1read 100read
2013年05月孤独な男性711: 真理を求める/与える孤男 (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「人生は悪くない」、そう思う瞬間その3 (942)
ひたすら空白 (391)
1972年/昭和47年生まれの弧男招集! (772)
孤男はレミオロメン大好き (362)
ネガティブ過ぎるイケメンモデル栗原類ってどうなん? (752)
孤独な男性板 自治スレ (400)

真理を求める/与える孤男


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/05/01
広辞苑より
【真理】とは
1 ほんとうのこと。まことの道理。「不変の―」
2 [哲](truthイギリス・Wahrheitドイツ)
 a)意味論的には、命題の表している事態がその通りに成立しているときに
  語られる。例えば「雪が白い」という命題が真であるのは、事実雪が白い
  ときである。
 b)真理認識の方式にはおよそ三つの立場がある。観念(認識する知性)と
  実在との合致によって真が成立すると考える対応説(correspondence
  theory)。仮説が事実によって検証されたときに真が成立すると考える
  プラグマティズム。現実の真理認識は、この三説によって成り立っている。
 c)倫理的・宗教的に正しい生き方を真理ということもある。

2 :
俺も真理を求めて
プラトン、アリストテレス
パスカル、ライプニッツ
スピノザ、カント
ヘーゲル、マルクス
ショーペンハウアー、ニーチェ
キルケゴール、ソシュール、
ハイデガー、ヤスパース
サルトル、ボーボワール
ウィトゲンシュタイン、ラッセル
フーコー、ロランバルト
ラカン、フロイト、ユング
デリダ、バタイユ
クロソウスキー、ジャンリュックナンシー
の著作を全部読んだけど
何も得られるものはなかった

3 :
真理に飢えた過去の自分に与えたい言葉がある人とかいない?
私は現在も真理に飢えているけど、その飢えを満たす過程で得た情報は、
もっと過去の自分に伝えたいと思う事がよくある。
そういう過去の自分を持った人が、過去の自分に与えるつもりで、現在飢え
ている人に与えたい、みたいに思う人はいないかな?

4 :
俺が結論として得た真理
・人間もただの動物。飯ウンコ寝るR。
・人生は死ぬまでのひつまぶし。
・俺は他人を愛せない。

5 :
真理を与えるってどういう意味なんだ?

6 :
>>5
真理と思っている内容を伝えること。
自分が真理と崇めている教説を伝えること。
冷静さんは真理と思っている教説や言葉はないの?
それを過去の自分やそれに類似する人に伝えたいとも思わない?

7 :
>>1は文章として不完全だ。真理認識の方法の三つの立場の一つが抜けていた。
b)に
 当の観念が整合的な観念体系の内部で適合するときに真が成立すると考
 える整合説(coherence theory)。
が抜けてた。

8 :
「もっと早くこの本に出会って読んでいればよかった」
とか
「この本はいい本だから多くの人に読んでもらいたい」
と感じる本とか。
そういうのって世界や人間関係や自分自身や過去の自分の置かれていた
状況を理解するのに役立ち「その情報があれば、あの時の状況をもっと良
い状況に変えれた」というのが多く、真理を含んだ本はそういうものだと思う。

9 :
ただ本を沢山読んだところで真理は得られないと思うな
本を読んで得た知識から自分の考えを昇華させないと
本なんてのはただの道標に過ぎないと思ってる

10 :
>>9
世界や人間社会や人の心はある程度言語でできていて、
真理というものも言語として語られるものなら、
本は真理を伝える手段として重要だと思う。

11 :
いいからさっさとその真理とやらを教えるよろし。

12 :
          __
         ,..:;:´:;:;:;:;:;:;:;:;:>.、
       ,/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;?
     /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';,
    i:;:;:;:;:|.|:;:;:;|.|:;:;:;| |:;:;:;',',:;:;:;:;:;ム
    i:;:;:;:;:| i:;:;:ム',:;:;:l .l:;:;:;:',ト:;:;:;:;:;:', ';,
    l:;:;:;:;:|_ゝ:;:;ム',:;」 L:;:」|L:;:;:;:;:;l, 'i
    l:;:;:;:;:',ウヌハヽ   ウヌヽ.,':;:;:;:;:ム.リ
    l:;:;:;:;:;',ヒZリ    .ヒリ /:;:;:;:;:;ム ゙i、
     .l:;:;:;:;:;:l     '    ,':;:;:;:;:;:;:;:', ゙;、
     l:;:;:;:;:;> ,   ,.., <:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',   ';、
     l:;:;:;:;:;マ'` '-二ト:;:;:トi:;:;:;:;:;:;:;:ト,:;:;:',   ';、
     l:;:;:|ハ:;:;',  //-',、ヾ l,:;:;:;:;:;:;:;:', ',:;:',    ' ,
   Y´/:/ l:;:;:',//   ! ヽ` ー-,:;:;:;:',. ',:;:',    ';,
   l /:/、 イ:;:;:7  i''ヽ''ヽヵ-イ.}:;:;:;:;:', ',:;':,   ';,

