1read 100read
2013年05月アニメ258: 【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第136話 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たまこまーけっと Ωおもち82個目 (372)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1146+1760 (343)
あの夏で待ってる 夏休み67日目 (359)
ストライクウィッチーズ2 第1323統合戦闘航空団 (957)
クロスゲーム 21球目 (434)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 291トイズ (666)

【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第136話


1 :2013/05/06 〜 最終レス :Over
よみがえれ宇宙戦艦ヤマト!
希望の光を求め、銀河を超える旅立ちのときが来た!!
リメイク版宇宙戦艦ヤマト、その名も「宇宙戦艦ヤマト2199」
【スタッフ】
原作:西崎義展
総監督・シリーズ構成:出渕 裕
キャラクターデザイン:結城信輝
チーフディレクター:榎本明広
アニメーション制作:XEBEC、AIC
製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
◆関連サイト
アニメ公式  http://yamato2199.net/
音泉。YRAラジオヤマト  http://onsen.ag/program/yra
ヤマトクルー 2199特集  http://yamatocrew.jp/crew/yamato2199
バンダイビジュアル ヤマトポータル  http://www.bandaivisual.co.jp/yamato-portal/
MBS毎日放送  http://www.mbs.jp/yamato2199/
◆テレビ放送からの新規参入組向けの棲み分け用スレ(ネタバレ禁止に格別配慮すること)
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367830961/
◆前スレ
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第135話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367490855/
◆【※劇場正規公開前のネタバレ厳禁】
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
◆2013年4月以降の新スレも、劇場先行組向けとしてアニメ2板に立てること。
 アニメ板へは、別途テレビ放送組向けとして立てて、放送終了後にこちらに合流させる。

2 :
◆関連スレ1 〇ヤマト2199関連
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366800357/
宇宙戦艦ヤマト2199 ネタバレスレ 第4章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365806147/
宇宙戦艦ヤマト2199の声優について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1350224882/
宇宙戦艦ヤマト2199主題歌変更に反対する会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1349446321/
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360995022/
宇宙戦艦ヤマト33年ぶりのTV放送を祝うスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364820860/
宇宙戦艦ヤマト2199は視聴者の半分が1話で投げた糞アニメ 2艦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366298056/

3 :
◆関連スレ2 ○他作ヤマト関連
【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1366279605/
宇宙戦艦ヤマト総合 第6楽章(サントラ板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1354272728/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第52番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360886737/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1366112322/
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331503255/
宇宙戦艦ヤマト 58番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366977074/
40代が語る宇宙戦艦ヤマト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1357323662/
【それは】SFで語る宇宙戦艦ヤマト5【ロマン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1365616320/
【宇宙戦艦ヤマトのゲームについて語ろう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325513428/
宇宙戦艦ヤマトの立体模型40l充填完了!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1365815742/
SPACE BATTLESHIP ヤマト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1291603110/
SPACE BATTLESHIP ヤマト 90万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1363618548/
懐かしアニメ板ヤマトスレ避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/931/

4 :
◆キャラ個別スレ
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361539342/
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで4日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361282401/
【ヤマト2199】原田真琴は快活メディック天使かわいい【注射1本目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343574484/
【ヤマト2199】ヒルデ・シュルツはザルツ乙女かわいい 1等ガミラス人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344765602/
【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在2日】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358175601/
【ヤマト2199】山本玲は玲ちゃんと呼ばれてポカーンカワイイ【撃墜1.5機目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362812938/

