1read 100read
2013年05月アニメサロン321: プリキュアシリーズの作画を語るスレ (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現代アニメについて考察・批評するスレ (266)
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 19冊目◆偽傷 (489)
( ・`ω・´)でも萌え系や日常系の功績てでかいよな (231)
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2046 (361)
【10点】みんなのアニメレビュー その14【0点】 (236)
テロップを語るスレ part2 (359)

プリキュアシリーズの作画を語るスレ


1 :2011/09/12 〜 最終レス :2013/05/11
作監(キャラ修)、レイアウト、演技付け、アクションシーンなど
プリキュアシリーズの作画について語りましょう。
過去作も現行作もOK!

2 :
プリキュアの作画と言うと5gogoの田中宏紀回は至高だったな

3 :
田中宏紀また来てくれないかな…
スプラッシュスター5gogoあたりまではテレビシリーズに結構な頻度で参加してくれてたんだよなあ

4 :
川村女神はもう帰ってこないん…?

5 :
>>4
女神は最近マングローブ専属だからなあ、復帰は望み薄
今の作監陣だと山岡直子が女神の穴を埋めてくれてると思う

6 :
宮本絵美子も上手かったのに去年から作監やってくれないよね
原画にはいるのになぜだ

7 :
今年もやはり河野がネック
飯島が居ないからハズレ率は低いのが救いか

8 :
松本理恵とか田中裕太とか演出からの評判はいいんだけどな河野
大塚隆史はハートキャッチの河野回を馬越の総作監修正ガッツリ入れてほとんど河野絵なくしてたからどう思ってるか知らんけどw

9 :
スイートでは21話が作画的に面白かったな
動画なしの動きが多くて気持ちよかった
レイアウトも凝ってたしね

10 :
21話は佐藤雅将とか参加してたしな
22話のビートの一連のアクションも良かったんだがあれは誰の担当カットなんだろ、テロ見ただけじゃわかんね

11 :
>>9
2話冒頭のオバケ使った作画とか、海から飛び出すモジューレの納豆軌道とか、面白い動かし方が散見される
ハトは馬越の影響強かったせいか、全体的に直線的でシャープなアクションだったのに対して
今年はぐねぐね系の田中フォロワー?みたいな作画を時々やるね

12 :
>>11
ぐねぐねと言えば初代の山田起生
あの動かし方はほんと独特で面白かったな〜

13 :
初代プリキュアは山田と冨田が作画の良心だった
志田って参加してたっけ?

14 :
wikiくらい見ろ
定期的に参加してたわ

15 :
なんか初代の志田って印象薄いんだよな
無印の鎧武者くらいしかパッと出てこない

16 :
「危ない!ファイブdeチャンス」は見るべき

17 :
河野さんはいろいろ言われてるけどフレッシュでイースの表情をあそこまで崩せたのは河野さんくらいじゃないかと思う(良い意味で)

18 :
河野はパーツ毎の造形は悪くないし(スイートでもフリルしっかり描き込んでるし)
演出の要求にきっちり応えられるくらいの実力もあるんだが
どうしてああも致命的に顔がダメなのか…
どれみ時代からずっとハズレ作監扱いだよなあ

19 :
松本理恵が「河野さんはモブキャラのセンスがイケてるので、劇場版ハートキャッチの「400年前のプリキュア&砂漠の使徒」のカットを全部任せた」ってついったで言ってた

20 :
大田和寛はスイートのバンク全般(ネガトーン召喚・ファンタスティックベルティエ・ミュージックロンド・スーパーカルテット・ラブギター&ハートフルビートロック)を任されてたが
30話でついに本編原画参加したな
担当カットはどこだろ?ネガトーンがオーバーアクションでクイズ出すところは確実だろうが

21 :
今後の予定
ttp://anime.webnt.jp/programs/view/38
期待できそうなのは
32話(9/25)
≫脚本=伊藤睦美 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=池畠博史 作画監督=山岡直子 美術=須和田真
かな?
山岡は現状トップクラスの美麗作監だし、担当回は結構いい原画メンツ揃ってることが多い
池畠のコンテも面白いと思うからいい線行くだろ