13 :
なんだかんだで愛がすべてだと思うよ
普段は孤高を気取ったりもしますがね
さびしんぼの虫が、やっぱりオレの中にも棲んでるんですわ…

14 :
オウム真理教のスレですか?

15 :
真理と言っても、ただの言葉遊びには価値がない。
呪文を唱えたら手から火が出てヒャッハーオブツハショウドクダーできるくらいじゃないと。

16 :
宗教は嘘しかいわない

17 :
そんな嘘つき宗教はどうでもいい。
そもそも、教義の違う2つの宗教が同時に正しいということはありえないのだから、
一つが正しければ他は全て間違いになる。
よって、まず候補を一つに絞って他はホロコーストしてしまう必要がある。
そうでなければ出発点にすら立っていない。論外だ。

18 :
ぼかぁ真理はいらない
ずっと気付かない幸せな嘘で塗りかためてほしい
愚かな俗物でいることと引き換えに
身の程にあった井の中の蛙的な幸せを享受したい

19 :
>>11
どういう動機で教えろと言っているの?
↓この問いは無視ですか。
> 冷静さんは真理と思っている教説や言葉はないの?
> それを過去の自分やそれに類似する人に伝えたいとも思わない?

20 :
伝えたいとはあまり思わないな。なぜなら、伝えても自分の知識は増えないからだ。
それよりは他人から聞いたほうが自分の知識が増える。
正しいと信じることはあるが、確定的に明らかな真理かというと怪しい。

21 :
…まあ、一応思うことを語ってみる。韓非子が言うには、
真理というのは本当は誰でもわかっていることだ。
しかし、感情や欲望や妄想が頭を覆うとそれがわからなくなる。
それらを捨てて虚心になれば、自然と真理を見抜けるようになる。
それを見抜いて素早く服従しる。
精神がからっぽの壷のように空虚であれば何事でも成し遂げられる。らしい。

22 :
>>20
考えている事や入力した知識を言語化して他人に伝える事は、自分の頭の整理に
なるし出力した事から記憶に定着しやすくなると思う。
実際に口で言葉に出して言って不自然な所を変えると内容も洗練されるらしい。
これも真理かな。
私は軽い気持ちでネットに書いている文章は口では言わないような文章が多い。
自分の事を「私」と書くのもネットの文章だけ。

23 :
この板のほとんどのスレが
金、女、群れへの帰属意識を
浅ましく求め、かつその欲求を満たすことができないという
書き込みによって成り立っているのは
悲しいが事実
だったら真理を求めて心の安定でも図ったほうがいいわな

24 :
心の安定など大したものではない。
真理を会得した者は、何事でも成し遂げる。地位や富や名誉も手に入れられる。
だからこそ尊ばれるのであって、ただ心が安定するだけでは( ´_ゝ`)フーンソレデ?程度のことだ。

25 :
>>21
真理を本当は誰でもわかっている、というより、みんな無自覚に真理に従って
動いているがそれを言語化された形で自覚していない、というように思える。
それを言語化して自覚する事で、人や世界の見通しがよくなったり、自分たち
に有利なように人為的に人や世界の動きを変える事ができる、というように
思っている。

26 :
(世俗において)「尊ばれること」が「真理」であるという
冷静の個人的信条
少なくとも古代ギリシアの知識層が聞いたら鼻で嗤うだろう

27 :
>感情や欲望や妄想が頭を覆うとそれがわからなくなる。
>それらを捨てて虚心になれば、自然と真理を見抜けるようになる。
と言う人間が
同じ口で
>真理を会得した者は、何事でも成し遂げる。地位や富や名誉も手に入れられる。
>だからこそ尊ばれるのであって
と宣う喜劇

28 :
そもそも「真理を求める/与える孤男」ってスレタイからして知的水準の低さを物語ってる
「美意識を求める/与える孤男」か「妥当性を求める/与える孤男」ってスレタイに変えて出直してこい

