1read 100read
2013年05月Apple31: AppleTVについて語ろう★5 (329)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
。。iPhoneExplorer。。 (517)
New iPad Part50【第3世代】 (644)
iPad2 大阪地区の情報共有★2 (969)
iPad 2 Part56 (509)
iOS5 for ipod touch and ipad ★2 (861)
iPad 2 Part56 (509)
AppleTVについて語ろう★5
1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/05/01 AppleTVを話しあうスレです。 <前スレ> AppleTVについて語ろう★4 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1353141782/ <AppleTV公式HP> http://www.apple.com/jp/appletv/ http://www.apple.com/jp/appletv/specs.html (AppleTVの仕様) http://www.apple.com/jp/appletv/what-is/ (AppleTVとは?) http://www.apple.com/jp/appletv/whats-on/ (AppleTVで楽しめること) http://www.apple.com/jp/appletv/airplay/ (AirPlay)
2 : AppleTV最新トピック (2013年3月) (1) AppleTV(3rd generation)本体がサイレントアップデート 公式の発表は現在も無い様だがAppleTV(3rd generation)の 内部回路構成が大幅に仕様変更された。 最大の変更点はA5チップがより小型化省電力化されそもそも 少ないAppleTVの消費電力が約半分程度に減ったとの報告も。 尚最新モデルはAppleTV梱包箱にあるバーコードシール中に あるModelナンバーが「A1469」になっている。(前機種はA1427) <参考記事(英文)> ttp://www.anandtech.com/show/6834/apple-tv-2013-a1469-short-review-Rysis-of-a-new-a5 (2) HuluのAppleTVのインターフェイスがリニューアル AppleTV純正アプリのレイアウトに準拠していたHuluのレイアウト がiTunes風に変更され収録作品の探索が楽になった。 <参考記事> ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130320_592409.html (3) AppleTVソフトウェア・アップデート5.2.1配布 パフォーマンスと安定性の向上。 iTunes in the Cloudに対応(但しDRMフリーの楽曲のみ) <参考記事> http://support.apple.com/kb/HT4448 (英文)
3 : >>1 スレタテ乙です。 そんでもって、今日AppleTV届いた! ヨドバシコムでモデルA1469だった。 早速セットアップ中。 iTunesカードもビックカメラ25%OFFで3万円分買ってhulu準備もOK。 使わなかったら売っぱらおっと。 今後とも宜しくどうぞ(._.)
4 : huluってPCから申し込むと無料期間2週間なんだけど、AppleTVからだと一ヶ月なんだよな。
5 : Apple様々やで
6 : >>4 それ知らないで、BRAVIAから先日申し込んじゃったよ/ _ ; まさに情弱乙。
7 : huluはiTunes払いだとアカウントホールドが使えないから アカホールド使いたい人はPCから登録したほうがいい
8 : ついにポチった 1年くらいHulu契約してるけどやっとテレビで観られる 早くNetflix日本上陸してほしい
9 : 地味に毎日使ってる。 コンテンツ更新と、次のエピソード選択が改善されんかなあ。 後者は先日のアプデでマシにはなった。
10 : >>4 WiiとかWiiUみたいな家庭用ゲーム機とか MouseComputerでの契約とかでも一ヶ月無料みたい。 >>7 iTunes払いってそれ自体が実質アカウントホールドでは? 再開するのも実質980円払えればスイッチ一つの事だし Huluの完全削除も出来ないよね??
