1read 100read
2013年04月スマートフォン198: 【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root4 (716) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart7 (738)
気に入ってるアプリのリンクを黙々と貼るスレ (360)
【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】★12 (674)
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part32 (751)
EMOBILE STREAM X GL07S Part3 (277)
docomo ARROWS kiss F-03D Part6 (831)

【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root4


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2013/04/02
docomo Optimus LTE L-01D のカスタムROMやrootedの話題などなど。
文鎮作っても泣いてはいかん。すべては自己責任の名の下で。
■OptimusLTE(L-01D) wiki
http://www55.atwiki.jp/optimuslte
■前スレ
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346244070/
■本スレ
docomo Optimus LTE L-01D Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350488623/

2 :
2get

3 :
>>989
_suのまま使ってください。
SuperSUがインストールされてるはずです。

4 :
>> 993
さっきアップした手順書だと、書き換えのREM文に相当するところを手で入力させているので、
手でコピペして入力すればそれでもOKです。はい。


5 :
>>4
patch-system.batを実行しても端末は再起動しないです。

6 :
>>5
君は素直に止めたほうがいいと思う。

7 :
そうですね。
今まで、ありがとうございました。

8 :
そうね・・・なんか文鎮にする様子が目に浮かぶよ・・・
とりあえず上手く動かなかったら、ログぐらいはってくれないと・・・。

9 :
PCに繋いで
adb shell実行
shell@android:/ $_su
_su
shell@android:/ #
ここまでは進むんだがここから何もならない・・・
何入れても進展が無くてL-01Dのターミナルからは
system@android:/ $_su
su: uid 1000 not allowed to su
1|system@android:/ $
となって何も変化なし
誰かちゃんとした手順をブログかwikiに上げて欲しぃ



10 :
>>9
adb shellにて、
_su
をしたあと
id
と入力したらどうなります?
すでにrootとれてませんかね?

11 :
mopera.netでテザリングできました。
adb shellで接続し、ルートになる
_su
busybox cp /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db.orig

sqlite3を何らかの方法で入れれば良いのだけど、みんなTitaniumBackupもってるよね?
/data/data/com.keramidas.TitaniumBackup/files/sqlite3 /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db
こっからさき、プロンプトがsqlite>になっているハズ。
select name,value from secure where name='tether_dun_required' order by name;
こんなのがでるはず。多分、1だとダイアルアップを切り替えちゃうよっていう意味。
tether_dun_required|1
update secure set value = '0' where name = 'tether_dun_required';
念のため、確認
select name,value from secure where name='tether_dun_required' order by name;
tether_dun_required|0
おっけー次。
select name,value from secure where name='tether_dun_apn' order by name;
テザリングのAPNを指定するもの。多分何も出てこないのでinsertする。
insert into secure ( name,value ) values ('tether_dun_apn','docomo tethering,mopera.net,,,,,,,,,440,10,0,*') ;
確認
select name,value from secure where name='tether_dun_apn' order by name;
192|tether_dun_apn|docomo tethering,mopera.net,,,,,,,,,440,10,0,*
.quit
これでmopera.netでテザリングできます。

12 :
>>10
shell@android:/ $ _su
_su
shell@android:/ # id
id
uid=0(root) gid=0(root) groups=1003(graphics),1004(input),1007(log),1009(mount),
1011(adb),1015(sdcard_rw),3001(net_bt_admin),3002(net_bt),3003(inet),3006(net_bw
_stats)
shell@android:/ #

root取れているのかもしれませんがsuperuserもsupersuも使えません。

13 :
>>12
rootとれてますね。
少なくとも、フォントかえたり、テザリングの設定はできそうですね。

あとは、Titanium Backupとかswapperで、起動時にダイアログでませんか?

14 :
Titanium Backupを起動させたところ
root権限を取得できませんでした。このアプリケーションは機能しません。
ROMがrootedかつBusyBoxが含まれている事を確認し、やり直して下さい。
これは"/system/xbin/su"コマンドの実行結果です。
やっぱりrootはとれていない模様です。

15 :
たぶんrootは取れてる
まあsuperuserの入れ方はネットで探せば
いくらでも情報があるから
俺はTPSparkyRootのバッチ改変して入れたけど

16 :
徒然の人のメモでもダメ?