22 :
池畠が演出処理までやれば確変起こるかもしれないんだがなあ

23 :
スイートの生田目マジで神がかってるよな

24 :
>>22
正直池畠って東映に合ってなくね
リンかけ世界大会編ひどいもんだったぞ

25 :
>>24
東映ロボットガールズのPV良かったじゃん
ttp://www.toei-anim.co.jp/sp/robotgirls/

26 :
>>25
そんなAHO軍団集結したフィルムが参考になるか

27 :
>>23
なまため(奥山)絵はクセがあるけど可愛いからアリだ
河野は許さないよ

28 :
なまためさんは男なの女なの?

29 :
今年の作監ランク
高橋晃・山岡直子・稲上晃
=====絵のクセの壁=====
上野ケン
=====上位作監の壁=====
なまためやすひろ
=====安定感の壁==~==
ポール・アンニョヌエボ/フランシス・カネダ・小島彰
====メルヘン社の壁====
伊藤智子
====河野の壁====
河野宏之

30 :
稲上さんはあさたろうやってたから、5gogo〜フレッシュに参加してなかったのが惜しい

31 :
シリーズも長いから作監も結構入れ替わってるな
高橋任治、篁馨、東美帆、飯飼一幸、飯島秀一…
特に川村敏江と爲我井克美の離脱が痛い(香川久はフレッシュにしか参加してないので除く)
爲我井さんは劇場版主体で活動してたから目に見える影響は少ないけど、川村さんは「シリーズで神作画と言ったらこの人!」くらいの勢いだったから残念だわ
ハト終盤に作監昇格した山岡直子と、劇場版からスライドしてTVのローテ入りした上野ケンがその穴を埋めてくれてるかな

32 :
今思うと5gogoは作画的見所が色々あったな
田中・林・志田がそれぞれバリバリ担当してる回があってさ
あとこの時期の奥山回のアクションは面白い動きが見られた、こまちとまどかの夢の話とか高原テニスとか
あれは奥山原画だったんだろうか

33 :
>>29
稲上さんの響の目がなぎさの目に見えた

34 :
フレッシュから見初めてるから、河野氏
に別に悪印象は無い。野球回悪くないよね?

35 :
先週の河野回が大丈夫なら問題ないだろう
河野の短所しか出なかった回だったし

36 :
アフロ様だけは作画安定してたのが謎だね

37 :
安定の河野の演出受けの良さ
@takaswy1981大塚隆史
今日のMXはS☆S第2話。絵コンテ2本目。2人が名前を呼び合うのが早いなぁと思ったけど、そんな関係もいいかもと思った回。監督の提言した妖精パワーを自分なりに解釈して足に光溜めるとか勝手にやったらPが気に入ってくれた。河野さんらの作画力に脱帽した回でもあった

38 :
SSの特徴的なアクションはほとんど大塚隆史が作り上げたようなもんだからなあ

39 :
ハトキャはいいアクション多かったけど、馬越と大田以外はどんなメーターがやったのかよく分からんな
まあ東映アニメのアクションカットは原画マンより演出の力量のほうが大きいけどさ(もちろん例外あり。馬越や林、志田、冨田などは演出を凌駕する)

40 :
今日は青山先生の一人原画回かな

41 :
>>8
がっつり修正で河野絵無くしてた?
めくらかよ。
ゆり以外は河野を信頼して任せてたわ。あんな馬越絵があるか。

42 :
田中裕太さんのツイート
 だよなー。みんなもっと河野作画の魅力に気づけばいい。 
 河野さんの魅力がわからない人とは俺は友達になれないぜ!
河野さんの人気に嫉妬w

43 :
>>41
ブロマリ合流までの戦闘シーン8割馬越じゃん

44 :
あれやっぱそうなのか

45 :
ミューズのバンクよかったな
坂岡錦、椛島洋介、福本泰子の3人原画か

46 :
来週は4人変身バンク来るか?

