1read 100read
2013年05月AV機器34: ▲▽ AVアンプのおすすめは?その77▲▽ (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その3 (693)
■さようならプラズマテレビ■ (497)
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その8 (203)
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6 (869)
【QC15】BOSE QuietComfortシリーズ Part11【QC4】 (575)
【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 2【FOSTER】 (254)

▲▽ AVアンプのおすすめは?その77▲▽


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/05/04
AVアンプの購入質問スレッドです。購入質問用テンプレは>>4あたり。
総合スレも兼ねています。
各メーカーアンチのレスは、NG登録及びスルー推奨。
●前スレ
▲▽ AVアンプのおすすめは?その76▲▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359145899/

2 :
■各社製品情報
DENON    http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/SubCategoryLanding.aspx?CatId=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f
KENWOOD  http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/home_theater/index.html
marantz    http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=HomeTheatre&SubCatId=AVReceiver
ONKYO    http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/avamplifier.htm
Panasonic   http://panasonic.jp/theater/soundset/bx500/index.html
Pioneer    http://pioneer.jp/components/avamp/index.html
SONY     http://www.sony.jp/audio/lineup/index.html#MCIA
YAMAHA   http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/

3 :
■各社専用スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337417687/
【KENWOOD】ケンウッド ホームエレクトロニクス総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1320400674/
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328446577/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 14音響
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359558047/
【フルデジ】パナ SU-XR 57その2【HDMI 1.2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1237221373/
【VSA】パイオニアAVアンプ総合スレッド14【VSX】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1355622906/
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1358551129/
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359129564/

4 :
■購入質問用テンプレ
Rアンプは搭載機能が多く、何を選んで良いか判断が付けられないことが多いですが、
実は必要機能と予算を提示することで、選択肢を一気に絞ることが出来ます。
と言うわけで、機種購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。
必要端子には、IN/OUTの必要数・同時出力の用不要も記入してください。
====================
予   算:
用   途:
接続機器:【確定】
       :【予定】
必要端子:
必要機能:

5 :
■参考サイト
オーディオの科学
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
価格.com AVアンプ
http://kakaku.com/kaden/av-amp/
□Stereo Sound ONLINE AVセンター総括特集
トップ・ミドル・エントリーの各クラス毎に、DSP・DACやHDMI端子数等のスペック・性能比較一覧。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hdaudio/
■関連スレ
【一体】 AVアンプ総合01 【セパレート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1254460742/
センタースピーカーってどうよ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349617479/
【5.1】サラウンドを楽しめる映画その6【ES EX】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1324374997/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?58【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361231648/ ※
※スピーカーとアンプのセット商品等、手軽に楽しみたい人向けのスレッド。
 初めてサラウンドの世界に触れる方への解説も充実しています。

6 :
■DAT落ち過去ログ検索
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
□みみずん検索
2chURL最後のスレ番を下記のURL末尾に移し変えれば、簡単に過去ログを閲覧出来ます。
http://mimizun.com/log/2ch/av/

7 :
1乙
お風呂が好きで1日に3回は必ず入浴しますが
そんな私に最適なアンプを教えてください

8 :
さあついに記念すべき77スレ目
本スレもヤマ八風呂談義で大いに盛り上がりましょう!
ヤマ八風呂最高!
風呂サウンドマンセーマンセー!
ヤマ八の前にヤマ八なし、ヤマ八の後に風呂屋なし!!!

9 :
あ、前スレまでのまとめを張るの忘れてました
マランツはアッサリ、
デノンはコッテリ、
オンキヨーはスッキリ、
パイオニアはクッキリ、
ソニーはシットリ
…ヤマ八は風呂

10 :
そしてもういっちょ!
海外重視のマランツ
物量重視のデノン
音質とコスパとお客様重視のオンキヨー
機能性重視のパイオニア
操作性重視のソニー
…お湯加減重視のヤマ八

11 :
質問です。
お風呂アンプに最適な入浴剤は何ですか?
ちなみにスピーカーはBOSEです。

12 :
アイヌの涙

13 :
6万まででおすすめアンプを教えてください
用途は映画8音楽2です
好きな作品はテルマエロマエです

14 :
涙ぐましいボキャブラリーで奮闘してるけど
全部NGにするよ?w

15 :
三重工場閉鎖して断末魔のメーカーはどこですか?
オーディオ機器じゃメシが食えないから
音源配信で食いつないでいるメーカーはどこですか?