29 :
いや、尊ばれることが真理などとは言ってない。アサヒるのはいくない。
商売の上手くいくやり方をわかってる者は財産を築き上げるし、
戦争の上手くいくやり方をわかってる将軍は戦争に勝って英雄になるし、
政治の上手くいくやり方をわかってる政治家は国を繁栄させて尊敬され、
発明家はすごいものを発明して有名になって大金を稼ぐし、
学者は認められて教科書に名が残る。
要するに富や名誉を得るための手段だと言いたいにだ。

30 :
>>29
つまり「真理」を知ることによって結果的に利益が生まれる
ということだね
しかしだとするならば「心の安定」を「( ´_ゝ`)フーンソレデ?程度」としてしまうのはおかしいよね

31 :
問題なのは「尊ばれること」ではなく
「心理を会得すること」な訳だから
「何かを成し遂げるか成し遂げないか」は副次的な問題に過ぎない

32 :
そうはいかん。ウリ達はウリナラの社会の一員だ。
心だけ安定してそれでメデタシメデタシ後はシラネなどと言っていては、
衰退していってニッポンはめちゃめちゃにホロン部。

33 :
…まあそれと、心の安定とか簡単すぎてあっさり手に入りすぐるから重要な問題ではない。

34 :
>>32、33
だからそれは(ここで言われる)「真理」とは直接的には関係ない
勿論(ハーバーマスが論じたように)プラグマティズム等によって得られる「知識」は
ルールに基づいたコミュニケーションによって得られるものであり
そのコミュニケーションの基礎となる「生活世界」を保守しようとするのはある程度には妥当性のある行為であると言えるだろう
しかしこの文脈においての「知識」とは絶対的な「真なる理」ではなく
現状において妥当とされ、批判や反証の対象となりうる単なる「知識」でしかない

35 :
個々人が「真理を追究する」のは自由だが
それが一度コミュニケーションの領域に置かれたとき
それは「真理」などではなく単なる「知識」となる
明治時代に外国語を無理やり漢語に置き換えた
その弊害が「真なる理」「真理」という言葉にも見て取れる

36 :
単なる知識だけで上手くいけば苦労はない。
昔、趙括さんという兵法を学びまくった学者がいたが、抜擢されて将軍になると、
人々は「きた!名将きた!これで勝つる!」と意気込んだが、
戦うとボロ負けして40万!?の兵士が殺された。
昔、坂本藤良という経営学者がいて、実家の薬屋を継いで社長に就任すると、
人々は「きた!経営学者きた!これで勝つる!」と意気込んだが、
見事に倒産した。
知識以上の、「道」を体得しる必要がある。これは言葉だけでは伝えきれない微妙なものらしい。

37 :
真理って本の知識とか理屈とかじゃなくて
経験によってしか分らないなって思うな
ヘッセが小説書くために断食したみたいな
昔、金なくて必然的に断食したけど
断食から得られる物って多い気がする

38 :
>>36,37
プラグマティズムにおける「知識」には
実証、言語化しきれない「仮説」「感覚」「経験則」なんかも含まれる(ことがある)
「正しいことを言う」それ以上に「相互的コミュニケーションの自由」が優先されるというか

39 :
この事を松下幸之助は2行ぐらいで語ってるな
> 塩の辛さ、砂糖の甘さは学問では理解できない。
> だが、なめてみればすぐ分かる。
同じ県内のラーメン屋で結構マイナーだけど繁盛してる頑固でへんこつなおじさんが
全く同じ事を言ってて、某雑誌の人が隠れた名店的なラーメンで
取材したいって電話で言ったらしいけどそのおじさんが何て言ったかといえば
> あんた、うちのラーメン食べた事あるの?
有名人でなくても、経験によって悟ってる人は世の中に一杯いるんだろうな

40 :
ハーバーマスの言うところの「肉体化された理性」ってやつだね

41 :
ちなみにそのラーメン屋の人、結構前に癌で入院したらしく
今は息子が経営してるらしい
うちの父親がそのラーメンが好きで、子供の頃ちょくちょく一緒に食べに行ったけど
親はあのラーメン屋は何年経っても昔とかわらない味で美味いっていってた
>>39の逸話も親から聞いた話だけど
俺は一時的には悟ったかもしれないけど
過去や現在、未来に振り回される凡夫
無宗教で特定の宗教は信仰してない

42 :
>>28
「自分は知的水準が高い」と自称している立場から書いている君が、
「最も重要な真理」と思って崇めている事を書いてこのスレのレベル向上に
貢献してくれないか?

