1read 100read
2013年05月文芸書籍サロン94: 【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥3 【内密】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンターブレインえんため大賞 Part7 (561)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ48 (221)
★感銘した、本の中の言葉★ (444)
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (333)
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9.5回目 (703)
【Amazon】ネット書店総合スレッド その2【bk1】 (496)

【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥3 【内密】


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/05/11
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」に
ついて語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-289673-0
◆異世界迷宮で奴隷ハーレムを 【小説家になろう】
http://ncode.syosetu.com/n4259s/
◆関連リンク
主婦の友社
http://www.shufunotomo.co.jp/
ヒーロー文庫
http://bukure.shufunotomo.co.jp/hero/
ヒーロー文庫 ラノベ作家になろう大賞 (締め切り:2013年4月15日)
http://hero.hinaproject.com/
◆関連リンク
絵師 四季童子
http://shikidoji.blog9.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/shikidoji

◆関連スレッド
ヒーロー文庫総合スレッド3  【ライトノベル@2ch掲示板】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362280509/l50
ヒーロー文庫【web、ネタバレ】スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1357789910/l50
ヒーロー文庫 ラノベ作家になろう大賞スレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1357823600/l50

2 :
ブーイング737 お断り

3 :
>>1
>>2そう思うんなら触れるんじゃねぇ

4 :
ジョブをまとめてみましたのでアップします。
注! これは未完成のもので、なおかつミチオ君の推測がだいぶ含まれたものです。多数の人の検証によって作られた攻略ウィキ情報ではありません!

村人 体力微上昇 初期ジョブ 5LV以上になると様々なジョブの前提条件の一つを満たす。
農夫 腕力小上昇 キュピコの収穫によって獲得(午後の農作業)
村の外の畑は、農夫ギルドに属する者が耕しております
村長 騎士が任命する。
インテリジェンスカード操作
「滔々流るる霊の意思、脈々息づく知の調べ、インテリジェンスカード、オープン」(窃盗)

英雄 初陣で盗賊を(複数)R?
HP中上昇 MP中上昇 腕力中上昇 体力中上昇 知力中上昇 精神中上昇 器用中上昇 敏捷中上昇
スキル オーバーホエルミング (現状把握)

盗賊 敏捷小上昇 盗みなどを犯す。
通常はファーストジョブになるが、セカンドジョブ〜を持っていればセカンドジョブ以降にもなる?(厩戸)
山賊 亜人の盗賊
海賊 獣人の盗賊
兇賊 残忍な行為を積み重ねた盗賊がなる

商人 村人5LV 売買をする?(初めての薬)
効果 知力小上昇 精神微上昇
スキル カルク
武器商人 探索者LV30 武器の売買をする(レア食材)
効果 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇 
スキル カルク アイテムボックス操作 武器鑑定
「武器に宿りし魂よ、その力を解き放て、武器鑑定」(ベイルの町)
防具商人 探索者LV30 防具の売買をする(レア食材)
効果 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇
スキル 防具鑑定 カルク アイテムボックス操作
「我は尋ね力を見る、守りの魂立ち出でよ、防具鑑定」(ベイルの町)
奴隷商人 スキル カルク(ベイルの町) インテリジェンスカード操作(身請け) 

5 :
豪商 高レベル商人になる(午後の農作業)

料理人 探索者LV30 料理をする(レア食材)
効果 器用小上昇 体力微上昇 敏捷微上昇
スキル レア食材ドロップ率アップ アイテムボックス操作
薬草採取士 リーフを拾う(薬草を採取?)(初めての薬)
効果 知力小上昇
スキル 生薬生成
錬金術師 石鹸を作った(化学反応で物を作る?)(錬金術)
効果 知力小上昇 器用微上昇
スキル メッキ

魔法使い 村人5LV以上 魔法使用経験 知力小上昇 MP微上昇(魔法使い)
スキル 初級火魔法 初級水魔法 初級風魔法 初級土魔法
五歳までになんとかいう特別な薬を飲まなければならないそうです(街道)
5歳までに自爆玉を使う 
魔道士 魔法使いLV50?(40台でも出ていないため)(休日)
僧侶 村人LV5 素手で敵を倒す(僧侶・内密)
効果 精神小上昇 MP微上昇
スキル 手当て
巫女

