1read 100read
2013年05月漫画キャラ146: 【黒子のバスケ】黒子テツヤアンチスレ5 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HUNTER×HUNTER】ネフェルピトー Part18【寝R】 (378)
【ワンピース】ポートガス・D・エース Part35【火拳のエース】 (408)
【よつばと】綾瀬三姉妹を語ろう【あさぎ・風香・恵那】2 (277)
【テニプリ】宍戸亮が好きで×14堪らん人の数→ (851)
【マギ】煌帝国総合スレ (207)
ワンピースの女剣士たしぎ専門スレ3 (206)

【黒子のバスケ】黒子テツヤアンチスレ5


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/05/11
黒子のバスケの主人公、慇懃無礼、影という名の足手まとい
黒子テツヤを根底から叩くスレ
sage進行推奨
荒らしはスルー推奨
次スレは>>980が立てる
前スレ
【黒子のバスケ】黒子テツヤアンチスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361380436/980n-

2 :
>>1

3 :
てか偶に敬語ぬけるよな

4 :
>>1


5 :
>>1
回想読んで思ったけど黒子って本当つまんないキャラだな

6 :
>>1
せめてモノローグがあれば深みが出てくると思うんだが
黒子の主張することも行動も上っ面だけに見えてしらけてくる

7 :
乙だけどテンプレにバレは要改行って項目入れるんじゃなかったっけ?

8 :
>>1
こいつワンマンプレイしてるキセキが嫌になって退部までしたっぽいくせに
こいつ自身がチームメンバーを大事にしてる描写がなくてイラってする
結局は自分がボールに触れて活躍できないと嫌ってだけなんじゃねえのって思う

9 :
こいつには試合に出れなくともベンチで心から応援できる度量はない

10 :
いちおつ

11 :
>>1 乙
少なくとも性格は悪い、確実に
まあ生まれてずっと影薄いなら当然の結果だろうが
しかしそれを巧妙に隠して良い人面する意地の悪さが嫌い
外見も気持ち悪いし影とか光とか意味分からん
コイツも大概中二病患ってるだろ

12 :
バレ改行する事って入ってないね
まあ皆任意で改行してくれると思うけど次はテンプレに入れとこう

13 :
回想楽しみにしてたけど黒子厨得でしかない話でがっかり

14 :
>>13
中1黒子が思ったよりブサイクだったらしく黒子厨が作画が〜とか不満たらたら&
ゲロばかりの黒子を厨の必死なフォローとかみてると黒子厨にとってもktkr展開ではないようだぞ

15 :
>>14
バレスレで批判許さず面白い面白い言ってるのがどの厨が考えろよ
話も微妙で黒子厨以外喜ばない展開だろ
むしろktkrして評価してるのなんて黒子厨くらいしかいないと思うよ

16 :
面白いと思うのは自由だが面白くないって意見に主人公掘り下げて何が悪いもう読むなとか的外れに切れるの勘弁して欲しいわ

17 :
いっそ最終回で影とかなんとか言ってたけど誠凛もキセキも
自分が活躍するための駒だと思ってました計画通りですとか言って突き抜けてくれたら
そういうキャラとして好きになるよ

18 :
>>17
そこまでいったら自分も好きになるな
今のように性格悪いのに善人のふりしてるところがなければ良いキャラになるのに

19 :
決勝では木吉に花持たせたいという意味では誠凛に勝ってほしいけど、
それが黒子の主人公補正による勝利になるのだけは勘弁してほしい
正直、五将(負傷)一人+キセキ級一人の誠凛がキセキ一人+五将三人の洛山に勝てると到底思えない
もし誠凛が勝ったとなると、キセキ五将歴戦優勝校洛山sageオンパレードになる

20 :
黒子の主人公補正が発動するぐらいなら木吉が執念でゾーン入りした方がマシ

21 :
>>19
その差を埋め合わせるのが全部黒子補正とか悪夢すぎワロス
決勝は地獄になるな

22 :
木吉のためには勝ってほしいけど黒子のためには負けて欲しいわ
黒子のせいで負けるくらいで
いいかげん黒子補正と他逆補正うんざり

23 :
>>21
火神の存在はどうなるんだよ…
いつも通り黒子活躍の舞台を整える為に点数稼ぐ&相手の体力削る係で終了か

24 :
>>21
日向や伊月も頑張ってくれるよ…たぶん

25 :
黒子吐きすぎだろ

26 :
黒子と体格ほとんど変わらない赤司と雲泥の差だな

27 :
毎日真面目に体力づくりして人一倍努力してる人があんないつまでも吐くものなん

28 :
飯食ってないから体力つかないんじゃない
部活帰りの男子高校生の買い食いがバニラシェイクな時点でおかしいからな
部活やってない女子でももっと食べるわ

29 :
黒子厨にしたらバニラシェイク好きで小食な黒子っちかわいいらしいらしいが
バニラシェイクが入るんだったらその分体力つけるための食事をたくさん食べようという考えにならんのかね

30 :
飯は食えんがバニラシェイクは飲むとか正直スポーツ舐めてんのかと
二次とか身体能力の低さを言い訳にしてるけど、そんな偏食だからフィジカル弱いんだろと言いたい

31 :
テツナちゃんは虚弱だからね

32 :
本編もあれだけどさ、実際にあった事件を支部に投稿してる奴は馬鹿なの?

33 :
ご、誤爆
ごめん

34 :
>>32
前スレにもあった東電トレスのことか?