17 :
やったー!!でけたー!!
紅氏と徒然の人のサイトを見て辻褄あわせながらやったらいけたよー

18 :
自分のやり方は前スレ958の手順で
_su取れるようになって後、
>/data/local/tmp/busybox chmod +x /system/xbin/busybox
まで進めて、どっかから持ってきたSuperuser-3.1.3-arm-signed.zipから
suとSuperuser.apk抜き出してadb pushで所定の位置に置いて
徒然の人の手順を終わらせて、前スレ958の
mount -o ro,remount /system  → 端末から抜ける → adb reboot
したら、superuserアプリがインスコされてて、
その後はいつも通りの権限をアプリ毎に与えるという感じ
これで分からん人は手を出さない方が良い
文鎮化する怖い個所が今回あるから

19 :
su は自分で入手してね。自分もそこら辺に転がってるの使いました。
でcドライブ直下に配置したとします。多分もう_suでroot取れてるなら
下記で確か動いたような気がします。自分も最初にsuが無いよって
怒られたので…
コマンドプロンプト起動
adb push c:\su /data/local/tmp/
adb shell
_su
ここから先は前スレ930の通り
mount -o rw,remount /system
/data/local/tmp/busybox cp /data/local/tmp/busybox /system/xbin/
/data/local/tmp/busybox chmod +x /system/xbin/busybox
busybox cp /data/local/tmp/su /system/xbin/
busybox chown 0:0 /system/xbin/su
busybox chmod 6755 /system/xbin/su
mount -o ro,remount /system
exit
exit
adb reboot
でストアからsuperuserとチタニウムでも入れて実行。うまぁ〜
でどうでしょ?

20 :
>>19
おめでとうー!
suを持ってってコピーじゃなくて、
busybox ln /system/xbin/_su /system/xbin/su
で、どう?

21 :
前スレ >>977です。
紅さんや他の方々の書込みでやっとroot取得、su・superuserの導入まで出来ました!
ありがとうございました!


22 :
しかし、純正ROMのがやっぱり調整しているのか、動きは良いね
非標準アプリでのカクツキはかなり減った感じ
良いアプデだったし、root化の道筋を付けてくださった方々に感謝を
ホント良い端末になった

23 :
>>22
おめ。実は自分が徒然の人なんだけど動いてよかったです笑

24 :
>>23
感謝です!あざっす!!
あなたがいなければ未だ悶々としてたでしょうw

25 :
自分はとりあえず、@fi01_is01さんに感謝!!です。
彼のccs_disablerが無ければ何もできなかったから。

あと、ごめん。
もしかしたら>>11 は罠かもしれん。これをやるとHOMEボタンが効かなくなる気がする。わからないけど。
HOMEボタンが反応(Rレーション)こそするが、全く機能しなくなる問題って、既知の問題ですか?
これがトリガじゃ無いかとにらんでるんだけど・・・。

26 :
>>20
そういう手もあるんですね〜。
未熟者には全くその発想がなかった。。ありがとうございます。

27 :
>>23
本人様、乙です。
だいたいroot化のドキュメントは出そろいましたね・・・。
僕は思いっきり本名Blogなので、さすがに書いた物を上げておけないから。
だれか代わりにBlogかWikiにまとめて貰えれば(w

そしてAPNの設定を変えると、再起動後にHOMEボタンが効かないのは事実かも知れないなあ。
何かトラップがあるのかな。

28 :
>>27
まだ、まとめるには早い段階じゃね?

29 :
!ninja

30 :
>>11
結論11はダメです。
moperaののテザリングはできるようになるのですが、再起動後にHOMEボタンが機能しなくなります。
直後には変わらないので、まるで起動時に嫌がらせ(笑)のためにやるような謎のトラップがあるのかな?
一度この問題が起動すると、SQL叩いて元に戻してもなおらないので、
もしどうしてもやるならばddでdataパーティションのイメージのバックアップを取ったり、
tarで取るなりして保存したほうがいいです。
さて・・・Framework.apk弄る方法しかのこってない気がするんだけれど、
なんかわざとやってるプロテクトの一つような気がするなあ・・・しょぼん。

