1read 100read
2013年05月アニキャラ総合111: 魔法先生ネギま!のSSを語るスレ2 (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
意外と設定身長が低いキャラ (630)
【原作カプ】名探偵コナン男女CPスレ10【限定】 (800)
男の娘って言葉があるけども (278)
【スマイルプリキュア!】男女カップリングスレ (432)
ガンダムに乗せたら強そうなキャラは? (407)
【夏目友人帳】キャラ総合スレ (415)

魔法先生ネギま!のSSを語るスレ2


1 :2012/07/18 〜 最終レス :2013/05/11
とりあえず立てた

2 :
>>1
一応前スレ
魔法先生ネギま!のSSを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1323788828/

3 :
>>1
しかし、にじファン終了+アルカディア不調、でネタがない
笛、暁、@にも、話題になりそうなのがないし、しばらくは様子見か

4 :
と思ったら、
>魔法先生ネギま〜とある妹の転生物語〜(作者:竜華零)(原作:魔法先生ネギま!)
作者本人が、なろう活報でアナウンスしてるのを確認
削除直前の活報「では、またお会いしましょう」は追加されるかな?

5 :
洞窟にとある妹ktkr
興国も再投稿するって

6 :
なんで前スレといいとある妹がそんな話題にあがってんだ?

7 :
他に話題がないからじゃね

8 :
ネギまのSSじゃかなり作り込まれてて読み応えあるからかな
主人公が麻帆良であれこれやってた「とある妹の〜」まだはよかったけど
続編で魔法世界が舞台になってからは凄く鬱屈とした話になって付いて行けなくなったが
色々な作品のアイテムを使えるなんて面白い能力も殆ど使わなくなったし

9 :
とあるは洞窟に来たから読もうとしたけど
Sideと「にじファンから来ましたー」攻勢だったからもうそっ閉じよ

10 :
大戦期から始まる小説でかなり多く見たのが
アーウェルンクス1がフェイトを名乗ってることなんだよな
フェイトって俺の記憶が正しければ3番目が名乗り始めた筈なんだが
別の固体とは違う設計をされた3番目だからこそ自らに付けることが出来た名じゃなかったか

11 :
プリームムとセクンドゥムの名前が出てきたのが結構終盤目前あたりだったからじゃね

12 :
「逆行した日」がOTRから洞窟に再移動、OTRは削除済

13 :
大戦期やそれ以前から始まるSSなら犬っ娘の話が好きだったんだが麻帆良到着でエタっちゃったな

14 :
超がカッコイイSS読みたいです
面白いの教えて下さい

15 :
超が格好良いSSは未だ見たことないな…
目的失敗して普通に未来に帰るか(放置型オリ主)
目的失敗して悲惨な目にあうか(外道オリ主)
目的失敗して現世に残るか(超ヒロイン)
ぐらいしか多分ないんじゃないか、目的失敗しかしてねぇ…
超視点で計画成功ってのもあって良いと思うが原作ネギが結局やるしな

16 :
千雨の方法 お勧め
ネギの姉妹に転生した原作記憶持ちが超サイドに付こうとするのも良かったな

17 :
千雨の方法読もうと思ったらArcadia……orz

18 :
何か問題があるかでぃあ?

19 :
>>15
途中で「木の精霊」と接触、計画変更して裏から魔法世界を救った超ならいるよ
あと表の計画は失敗だが、歴史変更という目的自体は成功して肉体は消滅
だけど記憶と人格は未来(過去?)の自分に憑依して「その後の歴史」を知り
そして今を守るために、再び過去へと跳ぶ超もいるけど
>>16
それは何処の「千雨の方法」?
少なくとも Arcadia のは、白き翼壊滅後の未来から脳の情報だけ逆行してきた千雨の物語なんだが?