5 :
◆劇場上映
 第一章 「遙かなる旅立ち」  (約50分) 2012年 4月 7日より
 第二章 「太陽圏の死闘」   (約100分)2012年 6月30日より
 第三章 「果てしなき航海」  (約100分)2012年10月13日より
 第四章 「銀河辺境の攻防」  (約100分)2013年 1月12日より
 第五章 「望郷の銀河間空間」 (約100分)2013年 4月13日より
 上映館
 新宿ピカデリー・MOVIX亀有・横浜ブルク13・MOVIXさいたま・MOVIX柏の葉・MOVIX宇都宮
 大阪ステーションシティシネマ・なんばパークスシネマ・MOVIX京都
 ミッドランドスクエアシネマ・福岡中洲大洋・札幌シネマフロンティア
 今後の劇場上映スケジュール
 ■第六章 「到達!大マゼラン」 (第19話〜第22話)2013年 6月15日
 ■第七章 タイトル未定    (第23話〜第26話)2013年 8月24日
 ※第一章、第二章、第三章、第四章、第五章とも2週間の限定イベント上映
 ※第一章の料金は1000円、第二章以降の料金は1500円
◆有料配信
 ひかりTV       第五章 2013年 4月13日より配信中 http://www.hikaritv.net/sp/yamato2199/
 BANDAI CANNEL  第五章 2013年 5月13日より配信開始 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3279
◆Blu-ray・DVD
 第一章(第1、2話)を収録したBlu-ray・DVD第1巻 2012年5月25日発売
 第二章(第3話〜第6話)を収録したBlu-ray・DVD第2巻 2012年7月27日発売
 第三章(第7話〜第10話)を収録したBlu-ray・DVD第3巻 2012年11月22日発売
 第四章(第11話〜第14話)を収録したBlu-ray・DVD第4巻 2013年2月22日発売
 第五章(第15話〜第18話)を収録したBlu-ray・DVD第5巻 2013年5月28日発売
 第六章(第19話〜第22話)を収録したBlu-ray・DVD第6巻 2013年7月26日発売
 第七章(第23話〜第26話)を収録したBlu-ray・DVD第7巻 2013年9月25日発売
◆テレビ放送
 2013年 4月7日より、日曜17時(日5枠)MBS・TBS系全国ネットで放送中
◆第五章PV
 youtube http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lV-WEcWZ0jw
 ひかりTV http://www.hikaritv.net/sp/yamato2199/
 BANDAI CANNEL http://www.b-ch.com/contents/feat_yamato2199/

6 :
◆FAQ
Q:今回のヤマトは何人乗ってるの?
A:999人(男女比は7:3)です。
Q:艦長と言う時に浣腸って聞こえるけど気のせい?
A:浣腸が正式な発音です↓2:04あたり。
  http://www.youtube.com/watch?v=rVa9HycccGw#t=2m
Q:ヤマトの食料や水はどうやって作るんですか?
A:知らない方が幸せだと思うよ。
Q:雪ってユリーシャなん?
A:知らん!取り敢えず黙って見てろ!!
Q:真琴ちゃんのミニスカの中はどうなってますか?
A:見ないで下さい!
Q:森雪、岬百合亜ともう一人の黒髪ロングにカチューシャを装備したレーダー手は誰?
A:西条未来 階級は、初登場時は准尉でしたが、現在は1等宙曹です。
  太陽系赤道祭で沖田艦長あいさつの時にもいた娘です。(CV:森谷里美)
  http://yamato2199.net/character_miki.html
  http://yui.oopsup.com/browse.php/fairadult/1358055739_0.jpg
Q:お義父さんって誰?
A:俺たちの青い花嫁 /// メルダ・ディッツ http://yamato2199.net/character_merda.html
  の父親ガル・ディッツ氏 http://yamato2199.net/character_gal.html のことだよ。
Q:10話でデスバテーターが漂流してたり11話冒頭でガトランティスの艦隊が出てくるけど
  白色彗星も出るの?
A:旧作にあった無名の前線で戦ってたシーンを追加するのにサービスカットとして入れただけで
  さらば&2の白色彗星とは別物です。
  出渕総監督は「続編は作らない」と明言してます。
  売り上げ次第ではオトナの事情でどうなるか分かりませんが。
Q:最終回はアンドロメダに乗った土方さんが出迎えるのかな?
A:グレートメカニック 2012年6月号 P.73
  出淵「ところで、土方が出てきたことで、ひょっとして最後にアンドロメダが出てくるんじゃないか
      とか思う方がいるらしいですが、そりゃねぇーよ(笑)です。」
Q:なぜ本放送終了していないのにアニメ板とアニメ2板の両方にスレがあるの?
A:TV放送からの新規参入組にとってはネタバレになるとの配慮から、スレを分けています。
  もともとがTV放送開始のめどが立たないままいつまでも新作版に居座るわけにいかないということから、
  「劇場でイベント上映するOVA」という位置づけで「初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなど」も
  扱っているアニメ2板に移動した本スレを、先行上映組向けとして継続させて、
  アニメ板のTV放送組向けはTV放送終了後こちらに合流させる算段なんだ。
Q:地球の危機を描くのに放射能汚染を設定から外したのは、福島原発事故の影響?
A:福島第一原子力発電所の事故は関係ありません。
  まず言葉の意味ですが、「放射能」とは「放射性物質」がα線,β線,γ線などの「放射線」を出す性質
  または能力のことです。
  放射性物質も放射線も自然界に元々存在するもので、全ての放射性物質や放射線を除去してしまったら
  悪影響が出ます。
  また、放射性物質や放射線を除去しても、既に荒れ果てた地球が元の姿に戻るわけではありません。
  そこで人類絶滅の主たる要因が放射性物質や放射線であるという設定をやめて、
  イスカンダルへ取りに行く有難いお経も「放射能除去装置」から「汚染を浄化し惑星を再生することができる
  システム」に変更されましたが、その脚本は福島第一原子力発電所事故発生の2年以上前に完成していました。