11 : >>10 huluのアカウントホールドは停止している日数分、請求日が延びたはず
12 : AppleTVって何するものかイマイチ分からんのだけど ネットTVを見るためのセットトップボックスみたいなもんなの? 家がケーブルテレビとかだと買っても意味ないのかな
13 : iPhoneやiPad、PC(iTunes)、Macの画面/音声出力をLAN或いは無線LANを介してTVに出力させる為の中継器。 スタンドアロンでiTunes Storeからのレンタルビデオ視聴。 hulu,YoutubeやMLB/NHL中継,ネットラジオ、Podcast等の視聴 基本、Apple製品愛用者の為の便利な小箱
14 : ※ドコモケータイ払い、およびiTunesアカウントにてお支払い頂いておりますお客様はアカウントホールドをご利用頂けなくなっております。
15 : >>12 簡単に言うとAppleのiCloudが「何か」って 一番解りやすい機械かも? 確かにiOS機器(iPhoneやiPad等)やMacOSとの ネット回線を還した直接的なデータ連携も見事だけど 実際そっちで取ったデータをiCloud越しに 意識せずに間接利用出きるのも利点だと思う。 只こう書くと・・・・ 物凄い難しい機械だと誤解を受けるかも知れないが これが本当に簡便な方法で体感出きるのが見事。 だからもしiOS機器やMacOS搭載PCと 「HDMI端子があるTV」を持っていたら まずは買って損は感じないと思うよ。
16 : あっ、iTunesの画面をAirPlayできるのは知らなかった…
17 : >>10 「アカウントホールド」ってこれの事・・・・ Hulu アカウントホールド http://www.hulu.jp/support/article/20620086 Huluを視聴しない場合、最長12週間まで アカウントを一時的に保留状態にする事ができる アカウントホールド出来る期間は次回の請求日 が当初予定日よりアカウントホールド機能を 利用した期間分だけ延期となる アカウントホールドの利用は3ヵ月で3回まで ドコモケータイ払い及びiTunesアカウントでの 支払い対象者は以上のサービスは受けられない >>14 支払先の問題でHulu側の都合で利用期間を伸ばしたり 出来ないんだろうなぁ。
18 : >>17 へぇーそんな機能あるんだ、知らなかった キッチリした性格の人は多分こまめに設定してんだろうな TVでやってた株主優待制度で生活してるおっさんみたいに 俺には絶対ムリ、まんどくせー
19 : つかiTunes経由だと25%オフだと思っていいじゃん、Hulu。 瑣末な期間延長よりもよほど得だと思うが。 >12 HDMI出力できるPC持ってるなら ほとんど必要のないもの。
20 : 自分が契約した時はiTunes払いが存在しなかった… アカウントホールドは結構便利だよ。 仕事が忙しい時期とか、見たいドラマが追加されるまでの期間ホールドしてた。 ホールド中もマイリストいじったりはできるよ。
21 : いったん退会して、またしばらくしてから会員になるとかは出来ないんですか?
22 : >>20 iTunes払いだとクレジットカード以外に プリペイドカード払いが出来るのが大きいんだよなぁ。 ここら辺は他の支払い方法では難しいのでは? それにiTunesプリペイドカードは頻繁に2枚目半額(*) とかあるから980円が実際980円以下になるんだし・・・・ <*参考例> 最高額10000円プリペイド2枚=20000円分の場合 支払額は10000円+半額5000円=15000円 だからiTunes上の1円は実際の支払では0.75円相当まで 最大下げられるしそうすればHuluの支払いも最低735円 まで下げられる。 尚この計算はアプリやソフトや音楽や映画を購入した時も 同様だからiTunesの支払いをクレジット払いにするのは 現状iTunesやAppStoreの使用頻度が高ければ高いほど 損なんだよねぇ。 >>21 iTunes払いの場合は「退会=次の支払いを止める」だけだから また980円を払えば2度目から一ヵ月無料の恩典がなくなる だけで後は今迄通りに使えるよ。
23 : iTunesやキャリア支払いはクレカに比べて幽霊会員や手数料もあるからhulu 保留してるかもね ところで、ここの住民はIP変えてrokuとか見てない? http://www.roku.com/roku-products
24 : >>23 Appleが単に面倒で嫌なんだろうw それにiTunes払いができるのもAppleTVからだけなんだし Appleが積極的だったらMac+iTunesからだってやりそうな気がするよ
25 : 激安鯖\10,980にWin7いれてリビングに設置したので AppleTVの出番が減ってしまったよ。
26 : 鯖あるけど電気代が問題だからこっちにしてるわ pogoplugとクラウドでデータは問題ないし
27 : SoftBank SmartTVだとTSUTAYAとかUULAあるし併用してみようと思う
28 : >>27 全く知らないので検索して以下の記事を見たんだが・・・・ なんか管理や料金設定も煩雑な気がするなぁ? ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130328_593299.html あとSoftBankのスマホ代から天引きなんで 実際幾ら維持費が掛かるかを解りづらくする為に 複雑な料金設定や割引とかしてる様にも見えるし それと利用できる端末の制限も結構キツイかも?? iPadやAndroidがWifi専用だったりって人はそもそも使えないね。
29 : Apple、iOSデバイス向けの公式ゲームコントローラーをまもなく発表か?! http://taisy0.com/2013/03/30/15376.html
30 : >>29 丁度欲しいと思ってたよ
31 : >>29 公式だったらこの手のスマホ系では始めての動きだなぁ 今後でるiPod touchやiPhoneには標準装備でもするのかね? ただAppleTVスレ的にはちょっとスレチな気もするぞw
32 : >>29 これを出した上で、appleTVアプリ開発解禁だと関係するのでは。
33 : >>32 AppleTVの場合はそんな事より日本語入力の件や 最低でもYouTube位は日本仕様にするのが先だねw
34 : かっこいいコントローラだな
35 : リモートアプリで曲を再生中に、上の方に出るシャッフルマークの横の 画面に渦巻いてるようなアイコンってなんなの?