16 :
それただの悪口ぢゃん
Jポップヒット曲が好きで、特に「いい湯だな」が好きですが
どのメーカーのアンプが風呂ですか?

17 :
>>10
626の値上げでコスパの優位性は無くなった。

18 :
いいぞ!
良スレの予感!!!

19 :
そういえばオンキヨーはティアックと提携してたよな
買収されたティアックと

20 :
おとといテレビでやってたが前スピーカー2本で
22チャンネルサラウンドの音を出す開発やってるんだとよ。
今、みんな、7.1だの9.2だの後ろにスピーカー置いてるが10年も経つと
あれってなんだったんだろね、スピーカー沢山買わせるための
陰謀だったのかね、と呆れて過去を振り返ることになるかも知れないぞ。

21 :
>>20
情報は有り難いがそれはない

22 :
>>20
NHKの研究所だね
おそらくスピーカーを通り越してヘッドホンで実現されると思う
というかすでにほぼ実現されている

23 :
>>20
あほくさ

24 :
>>20
それに近いのがヤマハから商品化されてるだろ
いろんな賞を受賞してるよ

25 :
これね
http://www.nhk.or.jp/strl/vision/vision01/03_01.html
スピーカーよりもヘッドホンの方が実現しやすいはず

26 :
ヘッドホンでサラウンド効果は、
頭を動かしたら意味が無くなるからな
マルチスピーカーはそれが解消できる

27 :
>>26
もちろん、ヘッドトラッキングするんだよ

28 :
ドルビーサラウンドヘッドホンなんかよりリアルな立体音響は実現されている模様
http://smyth-research.com/products.html

29 :
>>27
なにそれこわい

30 :
ヘッドフォンもいいんだけど、長時間つけてると耳が痛くなる

31 :
>>29
http://www.sony.co.jp/Products/vpt/tech/

32 :
>>31
なにそれすごい
これなら問題ないかな
ヘッドトラッキングって頭を万力で固定すんのかと思った

33 :
ヘッドトラッキングってだんだんズレてこない?
昔使ってたSONYのサラウンドヘッドホンだけど、ちょっとでもセンターがズレ始めると気持ち悪いから結局ヘッドトラッキング切って使ってたわ

34 :
>>33
相対位置のみでトラッキングすれば当然ずれてくるだろ

35 :
ヤマハってよく風呂風呂言われてるみたいだけど
やめといたほうがいいかな
その一点だけが心配

36 :
>>35
少しでも心配なら買うなよ。

37 :
SONYのSTR-DN2030とパイオニアのVSA-922で決めかねています。
NASやPCにある映像と音楽の視聴がメインで、iso、ts、mp4、wav、mp3などのファイルなのですが、
映像や音楽のアップスケーリング系の機能ではVSA-922の方が上なのでしょうか?
価格差が1万以上あると、STR-DN2030の方が音や映像は綺麗なのか?
予算は、5万以内でなるべく安くなので、価格差1万での性能差が気になります。
音はあまり出せないので、ネットワーク再生で映像重視なら、どちらが良いのでしょうか。

38 :
>>37
映像は、ネットワークメディアプレーヤーHD900bからHDMIでアンプへです。

39 :
今調べたら、価格.comのクチコミでも風呂風呂言われてんだなヤマハって
このスレではアンチの悪ふざけだと思ってあんまり信用してなかったけど
価格.comのクチコミ読んでホントなんだなって良く分かったわww

40 :
>>39
だから買うなって

41 :
同感
そもそもソフトに入ってる音に何か別の音を付け加える必要なんかないんだし
もしあったとしても、付け加えて出来た音は、ホールや映画館には程遠い、
風呂場のような音
それが嫌で切って使うと、値段の割に貧弱な音しかしない
他社よりコスパは大きく劣ってると思う

42 :
オンキヨーの話?

43 :
RX-A2020届いたので配線や設定なんかをしてたら夜が明けた…
さて映画見ながら寝るかな

44 :
基地外の話なんて信じる奴いるの?何があったか知らないが、ひょっとして奴は1000年許さない国のメンタリティなのか?
書いてて思ったんだけど、ひょっとしてのひょっとって何?