7 :
アルファ>>1、クリアード・フォー、テイク乙!!

8 :
食い破れ!
これが>>1乙た戦法!!

9 :
>>1 「は乙な…
★次スレを建てる方へ
・関連スレその他のリンク先の新スレ移行・生死を確認して適切に修正してください。

10 :
新見さんのブラジャーになりたい

11 :
>>1
乙やりますか!?やりますよ!

12 :
百合亜の髪留めになりたい

13 :
>>12
もうなっていますが何か?

14 :
汚れちまった悲しみに
今日もゲールが揉み手する
「これはこれは。このたびのスレ立て、まことに>>1乙で」
 

15 :
>>10
あのコスチュームにブラは必要なんかね?

16 :
>>1
乙ですか?
乙ですね!

17 :
>>15
汚れるから下着とインナーは要るだろう。プラグスーツみたいに戦闘時のみ装着するわけでもないし

18 :
純粋に効率だけでいったら、
宇宙なんてロボットに任せるほうが良いんだろうね。

19 :
>>17
てっきり何も着ていないもんだと思って新見さんの治療シーンで失望した気がしたが
よく考えたら初ワープの時にすでにそのことは判明していたという(´・ω・`)

20 :
ア「任せて安心。私は>>1乙!」

21 :
>>19
いや、テレビ版か劇場版かで、ワープの雪のシーンは随分違うぞw

22 :
>テレビ版か劇場版かで
14話エレベーターシャフト内の例のシーンも修正されるのかな?

23 :
テレビで赤道祭りの時にいた太めの子がそのままなのか、ちょっときになるね。
後ろ姿だけだったけど、かなりインパクトあったからね。

24 :
>>22
なぞの閃光が走ったりしてw

25 :
>>24
汚い、さすが好戦的な惑星テロンのTV局汚い(´・ω・`)

26 :
深夜のいわゆる 紳士枠 アニメでさえも、光渡しや魔法陣が覆うのだから、
ましてや夕方じゃなぁ、波動砲が横切るのも無理ないか。
R版は有料ということね。

27 :
メルダの身体検査シーンも、布をかけられていたりしてな

28 :
お風呂シーンは湯気さんの出番だな

29 :
>>23
スリムだけでなく ふくよか も出さないと問題になるのカモ。
ゴジラあたりになると、登場人物の人種構成にも気を配らなければならない。
ちなみに、1980年代だったか、アメリカでのアンケート、一番有名な日本人がゴジラ(国民栄誉賞ではないほう)で2番目が中曽根首相だった。

30 :
ひとつ忠告。
偵察は、>>1乙してくるのが任務。必ず>>1乙すること。
いいわね?

31 :
ヤマト内での洗濯関係はどうなってるのかね
1000人分の洗濯は結構大変だろう
尤も、未来素材でできた服だから洗濯不要とか、速乾性で干さなくてもよいのかもしれんな
その点を鑑みると、現実の空母の洗濯関係は大変だろうな。なにせほとんど男ばかり6000人乗り組み。
洗濯担当兵は毎日毎日、むさい男が来た制服の洗濯をやらされ続けるわけだから結構きつそうだ

32 :
300名の女性の配属先がわかったな

33 :
前スレ>>970
残念ながら、軍制や軍事用語は、過去数百年単位で変化がない。
「ヨーソロ」「取り舵」「面舵」などの海自用語も、旧帝国海軍どころか
12世紀瀬戸内の村上水軍以来の伝統的用語を、連綿と使い続けてる。
軍隊じゃないと強弁し続けてきた弊害で生まれた、一尉や一佐なんて言う
階級呼称が23世紀まで生き延びているかは別問題にしても、日本国所属の
宇宙“海軍艦艇”ならば、海自に用語やらの監修を受けるのは正しい。

