う!というのならそういう人だけでやっててください
他の人を巻き込んで寿命を削るのはおかしいです
USBメモリをベンチのためだけに捧げるという一部の人はどうぞやってください
ただ押しつけはよくない
************ 注 意 ************

6 :
************ 注 意 ************
廉価品に利用されているサブ2xnmプロセスのNANDですら
16GBの容量の製品で実測値よりCDM1000MBx5で致命的なダメージを与える為には
公称値でWAが5000と言う馬鹿げた値が必要です
最悪1000MB計測を2500回も測定を行わないと駄目な結果となります
そしてマージンが存在する為、破壊するには更に回数が必要となります
TLCと予測された32GBのMB-MSBGAでは、3461回、容量に直して100TB以上の
寿命を誇り、CDM1000MBx5に直せば1万回以上の測定が必要になります
フルスピードで書き込んでも半年以上、SDの寿命としては充分ですね
************ 注 意 ************

7 :
藁田

8 :
SSD耐久テストで韓国サムスン製 SSDが早くも壊れる! 日本製と米国製は壊れず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360981858/l50
Samsung SSDが壊れた
◆1日20GBの書き込み量での寿命
Intel製 X25-M 120GB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 25年7ヶ月
東芝製 SSDN 128GB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16年7ヶ月
Intel製 X25-V 40GB
|||||||||||||||||||||||||||||||| 8年6ヶ月
Samsung 840 120GB
||||||||| 3年4ヶ月
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20130215-07.jpg
思ったよりも早くエラーが出てしまった。もう少し書き込めると思っていたのに、
MLCと違って壊れ始めると早いのだろうか。
(中略)
CrystalDiskInfoで見てみると、SamsungのSSDだという認識はあるようだが、項目は空欄になっている。
東芝のSSDNより酷い状態のようで、これでは何もわからないではないか。本当に困った。
困ったときのPuppy Linuxということで、久しぶりに起動してみたが、マウントできないどころかSSDの存在すら感知できないようだ。
ただ何らかの異常なデバイスという認識はあるようで、SSDを接続したままPuppy Linuxを起動させると、CUIの段階でエラーが出てロックアップしてしまう。もう何もできなくなった。
毎日20GB書き込んでも3年は保証すると言っていたが、確かに3年ぐらいは使えそうだ。
比較対象のプロセスルールが違い過ぎるので、今のところは参考程度にしかならないが、
v4や335などの結果が出てくれば、840の寿命が長いのか短いのか答えが出るだろう。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20130215-01.jpg
想定していた1000回よりは多く書き込めたので、普通に使えるだけの耐久力はありそうだが、この壊れ方は好ましくないと思われる。
初めてのTLCということで、今後の改良に期待しよう。

9 :
>>1 乙

10 :
Sandforce、SDCZ80、SLC以外はゴミ

11 :
>>10
SLCでも糞コントローラだったら意味ないぜ

12 :
>>8の結果さぁ、TLCはクソって言いたいんだろうけど、想定の3倍以上も書き込めてるし、サーバー用途じゃなきゃテスト通りには壊れないから、むしろTLCスゲーって事だよな。

13 :
>>12
想定通りリードオンリーにならなかったのは問題だ。

14 :
テスト

15 :
SLC信者も大概にしてほしい。最新世代のSLCがあるならならともかく、
大昔のSLCがメインだった時代の安めのUSBメモリとかウェアレベリングが貧弱だろうし今の最新MLCのほうがかなりマシ

16 :
4年前ぐらいのCFDの16GB(MLC)が当時激安特売で5000円ぐらいだった。
安い!と思って当時買ったけど大損こいたわ。
と思ったけど、今の最新事情を見るとそうでもないかも。USB3.0対応高速!
ってうたい文句のやつ、俺のおんぼろCFD16GBの方がランダム4K速いんだがw
ていうか大劣化してるんだな。値段は下がったけど。

17 :
>>13
東芝もLinux機でないとリードオンリーモードの恩恵を受けれないとかだったな
Windowsの仕様が悪いのか知らないけど、一般人的には
Windowsでリードオンリーモードの恩恵を受けられないと無意味だな