戦士 Lv1 村人5LV 武器戦闘をする?(初めての薬)
効果 体力小上昇 HP微上昇 
スキル ラッシュ
剣士 Lv1 村人5LV 剣で敵を倒す?(初めての薬)
効果 腕力小上昇 HP微上昇
スキル スラッシュ
賞金稼ぎ 器用小上昇 腕力微上昇 MP微上昇 戦士30以上(ブラフ)
スキル 生死不問
騎士 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇 戦士30以上 (ブラフ)
スキル 防御 任命 インテリジェンスカード操作
「天地《あめつち》統《す》べる皇《すめらぎ》の、断り攻めてしろしめせ、任命」

6 :
聖騎士 騎士LV50?
暗殺者  戦士LV30 毒で魔物を倒したことがある(条件)
効果 知力小上昇 精神小上昇
スキル 状態異常確率アップ 状態異常耐性アップ
 
探索者 体力小上昇 迷宮に入る(探索者)
スキル アイテムボックス操作 パーティー編成 ダンジョンウォーク
「八百《やお》千五百《ちいほ》のお宝を、収めし蔵の掛け金の、アイテムボックス、オープン」(二階層)
「友に応えし信頼の、心のきよむ誠実の、パーティー編成」(二階層)
パーティーメンバーは六人まで(ロクサーヌ)
パーティーメンバーが見えなくなったときにも、どの方向にいるかが大体わかります。
あと、経験を共有すると言われています
ダンジョンウォークで移動できる小部屋には魔物が出ません(ジョブ)
冒険者 探索者LV50 
スキル アイテムボックス操作 パーティー編成 フィールドウォーク
※魔物退治をして回る連中を、ジョブにかかわらず総じて冒険者という風潮がある? (盗賊)(ベイルの町)
獣戦士 狼人族固有ジョブ (ジョブ)
効果 敏捷中上昇 体力小上昇 器用小上昇
スキル ビーストアタック
旅亭 エマーロ族固有ジョブ (ベイル亭)
スキル カルク インテリジェンスカード操作
エマーロ族の者は定住を嫌う 左右の脳で半分ずつ眠れる
鍛冶師 ドワーフ族固有ジョブ 村人LV5 探索者LV10の時に(までに?)槌で魔物二匹を同時攻撃(鍛冶師)
効果 腕力中上昇 体力小上昇 器用小上昇
スキル 武器製造 防具製造 モンスターカード融合 アイテムボックス操作
「今ぞ来ませる御心の、言祝《ことほ》ぐ蔭の天地の、モンスターカード融合」(融合)

7 :
色魔 2Pで散々Hする?(色魔)
効果 精神中上昇 知力小上昇 MP小上昇
スキル 精力増強 禁欲攻撃
森林保護官 エルフ族固有ジョブ?(休日)
沙門(古代インドの僧侶)
読み進めながらなのでまだここまでです。他にも設定がわからない人も出てきているのではと思ったのでアップしてみました。
作者の蘇我捨恥さんがご不快でよそでやれとのことであればこの発言を削除してブログなどでの公開に切り替えます。
それもご不快との事であれば今後あらゆる媒体でのアップは差し控えたいと思いますので、一言お願いいたします。
巫女 村人5LV 女である 滝行 聖職ギルド
効果 MP小上昇 知力微上昇
スキル 全体手当て
神官 MP小上昇? 知力微上昇? 滝行?
スキル 全体手当て? 
海女猫人族固有ジョブ
効果 体力中上昇 HP小上昇 腕力小上昇
スキル 対水生強化