47 :
>>46
どうだろうね、去年も3人で「オープンマイハート!」のカットはあったけど
ムーンライト追加版は結局最後まで作られなかったしな(ムーンライトのバンクも省力気味だったし)
この時期は秋映画だオールスターズだで製作に余裕ないんじゃね

48 :
>>47
そうか?11月になってオープニングに追加カット入れる余裕はあったんだし
単に最初から作る気がなかっただけじゃないの
三人名乗りの原画した林が劇場版にガッツリ参加してて本編来れなかったせいかもしれんけど

49 :
販促に関わる変身・フィニッシュ技バンクは
制作現場の都合だけでどうこう出来る物ではないのではないか

50 :
>>45
椛島の担当カットは、弦を鳴らしてからの名乗りアクションだってな(本人のtwitterの情報)
ミューズのアクション前半部分は神谷智大か、テレビシリーズへの参加は恐らく初
ラスト付近でもう一回くらい来てほしいな、画面が豪華になる

51 :
神谷は最近まどかマギカのアクションディレクターやったことで名が売れてる気がする
初代でよく見た山田(鏡の世界でのポイズニー戦とか)もデュラララのアクション作監やったことで注目度アップしたな

52 :
まだイラストとかでてないけど来年のキャラデザを予想しようぜ!

53 :
冨田さんはもうプリキュアにはこないのかね?
デジモンの新シリーズのバンクはやってないみたいだし
またプリキュアでアクションやってくれないかな

54 :
>>52
またオーディション形式かもしれんから予想難しいな…

55 :
初代 かっこかわいい系
SS かっこかわいい系
5 かっこかわいい系
フレッシュ かっこいい系
ハートキャッチ かわいい系
スイート かっこいい系
スマイル かわいい系
???? かっこいい系

56 :
>>53
441さんプリキュアにいたの初代・マックスハートの2年だけだしな
久しぶりにプリキュアやってくれてもいいのに
今年は神谷や西田、ムー系原画なんかの外の人間がいい仕事してくれてるな(もっとも河野青山と言ったいつものメンツも正確に言えば外注なんだが)
去年の大田もそうか

57 :
>>55
なんだそれバカか

58 :
携帯w

59 :
バンク開け前半戦の作画良かったな
線のみで表現する煙はいい

60 :
>>56
5の映画の時は「5人の心の中が見えづらくて、描きにくかった」なんて同人誌で言ってたなぁ
最近のプリキュアには興味ないのかな、冨田さん

61 :
冨田さん今はトリコに行ってるんじゃないかな
デジモンで組んでたえんどうてつやがトリコ行ったから

62 :
えんてつ人脈炸裂してた

63 :
冨田さんガンダムに参加してたね
デジモンで大塚さんとやった縁かな?

64 :
OPの追加カットは上ケン、濱野、赤田、大田か
ラストのビート・ミューズ登場から虹色鍵盤に乗って4人が飛んでいくまでは全部大田和寛原画かな

65 :
昨年は41話に志田が来てたな。
今年は先々週トリコ、先週デジモンに来てたから
単純に来週来ると期待していいんだろうか。
地岡コンテに志田作画の組み合わせだと、スイートでは間違いなく最高の回になりそうなんだが。

66 :
志田さんきてほしいねぇ
冨田さんは今度の映画に期待しよう

67 :
次回の作画キテるっぽいな
楽しみにしとこう

68 :
来週よさげ
誰の担当かなー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2370576.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2370578.jpg

69 :
来週畑野コンテだから戦闘期待できそう
去年からの参加だが重要回任されることが多い演出だよな
キュアサンシャイン初変身や黄ミューズ初陣とか

70 :
次週作画界来るか?
最終決戦期間前の微妙な期間だし最近は割とちょくちょく作画パワー使ってるからガッツリしたのは難しいかもしれない
21話・36話くらいのはラス前まで待たないとダメかな

71 :
初代、MHと観てるとやっぱ西尾の演出は熱い
またやってくんないかな

72 :
残念ながら西尾大介は昇進してプロデューサーになってしまったので…
もう少し現場にいてほしかったなあ、まだ若いんだし

73 :
21、36話ねえ。全然印象に残ってないわ。
避けてるだけだったんでパンチ弱いし、そこまで良い訳でもないし。
バトルアクションとしては14話が一番ましだった。

74 :
>>68
ついに馬越さんか?