36 : >>35 それってGeniusのマークだと思う? 最新のiTunesから見かけなくなったけど 確かにiOS版ミュージックの方では現役だなぁ。 ただGenius機能のApple内の扱いが微妙に なったから現状使えない感じだね。 単なる飾りのマークと思って無視しとけばw
37 : >>29 なにこれ、iPadで純正マリオが出来る日が近いってことか?
38 : 元ソースには、「形は誰も見たことがない」って書いてあるよ。
39 : >>36 あれGeniusなのか。 無視しとくわ。どうも有り難う。
40 : >>38 寸ません 早とちり
41 : >>36 適当なこと言ってんな。 あれはPC上のitunesのビジュアライザ表示させるもの。 まあ、その機能自体が知られてないだろうけどな。
42 : >>41 そんな機能あったのか・・・ぜんぜんしらんかった。 あんまり使う人いないような気がするんだが・・・
43 : >>41 それって最新版のiTunes11?何か勘違いしてないか?? どう見てもGeniusのマークだよ・・・・
44 : >>43 「リモートアプリで曲を再生中に、上の方に出るシャッフルマークの横の 画面に渦巻いてるようなアイコン」 はジーニアスじゃねえよ。 左からループ、ジーニアス、ヴィジュアライザ、シャッフルの順。 一部ヘボ環境だと出ないかもな。 ちなみに出ないあんたは「最新の」itunes使ってんの?
45 : ほれ。 http://www.edibleapple.com/2011/03/16/remote-app-update-brings-the-ability-to-control-the-itunes-visualizer/
46 : >>45 おー、初めて見た。MacでiTunes立ち上げていても、 ディスプレイつなげてない場合は出ないのね。 Apple TVがリモートの相手でも出ない。
47 : >>45 ナルホド・・・・ 機種や環境依存で出なかったりするみたいですね 最低でもiPod touch 4Gでは出ませんね。 あとMac本体はAirPlay非対応機種だけど MacOSXとiTunesは最新です。 今回は勉強になりました。m(_ _)m
48 : >>46 それって当方はモニタ一体型のiMacだから出ないって事?
49 : ぶった切ってすいません これってTVに繋いでPC内動画をwifiで飛ばしてTVで見るとかできるんですか? 使い勝手とか気をつける事とかありますか?
50 : >>49 Macならね。
51 : シリーズ物見る時、もっとスムーズに見る方法ってあるかな? MENUで戻る方法しかないかな?
52 : >>49 ネットワーク対応のメディアプレーヤーなら可能。
53 : つまりmac+ネットワークプレイヤーが必要? …諦めます、iTuneに入ってる奴ならいけるだろうと考えてたけど甘かった winしかないし レスさんくすです
54 : >>53 対応コーデック少ないけどiTunesからもいけるよ。 エンコ考えるとiOSデバイス有るならAIRVideoとか使えばエンコしながらストリームで大抵の動画はいける。
55 : >>49 iTunesで管理したり再生できる動画なら、AppleTVへairplayで飛ばして見られる。 iPhoneなどiOSデバイス持ってるなら、airvideoをWindowsに入れて、iOSデバイスからairvideoアプリで再生、それをappletvに飛ばして見られる。
56 : 今、2階(自分の部屋)にAppleTV置いてミラーリングしたりhulu見たりしているのですが、 親の部屋(1階)にも導入したいと思っているのですが、 この場合、私がiPhoneでミラーリングした場合、自分の部屋だけではなく、1階のAppleTVにもミラーリングされてしまうのでしょうか?
57 : Wi-Fiの系統を一階と二階で変えればよろし
58 : 飛ばす対象を選べるから大丈夫
59 : >>58 良い画像が見付けられず、Remoteでの例だけど http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/417/601/html/appletv_d22.jpg.html こんな感じで名前を変えとけば、コピー先を指定できるよ
60 : >>51 付属品以外のリモコンを登録させれば次エピソード再生とかのボタン割り当て出来るよ。付属品のは最低限度の操作しか出来ないので。
61 : 付属のリモコンはiMacでもt使えるんだな。ボリュウムの上げ下げに使えたわ
62 : >>61 そうなんだよ リモコンの値段考えたらAppleTVってお得だよな
63 : 2006年の古いiMacでも使えるかな? 今度試してみよ
64 : >>48 Mac mini serverなんだけど、ディスプレイもキーボードも つなげないヘッドレス運用してるので。 というか、Apple TVを活かすためにMac mini server 買ってしまった俺。周辺機器の方が高くついた。
65 : Mac miniをApple TVのように使えないの? Apple TV要らない気がする・・ iOS機器からは接続出来ないだろうけど
66 : >>65 何がしたいの? AppleTVってどんなものか理解してる?