刺客 暗殺者の上位職 [2011年 07月 23日 (土) 20時 23分 34秒]
格闘家  村人5LV 素手じゃなく、腕に装備品をつけて魔物を倒す
[2011年 09月 16日 (金) 20時 08分 01秒] に作者が 「そうかもしれません」と返事を。
竜騎士 竜人族の種族固有ジョブ(タックル) (竜騎士)
効果:体力中上昇 体力小上昇 体力微上昇
スキル 二刀流 クリティカル発生 ダメージ軽減
最初から一人で魔物と戦い、倒す。
博徒 (竜騎士)
盗賊と賞金稼ぎ双方を高LVにした上にスキル生死不問を発動?
百獣王 獣戦士の上位職
忍者 暗殺者→刺客の最上位ジョブ
 

8 :
多分これで大方の追加はOKではなかろうか?

9 :
このテンプレ長くて邪魔だから別のスレで見た短い奴の方が好きだな
設定語りは妄想多くてげんなりするし、あんまり無い方が有り難い

10 :
>>1 乙

11 :
あ、前スレ貼ってないじゃん
◆前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥2 【内密】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1362770750/

12 :
>>1
スレ立てはすごいです。

13 :
>>11
すまん。忘れてた。こっちもだね。
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥 【内密】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1358166019/

14 :
女性2人男性1人でのプレイは3P
これ豆な

15 :
商業映像としての3Pは男性二人女性一人が多いけどな
2Pって複数プレイじゃないから使われない

16 :
内密にな手当て

17 :
作者の人がもう少し設定厨だったらなあ・・・
新しい敵のドロップアイテムが分からんとモヤモヤして困る
考えてみると最初の方で引き込まれた要因の一つに
「モンスターが何かしら落とす」ことへのワクワクがあったんだよな
初心に立ち返ってほしいぜ・・・

18 :
感想欄に「ドロップアイテムとか書いてあると楽しいです」って書いてきたら?
俺はそこには楽しみは見出してないし、作者本人も深く考えてないかもよ。

19 :
今日だよ、今日。さて。

20 :
何故か昨日だと思いこんでてがっかりした
今回はしっかり内容があるといいな

21 :
7時間半後に「内容がないよう」と言い残した>>20の姿を見たものは誰もいなかった

22 :
内密にな。

23 :
生死不問

24 :
超劣化デス

25 :
RR念じ続けたら殺せるんだなw
盗賊に強制変更されても自分でも戻せるし、クリスマスとか捗るな
盗賊とか魔物にしか効かないとか?
ゆっくり行っても、普通に進んでも経験値が少なすぎるんだから
レベルは精々2前後の差にしかならんよね
伸びが止まった辺りで次の層の敵が無理ならその面子だともうずっと先まで無理でしょ

26 :
この文章の流れっておかしくない?
その日はハルバー十九階層のボス部屋にもたどり着いた。
尾頭付きの煮付けを食べたのは昨日だったのだが。
それは赤身を食べたので日をずらしたからか。
いずれにしてもミリアは大喜びだろう。

27 :
意味はわかるけど、文章的には微妙?

28 :
4月30日ですとな。

29 :
01〜11階層
12〜22階層←今ここ Lv30くらいで伸びが止まる
23〜33階層
なので23階層より上に進めばLv40くらいまでパパッと伸びる、かもしれない

30 :
階層を上げてないのに頭数だけ増えたからねー

31 :
ソースの味どんなんだろ
いずれ餃子も作るのだろうか

32 :
ベスタへの遺言はどうするんだろ

33 :
とりあえずはセリーに相続かな
ミリアあたりは改めて希望を聞く頃合いだろう

34 :
>>25
ジョブチェンで上位職にして補正上げるか、固定でボーナス得るか
あるいは装備替えたりスロットスキル付加したり
手が無い訳じゃないけど全部やって詰まったら限界だねぇ

35 :
書籍のミチオさんは開幕で合気道について触れてないんだよな
決闘も様変わりしたりイベント自体が差し替えられたりするかもしれんね

36 :
>>29
レベルの問題は
23層に行けば全て解決する予感
lv50魔法使い+魔導師+英雄+ひもろぎの聖槍で
チート級の魔法が見られると予想してる
ただジョブ枠がかなり圧迫されるかもしれんねw
しばらくは探索者も冒険者と同時並行
でつけなきゃいけないわけで