75 :
>>74
馬越のラインとは全然違うだろこれ
これまでプリキュアに関わったアニメタの中だと大田和寛っぽい気もするが
スイートは佐藤雅将や神谷智大、西田亜沙子みたいな意外なメンツ引っ張ってくることもあるから誰とは言い切れない

76 :
佐藤は各シリーズ1回程度は参加してるじゃん
神谷と西田はどういうツテで呼んだのか謎だが

77 :
西田はプリキュアの仕事はムーの同窓会みたいな状態だったと言ってたな

78 :
結局22話のビートの一連のアクションやったの誰なん
濱野?

79 :
>>78
パートバレって最近難しくなったよな
初代の頃の冨田・山田・志田は一瞬で分かったんだが
あと5〜gogoの田中・林

80 :
大塚隆史がサイトやってた頃は事細かにパートバレしてくれたのになあ
作画以外にも演出の裏話とか聞けて面白かったのに

81 :
twitterでアニメーターが担当パートこぼす事もあるけど、まあ稀だわな
大田和寛のハートキャッチ担当パートバレはいい情報だった
38話
・2シーン目のシャドーvsブロッサム
・デザートデビルに対し二人ずつの二組で「フォルテッシモする」ところから「ハートキャッチミラージュ!パワーアップの種でしゅ!」まで
・ハートキャッチミラージュのバンク、第二変身で黒いシルエットになるところ(ブロッサム除く)と、後半の一人一人が腕を振りかざすところ
46話
・コフレを頭に装着したマリンとクモの百烈キックvs百烈拳
・拳を受け止めクモのバランスを崩し、懐へ入り込み鳩尾への正拳〜キック連発のコンボ
48話
・後半のバトル、飛び飛びで26カット(ブロッサムのインファイト〜マリンのサポート〜サンシャインの援護射撃〜4人でフォルテウェーブ同時発射〜大爆発)

82 :
OPの最終追加カットは
エレンとアコ:濱野
トリオ最終形態:赤田
ミューズとビートのPANから虹色鍵盤を伝って空を飛んでいくまで:大田
スイートスイートプリキュア♪:上ケン
かな
大田と上ケンはまず間違いないと思うが濱野と赤田は違ってるかも

83 :
どこで何描いても一目で志田って分かる志田はすごい

84 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=-qOe_PO0W4M
これどの程度当たってんの
レモネvs闇レモネは馬越じゃないって聞いたことあるけど

85 :
>>84
だいたい合ってんじゃね?
ヌエボ・カネダとレイエスは大塚隆史のサイトに描かれてた情報だと思う
沼田は怪しい気がするけどな、おそらく歯抜けでカット持ったんだろうから、担当でないパートも一緒くたに纏められてる気がする

86 :
スイートはダブの原画グロス安定してて良かったんだけど、もうやらねーのかな
高橋が映画行ってからはもっぱらデジモングロスだしな
同僚のよしみで榎本とか貸してくれてもいいのに

87 :
榎本は何度か(というかスイートのダブグロス回全部)に参加してるせいか
クロウォ3期での作監回の絵が完全にスイートの絵柄になってたな

88 :
SSの録画ぼんやり見てたんだけど、原画に拙者五郎参加してたのな
田中宏紀といい、たかしくんはなんのコネがあるんだろう

89 :
>>88
拙者は京アニ時代の知り合いとかじゃないの?たかしと拙者が京アニやめたの近い時期じゃなかったっけ
>>84
ヌエボは作監になってしまった分5時代の作画力発揮してくれないよな
まあたかしみたいにフィリピンまで直接出向いて指南するような演出がいないのかも知れないけど

90 :
スイートはなかなかエヘクト来てると思うわ
14話のモジューレ軌跡や33・39話の煙エヘクト良い

91 :
濱野って田中系?