31 :
前スレ928のdo-install.batを実行して再起動したときの窓にandroidのアップグレード中って出るようじゃダメなんですよね?
成功すると再構成中とかインストール中とかって表示が出るんでしょうか?
その状態で進めていくとadb shell /data/local/tmp/modify.shがうまくいかず…
一応do-install.batの後の処理の仕方はわかってるつもりです。
ログです。
405 volume operation failed (Device or resource busy)
Success
2924 KB/s (373791 bytes in 0.124s)
3771 KB/s (1867568 bytes in 0.483s)
385 KB/s (1391193 bytes in 3.525s)
Now unlock your device and confirm the restore operation.
「データを復元する」ボタンを押して下さい。
復元が終了するまでお待ちください。
続行するには何かキーを押してください . . .
Now unlock your device and confirm the restore operation.
「データを復元する」ボタンを押して下さい。
grep: packages.xml: Permission denied
デバイスを再起動します。

32 :
ターミナルが立ち上がればおk

33 :
>>32
ターミナルはでます!
サンクス

34 :
じゃあどこかがおかしいね。
何度もimg吐き出す必要ないから、そこコメントアウトして手順戻ってやり直すべし

35 :
>>31です。
root取れました!すべての先人たちに感謝!
徒然の人、>>18>>19さんが非常に役に立つのでこれから取る人は参考にしてみてはどうかと。
ではまたいつか。

36 :
ROMの復旧が上手く進まずに困っています。ご助言をお願いします。
(状況)
・CM10-M2を使っていて、端末が勝手に再起動する様になり復旧を試みています。
・wikiを見て、先ずV18Fを入れてしまい、V10Fを入れ直し、CWM Recovery5も入れました。
・その状態でCM9.1v1.5やv2.0のzipを焼きました。gappsはICS用を焼きました。
・端末を再起動すると、青いCWM9のドロイド君が、強面に返信した後、何時間もbootanimationのまま進みません。
・何度V10Fを焼き直しても変わりません。
手元にあるROM関係:
・Clockwork Mod Recoveryでバックアップしたファイル
  V10b、V10c、CM9.1v2.0
・system.img以外のV10bのimgファイル
・V10b all.imgとしてアップされたファイル(Gm_35495.zip)
  Androidで解凍すると、all.imgなる一つのファイルになっていて、使い方が分らない。/sdcard/に置いてはある。
  ・・・adb等のコマンドを調べている最中
宜しくお願いします。

37 :
>>36
自分はv10fだと言語が分かりにくいので更にv10bに戻っていつも作業してたので気がつかなかったな。
まさかワイプしてないなんて落ちはないすよね。。
all.imgについては
dd if=/dev/block/mmcblk0 of=/sdcard/all.img bs=512
で取得したイメージファイルなら逆にしてあげれば書き込めます。中味が違ったら知らないけど…
dd if=/sdcard/all.img of=/dev/block/mmcblk0 bs=512
CM10-M2は自分も同様の症状になったしスレにも同様の書き込みが結構あるから
現状はやめた方がいいかもね。
純正ICSのROOTが取れるようになってから軒並みdocomo系のアプリをチタニウムで
凍結したらCM9とそれ程、使い勝手変わらなくなったし。
純正ICSではロック画面にシンプルに次の予定表が出せたのが良かったんだが…
docomo版は差し替えとか出来るのかな?やりかたわからない…

38 :
>>37
コメントありがとうございます!
>更にv10bに戻っていつも作業してたので気がつかなかったな。
更にV10bに戻るには、そのROMが必要ですよね。docomoのROMを使われているんでしょうか?
>まさかワイプしてないなんて落ちはないすよね。。
さすがにそれはありません。
>all.imgについては
>dd if=/dev/block/mmcblk0 of=/sdcard/all.img bs=512
>で取得したイメージファイル
そうです。前スレ>>332さんが、>>336でアップされていたやつです。
前スレを見ると、そのまま焼くとIMEIがおかしくなるとの報告もありますが、どうなんでしょう?
V10fの設定のPhone Identityで、Serial Numberは0000000になってしまっています・・・
もう遅い?
UNIX系コマンドは調べている最中なのですが、
Terminal Emulatorで、
$ su
# dd if=/sdcard/all.img of=/dev/block/mmcblk0 bs=512
# exit
$ exitでOKでしょうか?
それとも、DOSプロンプトで
c:\xx>adb shell
$ su
# dd if=/sdcard/all.img of=/dev/block/mmcblk0 bs=512
# exit
$ exit
どちらでも好きにせ!かな?
>CM10-M2は・・・現状はやめた方がいいかもね。
おかしくならなければ、使い易かったんですがね。
V10f → V10b → 純正ICSと進んでみたいです。
純正ICSのroot化方法を、本スレで学ばねば!