18 :
>>17
論点をすりかえるなよ
サムはそのうたい文句(リードオンリー)にならなかったのが問題だぞ

19 :
>>18
東芝も同じじゃん

20 :
>>17,19
東芝のSSDがリードオンリーになった際にWindowsでアクセス不能になったのは、
NTFSの仕様上の問題か、WindowsのNTFS実装の問題であって、
Linux上で読めたのはLinuxだとリードオンリーでもそれを無視して強制的にアクセスできるからだよ。
ハードウェア的にはリードオンリーへの切り替えという正しい挙動をしている。
FATならWindows上でもリードオンリーモード時にアクセスできるはず。

21 :
何時までスレチ続けるつもりだ?屑ども

22 :
>>17,19
東芝のSSDがリードオンリーになった際にWindowsでアクセス不能になったのは、
NTFSの仕様上の問題か、WindowsのNTFS実装の問題であって、
Linux上で読めたのはLinuxだとリードオンリーでもそれを無視して強制的にアクセスできるからだよ。
ハードウェア的にはリードオンリーへの切り替えという正しい挙動をしている。
FATならWindows上でもリードオンリーモード時にアクセスできるはず。

23 :
申し訳ありません。確認ミスで、重複投稿してしまいました。

24 :
おまけにスレ違い
Rカス

25 :
************ 注 意 ************
1000MBで計測などという愚行は絶対にやめましょう!!
1000MBで計測するとチップによっては致命的なダメージを受けます
TLCで1000MBx5回なんてやろうものなら1発でお釈迦になってもおかしくありません
そうでなくても著しく寿命を削ることになるので絶対にやらないこと
そもそも通常利用の場面を考えるとまだまだ数Gバイトのファイルを日常的に扱うことはありません
自分は扱う!というのならそういう人だけでやっててください
他の人を巻き込んで寿命を削るのはおかしいです
USBメモリをベンチのためだけに捧げるという一部の人はどうぞやってください
ただ押しつけはよくない
************ 注 意 ************

26 :
>>25
>>6

27 :
書き込みキャッシュ入りのUSBメモリって流石に無いかな?ちょっとした開発目的だけど。
やや古いノートと行き来するわけだからUSB3.0という選択肢が難しいんだ。
なお、googleすると、糞みたいな質問サイトが100件ぐらい引っかかって使い物にならないw
最近これが多くてコアな事を調べるのが段々億劫に…

28 :
SDCZ80でいいだろ
USB3.0の機器はUSB2.0ポートで使えるぞ?

29 :
そうだよね、USB2で使っても大して問題ではないようだね。
他のも色々調べながら購入を検討してみます、ありがとうございました。

30 :
Googleするってはじめて聞いたは

31 :
グリーンハウスって評判どうかな。
以前メモリとか作ってたよね。
最近全然聞かなくなったがUSBメモリをたくさん出してたのか。

32 :
greenhouseの工業用はSLC

33 :
有象無象のUSBメモリの中ではランダムライトが早い製品作ってたけどねSDCZ80が有る今となっては

34 :
特に悪い話はない、と。
速度は重視してないからその辺りは問題ないです。
俺みたいな素人は安定しているかの方が大事。
頻繁にファイルが壊れたりとかなければグリーンハウス買っとくかな。

35 :
つーか自社製造なんかしてるわけもなく
どっかのOEMを売ってるだけだからw
SDCZ80とSandforce以外は最早ゴミ

36 :
大容量にオマケで高速化もされるものだと高をくくっていたら、手持ちのどれよりも遅い超鈍足のゴミをつかまされたな。
他にもいくつかのゴミをつかまされたため、その店舗には今後一切足を運ばないと決めた、愚痴です。

37 :
寿命を犠牲にしてまで高速化してほしくない人もいるからな

38 :
いやむしろTLC化で低速化&寿命低下のコンボですが

39 :
TLCなんて利点ゼロ

40 :
安さというメリットはあるから、ミドルレンジ〜ローエンドは
ほぼ確実に埋め尽くされるのは時間の問題(SDカードも)

41 :
>>30
アメリカ人は"do google"とか言うらしいから、まあいいんじゃね?