20 :
>>18
審議
>>19
もしや千雨の方法を全部読んでないな
カッコイイかどうかは個人差があるだろうけど個人的には千雨の方法の超はかなりカッコイイぞ

21 :
>>19
>>16が下の行で言ってるのはまた別の作品の事じゃないの。
そういや千雨魔改造物の中には超が目的達成した奴もあったな。
ネタバレぽくなるからどれかは言わないけど。

22 :
「も」がキモだな

23 :
理想郷の紹介されても重くて読めないからなぁ

24 :
>>20
悪いが投稿当日(2009年09月〜12月)に読んで、html で全文保存してるよ
他のサイトに同名の作品があるのかと思ったんだが、どうも違うっぽいね
前書き+全4話、約13000行の何処ら辺の事なのかな?
転生したネギの姉妹ってのが出てくるのは
>>21
俺も「ノアま」とか「ネギたま」とか「気紛れな」とか「漢を目指して」とか、
今再掲載中の「とある妹」の事かと思ったんだけど違うらしいよ

25 :
>>24
要するにこういうことだな
>16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:56:42.73 ID:DOyTchRg
>千雨の方法 お勧め
>(他には)ネギの姉妹に転生した原作記憶持ちが超サイドに付こうとするのも良かったな
つまり>>19>>24)が誤解し、更に>>20も誤解して余計にこんがらがったわけだ

26 :
それより気になるのはネギの姉妹ってとこだな
ネギTSモノなのか

27 :
>>25
>>20 で否定してないからね〜>誤解
古い作品だから、もしかして何処かで再投稿してたのかな、と期待しつつ
「ちげ〜よ、別の話しだよ、行間読めよ」的な回答を期待したんだが
>もしや千雨の方法を全部読んでないな
と返ってくるとは思わなかったよw
これじゃ、タイトルは「千雨」なのに「ネギの姉妹に転生」
・・・主人公誰?って話しになるんだが
大体、Arcadia版「千雨の方法」の超って、4話の最後に一言出てくるだけだし

28 :
>>16のレスが非常に紛らわしかったのが最大の原因
>>27
>>20は多分四話の最後にしか超が出ないからこそ
「もしや最後まで読んでないな」と返したのではなかろうか
ハーメルンも不作だなあ
個人的には逆行した日には期待してるのだがあれちょいちょい移転した所為で話進んでない……

29 :
FPSプロゲーマーが魔法世界で撃つ
@長谷川千雨
この二作ってどこかで読めないですか?

30 :
ほれ
C:\Users\Okada\Documents\ss\FPSプロゲーマーが魔法世界で撃つ.mht

31 :
えっと・・・もう読めないってこと?^^;

32 :
>>30
岡田さん!

33 :
岡田君ちぃーッス!
洞窟に千雨降り千草萌ゆる来てたからアンチヘイターは満足だろうな
個人的にはあまり好きな作品ではないのだが

34 :
岡田ェ・・・

35 :
岡田wwww

36 :
そんなことより鮫の話しようぜ

37 :
>>28
なるほど
だとしても「転生したネギの姉妹」が、どの作品の事なのか判らんね
>>33
ぬらりひょんが本当にぬらりひょんだった、というオチは斬新だと思ったw
ふと思ったが、
よくオリ主に指摘される、タカミチのアスナに対する対応の説明として
実は既に『完全なる世界』に洗脳されていた・・・って作品は無いね
知る人も無く、アスナを連れ去ろうとする『命令』と戦い続けるタカミチ・・・
魔法世界編あたりで敵に回り、その後『命令』をねじ伏せて自爆しそうだけどw

38 :
規制の時に保存した浦波の「ネギ?スプリングフィールド」を久々に読んだ
北郷ってどの世界でも能力や原作知識フルに活用して色々好き勝手やる割には
一つ一つのことをコツコツ丁寧にやっていくんだよな、働き者のオリ主って珍しい気がする
チート能力に胡坐かいて働きません責任持ちません好きなことだけやりますってのがオリ主のイメージだわ

39 :
浦波信者は失せろ

40 :
別に全ての浦波作品が良いって言ってるわけじゃないけど
少なくとも「ネギ?スプリングフィールド」はネギま二次の中で良作に入ると思うけどねぇ
読み応えはあってダレない絶妙な分量で無駄な冗長さはなく一気に読めるし
フラグをこれでもかと潰していく新鮮さや、かと言って盛り上がりは残してる
主人公は自分の為なら何をも犠牲にするが正直極端なネギアンチもののが主人公の人格は破綻してる

41 :
今はもう読めない作品のレビューに何の意味があるのか

42 :
ググってみたらPDFで読めたよ。
アンチ&オレ主臭キツすぎで途中でリタイアしたけど。

43 :
レビュー読んだけどフラグ一つ一つコツコツと丁寧に潰す手段が暗殺とか爆殺とかフラグを潰す(物理的に)じゃねぇか
なにが働き者だよなにが新鮮だよなにが盛り上がりは残してるだよ信者乙もほどほどにしとけよ