92 :
最終回はSDキャラデザが入るから最終回に来るだろ、ダブ。

93 :
大田来てたな
Aパートのファルセット顔芸は誰だろう?34話のメフィストのネガトーン召喚バンクと同じ感じだったが

94 :
>>92
最終回(48話)は社内だろ普通…作監は高橋がやるだろうが
45話は伊藤(メルヘン社)確定で、46・47のどっちかはおそらく河野(カーペンター)
ラス前のどっか1話には無駄に作画力注ぎ込むのがここ数年のお約束だし
もうダブに原画投げる事はないんじゃない

95 :
やっぱ大田いいわあ
ハートキャッチでもアクションの重いとこかなり受け持ってたしな
スイートだとバンク要員で、それはそれでいいんだが本編でも見たかったから良かった
前回の本編参加(30話)はアクションない回だったし

96 :
つーか1カットだけ良くて浮いてるちゅーねん。

97 :
小島彰作監はハートキャッチだと顔が丸すぎてクセのある絵だったがスイートだと綺麗だな
序盤参加の8話は結構クセがある感じだったが

98 :
赤田(OP3一部、ラブギター一部)、木曽(パッショナートハーモニー)、福本(ピアチェーレ)と
バンク要員の参加も多くてなかなか楽しい画面だった
余計なお世話かもしれんが、原画に青山先生いたけどNSに集中しなくて大丈夫なのか
監督の志水も今日のトリコのコンテやってたし

99 :
今日放送分をいつ作ってたと思ってるんだよ
つーかバンクでにぎやか?何言ってるんだバカ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ210 (425)
アニヲタってどうせ現実から逃げているんでしょ? (950)
スマイルプリキュア!のキャラを何かに例えるスレ (641)
2012年 駄アニメを愛でつつ語るスレ その2 (543)
京都のアニメ総合スレPart13 (425)
うたのプリンスさまっのスタッフが咎狗の血を見下す (906)
--log9.info------------------
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目 (434)
沖縄に米軍は必要無いよな?2 (629)
軍事一行リレー小説 第536軍 (346)
【三菱】海軍局地戦闘機 雷電 その1 (520)
町田は神奈川県だ! その2 (200)
源文劇画スレ 脱出は南西方向トロベツまで50キロ (920)
【糸】J-20 BlackEagleを語れ その5【帯】 (730)
【J/APG-2】F-2を語るスレ30【AAM-4】 (305)
宇宙戦艦ヤマト 58番艦 (707)
★☆〜〜女兵士〜〜☆★ (513)
北朝鮮戦力分析スレ31 (670)
先島諸島防衛  第二十三 (532)
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】3 (429)
WW2時の空母に関する雑談スレ28隻目 (335)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ38 【11式短SAM】 (407)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【222】 (455)
--log55.com------------------
【医療崩壊】 相模原中央病院でアウトブレイク発生、武漢コロナウイルスで死亡した女性が入院していた [422186189]
コロナウイルス感染者を受け入れた岡崎市 「病院の向かいの小学校は安全です。 ゴジラがくしゃみをしなければ菌は届きません」 [623653551]
WTO「日本のクルーズ船隔離は正しかった。世界中に散らばるよりマシ」 お前らまた負けたのか… [271912485]
国会中継 棚橋 [965031448]
39歳母親「娘の事が憎憎憎憎憎憎憎憎しいです。生まれた時から15歳になるまでずっと憎いです。」  [571598972]
【文春砲】和泉首相補佐官「大坪氏とちゃんと付き合え」 独立行政法人の幹部を呼び出し恫喝の音声公開! [455169849]
【謎】クルーズ船から岩田健太郎を追い出した厚労省橋本、間違えてシウマイ弁当を追い出した可能性が爆誕 [963243619]
コクミンドラッグ、中国人にマスクと高額商品を抱き合わせ販売「栄養ドリンクを買ったらマスクを売ってやる」 [687522345]