39 :
>>36 >>37
僕はCWMが古いバージョン時に、同じ問題がよく起きていた。
ddでパーティション単位に書き換えをしてもなおらない。
パーティション単位でなおらないので、多分、
古いCWMがパーティションテーブルを壊してるんじゃ無いかと邪推してるんだけど、確証無し。
all.imgを取ってあれば、パーティションテーブル毎治るので、それなら治ると思う。
なければ kdz からやいてみるとか・・・
ちなみにCWMはどんなバージョンを使ってます?
僕はWikiに乗って古いのを焼く方法はダメで、5.8.2は上手くいった。6系はまだためしてない。
参考になれそうもないけど一応・・・。

40 :
>>38
stop
して本体を(ある程度)止めた方がいい。だからadb経由がいい。
ローデバイスに操作するので、上で動いてるとプログラムがそれを知らずにファイルを弄ってしまう恐れがある。
本当はストレージを外して別のマシンでできる方がいいぐらいの作業なんだけどそれはできないのだから、
なるべくdd以外のプログラムがディスクを触らない環境を作ってあげる方が良い。
あとシャットダウンの正常終了をするときも、終了時にディスクを触るので、
僕はそういうddが終わったら、電源長押しで「ブチ」をしてる。

41 :
>>38
純正ICSに進むのが目的だったら、ダウンロードモードに入れればV10Fを入れた時と
同じやり方で入れられます。
公式のアップデータ使うと「最新だよおめーの端末」と怒られるので
公式サイトから
ttp://csmg.lgmobile.com:9002/csmg/b2c/client/auth_model_check2.jsp?esn=<IMEI>
でドコモアップデータのKDZを落としてきます。(既出ですね)
downloadモードにしたままでwikiのV10Fと同じ入れ方で、V20のKDZを直接焼いてみてください。
自分も最終的にM2から直接公式ICS入れちゃいました。
ただ現状シリアルが000…だとどうなるかわかりませんね。
自分はv10bの頃にwikiの方法でimgのバックアップを取ってありましたのでV10Fから一度V10bにしてそこから毎回何か違うROMにしていました。
頑張って下さい。
コマンドプロンプトから作業する事が殆どです。端末側だと打ちにくいしコピペできないし(笑)
>>39
自分も5.8.2.0以上はスレ見てたので試していません。
アプリ立ち上げると画面の下の方に過去のバージョンを入れられるようになってるのに気がつかず
どうやって5.8.2.0にするんだ〜と悩んでいた時期もありました。

42 :
>>39
>僕はCWMが古いバージョン時に、同じ問題がよく起きていた。
5.0.2.7が見つかったので、それを使っていました。
5.8.2.0を見つけられたので、こちらで試してみます。
>6系はまだためしてない。
ver6系を、正常時に試したら、バックアップファイルがまもに出来なかった。
数百MB位のファイルしかできない(一部のファイルしかバックアップできない)
だから、5.0.2.7を見つけた所でアップされていたver6はダウンロードしませんでした。

>>40
>adb経由がいい。
確かに考えれば言われる通りですね。adb経由にします。
>ddが終わったら、電源長押しで「ブチ」をしてる。
終了メニューを出すだけ出して、バッテリーを抜く。という事ですね?
やってみます。
ありがとうございました。