43 :
>>42
個々人が「真理を追究する」のは自由だが
それが一度コミュニケーションの領域に置かれたとき
それは「真理」などではなく単なる「知識」となる ということ

44 :
>>43
なら諸行無常を知識としてあるが、真理ではないの?
無常という永遠に変化しないものはないことは、真理なのでは

45 :
>>43
それだと君がそれを書いている時点で真理ではないことになるけど
だいたい何の情報をもとにそれを真理だと信じて書いているんだ?

46 :
>>44
光の速さは不変と言われていますが
>>45
そうです「真理」などないのです

47 :
「「真理」などない」ってのはあくまで「コミュニケーション領域」におけるものであって
個々人の心の中には「真理」がある場合もある
そういう意味で「最も重要な真理」は「好きなものは好き、嫌なものは嫌」かな

48 :
>>46
最初の返答と矛盾してるんだけど。
>>47
で、何の情報をもとにそれを信じて崇めているんだ?

49 :
>>46
>>46
光の速さは不変ではないです。空気中とか水の中ではもっと遅くなります。
米IBM社のワトソン研究所のユーリ・A・ウラソフ氏率いる研究チームは、
通路を通る光の伝播速度を300分の1以下にまで減速することに成功したと、
『ネイチャー』誌2005年11月3日号で発表したとの事です。

50 :
否定してる間は絶好調だが、意見を語り始めるといきなりトンデモになるな。

51 :
>>48
どう矛盾しているのですか?

52 :
>>49
あ、そうなんだ
しかしながらそれすらも「現状において暫定的に妥当とされる見解」に過ぎない
それが科学というもの
>>50
何について言ってるの?

53 :
弁証法的アプローチによって何かを語る(語り合う)ということは
それ自体が「反証可能性」を受け入れることとなるわけで
そうである以上「真理」は放棄されねばならない

54 :
◆DxgwL./BZw の悪口を書きかけたけどやめた。
「ブッダのことば―スッタニパータ」から
799 智慧に関しても、戒律や道徳に関しても、世間において偏見をかまえて
 はならない。自分を他人と「等しい」と示すことなく、他人よりも「劣っている」
 とか、或いは「勝れている」とか考えてはならない。
855 平静であって、常によく気をつけていて、世間において(他人を自分と)
 等しいとは思わない。また自分が勝れているとも思わないし、また劣ってい
 るとも思わない。かれには煩悩の燃え盛ることがない。
918 これ(慢心)によって『自分は勝れている』と思ってはならない。『自分は
 劣っている』とか、また『自分は等しい』とか思ってはならない。いろいろの
 質問を受けても、自己を妄想せずにおれ。
954 聖者は自分が等しい者どものうちにいるとも言わないし、劣った者のう
 ちにいるとも、勝れた者のうちにいるとも言わない。かれは安らいに帰し、
 慳みを離れ、取ることもなく、捨てることもない。
 ――と師は説かれた。
968 怒りと高慢とに支配されるな。それらの根を掘りつくしておれ。また快い
 ものも不快なものも、両者にしっかりと、うち克つべきである。

55 :
>>52
心の中に真理とか、ただの感情論を真理と言い張るその浅はかさは愚かしい。

56 :
>>55
だから感情の中に「しか」真理は存在しないと言っている
「味が嫌いな食べ物A」があったとして
それがどんなに体にいいものであると説明を受けようとその「その味が嫌い」という感情は変わらない

57 :
>>54
そういうのは何の実証性もない放言とも言える
(勿論だからと言って全て間違っているとは限らないが)

58 :
いわゆるデカルトとかの西洋の似非学者の説のさらに曲解したものか。
そんなものは生きる上で役に立つどころか邪魔にしかならんぞ。
目の前にある食い物を食うことすらできずに死ぬ。

59 :
>>58
はあ?
何言ってんのかさっぱり意味わからん
「目の前にある食い物を食うことすらできずに死ぬ。」ってどういうこと?