34 :
軍隊用語に拘ってるわりに作品中で敬礼答礼が全くできてない
真っ当にできてたのは古代と加藤の「落とし前云々」の場面くらいか
ブチはナチスマニアなだけで軍事には無関心なんだろ

35 :
コスモ海軍である古代の敬礼はあれで良いけど、加藤はコスモ陸軍だよな

36 :
>>21
どっちもブラは出たけど

37 :
古代を教えた榎本さんは、榎本明広氏に顔を似せているのかな?
1話の古代艦の航海士(椅子に座っている)の顔も、妙にリアリティがあった。

38 :
全肛門開け!
>>1R固し!

39 :
>>27
確かに。。
今だって、人間ドックのレントゲンにしろ浴衣の様なの着てるし、あのシーンは明らかに不自然。

40 :
>>26
>波動砲が横切る
吹いたw

41 :
2199の世界観って、レイズナーと微妙に似ているのかな?

42 :
>>35
加藤は地上軍防空隊、つまり陸軍の所属だったという設定だそうだよ。
コスモゼロの量産が間に合わなかったために、地上軍のファルコンを
乗員ごと借りて乗せている、ということらしい。
なんでコスモゼロとブラックタイガーを載せてるのかという旧作の
疑問(ゼロの作画が大変だったというのが真相だそうだけど)への解決
のようだけど、ちゃんと加藤の敬礼や「戦術長殿」という呼びかけ方
も陸軍っぽくしてあるのは良いね。

43 :
>>41
言われてみると確かに

44 :
>>42
いや、だから加藤まで海軍風の敬礼は間違いだろ。あと、星名も海軍じゃなくてコスモ憲兵だよね

45 :
モヒカン世紀末なだけで普通に地上で生活できてる分グラドスの方がずっと優しいじゃない

46 :
>>26
旧T作の初波動砲ですかw

47 :
>>46
俺もそれ思い浮かべたw

48 :
>>42
ゼロの生産が間に合ったとしても、肝心要の搭乗員の数揃えと機種転換訓練が
どんだけ出来た事かねぇ……。でも加藤や山本が難なく操縦してみせる辺り、案外
開発期間の短縮やコスト減、部品の共有による整備や調達を容易にする為に、内装や
電子装備にインターフェース類etc…は、ファルコンから流用・共通化をしてる可能性
はゼロでは無いか……?
加藤はテスパイも兼ねてたは……流石に無いか

49 :
>>36
いや、劇場版はティク・・・
いやなんでもない。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/57f8f89f7f9e29299f61ce9e24941a527249ac94.19.2.9.2.jpeg

50 :
まあヤマトに転属となった以上は、海軍のルールに従うのでは?
保安部は、ヤマト以前の艦艇では無かっただろうね。

51 :
>>48
> 加藤はテスパイも兼ねてたは……流石に無いか
1話で古代、島が無断拝借した時に「おい!そいつは俺の・・・」って言ってたから
可能性はあるかもよ。

52 :
海軍式敬礼は狭くて必然的にあの角度になったからな

53 :
個人の敬礼動作云々よりも、マトモに答礼してるキャラがほとんどいない
よく自衛隊側から文句出なかったな
外国人に見せたら嘲笑される作品(及び監督)だわ

54 :
>>51
ヤマトが発見されなかったら、人数分のコスモゼロが揃う予定だったのだろうか?
それか古代守が戦死しなかったら、加藤がコスモゼロに乗る予定だったのかも。
古代守は何となくだが、戦闘機は操縦できなさそう。

55 :
>>53
スタートレックは外国人の作ってるTVドラマだが、作品(及び監督)は嘲笑されているんだろうか

56 :
>>53
ふむ、ではその嘲笑している外国人をぜひ紹介してくれ。
そんなのがキミの脳内以外に居るのなら、な。

57 :
>>51
俺のじゃなくて降りろだよ

58 :
加藤が古代を認めるようなやり取りが未だにないよな 加藤にあるはずのわだかまりをとってやらにゃあいかんのではないか、群像ドラマ的には
七色星団であるのかな