43 :
>>42
5秒ぐらい長押しすると、電源が落ちますよ。

44 :
>>43
そうでしたね。
このところ、復旧が上手くいかなくて、気が動転していた〜〜
折角だから、復活した手順をまとめておきます。
(1) 韓国V10fを焼く
 wikiでも良いですが、
 http://hogehoga.blogspot.jp/2012/08/docomo-optimus-lte-l-01d-v10croot.html
 ここに手順が親切に書かれていますので、非常に助かりました。
 wikiとは少しだけ手順が違います。
(2) V10fをrootedにする
 上記ページに、バッチファイルまであります。
 素晴らしい!(CWM5がCMW5になっているのあ愛嬌です)
韓国V10fは、
 ・MACアドレスが00:00:00:00:00:00になって、WiFiに繋がりません。
  Terminal Emulatorでも書き換えられませんでした。
 ・端末の傾きセンサーも90゚ずれているので、このままでは使う気になれません。
(3) docomo V10b化
 前スレ(root3)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346244070/
 の>>381にファイルがありました。
 https://docs.google.com/open?id=0B_XaxKz4_M-AV3RWcm9ibUxGUVU
 これを実行すると、docomo V10bの出来上がり!
 MACアドレスは変わってしまいます。
 IMEIiは残っていました。確保されています。バッテリーを外した所にある番号と
 同じである事も確認しています。
他の文鎮持ちの参考になれば、幸いです。

45 :
>>36
M2の電源落ちない問題は私の検証した限りだとswapperが悪さしてました。
電源オフする時にSDをアンマウントするのですがその後10秒でwatchdogが働いているようです。
アンインストールでなおりました。

46 :
>>44 CWMなんですね。覚えました。
ClockworkModの大文字取って、でもWはなんだよと今までずっと思ってましたw

47 :
>>44
これでOK!と思ったら、V10bの方法でルート取れない!
V10bのall.imgを焼くしかないのかな?
マダマダ復旧作業は続く・・・

48 :
icsのROOT化はまだまだまとめるのは時期早々かねぇ

49 :
Optimus LTE L-01D v20c root化手順まとめ β
http://bit.ly/l01d_v20c_root
やっつけでまとめたβものですが置いていきます。
4.1がきたときはまた聞きにきます。

50 :
まとめ始めてもいいと思うよ。そこから話が進むこともあるし

51 :
>>41
公式サイトの後に=<MIEI>というのは、
MIEIが123-456-7なら、=<123-456-7>にするんですよね?
IんてrねtExplorer8で、接続中になったまま、進みません。
"-"を無くしたり、"<>"を無くしたりも試したのですが効果なし。
タスクマネージャで通信がネックになっている訳でもないから、
単にLGのサーバー混雑ネック?

52 :
>>51
申し訳ないIMEIだよね…
書式は=の後に数字15桁だけを入れて下さい。そうするとxmlファイルのページが表示されると思います。
その中にsw_urlって所にファームの直リンクが書かれてます。
これをダウンローダーなどでサクッとダウンロードしちゃって下さい。さっきうちのIE8から確かめたけど問題ないです。

53 :
>>52
IMEIでしたね。動転してる・・・
ご丁寧にありがとうございます。
>>41で教えて頂いたURLの=<IMEI>を、=xxxxxに置き換えても、
IE8でもChromeでも、「開けられない」とエラーになってしまいます。
Windows7 Pro SP2 x64と、x86で試しましたが一緒でした。
試しにWindowsXP Pro SP3x86で試した所、あっさりxmlのファイルが表示されました。
ダウンロード出来たファイルは、WindowxXPで4.85MBのV20C_00.kdzファイルなんですが、
これが、キーになってダウンロードできるんでしょうね。
V10fと同じ方法で試してみます。

54 :
>>53
ファイルは500MB超です。昔はすんなり落とせたんですが最近は途中で切断される事も多いです。
なのでダウンローダーを使って落として下さいという訳です。

55 :
>>49
ご苦労様です!!僕の名まで入れてくれて光栄です。
気になったところを・・・
14行め
l01d_devsh.zipは要りません。もっともスクリプトのunix版が入っているので、
mac/linuxを使ってる人には存在価値があるかもしれませんが。
48/49
+ suコマンドとbusyboxコマンドの投入
-- su、busyboxなどを/system/xbinにしこむ。
164行目〜212行目まで
シェルにログイン
adb shell
下記コマンドでルート化する
_su
下記のようにプロンプトが#になればroot
shell@android:/ $ _su
shell@android:/ #
idコマンドで確認。
shell@android:/ # id
uid=0(root) gid=0(root) groups=1003(graphics),1004(input),1007(log),1009(mount),1011(adb),1015(sdcard_rw),3001(net_bt_admin),3002(net_bt),3003(inet),3006(net_bw_stats)
uid=0ならルートが取れている。
つまり/dev/shは不要で_suでルートになれるようです
218行目〜220行目
cd /system/xbin
ln _su su
# シンボリックリンクではなく、ハードリンクです。多分これでいけると思う。

何はともあれご苦労様です!
これで後に続く人が楽になることでしょう。
何度もやらないことなので、次に詰まる人がいたら補填ってことですね。

わたしはそろそろみんな自己解決したので、Hackの為にsystemのデータを全部保存しながら、
CM9.1に戻ろうかなぁ・・・(笑) ワンセグいけないかなぁ?