42 :
>>40
ハイエンドすら良くてMLC、普通(駅pro64GB,虎UHS等)はTLCな現状

43 :
トランセンドのet flash 780注文してみました
Z80にしようか迷ったけど、
人柱&国内正規品で永久保証に引かれてしまった

44 :
届いたらベンチしてくれ

45 :
MLCだったら神

46 :
コントローラが糞だったら意味ない

47 :
SSDコントローラを積んでいて、保持性を重視したウェアレベリングもされているとしたら、
長期保管(約3-6ヶ月)用のユーティリティでも組んでみるかなぁ。

48 :
最近のUSBメモリはそんなにヤワなのか
放置していた10年前のUSBメモリは普通にデータ読めたぞ

49 :
そりゃSLCだから

50 :
ウェアレベリングすらまともにやってたか怪しいもんだが・・・
ただNANDの寿命は確かだろうなw

51 :
USBメモリやSDカードのようなものはウェアレベリングなんて一切されてないよ。
SSDコントローラ積んでるSDCZ80なんかでようやく、って程度。これらもはたしてウェアレベリングがされているかどうかは実は不透明。
ググッても、故障でもないのにデータが化けてるという記事自体はいくらかは見つかるが、>>48のような人にそのほぼ100%が封殺されてるのもよくわかる。
そして次に来る話題は、今は絶縁性を高まってるだとか、東芝がどうだとか言う話題になるわけだが、
それらは残念ながら問題の根本はなにも解決してないという事実だけが浮き彫りになるだけ。

52 :
USBメモリでもさすがにやってる
じゃないと特定のセルに書き込み集中するから
大した精度ではないけれども
Phisonとかのコントローラ製造してるベンダの
テクニカルドキュメント読めたら分かるよ

53 :
USBメモリが黎明期の頃のコントローラでも
ダイナミックウェアレベリングは行われているぞ
(今は亡きハギワラシスコムの奴には明記されていた)
今は、スタティックと組み合わせたグローバルウェアレベリングが主流
>>52の言うとおり、ファイソンコントローラはグローバルを搭載
SMiもUSBestも搭載している

54 :
>>48
金持ちだな
と思ったらうちにも16MBのUSB転がってたわ SLCの奴 遅いくせにSLC

55 :
USB Flash Drive Speed Tests - Any Drive Size
http://usbspeed.nirsoft.net/

56 :
まじかぁ、全然知らなかった。
じゃあ俺が完全にUSBメモリを買うべきタイミングを逃し続けてたわけか。
もう本格的に気にする必要は無いんだな。粗悪品だけ避けておけば、いいと。

57 :
じゃあいつ買うの?

58 :
今でしょ!

59 :
今買わねーバカがいるかよっ
ソーレソレソレ

60 :
今日早速SDCZ80届いたよ、USB2.0ポートだけど平凡な使い方だともしかしたらメインPCのHDDよりも早いかもしれないw

61 :
いつUSB3.0で使うの?

62 :
今でしょ

63 :
ノート変えたらで許してよ…

64 :
>>51
パナは書き込み均等化を売りにしたSDカード売ってるけど?

65 :
パナはサンや寒とは違ってMLCなのが売り

66 :
4GBぐらいのSLCの高速タイプが在庫処分投げ売り千円以下
で大量にあった時期があった。あれが最後の買い時だったな

67 :
1ビット当たりの電荷量はこれからもどんどん減っていくからな
今すぐ買っとけ

68 :
SDCZ80の64ギガ買おうかと思ったが、
6千円も出すならSSDのほうがいいような気がしてきた。
スマート・レスポンスにも使えるし。

69 :
大きさとケーブルが気にならないならそれがベストなのは間違いないわ

70 :
USB付SSDってあんまり数なくていいのないんだよな
需要出そうなジャンルなのに

71 :
今、IOの64GのUSB外付けが安くなってますね
中身が謎なのがイヤなところなんだけど…

72 :
TB-3X64Gならそんなに安くないしHDPX-UTSS60KならIntelだと公表してるし(そもそも64GBじゃないが)
他に64GBモデルは無いが一体何のことを言っているんだ

73 :
ごめんなさい
IOのじゃねーやバッファローのだ
スペック的には東芝のHG2かHG3あたりかな?

74 :
SSD見てたらPLEXTOR PX-128M5Sが欲しくなって、ついポチってしまった。
外付けケースも買ったしいろいろ遊べそうだ。
SDCZ80は16ギガにした、小用にはこれで間に合う。

75 :
>>74
遅いだろ

76 :
初のUSB3.0メモリ探してるんだけど、今イケてるチョー速いのってどれ??
とりあえず32〜64GBあればいいんだけど。安さより速さで選ぶとしたら。

77 :
SDCZ80じゃないの?

78 :
トンクス! ぽちってくる!