59 :
軍隊のセリフは各国で違っても敬礼答礼は基本的に変わらない
2199は恥ずかしい作品
ボケた制作者には分からないらしいな

60 :
>>52
広い所では普通の敬礼するって説もあるな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Yamamoto_last_image_alive.jpg/300px-Yamamoto_last_image_alive.jpg

61 :
>>48
新型になって操縦難易度上がる戦闘機ってどんだけ駄作なんだよ
現代だとどんどん難易度下がってるよ、F-35はシミュレーターに小学生が2時間で乗りこなせたと言う実績まで作ってる

62 :
>>59
たかがアニメ(創作物語)と現実の区別が付かないなんて、相当病状重いようなので明日になったら速攻で医者に行く事をお勧めするよ。

63 :
よーしパパ、ナチス式をして顰蹙を買っちゃうぞ。

64 :
まあ、敬礼答礼ばっかりのシーンになってしまうのも興醒めだから、殆どの人が現状程度で満足
しているのでは?

65 :
>>64
演出上問題があってもやれ、ってくらいの勢いの人もいるみたいですがねw

66 :
>>59
それでも、アンチスレが何のためにあるかわからんようなボケた人よりは
マトモだと思われてるだろう

67 :
>>53
そりゃ正確に越したこと無いけど、そこまでパワー割く必要もない。
専門知識が無い人が見てそれっぽく見えたらそれでいいんだよ。
ネタとして話題にするならいざしらず、それができていないから嘲笑とかいうなら、
ドキュメンタリーでも見てたらいいと思う。

68 :
自衛隊式にこだわるなら、そもそも脱帽時には挙手の敬礼をしないのだけど
そういう前提を抜きにして敬礼と答礼の作法が云々とか程度が知れちゃうわけでして…

69 :
そう言えば、ヤマトの乗員は給料貰っているのだろうか?
酒保みたいな所はあるんだろうか?

70 :
敬礼を単なる挨拶だと考えてるような阿呆が大勢いるようだな
もうこんな糞アニメ見るのもバカらしいわ

71 :
>>61
ジェット戦闘機とはまったく別種の乗り物だからなぁ。
コスモファルコンみたいな乗り物が実用化されてから
どれくらい経ってるのかわからんけど、ジェット戦闘機
だって、出現からそう間もない時は新型になってどんどん
操縦の難易度が下がるなんてことなかったろ?

72 :
TV放送スレで相手にされないからこっちに来たのね……

73 :
さらば〜>>70よ〜
もう2度と来るんじゃないよ。

74 :
オリジナルは、階級すら無かったのだが。。

75 :
つうか、館内では一々敬礼しないだろ。

76 :
>> ID:dV7yGqs+O
お前はどれだけ恥ずかしくない人間なの?
多くを求めすぎずに、楽しめよ

77 :
基本給+航海手当+ワープ手当

78 :
>>57
あら、ホント。よくよく聞いたら「そいつから降りろ」だった。ずっと空耳してたw
すまん。>>48にも。
>>58
メ2号のブリーフィングでは古代を立ててたし(南部に対抗していただけかも)、
山本転属の件で人間関係的にもわだかまりは無くなっているように見えたけどな。

79 :
NGID:dV7yGqs+O
10分後には別IDで来るわねwww

80 :
>>70
そんなだから、オマエはリアルで友達が一人もいないんだよ
親のスネかじってニート続けるのもいい加減にしろよな

81 :
>>78
あそこは聞き取りにくくて、俺も最初聞き間違ってた。
BDの英語字幕も間違ってたような・・・・

82 :
>>69
そりゃあ普通に考えて給料は貰っているでしょ。
アーシの想像だと、一定額はテロンの口座に振り込まれて家族が引き出す、
各種手当て含む残額は、主計科にて計算して艦内口座に振り込まれて、
それで酒保だかPXだかコンビニだかの売店で、日用品や嗜好品を購入するんだよ。
もしかすると食堂でも代金を支払っているカモ。太田大丈夫か?
ただし、貨幣を使っているとは限らない。
支払いは生体認証して引き落とし、かもね。
もちろん負傷に備えて認証部位は複数登録、コレ基本。