37 :
探索者と冒険者の同時並行って必要なくないか?
ちょっと階層下げて雑魚敵とだけ戦って冒険者Lv30程度まであげればボスも探索者無しでいけそう

38 :
>>36
冒険者取れたら探索者はいらないんじゃないかな
レベルの概念が探索者のみって事だと
冒険者のアイテムボックスは50×50固定っぽい気がするし

39 :
体力小上昇だしね。竜騎士効果で余裕ある分50行ったらそく控えでよさそう

40 :
探索者の上位互換の存在を知るとか無いと入れ替えになりそうだね
ポイント管理が大変そうだ

41 :
レベル上がるまで暫くの間ファーストジョブにするからじゃない?>探索者

42 :
ファーストジョブに探索者付ける意味は
冒険者ジョブを得るのとボーナスポイントの確保が一番大きいんじゃないかな?
2番手以下のジョブも同レベル程度に育っていれば、
それをファーストにすればボーナスポイントの目減りはなくなるから、
探索者いらないかもね
アイテムボックスも他のジョブで30×30は確保できるし
冒険者で50×50取れるならそれはそれで問題ないし
そういや、アイテムボックスの大きさでレベルが判るのは相変わらず探索者だけなのかね?
冒険者はどうなるかな?

43 :
冒険者があれば探索者はいらないな。
23層にいけばまたレベルが上がるだろうから、
すぐ英雄あたりが探索者のレベルを超えて、
ポイントの問題も解決だ。

44 :
万が一、誰かに見られることを考えれば冒険者がベスト、探索者でベターな状態だから。
どうせ冒険者もすぐにレベル上がっていくんだから、その間は探索者なんじゃないか。

45 :
カード見られる可能性0じゃないからねえ
ある程度冒険者が育つまではファーストは探索者なんじゃないかな

46 :
ロクサーヌ泡人形とセリーの挿絵あるんだろうか
期待が大きすぎてR破裂しそう

47 :
>>44
適正レベルまではすぐ上がって、そこから同階層で粘っても上がらないバランスなんだよな
だから探索者が最高レベルとはいえ、他ジョブをそこまで上げる手間は大きくない
そろそろ剣士とか農民とか、今まであんま育ててないジョブを一気にレベル30くらいまで上げないかなー
剣士あたりはボス戦で戦士の替わりに付けたらすぐ上がりそうなんだけど

48 :
>>46
ゴスラーのさわやかな笑顔とモンスターで8割だと思う。

49 :
むしろ冒険者こそ上位派生ジョブが判明し無い限り要らんだろう
カードチェックされるときに必要なだけだし、その都度変えりゃいい
探索者の方がアイテムボックス数の面からみても引き続き育てる価値がある
ただしファーストジョブにはできない(動かせないから)
よって通常時ファーストにすべきなのは、
レベルのそこそこ高い魔法使いか英雄が妥当
どちらにしても魔法攻撃力は探索者よりも上がるのではないだろうか

50 :
ダンジョンはファーストジョブが何でもいいけど
ダンジョン外では探索者か冒険者のどちらかにしたほうが
何があるかわからないし良いと思う
異世界転移物のハードルの一つ身元にかかわってくる物だし
その中でも英雄と魔法使いはリスクが高い
身元の話だけど納税が今後波乱を呼びそう
作風的にめっちゃびびりながら納税に行くけどあっさり終わりとかありそうだけど
それともそこまで行かないか

51 :
冒険者と探索者の付け替えはアイテムボックスの物を出し入れする必要があるから
片方は付けっぱなしになるな

52 :
冒険者上げとかないと付け替えるのが面倒なんだよ
ボーナス外してポイント余らせないとファーストにできないし
俺ならめんどくさいんで冒険者をフィフス辺りである程度上げたらファースト固定だな

53 :
冒険者のレベルってほかの人にも見えたっけ?