56 :
CWM6からバックアップが差分方式に変更したから。
バックアップの本体はblobsフォルダにあるはず。

57 :
よしゃぁぁ
なんとか仮のHTMLのお陰で躓いたり戸惑いながら、知り合いに助言をもらいつつやったら
成功しました!
先人達にホント感謝です

58 :
CM10 でメール受信できない。
gsm.sim.operator.alphaが値無しになってるせいだと思うけど、setpropしても反映されない…。
どうしたもんやら(´・ω・`)

59 :
純正ICSでルートとれました!
感謝!!

60 :
CMのフルビルド版ってもう来ないのかな
スレが公式のrootで持ちきりだからなぁ

61 :
実用出来ていたCM9.1でさえしょっちゅう動作が固まったり
アプリが強制終了して公式rootと比較すると後戻り出来ない違いがあるよ。

62 :
俺にはCM10に期待することしかできない

63 :
ICSでROOT後に快調に動作していたんだけど今朝再起動してみたら
HOMEボタンが効かなくなってしまったorz
ROOT後はtitaniumで不要アプリ凍結して何回か再起動もしてたんだけどなぁ。
APNはDTIでLTEオフで使用してました。
とりあえず復旧方法を探ってみます。

64 :
初期化すれば直る

65 :
>>63
ごめん、もしかして>>11のこれやった?
後で騒いでいたとおり、これやると初期化以外の方法で戻す方法、いまのところ判らないんだわ。
Titaniumでrestoreも、全戻ししたらHOMEきかないことまで元に戻っちゃうので、
1つ1つもどしてくだされ・・・

66 :
ん〜systemいじると、すぐsecurity error起きるなぁ…TOMOYOめ(`Д´#)

67 :
Cyanogenmod9.1から直接純正ICSにアップデートできる?

68 :
icsのroot取得に成功し、喜んでplayからadaway入れて、
hosts更新したらエラー… そのまま端末lgループで文鎮になりました。
なんとかv10cに復旧したのですが、同じような症状の方いませんか?
wikiのv10fの復旧もsuperoneclickがstep7でフリーズして、進みませんでした。なにかいろいろ間違ってるんでしょうか…?(T_T)

69 :
>>65
いや、なにもしてない・・・
設定→表示→バックライト点灯時間の調整と画面のロック→時間調整→
パワーセーブ オフとやって再起動したらダメだった。
再起動時に音をサイレントにしてるのに終了ONがなったからおかしいとは思ったが
再起動後に上に書いた設定の他に画面の明るさの設定や音量まですべて
デフォルトに戻ってたんだ・・・そのあとにHOMEボタンが効かないのに
気づいた。
やっぱりもう一回入れ直すしかないのかorz
rootedのままV20C_00.kdzを焼けばいいんですよね?


70 :
終了ON →終了音 の間違いです。
ごめんなさい。

71 :
プリインアプリはアンインストールすると、セキュリティエラーで起動不可になる可能性が高いのかな。
無効化だと大丈夫みたいだけど。
>>68
自分の時は文鎮状態から、そのままダウンロードモードでv20Cを入れて直した。rootは解除されたけど。
あとsuperoneclickは再起動してからやったり、バージョン変えたり何回か試したりすると成功することが多い。
>>69
自分もなんかの拍子にホームキーが効かなくなったけど…。
レス位はちゃんと読むように。ファクトリーリセットすれば直る。

72 :
>>71
ルート取ったままで初期化しても大丈夫なんでしょうか?