60 :
&#34415;髯鮎子か

61 :
ありゃキュウの字が出ない…

62 :
人間と他の動物に共通する行動原理。
杉山尚子「行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由」から
好子出現の強化:行動の直後に好子が出現すると、その行動は将来繰り返される
嫌子消失の強化:行動の直後に嫌子が消失すると、その行動は将来繰り返される
嫌子出現の弱化:行動の直後に嫌子が出現すると、その行動は将来しなくなる
好子消失の弱化:行動の直後に好子が消失すると、その行動は将来しなくなる
強化とは
行動の直後の状況の変化によって行動の回数が増えることを、専門用語では「強化」
という。強化とは、文字通り、行動が強くなること、つまり、行動が繰り返し起こ
り、行動の回数が増えていくことを意味する。
好子(こうし)とは
人間の行動は、行動の直後に出現の変化が起こると強化される。そして、この時
出現したものを専門用語で「好子」という。
定義のうえからは好悪とは無関係。
嫌子(けんし)とは
行動の直後に消失した場合に行動が強化される刺激や出来事。
定義のうえからは好悪とは無関係。
弱化とは
行動が繰り返し起こること、あるいは現に今起こっていることをさして、行動が
強化されているといった。その逆に行動をしなくなることを専門用語では「弱化」
という。弱化とは文字通り行動が弱くなることであり、行動の回数が減ったり、
行動の程度が軽くなることを意味する。
読んだ本の中に、自分の中のいまだ言語化されてない思いに類似した表現
を見つけて、引用改造して表現する事を繰り返しているのは「好子出現の
強化」なのだろう。
自分の表現で他者からいい反応をもらったからその表現や似た表現を繰り
返すのは「好子出現の強化」なのだろう。
リストカットしたら自己嫌悪の感覚やストレスが薄らぐので繰り返す人がいる
のは「嫌子消失の強化」なのだろう。
ゴキブリが自宅によく出るので害虫駆除のトラップを仕掛けたらゴキブリの
出現頻度が減ったので、トラップの数を増やすのは「嫌子消失の強化」なの
だろう。
父の作ってくれたカレーを「ウンコカレー」と冗談で言った数日後に食べた
レトルトのカレーにウンコが入っていたので、その後カレーとウンコを結びつ
けて喋るのをやめたのは「嫌子出現の弱化」なのだろう。
ネットのあるサイトで文章を書いても反応をもらえないとそのサイトに書き込
むのをやめるのは「好子消失の弱化」なのだろう。

63 :
好きなアーテイストがCDを出したら毎回買っていたが、だんだん自分好みの
いい曲を出さなくなり、そのアーティストのCDを買う頻度が減り、最終的に買
わなくなるのは、「好子消失の弱化」だろう。

64 :
まあ確かにそれは包括的に説明できてはいるだろうが、役に立つかというとそれだけでは微妙だな。

65 :
>>56 横レス失礼
>感情の中に「しか」真理は存在しないと言っている
それは自分だけの感覚であって、真実の姿ではないです。
それは主観であって相対的であり、真理ではないです。
真理とは、人間の見方に依らない事実そのものの中身、本人の心の中身のことではないです。
条件が変われば、感情にも変化が起きる可能性があります。
例えば、赤色が好きというのは真理でなく主観です。
わかりますよね。

66 :
もし主観=真理を頑固に貫くのであれば、これはもう独我論ですね。
ちょっと可哀想な人です。いわゆるまだ気づきのない人です。
人間の思考について勉強されるといいと思います。

67 :
斎藤孝「現代語訳 論語」の言葉を、私が自分の経験や考えに即した形に
改造したもの。
富と高い知性は、人の欲するものであり、貧と低い知性は人の嫌がるものだ。
友と敵の間に境界線を引き、友と親しく付き合い、敵を排除するなら、それも
広く考えれば政治をしていることである。官職に就くことばかりが政治ではない。
人を従わせるのに権力を使い、法令で統制しようとするなら、人は法をうまく
すりぬけて恥じなくなる。しかし、徳で導き、知性ある言葉で統制するなら、人
は恥を知り、正しい行ないをするようになる。
人にやられていやなことは、人にはしないようにしようと思うのは、言葉にする
のは簡単でも、それを生涯実践するのは至難の業だ。
人は生まれたときから資質や気性に違いがあり、学びと規律訓練の有無と
受けた愛によって、さらに互いに遠くへだたる。
先人たる聖賢の道を学ばなければ、道の奥儀に至ることはできない。
注目を浴びている人は、一つ過失をするだけで長くつるしあげられるものです。
Eが「ただ一つの言葉で一生かけて行なう価値のあるものはありますか」と
たずねた。
Kはこう言った。「それは<恕>だね。思いやりということだ。自分がされたくない
ことは、人にもしないように。己の欲せざる所を、人に施すことなかれ」
ひとたび家を出て人と接するときには、大切な客を接待するつもりで接し、人
に何かをしてもらうときには、つつしみ深さを忘れないように。自分が望まない
ことは、人にもしないように。そのようにつつしみ深くすれば、周りの人から怨
まれることはない。