54 :
冒険者にレベルがあると知ってるのはミチオだけ
常識的には探索者だけレベルがありアイテムボックスの大きさで判る
数字でレベル表示されるのはミチオだけ

55 :
上げてしまった悪い

56 :
そうそう 「探索者」からの派生ジョブ&上位ジョブは
とりあえず全部アイテムボックスを使えるっぽい、けど
戦闘経験を経て使える数量が増えるのは唯一「探索者」のみ
・探索者Lv10からの派生ジョブ(種族固有)
  ⇒ アイテムボックス10×10 鍛冶師
・探索者Lv30からの派生ジョブ
  ⇒ アイテムボックス30×30 武器、防具商人、料理人
・探索者Lv50からの上位ジョブ
  ⇒ アイテムボックス?×? 冒険者
なので目に見えてわかるので探索者だけは「レベル」の概念がある

57 :
まあ冒険者は50×50だろうな
最初は「この世界ってフツーにLvの概念あるんだ」と思ってたから(※『ベイル亭』)
セリー登場後にようやく真相が明かされたとき何だかやたら感動したわw
そういえば冒険者以外に、探索者Lv50で何か新しいジョブを獲得できたりするのだろうか

58 :
レベルの概念があることと、レベルの存在が周知されていることは違うわけだが。
概念はあるが、周知はされていないというだけで。

59 :
>>58
??????
探索者のレベルは周知されてるし、
それ以外のジョブのレベルは概念も無いだろ

60 :
レベルとは探索者が実力を上げるに従って広くなるアイテムボックスを示す用語だろ
アイテムが50入る探索者のほうが10入る探索者より強いから強さを表す目安にも
転用できるけど、強さはあくまで目安で絶対的な指標ではない
つーか、レベルが高いという使い方は可笑しくて、正しくはレベルが深いナンじゃないのかw

61 :
>>60
レベルが大きい、じゃないかなw

62 :
2巻買ってきたけど、ここからどうするんだろうな
なろうのままだと盛り上がりに欠けると思うんだが

63 :
アイテムボックス(レベル)が大きい、だろうな
今のところ、レベルに応じて変化するのが探索者のアイテムボックスだけだが、
他のジョブで実は同じような変化する何かがあったりしないかね?
一般的なジョブの一般的なスキルは広く知られてるみたいだから、
よほど特殊な奴じゃないと辻褄が合わないんだろうけど

64 :
書籍版では設定が多少変わっているからわからんが、今のところ唯一の例外としてLVがあることになっている。
ドープ薬を飲むと探索者のLVが一つ上がる事は知られているはずと推測できるが、
ドープ薬の効果は少し強くなるが経験積んだ人には劣るというだけだからね。
複数同じようにLVが上がるジョブがあるなら、パーティで経験を共有して強くなれるという
一般常識を加味して、明確に現れないけど他のジョブにもLVがあるんじゃないかと想定できうると思う。

65 :
セリーがレベルがあるのは探索者だけとか言ってたからほかにないんだろう
書籍版はセリー自体でてきてないから変わる可能性があるかもしれんが

66 :
世界の設定的には全てのジョブに「レベル」はある(表記はLv)
しかし「鑑定」スキルがないと確認することは出来ない
現地人は鑑定スキルを持っていないので誰もレベルを見ることが出来ない
「探索者」は強くなっていくことでアイテムボックスの数が増えていく
これの数を現地人は”レベル”と読んでいる
ある程度必然ではあるが、偶然「レベル」と”レベル”の数値は一致している
昔の偉い学者さんとかが
「他のジョブにも探索者と同じようにレベルがある、アイテムボックスの様に指標がないので確認できないだけだ」
等と言っている可能性はあるが
確認しようがないので、無いものとして扱うのが一般的
こうだよな?何故長い話になってるのかがわからない

67 :
>>66
>現地人は鑑定スキルを持っていないので誰もレベルを見ることが出来ない
これだけが言い過ぎ、ボーナススキルを獲得している現地人の存在は伝承が残っていることから確定しているので

68 :
鑑定を持ってた伝承?