73 :
kdz直焼きならroot有り無し関係ないよ。v20c焼けばいい。

74 :
初期化しても問題ない。
した後もroot取得状態は維持されるから、バックアップ→初期化→復元でおk。

75 :
>>71
情報ありがとー。
v10cにもどしたのは、icsでまともに動かないアプリがあったのでついでに戻してみました。
superoneclickは、了解です、次やるときはいろいろやってみます。
今回はv10fやいたあとに、v10cのroot化でroot取得してddでもどしました。

76 :
>>71
えー。
ってことは、setting.dbが知らぬうちに書き変わるといけないとか、そんなのかなぁ?
ますますわからん。

77 :
>>71 のおかげでmopera.netでテザリング成功したかも!
いまのところ、何度か再起動してもHOMEが死なない。
○バックアップ方法
adb shell
_su
busybox tar zcf /sdcard/data_20121026-spmode.tar.gz /data
こんなワーニングが多少出るが気にしない。
tar: removing leading '/' from member names
tar: /data/misc/wifi/sockets/wpa_ctrl_417-2: socket ignored
tar: /data/misc/wifi/sockets/wpa_ctrl_417-1: socket ignored
tar: /data/misc/wifi/hostapd/wlan0: socket ignored
tar: /data/inc_data_path: socket ignored
無事終了したら、バックアップ終了
○mopera有効化
まずは>>11の手順の前にこれをやる
adb reboot
adb wait-for-device shell
接続したら急いで、
_su
stop
を入力して止める。この状態で、11の作業をする。おわったらadbからexitして、
adb reboot
なんどか再起動してHOMEがしななかったり、moperaが動くかどうかを確認してみましょう。
上手くいったら、上の方法でもう一度バックアップでおすすめ!別ファイル名にバックアップするように!
○リストア方法
失敗してリストアしたくなったら
adb reboot
adb wait-for-device shell
接続したら急いで、
_su
stop
を入力して止める。
cd /data ; rm -r *
ちなみに、この状態でリブートすると、ファクトリーリセットとほぼ同じ状態になる :)
CWM試しに入れて、ファクトリーリセットできなくなって困った人はどうぞ。
cd /
mount -t vfat /dev/block/vold/179:33 /mnt/sdcard
ls -l /sdcard
で、sdcardの中身を確認する。
busybox tar zcf /sdcard/data_20121026-spmode.tar.gz
これが終了したら、復元可能。
あとはexitしてadb rebootすればOK!

78 :
てなわけでどうしても不満だったテザリングが解決したかも知れないので、ビール飲んできまつw
2.4の頃に買ったけど無駄だったWidget Lockerを久々にインストールしたら、
ロック画面にHD Widget置いたりできて、かなり良い感じになってきたよ!

79 :
lcddencityを240に設定したらuiがタブレット用になってストアのタブレット専用アプリが落とせるようになるんだな。

80 :
rootの恩恵で嬉しいのは240dpi化だな。HD有効利用の大画面万歳。

81 :
無事公式icsでrootがとれました
皆さんありがとう

82 :
CM10の方は話し進んでない感じ?
最近、公式rootの話ばかり見かける
CM10でSPモードメールの文字サイズがおかしいやつ、直ったかなぁ?

83 :
初期化後にもう一度最初から環境を作り直して今のところほぼ正常に動いています。
ありがとうございました。
「ほぼ」と書いたのは、たまに画面の明るさが設定(20% 自動調整)にしてあるのに
アプリを立ち上げた後などに設定した輝度より明るくなることがあります。
設定→表示→画面の明るさ→開くとなにもしなくても設定しておいた明るさに戻る
という動作です。あまり重要な問題ではないですが一応報告です。
>>77
> insert into secure ( name,value ) values ('tether_dun_apn','docomo tethering,mopera.net,,,,,,,,,440,10,0,*') ;
上記を各apnの設定値に変えればmopera以外でもテザリング可能そうですね。
バックアップ後にチャレンジしてみます。

84 :
>>79
160にするとホントのタブレットUIになるよ。
でも、とっても不安定…。

85 :
>>82
これをメインで使ってるから不自由してまでCM10または9を使う気が無くなったよ。バッテリー持ちも体感で違うし。
カーネルやシステムいじる時間も無くなっちゃったからなあ。サブ機として遊ぶのならいいんだろうけど。

86 :
>>82
spの件はCM10でも機種でもなくてJBとアプリ側の問題なんじゃなかったっけ
どの機種でも4.1以降でSP使うと文字でっかくなるって聞いた気する

87 :
>>83
試してみたら、是非レポートよろしくです。
でもやる前に、tarかddでバックアップだけは取るようにw

まだ僕の勝手な予想というか仮定でしかないんだけれど、setting.dbの変化の様子をどこかがみていて、
起動時かシャットダウン時にこれが汚染されたら結果的に?か、あるいは嫌がらせ的にHOMEがきかなくなるのかも知れない。
で、setting.dbはtitaniumとかでも書き換えられるので、もしかするとtitaniumでリストアをするだけで、
次回再起動時にHOMEがきかなくなったりするのかも。
ただの仮定だけれどね。

88 :
ここで聞くのもどうかと思うけど、ラグナロクモバイルストーリーインスコして起動しようとするとスーパーユーザの許可求められるんだけどそれが普通?