67 : なんか変なひとに絡まれちゃった。 犬に噛まれたと思うことにしよう。 AppleTVに出来てMac miniに出来ない事といったら、iOS機器からのAirPlayぐらいかと思ったけど。それ以外なら、REMOTEアプリでMac mini操作すればいいのにと思った。だけど、Mac mini Serverだとそれすら無理なのかな。 ウチは、Win7マシンだからAppleTVを置き換えるなんて事逆立ちしても出来ないか仕方ないけどね。 MacをAirPlayの子機として使うアプリケーションありそうな気もするし。
68 : >>67 >>66 が言いたいことはわからないが 些細なことだけど俺的には、iTunesCardが25%引きで買えればHuluが25%引きで見れるという特典が有る
69 : >>67 Macとテレビが別の部屋にある場合、どうするの? AppleTVってどんな機器が知ってる?
70 : >>67 お前は何を言ってるんだ
71 : そもそもMacとAppleTVじゃ消費電力に天と地ほどの差があるしなぁ。
72 : >>67 ぜんぜん用途が違う。 あんたの主張はPCのほうがいろいろ出来るからタブレットいらないよね、 って言ってるのと同じ。
73 : >>69 HDMIを無線伝送する機器使えばいいじゃん。 あるいは、Mac mini ServerをTVのある部屋に置けばいいし。サーバー故にディスプレイに繋いでないわけで。 >>71 サーバーは24時間電源ON運用で、それにAppleTVの消費電力まで上乗せするわけで、AppleTVない分多少は消費電力下がるっしょ? それとも、LAN wake upで電源管理してれば違いでるだろうけど。 待機11W 最大85Wなので24時間運用は厳しいかもね。サイレントアップデートされたAppleTVは、0.7Wなので雲泥の差か iPhoneからMacへAirPlayする為のReflection というアプリケーション見つけた。これ使えば、MacからHDMIでTVに流せそうだ。 AirPlay経由だとゲームの遅延大きいのでHDMIケーブルで直接iPad等に接続してるけど、それさえもAirPlayで済ませること出来ればいう事ないんだけどな。
74 : >>72 その喩えには無理がある。AppleTVにアプリをインストール出来ないし。そもそもAppleTVはパソコンじゃない。単なるAirPlay中継器。hulu使えるお陰で多少はスタンドアロンで使えるなって程度。 国内でMLBやMHLと契約してLIVE見てるひと少数派でしょ。 あと、複数台のAppleTVを運用してるひとそんなに多いのかな? 音声出力も光だけ。アナログ出力できれば音声のAirPlayにも使えるなとは思う。 それが為にMac Air Express購入してしまったしw
75 : >>73 >>74 本末転倒。 なんでこのスレで無駄な長文を垂れ流しているの? 構って欲しいの?
76 : ほかでやっておくれ 顔真っ赤にしてミットモナイ
77 : >>65 他・・・・ AppleTVの役目って本来はMacやiOS端末と 家庭のTV(特にHDM端子I付HDテレビ)を 繋げるのが目的だったから全然問題ないよね。 只MacminiにHDMI出力が付いて自宅のTVが モニタ替わりに繋げられるのになぜMacmini とAppleTVを切換える必要があるって考えから でた疑問の様な気がするけど・・・・ それはApple的には最終的にAppleTVを 標準で内蔵したiTVへの布石だから個別化して 独立した存在になってないと後々問題になると 考えてるからと思うしかないんじゃないかね?