69 :
>>66
正しいよ。理解できてない人が多いことに驚くよな。

70 :
セリーの鍛冶師の話からするとMPの増加と
魔物の討伐数(経験値)が関連しているという概念も無いようだから
魔物を倒す事で成長するという概念は一般的じゃない模様
セリーはスキルの使用回数が大事というような印象を持っているようだが
実際は素材集め目的の魔物討伐が成長にかかわっている
(今の所スキルの成否はMP量だけのようなので)

71 :
書籍版はいろいろ補完されてて面白いな
細部の設定がけっこう変更されてるし
3巻が楽しみだZE

72 :
>>70
長く厳しい修行を積んで、といった記述が何回もあるし、上の階層でぎりぎりの戦いをする、
といった記述もいっぱいある。魔物を倒すのが修行の一つという認識はあると思うが。
あとは、セリーは鍛冶師の修行を回数とは思っていないんじゃないかな。
ほとんどの場合期間でいっているから。

73 :
鍛冶でMPを消費する事を知らない気がした

74 :
あいかわらずアランが無駄に渋いなw

75 :
そうそう、俺の中ではアランはでっぷり太ったおっさんだったから、衝撃だった。
あの世界では商人も貴族も戦わなきゃいけないから、デブはいないのかもな。

76 :
>>75
http://imepic.jp/20130425/760530
こんなんか?w
アランは教育とかもしっかりしてたしイケメンイメージだったな

77 :
>>72
数をこなせば上手くなる的な事だと思うよ
多くやろうにも体力(MP)が続かないから期間が重要になる
ゲーム的世界なんだけど住人は現実世界的な思考をしている
神の思し召しとかで全部理解しているわけじゃなくて
科学的思考で少しずつ解き明かしている
わかった所はゲーム的に理解しているけど多くの場面で現実世界的理解が支配的
この理解が入り混じっている所が魅力的だと思う

78 :
>>76
そうそうw
活動報告へのコメントも相変わらずだな。
自分の要望を作者にぶつけても、困るだけだろうに。

79 :
虎とめろんで買ったお
ロクサーヌかわゆす

80 :
実際ゲームっぽい世界だよなあステとかもだけど迷宮の難度的に
現地民じゃなくてプレイヤーに合わせてるなら納得出来なくもないレベル

81 :
やっぱり一人で検証するよりロクサーヌがいた方が楽しいな
楽しいゲームの始まりですって感じ

82 :
奴隷ハーレムは目的なのか手段なのか…
どっちも兼ねてるんだよなw

83 :
休みで浮かれてたが、今日だぜ!

84 :
内密にな。

85 :
セリーが鉄を扱えるかは微妙なところか
10年以上必要ってのは、戦士→騎士が「何年も」だから、表現的にはもっとかかりそう
今まだLv33だからな
数値的には20倍やロクサーヌとかで何十倍も獲得経験値多いけど
Lv30過ぎてからも今のところに留まり続けてたから
その期間は有利な分はかなり少なくなってただろう

86 :
セリーの耳の件が地味に意味を持ってくるよなw
鍛冶師の武器・防具製造は、探索者のLvに次いで明確な指標足りえるものみたいだし
ヒヨっこがオリハルコンとかほいほい作ってたらフツーに怪しまれるw

87 :
鍛冶は全然検証してないけどどうだろうな
下位から順番に制作、レベル、MP辺りがフラグだろうか
下位から制作していく必要がなかったらMPブーストもあるし現状でもあっさり作れそうな気がする

88 :
ああ、順番にって普通はレベルなんて一気に上がらないから
単に「修行は簡単な物から」って当たり前の話だと思ってたが
ミチオさんはそうでなきゃダメだと思ってるな
ミチオさんがそう思ってるって事は設定的に正しかったりするんだろうか?
それともセリーがそう言ったから、セリーは一気にレベル上がってるのに
そんなものはなにも考えずに信じただけなんだろうか
確かにMPブーストで有利か
薬がMPだったから鍛冶もMPだろうし