83 :
危険手当
カタパルトでポンと射出して6円
通称「ポン6」

84 :
>>82
真田さんは生体認証出来ないからカロリーメイトだったのか

85 :
航空隊は戦果を挙げると賞金が出る。
戦死した奴の分も生き残った者で山分けして構わん。

86 :
999はコスモ金貨からコスモクレカに成っていたな

87 :
>>82
地球の口座に直接振り込むことはできないから、一定額をみなし振込というのは
理にかなってるね。途中で戦死していたら帰還後に遺族年金と相殺して精算、
とか考えると切ない。

88 :
そういや家庭養ってる大黒柱の乗員はどういう扱いされてるんだろうか
地球で給料振込されないと家族食っていけないよな

89 :
航行中の乗員の安否は地球側では分からないのだから、
月々家族に振り込むってのは無いんじゃ無いかな?
俺は、給金は上艦時に一括で契約金みたいに支払われている
のではないかと思う。
その他に月々いくらかが本人の艦内口座に振り込まれて、
酒やらラムネやらの嗜好品を購入するのに使われる…と。

90 :
女の子のなかには、家に生活費入れずに貰った給料全部小遣いって手合いがいるぞ。
きっと南部もそうだ。

91 :
出発前にその辺の扱いも決めておくんだろ
10枚くらいある書類に何か所もサインとハンコ推して

92 :
生活費うんぬんとか言ってられるほど余裕がなくて
配給制とかガチガチな統制経済になってたりしてw

93 :
南部は、例として悪すぎると思う。
御曹司なので、まず家は息子の給料などあてにしていないだろうし
本人にとって自分の給料が重要かどうかも怪しい。

94 :
>>85
加藤「えーミサイルまた値上げかよ。参ったな」

95 :
スタートレックの世では貨幣経済がもう衰退しておるぞw

96 :
マッコイ爺さんみたいなやつがアコギな商売やってるんだな

97 :
人類の希望を背負って地球を救いに行ってるのに、ショボい報酬だなあ・・・

98 :
配給不足で闇物資に手を出してるらしいから給料は必要だろ

99 :
>>92
>配給制とかガチガチな統制経済になってたりしてw
もうなってるじゃんか。七話で徳川との通信に出た太助が、「正規の配給だけでは
無理だから、兄夫婦が闇物資を求めて外に出てる」って。正規軍人の身内でもコレだから、
一般市民への供給は相当しょっぱい事になってる可能性は大きいかと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けいおん!!紅茶4045杯目 (1001)
【SAO】ソードアート・オンライン part293 (825)
【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part197 (605)
かなめも 25部目 (814)
Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track431 (238)
Fate/Zeroは始まりに至ってない糞アニメ35 (662)
--log9.info------------------
【あぼーん】中村トウヤ(TEC)【トレパク検証】9 (290)
これから漫画・絵・小説を描く人のためにお題を!! 8 (736)
【h抜き粘着】take1=buzzfullboy被害者スレ9【被害対策】 (741)
ボーカロイド(歌唱合成ソフト)アンチスレ part10 (529)
【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart1【novel】 (922)
【winny疑惑】土山にうのデスクトップ46【AtaraxiA】 (578)
■ここはヤバイ印刷所 Take30■ (381)
自重しない男女ノマカプ厨がウザい4 (775)
同人友達をやめるとき@88 (558)
御手洗直行・直子 (332)
初めて来た同人サイトの感想を一言で表現するスレ(≧∇≦)b (402)
( ^ω^)・・・@同人板 (472)
青祓・金岡】クラウンマリア黒江検証スレ【違法グッズサークル】 (436)
Twitter愚痴スレ@同人板 その93 (292)
糸吉界師同人第4話 (236)
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 57冊目 (358)
--log55.com------------------
福永がノーザンファームのイベントをキャンセル
ディープインパクト系がこのままでは途切れるのが濃厚な件。牡馬の大物いなくてヤバイ!
小倉に参戦する騎手が三流ばかりな件
韓国人差別してる奴って実は人種差別主義者じゃなくて能力的に自分が劣ってるから優秀な人を排除したい
「五味」の次になりたくない苗字ww
真夏の競馬板住人の幽霊亡霊お化け体験談
ダート馬がダービーに出たら文句言うくせに、障害馬が有馬記念に出ようとしていたら喜ぶ奴って何なの?
武豊さん「キズナで勝ったダービーは後から思うとよくこんな乗り方できたなと」