68 :
>>64
たとえば◆DxgwL./BZwみたいな○○なくせに自分の事を頭がいいと思って
コテハンをつけて他人を見下し○○な書き込みを連発している不愉快なヤツ
には、自分の愚かさを自覚させた上、相手にせず放置し消えてくれるのを待
つか、コテハンを捨て穏当な書き込みをしてくれるのを待つ、というのは、
◆DxgwL./BZwにとっては「嫌子出現の弱化」「好子消失の弱化」であり、
不愉快に感じている周りの人にとっては「嫌子消失の強化」であるという
行動分析学の知識が役に立つ迷惑な人への対処法だと思う。
迷惑な人は相手にせず枯死させる、というのは、ネット歴がある程度ある人
にとっては共有されている知識で、行動分析学なんか知らない人でもすでに
見出されていることだと思う。
これは >>25 の書き込みとも一致する。
>真理を本当は誰でもわかっている、というより、みんな無自覚に真理に従って
>動いているがそれを言語化された形で自覚していない、というように思える。
>それを言語化して自覚する事で、人や世界の見通しがよくなったり、自分たち
>に有利なように人為的に人や世界の動きを変える事ができる、というように
>思っている。

69 :
真理と真実の違いって何だい?

70 :
話の次元が違うから噛み合わない
まあいい、今日は忙しいから明日以降相手してやる

71 :
>>68
ご丁寧に「知識」を教授してくれてありがとう

72 :
>>69
真理は理で、先人の賢者たちの教えとして伝えられ、また今も研究されて
いるもの、というイメージ。それらの情報の集積を無視して自己流のテツガク
を垂れ流している人がネットにはたくさんいるように思う。
真理は多くの人が無自覚に従っている理だけど、それを言語化し自覚してい
る人は少ない、と思っている。言語化に成功した賢者の教えは本などで触れ
る事ができる。
真実は、虚飾のないありのままの事実、というイメージ。
たとば、「今、私は Bjork の歌を聴きながらキーボードを打っている」というの
は真実であり真理ではない。
一応、辞書の定義も書いておきます。
【真実】
1 うそいつわりでない、本当のこと。まこと。
2 (副詞的に)ほんとうに。全く。
3 [仏]仮(かり)でないこと。究極のもの。絶対の真理。真如。

73 :
>>72
なるほどなるほど
昔は天動説が真理として語られていたが、真実は地動説
みたいな感じかな
ありがとう

74 :
>>70
相手しなくていいよ。独我論で押し通すわけだから、平行線のままで無意味だよ馬鹿だね。
貴方は、独我論という宗教の信者と同じです。

75 :
ブッダの実践心理学って本オススメ
俺まだ1巻しか読んでないけど

76 :
★ 偽物ブランドwww.gaga-jp.com
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
http://www.677jp.com
http://www.gaga-jp.com

77 :
もっとなんか教えろくだしあ

78 :
さて、仏陀さんや孔丘さんが「こう言った」というだけで理由を説明せず結論だけ語る話は、
確かに権威ある有名人が言ったことではあるが、正しいかははっきりしない。いくない。
やはり理由までしっかりと語ってくれないと正しいとは認めきれない。

79 :
そこで、模範的な話として、昔の韓国人の韓非さんはこう言っている。
人は尊敬すべき君子か小人のどちらかだ。
尊敬する君子には当然、敬意を示すために礼を行う。
では、尊敬に値しない小人の場合はどうだろう?礼などいらないだろうか?
いや、小人に対して礼を捨てて粗略に扱えば、小人は怒って、
「マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞゴルァ」
と言って襲いかかってくる危険性がある。それでは危険が危ない。
だから小人に対しても、礼を守って対応しなければならない。
よって、君子は君子対しても小人に対しても常に礼節を守って対応する。
このように理由まで語る話のほうが理由を示さない話より優れていることは確定的に明らか。

80 :
一方、理由を示さない話の危険性として、
昔の映画スターのブルー・スリーさんはスタントマンと示し合わせて、
台本通りに華麗なキックで敵をノックアウトし、「考えるな!感じるんだ!」とキリッと宣言した。
すると観客は感動してその言葉を正しいと信じた。
さて、なぜスリーさんはそんなことを言ったのだろうか?
スリーさんは映画俳優だ。人々が考えるのは止めて感じるままに行動すると、
またスリーさんの映画を見に映画館に来て入場料を払い、コーラとポップコーンを買ってくれる。
するとスリーさんの映画の売上は上がり、スリーさんのサイフにカネが入る。
だからそう言ったのだ。目的はカネだ。ゲンナマだ。
もちろん普通に言っただけでは信じてくれる者は少ない。だから派手な演出で感動させて、
その余韻に浸っているときに言って信じ込ませたのだ。きたないなさすが忍者汚い。
そうして人々が考えずに感じるままに感じることをすると、
映画屋やマンガ・小説などの娯楽を商いとする者が儲かる。
だから通常ではありえない状況の作り話をデッチ上げ、
絵に書いた目のでかい美少女に感動的に語らせて人々を誘惑する者が絶えないのだ。