89 :
>>88
ゲーム?でsu権限いるってヘン過ぎるな…普通に考えれば。

90 :
>>89
ゲームです。なんかラグナロク自体は有名なゲームなんですが、心配なんで拒否してやめました

91 :
公式マーケット以外からのハックゲームじゃないの?

92 :
公式icsでrootとってadbではsuコマンドのあとちゃんと#になるんだけど、
titanium backupインストールして起動したら
「root権限を取得できませんでした」ってエラーがでる。
なんでだろう?
わかる人いますか?

93 :
>>92
ちなみに、徒然の人のブログ見ながらroot取りました。
概ね順調にいったけど、
adb shell am start -n com.android.vpndialogs/.Term
でターミナル出た後、端末からコマンドが打ち込めない状態になっています。
なので、idコマンドの実行もしていないです。

94 :
>>92
自己解決。
できました!
徒然の人のブログまんまじゃなくて、途中から>>19を参考にやったらできました!
先人たちに感謝です。

95 :
>>94
やってる内容自体は一緒だから、どこかで間違ってたんじゃないの。
ln __su suしてSuperuserをストアから入れてもいいと思う。

96 :
>>95
ln _su su で作った_suのリンクを削除して
/data/local/tmp/suをxbinにほりこんだらできたっす。
superuserをストアからインストールとかやってみたんですができませんでした。
なぜできるようになったか詳しいことはわかりませんが、とりあえず/data/local/tmp/suでいけました。
他の皆さんはリンクでいけてますか?

97 :
>>95
ln _su su で作ったリンクのままではtitanium が使えなくて、
リンクのsuを削除して/data/local/tmp/suを/system/xbin/にコピーしてパーミッション変更したら
うまくいきました。
詳しいことはよくわかりませんが、こんな状態です。
ちなみに、ストアからsuperuserをインストールとかやってみたものの、うまくいきませんでした。
他の人はリンクのsuでいけてますか?

98 :
>>97
二通りやったけど、大丈夫だったよ。
徒然も最初はsuを差し込む手順だったから。

99 :
ubuntu入れたけど、遅すぎたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart25 (407)
【産廃】不治痛&逃芝 被害者の会3【アホーズ】 (585)
Nokia N900/N810/N800 Internet Tablet 7台目 (821)
docomo Optimus it L-05D part4 (231)
docomo Xperia GX SO-04D Part67 (837)
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 10 (782)
--log9.info------------------
とんでも戦士ムテキング (266)
【十文字】忍風カムイ外伝 其の三【霞くづし】 (496)
最強ロボダイオージャ (375)
教材アニメ「まんが日本史」 (399)
がんばれ!キッカーズ (205)
昭和アホ草紙あかぬけ一番! (208)
凸★【爆】★ばくはつ五郎★【発】★凹 (206)
どろろ 2 (310)
サイコアーマー ゴーバリアン を語る (368)
★☆★キャプテンフューチャー★☆★ 2 (375)
超人ロック (533)
原作を超えてしまったアニメ2懐版 (252)
オヨネコぶーにゃん (557)
おちゃめ神物語コロコロポロン Part14 (234)
【UFO】ダイアポロン【戦士】 (444)
まんが水戸黄門と愉快なナック作品について語るスレ (524)
--log55.com------------------
BIG サッカーくじ【最高6億円】★665
このスレに書き込むと当たるわよ Part 53
o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-5 o○o○o○
ナンバーズ4 Part344〜ナンバーズ4で逝こう〜
◆◆イエスは口先だけの証人◆◆
ナンバーズ4 Part346〜ナンバーズ4で逝こう〜
BIG1000 31口目
削れば当たる?スクラッチ 53枚目