79 :
価格度外視ならIronKey Workspace W300じゃないの
先月発売で基本的には企業用だからまだ取り扱ってるサイトはないっぽいけど

80 :
電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要とは何かね

81 :
SDCZ80の付属セキュリティソフトが酷い
すぐフリーズして使いものにならない

82 :
民生用ならDTWS一択

83 :
Transcend780(16GB)届いて一応ベンチ取りました
結論から言うと、保証気にしないならZ80の方がいいかなぁ
キャップもすぐ無くしそうだし…
hp Elitebook 8540w(Corei5 540M) XP SP3(F-Secure2013)
exFATでキャッシュonです
CDM3.0.1
Sequential Read : 114.957 MB/s
Sequential Write : 41.583 MB/s
Random Read 512KB : 101.921 MB/s
Random Write 512KB : 4.843 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.954 MB/s [ 1453.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.243 MB/s [ 59.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.024 MB/s [ 1226.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.317 MB/s [ 77.3 IOPS]

84 :
DTWSはもうちょい入手性が良ければなぁ

85 :
>>83
報告乙
Write遅いのを見るにTLCかなぁ・・・
>>84
まぁ時間の問題じゃね?
間違いなくUSBメモリ最速

86 :
>>85
スペックシートではMLCって表記なんですけどねぇ
ttp://jp.transcend-info.com/Products/CatList.asp?LangNo=17&ModNo=378

87 :
TLCもMLCだけど

88 :
SLC=1bit
MLC=2bit ““以上““
TLC=3bit

89 :
TLCをMLCと表記するのも妥当ではあるから、これからはMLC-2のことは明確にMLC-2と書かなければいけない時代になるかもしれん

90 :
Multiple Level Cellの短縮だから、MLC自体にbit数の定義は無いとあれほど…

91 :
>>86
フルボッコw

92 :
いやまぁ、最初の出荷は本当にそうだったかもしれない
でも途中から変えるってよくあるからね・・・

93 :
流石に不透明すぎるわ。
いえーぃ、企業の方々みてるーぅ?!

94 :
2bitって明示的に言いたいならDLCあたりが妥当だと思うよ

95 :
TLCは "Triple Level Cell" なんだよな…

96 :
>TLCもMLC
言ってることは分かるけど、現実問題としてワザと誤認させるために悪用した製品ってあるの?

97 :
それは誰も分からんよ

98 :
むしろ一部ユーザーが一方的に勘違いしてるだけェ…
まあ、どうでもいいよね。

99 :
ところで、2bitだと4 level、3bitだと8 levelだと思うんだが、
D=double、T=Triple levelだと、なんか誤解が新たにでる気もする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ (315)
ビデオカードのVRAMに語るスレ (262)
ブロードバンドルーター(エレコム,ELECOM)2 (322)
この先FDDが生き残るには (487)
【Arvel】トラックボール搭載マウス【イイ!】 (650)
富士通は最低のメーカーです (474)
--log9.info------------------
♀★女の子も楽しめる少年漫画★♀ (263)
【える・える】邪武丸【シスター】 (491)
【夢喰見聞】真柴真総合二時限目【鳥籠学級】 (477)
ローゼンメイデンの即時中止と回収絶版を求める (614)
【ComicREX】がんばれ!消えるな!!色素薄子さん【水月とーこ】 (727)
〜「獣の奏者」漫画版〜 (575)
サクラ大戦漫画総合その6 (322)
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛67頭目 (399)
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル] (297)
【オニグンソウ】 −ヒトガタナー  (241)
男塾と禁書はネギま!のパクリ (537)
【Gファンタジー】君と僕。4【堀田きいち】  (562)
マガジンSPECIAL総合スレッド6冊目 (642)
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ (499)
【ガンガン】紅心王子 その2【桑原草太】 (501)
【山田J太】あさっての方向。a direction of the day after tomorrow (347)
--log55.com------------------
痛車って恥ずかしくないのか?
一人乗りしかしないのに車に乗ってる奴 ┐( ̄ヘ ̄)┌
【恐怖】絶対に近寄ってはいけない車のナンバープレート特徴ランキング
【バカメス】女は車に乗んな 67【バカメス】
【BIGXも】アルパイン ナビ・オーディオ Part8【こちらへ】
スズキの軽はブレーキランプ切れてる奴が多すぎ、リコールしろよ!
100均で買ったスチールウールで洗車したら水垢、油膜、鉄粉など一撃で落ちたwww
前進駐車する人って....