81 :
>>73
天動説のような迷信は真理じゃないけど、ある時代までは多くの人に信じ込
まれていて、それを拠り所にしている人が、自説を否定し他説を主張しして
いる人に対して「それは真理じゃない!撤回しろ馬鹿野郎!」と弾圧し苦痛を
与えるというのは、真理とされる教説の周りに群がる人に普遍的にみられる
行動の真理なのかもしれない。
>>77
カオス/象徴秩序
http://www.geocities.co.jp/toku2501/ordre_symbolique.html
>>78
私が引用したり自己の感覚にあうように改造しているのは、権威ある人が
言っているから、ではなく、自分の感覚や経験に近く正しいものだと思うから。
雪が白いのは、権威ある人がそう言ったからではなく、実際に雪が白いのを
見た経験が何度もあるし、多くの判断とも一致するから。

82 :
>>79
>人は尊敬すべき君子か小人のどちらかだ。
尊敬するか否かの判断基準は?
>>80
映画屋やマンガ・小説などの娯楽は、考えずに感じるままに行動する人々
によって支えられているの?批評を行っている人の存在は?

83 :
少し前くらいから「クオリア」って言葉が広く認知されるようになったけれども
人間(に限らずあらゆる生物)は「それ自体」を認識することはできず
「自己」というメディアを通して情報に接するわけで、
そう言う意味において「独我論」は間違っていない
しかしながらその「我」とは完全に固定されたものではなく(ID:eGbaIu8a0が言うように)
「外部」からの情報をフィードバックすることによって成り立っている
物理的な「道具」の使用によって身体の機能を拡張したり、
または生物的な「コミュニケーション」によって情報をアップデートしたり
そのコミュニケーションによって得られる情報は「知識」であり
また相互的で弁証法的、実証的なコミュニケーションによって「知識」を得ようとするアプローチを「科学」と呼ぶ

84 :
ID:QnqrQz1Y0は「真理ではない」「真理なのかもしれない」
といい、「○○は真理である」という言い方はしない
「真理」の存在を前提としつつ、「真理」とされるものを否定する(もしくは肯定しない)のを「否定神学」という
自分は「否定神学」それ自体を否定するつもりはないが
そういう言説において「神」(ここでは「真理」)という存在を言語化してしまう
もしくはそれに対して何の断りも入れない(反省的視点を持たない)というのは大いに疑問ある

85 :
「便宜的に「神」(「真理」)と呼称する」とかいう感じで書くなら理解できるけどね

86 :
>自分の愚かさを自覚させた上、相手にせず放置し消えてくれるのを待
>つか、コテハンを捨て穏当な書き込みをしてくれるのを待つ、というのは、
>◆DxgwL./BZwにとっては「嫌子出現の弱化」「好子消失の弱化」であり、
自分にとって「愚かさを自覚する」というのは「嫌子出現の弱化」にはならない
「間違い」や「認識不足」を指摘されることは自分の知識を深めることであり、
それを機会に新たな新たな表現に励めばいい

87 :
それと「誰にも相手にされなくても書き込む、書き込むこと自体がストレス解消」
という場合もあるだろうが
それは「嫌子消失の強化」だね

88 :
>>67,74
思いやりが大切ですよね
自分と違う人間に「馬鹿」などと言ってはいけませんよ

89 :
>>80
ブルー・スリーではなくてブルース・リーです

90 :
>>88
なぜ思いやりが大切だと思うにか?

91 :
私の信ずるところでは、「思いやり」は有害だ。
思いやりとは、相手のためを思って行動すること、またはしないことだ。
自分のためではなく他人のために何かをしてやっていると考えて行動すると、
相手に貸しがあるように思い、その割に相手は返さず報われていないと不満に思うようになる。
これは感情のもたれあいを生み、不満と依存の情が渦巻いて最後は敵対関係になる。
また、相手に配慮すると言うべきこと、やるべきことができず、正しさは犠牲になる。
配慮によって正論が封じられてしまってはダメなことがまかり通る。
そこで、最も良いのは、道理やルールに従って正しいことを言い、
自分の利益のためを思ってそのために相手になにかをしてやることだ。
これなら情のもたれあいは生まれず、正しいことが堂々とまかり通り、
自分の利益のためにやってるのだから不満も起きない。