45 :
おまえもキチガイだろボケR。

46 :
1000年中華の奴隷やってきた国だからな
ギブソンの奴隷メーカーが相応しいのだろう

47 :
さあて、風呂に入ろうかな。

48 :
>>41
風呂で盛大なエコーを感じるのは「後部残響音(リバーブ)」が多いからなんだな
一方、ヤマハのDSPは「後部残響音」ではなく「初期反射音」をコントロールしているんだよ
だから残響感がそもそも風呂とは大きくことなるんだね
さらに「初期反射音」は、空間構造に大きく依存するため、狭くてほとんどの壁が平行な風呂と
広大なコンサートホールでは「初期反射音」のパ ラメータ自体が大きく異なるんだね
ヤマハのDSPを攻撃するなら、これくらいは勉強した方がいいよ
http://www2.odn.ne.jp/~cbu69490/MIDI/Effect/MIDIlects_Effect2.html
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/cinema_dsp/technology/02/

49 :
いろんな屁理屈を並べても風呂なものは風呂
勉強すれば風呂だったのがホールになるという理屈は、おかしい

50 :
それと、
俺も>>40に同感
買うべきでない

51 :
>>49
風呂で盛大なエコーを感じるのは「後部残響音(リバーブ)」が多いからなんだな
一方、ヤマハのDSPは「後部残響音」ではなく「初期反射音」をコントロールしているんだよ
だから残響感がそもそも風呂とは大きくことなるんだね
さらに「初期反射音」は、空間構造に大きく依存するため、狭くてほとんどの壁が平行な風呂と
広大なコンサートホールでは「初期反射音」のパ ラメータ自体が大きく異なるんだね
ヤマハのDSPを攻撃するなら、これくらいは勉強した方がいいよ
http://www2.odn.ne.jp/~cbu69490/MIDI/Effect/MIDIlects_Effect2.html
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/cinema_dsp/technology/02/

52 :
>>49
どこのメーカの、どういう型式使っているの?

53 :
妄想でヤマハチとかいうパチメーカーを試聴したみたい
オンキヨーのネット調査員なんだけど
頭が悪いのでステマができない

54 :
この演奏を別のホールで聞いたらどんなふうになるんだろうって実験なら興味もあるが
その場合でも、ソフトに入ってる元のホールの響きを消し去ってから別のホールの響きを加えるべき
元のホールの響きを消すなんてできるわけないし、後から加える響きもホールではなく風呂の音
これをどうコントロールすりゃまともな音になるっていうんだろうか

55 :
>>50
だから買うなや

56 :
ホールで聴くんならDSP切れよ

57 :
独身の頃、コンクリ打ちっ放しの部屋に住んでいたときにDSPアンプ使ってたけど、
それはそれは盛大な風呂だったよ。
今使ってるのはオンキヨーのデジタルアンプです。

58 :
>>54
またこの話か
DVD や BD のクラシックコンサートやオペラはライブ収録ものがほとんど
ライブ収録では観客がいる客席にはマイクを設置できないから
ホールトーンがほとんど収録されていないとてもドライでデッドな音質なんだよ
中にはホールトーンが豊富なものやポストプロダクションで人工的にホールトーンを
追加しているソフトもあるが、その場合はDSPを切り替えればいい

59 :
NGに構うな

60 :
もっと不思議なのが、映画にも不自然な音を付け加えていること
映画は映画館を響かせて見てもらうことを想定していない
一握りのデッドなクラシックライブDVD、BDにホールモードは有効だという主張は
唯一の風呂サウンドの意義としてこの際百歩譲るとして
ホールのみならず、映画館の臨場をだそうとしてるうえ
あろうことか映画のジャンル別にモードがある
恋愛映画もスペクタルモードにすれば手に汗握れる、というならある意味凄いと思うが
結局どのモードも風呂の大小の違いが表現できるだけ
これは全く理解しがたい

61 :
>>60
ひとにぎりではなく
AVアンプでクラシック観る上で欠かせないDVD,BDソフトのほとんどデッドだ
BS,CSのクラシックラライブのほとんどもな。

62 :
>>60
マランツ以外のメーカーは各種映画用のDSPモードがあったはずだが。
なぜヤマハにこだわる?
脳内だから?
アルバイト代貰ってるから?