44 :
働き者ってのはやってる事の割にちまちまを日常業務こなしてるところで
フラグが潰れてそれ以降のイベントが発生してない以上物理的もクソもあるか
自分が気に入らないからって喚き散らすんじゃねぇガキか、アンチ乙もほどほどにしとけよ

45 :
盗作者浦波の信者は帰って、どうぞ(迫真)

46 :
喚き散らすのもほどほどに。

47 :
誰かアーニャがヒロインで主役格で報われてネギとイチャコラするSSを教えてくれ
主役格じゃないオリ主ものでもいい、ネギとイチャコラしてればそれでいい

連載開始当初から期待してたってのに、赤松の野郎見事に飼い殺しにしやがった
幼なじみが最強だろうが
ネギとアーニャが至高だろうがよ

48 :
>ネギとアーニャが至高だろうがよ
ネギまSSが何時からあると思ってる?
そんなこと思う作者はみんな逝ってしまったよ、作品もとっくに消えた
どうしても読みたいのなら、自分で書きな

49 :
>>48
連載開始当初から期待してたんだぜ
いつからあるかは十分に知ってたし、当時から捜し回ってたわ
いまだに十作も知らないけどな……

50 :
原作アーニャどこいったん?

51 :
今頃ロンドンの路地裏でオリンピック予想でもしてるんじゃないかな

52 :
「ネギの教え子」と呼ばれる魔法少女がいるって説明で描かれてたよ
シルエットだけ見ても表紙のアーニャとまったく同じだし本人だとは思うが
本編の後にネギに魔法でも習ったのかな、じゃなきゃ教え子はおかしいよね

53 :
「とある妹」が完結して「白き髪のアリア」の方が投稿され始めたな
こっちの方は良く出来てるんだが凄くダークでシリアス過ぎて鬱になるんだよな…

54 :
世話焼き幼なじみが世話焼きたい対象から物習うって屈辱的だな
世話焼かれてんじゃねーか

55 :
出番どころか、キャラまで無くなってんのか

56 :
>>47
×飼い殺し
〇かませ犬

57 :
>>49
知ってそうだし、確かエタってたと思うが
「レクイエムを奏でて」のアーニャはヒロインでパートナーだと思う。

58 :
>>57
ありがとう、一応読んだことある。描写過多で読むのに覚悟が要るSSだった……
魔法無しでジョジョ世界観のネギまっていう設定は斬新で好きだったな

59 :
アーニャ → ロンドンで占い師 → 倫敦 → 時計塔 → Fate とのクロス
という連想が浮かんだが・・・
夏にネギと再会する頃には「アーニャだった何か」になっていそう

60 :
アーニャーになるのか・・・

61 :
9のために1を切り捨てるアーニャは想像付かないので、
ここはひとつ不思議ステッキ絡みの方でどうでしょ?

62 :
カレイドネギー、か・・・

63 :
「答えは得たわ。大丈夫よネギ。私も、これから頑張っていくから。」
うん、これはこれで!

64 :
アーニャ(色黒)

65 :
過疎ってレベルじゃねーぞ
誰か何か話題出せよ

66 :
そんなこと言ってもなぁ…
ネギまSSって既にオワコンじゃん
原作の駄作化が更にそれを加速させたし

67 :
あとにじファンでの規制強化もそれに拍車を掛けたな
あれで勢いを完全に殺されたしもう以前のように盛り上がるのはムリ

68 :
サーバー障害なのか理想郷が逝ってるのもナー
欠陥人生久々の復帰だったのに
これで普通の先生が戻って来てくれたら…

69 :
魔法世界編さえさっさと終わらせとけば離れた読者も戻ったかもしれないのに、赤松がバトルに固執するから……
赤松漫画のバトル系設定ってあくまで妄想を広げるための1要素としてしか需要ねーだろうに
ラブひなのときもSSでは景太郎が魔改造されたり謎のバトル設定抱えたオリ主がひなた荘で生活してたりしたけど、アレはいい意味で裾野を広げてた
作者が真面目に手ェ出したらごらんの有様だよ

70 :
ただあの最後は割と納得できたりはする
ネギって出生の時点で既に人生詰んでるんだもの
それに付いていく女生徒たちはまさしく墓に入るハニワだ
どう上手くやってもバッドエンド確定とは赤松もよく描いたもんだ