92 :
さて、孔子の思いやりの教えを受け継いだ息子の子思は、
魯の君主の穆公にある人の問題行動について聞かれるとこう答えた。
「君子は賢と徳を尊んで他人の善いところを称えます。行いの過ちは小人の語るところで私は知りません」
その後、子服飼撃ノ同じことを聞くと、そのとんでもない悪行を3つも語った。
そして穆公は、子思を賢者として尊敬し、子服飼撃小人と軽蔑した。
これによって魯の人々は他人の善を誉めて悪を語らなくなった。
結果、重臣の季孫氏の悪事を君主に告げる者はいなくなり、好き勝手に悪事をして国を牛耳るようになった。
こうして魯国は弱くなり戦争に負け続けて領土を削られ、すっかり弱小国に落ちぶれて滅んでいった。
あの孔子さんの教えに従った結果がこれだ。

93 :
>>28 ◆DxgwL./BZw
>そもそも「真理を求める/与える孤男」ってスレタイからして知的水準の低さを物語ってる
>「美意識を求める/与える孤男」か「妥当性を求める/与える孤男」ってスレタイに変えて出直してこい
>>88 ◆DxgwL./BZw
>自分と違う人間に「馬鹿」などと言ってはいけませんよ
ほお
自分より下と見なした相手には乱暴に振る舞い
自分より上と見なした相手には「暴力反対!思いやりが大切!」
という矛盾した態度の背後には
自分は人の上に立ち偉そうに振る舞いたいけど、人からは自分を上から押えつけられるのは嫌だ!
って事なんだろうな
あと君はファッショナブル・ナンセンスという概念を知った方がいいと思う。
インテリに見られたい一心で普通の人が使わない用語を不自然に散りばめている感じ。

94 :
>>91-92
モラルを捨てた弱肉強食が正しい事であり社会を強くする?

95 :
二人とも読み取れてねーw

96 :
「道理から外れた過ちを指摘しない事」がなぜ「思いやり」になるのか。
相手のためを思って行動することが思いやりなら、道理から外れた過ちを指摘することは
思いやりだと思うが?

97 :
>>95
何を?

98 :
冷静の言っているのはこういう事か?
馬鹿には馬鹿とはっきり言い、助ける事が自分の利益になる相手には
間違っている事があれば指摘する。
助ける事が自分の利益にならない相手には、そいつが間違っている事を
言ってたり真理を求めていても、直接は正しい事や深い真理を与えない。
匿名で民族差別を経由して劣等民族として間接的に侮辱し、人の上に立つ
快楽に浸るという自分の利益は追求する。
関わることが自分の利益にならない相手とは関わらず、そいつがどんな
酷い状況に置かれていても無視する。

99 :
道理やルールに従って正しいことをと言ってる部分は目に入らないにか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
群馬県の孤独な男性5 (611)
人生は親で決まる (565)
孤独に萌えAA雑談はまだまだ続きます13 (230)
マリファナやってる孤男・・・2 (539)
社交性がなくて職場で孤立してしまいます35人目 (211)
意味不明な発言をしてストレスを発散するスレ20 (265)
--log9.info------------------
【りょうこ】松戸の音ゲー 5発目【TB_K1】 (544)
【田舎モンの】麻雀格闘倶楽部・岩手【大逆襲】 (779)
クラブセガ川越 (487)
【なんか】横須賀ゲーセン事情その4【暑い】 (676)
【池袋本線】 西武線沿線のゲーセン事情 【新宿線】 (868)
三重のQMA事情 7じゅるり目 (994)
上大岡ジアススレ (594)
【大森】大田区・品川区のゲーセン【大井町】11 (452)
【群馬・栃木・茨城】北関東のQMA事情5 (219)
ベネクス越谷パート1 (791)
越谷、草加、春日部付近のゲーセン事情 22 (449)
松戸のゲーセン事情 031 (263)
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 42店舗 (274)
【ひばり】 なぜ西東京のスレが無いのか 【がおか】 (276)
【まだ】静岡カプエス2【終われねえ!】 (210)
中四国のQMA事情12 (473)
--log55.com------------------
不妊治療初心者スレ ★25
<ID梨>奥さまが勝手な思いを書きこむスレッドその12
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.4
【仙台】いじめ母子心中の加害者側と行政がクソ!!4【寺岡小・紫山】
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様67
毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれていたバカウヨニートwww★1
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ19【限定】
バカウヨ「無職、ニート、ひきこもり、穀潰しはヘイトスピーチ!」