63 :
つーか、風呂だと思うんなら買わなきゃいいだけじゃんw 自分の耳で確かめず基地外のいう事信じるならなw

64 :
ホール、映画館を再現する必要はもともとないのに
再現するといいことあるかのように誤解させ
再現できると期待して買ってみれば実際再現できたのは風呂
おまけにダイレクトにすると他社に比べてコスパが極めて低い
こうした1社がもしあなたのアンプ選びの候補に挙がっているのなら
真っ先に候補から外すべき

65 :
>>64
お前、コンサートホールモードの必要性は認めたばかりじゃないか
いい加減な奴w

66 :
ここまで粘着する執念は何なんだろう??
ま、透明NGで全く見えていないけど。レス番飛び過ぎw

67 :
レス番66までのだけど、見えているレスは37個しか無かった。
半分近くがNGってスゴイな。

68 :
NGにしているなら黙ってスルーしてろと
なぜNGしてるよ宣言するのか
荒らしもクズだが同じぐらいウザったい

69 :
映画って映画館響かせる事想定してないの?
そこらの音響計算はしてそうな感じだけどな

70 :
>>66
それだけ風呂モードに期待して、裏切られた悔しい思いが強いってことじゃないか?
風呂サウンドに酷い目にあった人たちの、これ以上の犠牲者を少しでも食い止めようという
勇気ある真実の告白の数々ってとこかな

71 :
>>70
前スレで、オーディオフェアで試聴して「後悔した」と書いてなかったか?
購入もしていないのに「後悔した」という表現が矛盾していると指摘されていたはずだが
つまり実際には購入も試聴もしていないのに、ただ営業妨害しているだけ
犯罪行為

72 :
実際に購入して後悔した私は勝ち組ですか?
その後はデノン→オンキヨーを使ってます。

73 :
>>72
デノンはどうでした?

74 :
デノンは良かったですよ。買った当時、10万円くらいのものだったんですが、コストパフォーマンスが高いと評判でした。
そのころはアナログレコードも使っていましたからフォノ入力があったのも購入を決めた理由でした。
自分は映画観るときしかサラウンド使わないから、プロロジックがあれば充分だったので不満はなかったな。

75 :
教エロ下さい
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/speaker/ss-s50.html
を貰ったのですが、一緒に貰ったアンプが逝かれちまいやした。
このスピーカーが使えるアンプを教エロ下さい

76 :
>>75
何でもOK

77 :
>>75
ちょいと気になったが、ここで聞いてるということはサラウンドシステムにしたいってこと?
それともステレオアンプの機能があればいいってことか?スピーカーは2本だけでいいのならRアンプじゃなくて普通のプリメインアンプがいいよ。

78 :
レスありがとうございますです。
このスピーカーの特徴を最大限に生かしつつ、とても安いアンプを探してた感じであります。
サラウンドとかは考えてませんでした。
AIRplayとかも考えてませんであります。

79 :
>>78
じゃあスレ違いだ
バイバイ

80 :
>>78
こちらへどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363608442/

81 :
スレ汚してごめんゲソ
誘導ありがとうゲソ

82 :
>>74
なんだ結局ダイレクトではなくDSPかけてるんじゃないか

83 :
DSPは風呂とは限らないですよね?

84 :
どの機種のどのモードが風呂なの?
何百回聞かれても回答ないね

85 :
584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 21:52:56.97 ID:mnbLRpM+0
ちょっと待ってくれ
オレは「ヤマハ」の「Z7」が風呂だなんて一言も言ってないからねッ!
一応言っとっけど
ヤマハとZ7は違うらしいぞ

86 :
ふむふむ
風呂メーカーの風呂音に酷い目に遭って懲りて十分後悔しておけば
次に買うソニー、パイ、オンキヨー、デノン、マランツなどのメーカーの
素晴らしさが身にしみて味わえるってワケか
そう考えると、風呂メーカーも悪いことばかりじゃないねww