89 :
どうやってミチオがセリーをいいくるめて高難度の装備を作らせるかが注目だな

90 :
セリーの耳って年取ったらどうなるんだろうな
セリー見て、歳行った奴隷も見ますか?とか言われて可哀想

91 :
石化攻撃が微妙に欲しいな
暗殺者になったら役に立ちそう

92 :
>>91
ロクサーヌが先制して後はみんなでタコ殴りだと楽だな

93 :
これ以上仲間の攻撃力あげてどうすんだって感じはある
殲滅速度は上がるだろうが20倍を覆せるとは思えないんだよな

94 :
敵にデバフ掛けるのって、攻撃目的もあるけど防御でもあるとおもうけどね

95 :
>>93
ミチオさん的には攻撃力よりタンクだろうね
ミリア以外はちゃんと欲しい物を順番にゲットしてるんだけどねw
魔法(というか集団)攻撃が出来るのが、ミチオさん以外にいると攻撃の幅が広がるから、
必要になるのはそっち方面の攻撃力アップになるだろうね(ルティナが予定通り来るならだけど…
>>94
そういや、詠唱遅延とか詠唱中断があるんだから、行動遅延とか行動(スキル)中断とかあったりするのかな?
遅延関連で検索かけて読み返してみたら、オーバーホエルミングは時間遅延なんだね

96 :
>>93
攻撃力ではなく暗殺者が石化と麻痺付けた武器で
ミチオさんが焼ききるまでの安全な時間稼ぎだろ

97 :
ロールトロールのドロップが鉄って事は
低層回のボスは高層回の雑魚になるのかな
>>89
素材と強壮剤を買って順番に作らせちゃえばいいんじゃね
素材はギルド関係で買えないかな?と思ったが
セリーによると儲けが減るから買うべきじゃないだけで買うことは出来る模様

98 :
と思ったが鉄が雑魚ドロップだったらもっと鉄の剣安いか?

99 :
いや、そんなもんだと思う
鉄はむちゃくちゃ需要があるから、剣ばかり作るわけにはいかないし、
ある程度の腕の鍛冶師が必要なんだからやはりそれなりに高くなるだろう
むしろボスドロップのみだったら供給が追いつかなくて待機部屋が連日満員になりそうw
・・・聖銀なんかは実際ボスドロップしか安定した入手先が無いかもしれんな
そのレベルが雑魚で出てくるとしても最低でも80階層以上だろうし
聖銀供給業者みたいな連中が60階層くらいで朝から晩までボス戦を繰り返してるとかなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
にじファンの思い出を語るスレ2 (583)
【HxH】HUNTER×HUNTERの二次創作について語るスレ (220)
【総合】 小説投稿サイト part 2 (233)
ライトノベルを作るスレ (436)
にじファンの思い出を語るスレ2 (583)
【涼宮ハルヒ】古泉は機関のリーダーだった (977)
--log9.info------------------
【変異?】1年だけ好成績だった人【まぐれ?】 (339)
【神戸三宮】●●●●掛布雅之●●●● (410)
ここだけ15年遅れてるスレ 2 (751)
2000年のプロ野球 (425)
1997年のプロ野球 (533)
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか (549)
古い選手名鑑を収集 (643)
おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?5補殺 (486)
マニアックなルール (316)
大野豊 総合スレ (277)
チビの選手は国民的スターや憧れの存在になれないな (353)
1990年のプロ野球を語ろう (404)
野球殿堂入りしてほしい野球人 二票目 (931)
★★理想的な二番打者といえば、誰?Part2★★ (396)
バースや落合で今現役ならどれだけ本塁打打つか?2 (400)
1992年のプロ野球 (787)
--log55.com------------------
lol(エルオーエル) vol.2
ポルカドットスティングレイ 5匹目
スムルース☆ちょっとひといき13スレ
電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.29
☆★★サザンオールスターズ 518★★★
サカナクション▲95匹目
coldrain part7
草野マサムネをビール瓶で殴りたい