78 : iTVの防水ポータブル版出してくれないかな。浴室でも観たい。 炊事しながら、PC内のビデオをAirPlayで見られればいいな。 0.7Wなら電池駆動でもいけるはず 現状、iPhoneを防水ケースに入れて、共有ライブラリ(PC)のビデオ再生させるしかないか
79 : >78 お前は素直にペリタブでも買っとけ。 AppleTVは所詮安いだけがメリット。HDMI付きのPCと 防水タブレットがベスト。金無い貧乏人だけがなくなくAppleTV。 初代が出たころはまだPCにHDMIってのが普及してなかったから意味があった。
80 : imusicの曲AppleTVにとばして聞いてるけどよく途切れるわ 無線の設定とかApple推奨のにしてんだけど
81 : >>80 >無線の設定とかApple推奨 すまんが具体的に示してくれ。
82 : >>81 iOS and OS X:Wi-Fi ルーターおよび Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定 ってページ ここの設定は満たしているわ imusicで落としてミラーリング再生でTVに飛ばしてスピーカで再生 今聞くと同じ曲の同じような場面で途切れてるっぽい 他にもiPhone数台Wi−Fi接続してて問題ないから imusic特有の問題っぽいわ ちなみにimusicは無料版
83 : 切れやすいのは電波が干渉しているか、遮るような障害物があるんだろ。
84 : やっぱゴミみてえな返答しかこねえわ
85 : AppleTVの推奨設定は有線だ。 有線でも同じならファイルがAppleTVの仕様以外の可能性がある。 ミラーリングも音声のみか画像含めてかで転送量が異なりオバーフローの可能性がある。
86 : >>78 レグザレコーダーを買えば可能だぞ http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/sd-p100wp/merit.html#regzalink
87 : > imusic特有の問題っぽいわ ここまで調べておいて、AppleTVのせいにできる神経が理解できん
88 : >>84 具体的にどの動画か教えてくれれば、こっちでも再現されるか試す事できる。
89 : itunesだと一切途切れないんだわ imusicのダウソ曲のミラーリング再生で途切れるわ 再生機はipad miniでimusic版で再生時 ようつべはバックグラウンドで再生できないし imusicでスリープした状態でエアプレイで音楽聴いていたんだわ テレビはつけずにAppleTVの光デジタルを繋いでるスピーカーから再生 途切れる曲は高音再生時が多いわ リンク貼れないし もういいわ
90 : >>65 まさにそんな使い方してる。 元々iMac+ Apple Tvだったのを、 Mac mini + 大型液晶 + Apple TVにした。 そもそもPCとしてのMac の使用頻度がipadのせいで極端に減って、 たまにディスプレイみれればいいくらいになってしまったから。 結果、Apple tVの使用頻度が減った。むしろいらないかも。。 音楽や動画を見るんだったら、macのitunesの方が100倍使いやすい。 ただ、appleはそれを睨んでか、itunesでの機能を減らし、 Apple Tvでしかできないことを増やしてきてる。動画の連続シャッフル再生とか。。 今の所はこの環境でApple TV は不要。 ただ将来的にApple TVにアプリが追加できるようになったら、買い時かな。
91 : ウチもメインは60インチ+macmini appleTVは寝室用としての価値はある。
92 : 俺はTVにPCつないでるけどシムシティ専用になってるわ 5.1chでBGMを手軽に流したいがために買ったけどマジ便利
93 : >>78 グローバルで商売してるAppleがそんな商品を出すとは思えない
94 : youtubeのプレイリストでappletv上で出てこないものがあるのはなんで?
95 : Flashのみとか。
96 : YouTubeの場合は早くローカルエリアのトップ画面に 対応して欲しいね。流石に毎回英語版のトップ画面に 辟易してAppleTVでワザワザ見なくなったよ。
97 : もうどこで買っても1469かな? 初代から買い替え検討中だけどアマゾンだと400円安い
98 : 400円で安心を買うって方法もあるよ?
99 : >>98 やっぱたかが400円で冒険しないほうがいいかな よっしゃ アポーストアで買うわ
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
AppleStoreでiPadminiを並んで買う人のスレ1 (722)
【萌え】二次元★2048x1536★壁紙【Retina】 (813)
次期iPad miniを心待ちにするスレ 2 (395)
iPad買ったけど結局使ってない奴www (476)
iPadの使い道を挙げるスレ (369)
iPod touch5で撮影した写真を貼ろう (857)
--log9.info------------------
数学が得意のニート (568)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (559)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (642)
社害人はニー速の癌 (917)
制服とブルマが好きな社害人 (573)
社害人に恋してみろゴミクズ共 (876)
休日に登山してクマに食われる社害人 (452)
明日いよいよ紺野あさ美が社害人デビューだよ (679)
ムッヒーミンミンミン (932)
(初心者はこちら) ニー速のルール (常時age推奨) (706)
ムッヒーミンミンミン (942)
皇子山中学校 (317)
おやすみ君のAAは年代によって違う (362)
(903)
ムーくんのシュークリーム (1001)
ムーくん ダメでしょ!おしりペンペン! (819)
--log55.com------------------
クリスチャントゥデイ Christian to die
ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 79
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践14
聖書の信頼性について検証するスレ Part3
創造論と創造科学とID論と進化論Part105
【イエス】これは私の愛する子part35【キリスト】
塩川洋介 弟子五人目
手かざしの美魔女 本部