87 :
>>83
またまたまたまた逃げたか

88 :
風呂メーカーのならどの機種買っても風呂でしょ
どのグレードも基本的に同じモードが入ってんだし

89 :
黒くて固いマラ ンツが好き

90 :
シット!
ソニーの2030買ったがこのスレは風呂風呂
ヤマハが好きなのかっ

91 :
>>88
ヤマ八の安いのだとアパートのユニットバスみたいな音だけど
高いの買えばちゃんとタイル張りのお風呂の音がする

92 :
ヤマハ、Amazon限定で実売約25,000円の5.1ch AVアンプ「RX-V375」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594193.html

93 :
やっす!!!!!!!!
買い増しする予定はないけどよさそう。。。

94 :
RX-Vシリーズはそろそろデザインを一新して欲しいのう
個人的にどうも好きになれない
AX-V465みたいなデザインに戻して欲しい

95 :
メーカー希望小売価格という名の定価じゃなくて実売で26kってことだから、別に驚くほどは安くないな
上位機種(475あたり)と同等のアンプといいながら、同じなのは最大出力だけで定格出力は低いから微妙に手抜きなんだろうし
まあ、それ以外は475と比べて劣ってるのはどうせあんまり使えないLANとUSB電源供給ぐらいだから充分お買い得に見えるが

96 :
>>91
だな
どの機種も発する音色は大概風呂だが、デラックスな風呂から粗末な風呂まで
表現できる風呂の種類は極めて豊富
風呂の音がする機種、モードを挙げていったらきりがない
逆に、どの機種のどのモードなら風呂の音がしないか挙げた方が早い

97 :
>>95
あんまり使えないLANとかwwwww
使い方知らないだけでは?

98 :
>>97
Lan無しだとファームの更新ないしなぁ・・
ラジオ使わないと 用途ないし
net経由のflacの再生って(たぶん)そこそこのじゃ無いと聴けたものじゃないしな・・
と1713で再生して思った

99 :
USBからでも更新できるのはあるよ。375ができるかできないかは知らんけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
S-VHS総合スレ Part16 (773)
PanasonicDVDプレーヤー総合スレ Part5 (908)
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part82 (612)
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】 (708)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 13IYH (476)
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part49 (257)
--log9.info------------------
えさやりの可愛がってる猫を始末しました(笑) (629)
なんで虐待なんかするの? (274)
死死死死 馬鹿猫殺せ (899)
黒ムツは韓国人と同レベルだよねw (224)
野良猫のいる場所 (444)
★忍法帖テストスレin苦手板 (407)
ここが2chでもっとも醜い板ですか・・・ (590)
罪もない犬猫を虐待するかぐしはRよRが 8 (258)
動物の虐待画像を張り付けて喜ぶ奴は全員R (745)
死死死死死 バカ猫ぶっ殺せ! (546)
虫とかRの好きな少年来て!!!!!!!!!!! (794)
犬好きは例外なく基地外 (250)
しかし、猫って雑魚だよな(笑) (296)
猫を殺さないで (240)
松潤重傷w (419)
どうして他人に迷惑かけてまでペットを飼うの? (401)
--log55.com------------------
【速報】宮台真司「ネトウヨのように社会に漠たる怨念をもったもの達がオウムとなる」 ★2 [535628883]
【インセル、入ってる】(ヽ°ん゚)「女性は皆、お金が好きで、ふしだらで、他人を操作しようとする」 [372215213]
【事故】難易度が高い首都高速道路 軽自動車が分離帯に激突し大破 20代女性死亡 5歳の子どもケガ※動画像アリ [219241683]
【宴会豪雨】 被災地のATM 破壊して現金を盗もうとして3人逮捕 クラシキ [219241683]
ツイッタラー「自分たちで散々公共事業費削って原因作っておいて 災害が起きた途端に安倍がぁ〜」→2.1万リツイート! [741292766]
セックスって汚れるし疲れるしお金減るしメリットないよな [539812365]
500mlのペットボトルコーヒー、ITドカタに狙いを定めて大ヒット [741292766]
ゲームクリエイター「ゲーム機の性能が全然足りない。僕の頭の中をアウトプットできるすごいマシンがない。」 [665731443]
20130715142500
ヤマハはユニットバスを馬鹿にすんな 気持ち良いぞ