71 :
多分赤松としては、萌えしか描けない(描かせてもらえない)っていう
状況を打開したかったんだろうけどね。
俺はバトル物も描ける画力と発想力あるんだぞ、みたいな意地張った
結果だと思う。

72 :
ジュビロ富士鷹みたいに風呂敷広げすぎなんだよ、たためないくせに

73 :
件のとある妹を読んだが、フェイトが気持ち悪すぎてワロタwwwwwwwww

74 :
続編では結婚するでよ

75 :
あれほど地雷だと忠告したのに無茶しやがって

76 :
とある妹とその続編が地雷どころか良作傑作に思えるのは
にじファンで携帯小説の域にすら達してない作品を多々見てきたからだろうか

77 :
小学生の作文レベルの奴等を多々見てきたとはスコッパーの鏡だな

78 :
小学生の作文レベルは流石に言いすぎだろ……
読書感想文集のほうが、こんな感想持つのかとか意表をつかれるぶんまだ読んでて楽しいわ

79 :
ネギまに限った話でもないんだけど
アンチヘイト小説書くならもっとスッキリする書き方して欲しいもんだ
どんだけオリ主が説教しようがご高説垂れようが
その対象がまるでその言葉を理解してそうに無いし次も同じこと繰り返す
いや、説教されて本当に反省しちゃったらそれで話が終わるのは判るんだけどさ…

80 :
とある妹読んだがオリ主チートがハンパなさすぎるわw
もうちょいバランスあった方が面白かったろうに
あとネギがああいう歪み方した理由がイマイチよくわからんかった

81 :
主人公に強い劣等感抱いてたのと
自分を認めさせたかったから妹を突き放した
妹は妹でネギを矯正しようとしたが
肝心のネギが対抗意識燃やしてて思いっきり関係が歪んだ

82 :
ネギはまさしく改悪されたんだよ

83 :
だよなあ
「強い劣等感抱いてたから妹を突き放した」とか「対抗意識燃やしてて」とか
この部分からして個人的にはネギ性格改変sageのアンチヘイト臭がぷんぷんとするよ
ネギってそんな性格だっけか

84 :
貴族(笑)とかメイジ(笑)とか時空管理局(笑)とか立派な魔法使い(笑)とか
エヴァのミサトアンチヘイトFFやDANZAI物が蔓延ってた頃と何も変わらないな
まあ書いてる奴らは入れ替わってんだろうけど

85 :
>>83
ただ痴呆で思考回路の崩壊したネギが溢れてる
アンチネギ界隈で理由とドラマ持たせてるだけでもマシじゃね
キャラ一人追加してそいつが幼少から居るともなれば
影響受けたり原作と育ち方が違ってくるのも割と納得できると思う
○○ジャンルは全部クソとかで括ってたら二次創作なんて読めないでしょ

86 :
ネギなんて原作でさえ滅茶苦茶不安定な精神とネガティブ思考だったしね

87 :
ネギ自体のキャラに対して無関心な人が多いんだよな
読者からはラブコメを引き出すための舞台装置としてしか見られてない
反面オリ主物のSSを書こうとなると、ヒロイン達からの好意を一身に受け、また過保護に持ち上げられるネギが邪魔でしょうがないんだろう
綺麗事が嫌いな人は余計癪に障るかもしれないし、ギャグ補正と主人公補正で色々なルールやらセオリーやらを無視してるのも減点対象かも

88 :
ぶっちゃけネギ自体が最強オリ主だといってもいい

89 :
>>88
>ぶっちゃけネギ自体が最強オリ主だといってもいい
すげー納得。
膨大な魔力
武術の才能
研究/開発の才能
異性にたいする異常な魅力(ニコポナデポ)
整った容姿
曰くつきの血統/環境
テンプレオリ主ここに極まれりだな。ネギヘイト系の
SSが増えるわけだよ、ヤロー連中からしてみりゃ最悪
だろこんなやついたら。

90 :
つまりは同族嫌悪か

91 :
待てよ・・・てことは俺も本当は最強オリ主だと言うことに・・・?

92 :
>>89
書き方によっては「ネギさんマジパネェっす!」ってなるんだろうけどな
俺自身ネギは好きでも嫌いでもないけど、こればかりは赤松の書き方が悪かったとしか言えない
ラブひな終盤の景太郎も完璧超人みたいになってたけど、景太郎のアンチは見たことない

93 :
アンチヘイトだと初期のネギの至らなさをつつきまくってるけど
正直あの頃のネギは凄く子供らしかったし好感持てたよ
普段迷って悩んで躓いてるからこそ頑張りを応援できたし活躍を格好良いと思えた
超戦で一皮向けてから妙に年不相応になって本当にただの最強オリ主になったのがな…

94 :
ぶっちゃけ魔法世界編入ってからはコタ夏のラブコメしか見所を感じなかった
終盤の小太郎はホント可哀想だわ
ネギさえいなきゃ十分チート級の才能はあるだろうに、ネギのライバルを自称しながら心の底ではネギに追い付けないだろうと思ってるように見えるのが尚更

95 :
ベジータポジかと思えばいつの間にかピッコロ〜ヤムチャポジになってたからな
ピッコロほど強くて役立つとも言えないながらもヤムチャよりは貢献度は大きいし…

96 :
周りの大人の扱いも露骨だしな
勝たせてくれるタカミチに対して、ガチ潰しにくる古本とか
ネギの面倒しかみないバグ筋肉とか
身内のネギに対して関係ない小太郎の面倒をみる理由が英雄たちにはないのは分かるけど
子供相手にそんなこと露骨にやられてるのをみてる方が気持ちいいかといわれればありえないしな

97 :
タカミチが勝たせてくれた→ネギの成長の確認と超の動向を探る為に降りた
アルが本気で小太郎を潰した→ナギの遺言をネギに残す為の障害物を排除した
ラカンの修行→行くのを断ったのは小太郎の方。ネギにしても「闇の魔法」教えることしかしてない
それぞれちゃんとした理由はあるしラカン戦に向けての訓練ではしっかりとネギと同じ訓練受けてた
強いて言うならばネギと小太郎の差は赤松の贔屓によるものだけ

98 :
一応ピッコロぐらいには活躍できてる……と思いたい
非戦闘員の面倒しっかり見てたし、一応戦闘でも地味に活躍して敵や周りからある程度評価されてる
間違っても星砕けるレベルの戦闘力で野球選手になるヘタレなんかと比べないでやってよ……

99 :
結局ネギは敷かれたレール進んだだけとも言えるよね。
どーでもいいけど、ラカンってRPGによくいる「敵だと凄い
強いけど、味方にしたら弱体化するキャラ」まんまじゃね?
バグキャラ(笑)とかさんざん持ち上げられて、いざ戦った
ら有名どころにはぼろ負けしかしてないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デジモンテイマーズ☆松田タカト×加藤樹莉★萌えスレ (274)
【2次】アニメSS総合スレへようこそ【創作】 (239)
スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.3 (308)
男の娘って言葉があるけども (278)
【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ2 (380)
【IF系】もしゼロの使い魔の○○が××だったら28 (428)
--log9.info------------------
MZ-80B/2000/2200 (833)
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (914)
X1/turbo/Z 総合スレ15 (763)
【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (823)
MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (780)
PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (427)
どんな質問にも誰かが答えるスレ (657)
PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (365)
愛と幻想のHP200LX -Part11- (226)
当時の日本橋 (400)
MASLっておぼえてる? (611)
レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (537)
★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (464)
■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (509)
オークション@昔PC板[No.20] (930)
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (201)
--log55.com------------------
【韓国日報】日本のAmazonで親日議論の『反日種族主義』翻訳版が1位に[11/14]
【韓国】 半導体素材国産化に「死の谷」 脱・日本に壁  フッ化水素100%国産化の真相 [11/09]
【香港】100人弱が籠城続ける 「自由か死か」と徹底抗戦[11/19]
【韓国】「日本の厚顔無恥、忘れてはならない」 中学三年生のチョンさん、少女像建立を推進する[10/27]
【日本製品不買運動はどこへ?】「ヒートテック無料」に韓国人が長蛇の列=韓国ネット「肌着1枚のために国を売った」[11/19]
【韓国】韓国経済がこの先生きのこるためには
【東京新聞/社説】GSOMIA 結束し失効回避目指せ[11/19]
【朝鮮日報】 米専門家20人中19人がGSOMIA破棄反対 「米国がなぜ韓国を防衛すべきか疑問呼ぶ」 [11/18]