35 :
黄瀬緑間は先輩がいかに良い人達かってのを重点に置いて回想してるけど、黒子は自分に重点置くんだよな
青峰について火神に話す時も青峰が特に気にも留めてなかった最後の拳合わせシカトされた終わりで後味悪いし
今回の回想は現段階で御覧の通りだし、自分可哀想がメインで相手の心情が分かりづらいし良さも出ないし見てて誰得なんだよ

36 :
正直黒子って普段厨がdisってる黄瀬緑間と比べてチームに対する感謝とかそういう描写がないよな
ちょっと前に今の誠凛の実力描写で洛山に勝ったら補正が酷過ぎるってあったけど
他校みたいに先輩が如何に頑張ってるか・良い人かを黒子が回想する形でエピソード盛る
&黒子の無駄な活躍を先輩に回すなりすれば今よりは補正に対する違和感もマシになっただろうに
スポーツ漫画はチーム単位で好きになる質だから誠凛も最初は好きだったけど最近は同情しか感じない

37 :
誠凛は黒子のせいでチームの絆とか薄く感じるな
黒子意外は火神含めただのage要員にしかみえない

38 :
>>34
いや、違う

39 :
思わせぶりなレスすんなよ

40 :
一体いつになったら本題入るんだよ、自分のウンコ話ばっかしやがって
過去編始まってもう何週だ?予想以上に長くなりそうで飽きてきた

41 :
誠凛メンバーは食事しながら何の実にもならんゲロ話聞いてるのかと思うと

42 :
黒子の自分可哀想物語を延々と聞かされる誠凛が可哀想です
決勝前に何てことしてんだこいつ

43 :
これ、赤司が二人について黒子が「僕もよく分かりません」
みたいな感じで終わったりしないよな……?

黒子は早く本題を話せよ
国語だけは得意なんだろ

44 :
赤二人や旧友との揉め事は一応ちゃんとやるだろうけど
前半の黒子の苦労物語いらなかったんではって感じになりそうだな

45 :
ぽっと出の旧友が二人の赤司のことを
黒子が知った試合のときの相手チームだったとして
それなら旧友のこと(帝光に入学前のこと)を話した後に
すぐにその試合の話に入ってもよかったよな。
少なくともここ三話くらい続いている黒子の出世話はいらんかった。

46 :
そもそも旧友とか話膨らませるために急きょでっちあげたっぽいキャラだよなあ
作品叩きになるかもだが最近の展開は読者を馬鹿にしてるよ
黒子さえよければ全体のバランスとかどうでもいいのかと思う

47 :
信者は厳しい練習=嫌がらせだとでも思ってんのか?
誰よりもバスケが好き()で、強くなる為の練習なんだから願ったり叶ったりじゃないの?
ちゃんと認められて特別待遇まで受けさせて貰ってんだから恵まれまくりだろ
つーかどんなに可哀想()でも最終的に自分を認めさせる為に強い奴利用しよう!って結論に至るんだろ?
一応後に改めるけどさ
どんなに過去編で苦労したんです><ってやられても行き着く所はそれだから読んでて冷める

48 :
旧友は間違いなく黒子マンセー役

49 :
現在作中ほぼ全キャラマンセー役みたいなもんなのに更にマンセー役が必要なのか?
>>46の言う通り、藤巻は最近の展開が酷くて黒子さえよければ世界観や他キャラを蔑にしていいって描き方に見える
最近は薄々その傾向あったけど、帝光編はそれが本格的に表れてきてると思う

50 :
作者叩きみたいになるが
感情移入というか自己投影が強くなりすぎて否定要素を入れられなくなってるんじゃないか
最近読んでると特殊な主人公描くために舞台とサブキャラを用意したみたいな感じがするわ
明らかに他キャラに対する客観性が黒子には適用されてない

51 :
アンチフィルターなしにしても主人公に試練や壁みたいなものを
与えてそれを乗り越えるから物語は面白くなるのに今の黒子にはそれがない
しかも黒子中心の物語だと少しつっこんだ意見を言うだけで
読むの止めろと厨が言うのでスレの雰囲気が悪くなる
早く過去編終わって欲しい

52 :
黒子はアゲアゲすぎだろ。逆境もなくラッキーばっか
誰もが頑張ってる中人より劣っているため評価が高くなるのはおかしいし不快
経過が大事なのはわかるが結果が出る前からラッキーが続いて一軍入りとか
もう黒子なんにも苦労してねえなという印象にしかならん

53 :
進学先のバスケ部について下調べもしない程度の情熱ですよ

54 :
下調べしていないのほんと酷いよな
なんであんな設定にしたんだろう
強豪校なの知らずに入って練習付いていけないって自業自得すぎて…

55 :
何せ小学生ダカラー 仕方ナイヨネー
※但し、モブですらちゃんと強豪校だと把握してます

56 :
モブ以下の情熱なのに青よりバスケ好きとか滅茶苦茶だな

57 :
考えてみれば青は強豪だから帝光選んでそうだしな
小さいころからバスケやって強豪の帝光に入学してまっすぐバスケ部にいって即レギュラーで練習も頑張ってる
そんな青峰よりバスケ好きでそんな青峰に尊敬してると言われた黒子は帝光がどういう学校かも知らなかったとか
コントだなもう

58 :
黒子厨も今の展開本当にいいと思ってるんかね?
スレ見る限りでは超好意的解釈して無理やり飲み込んでる感じしかしない
まーまだ4回目だから面白くないと決めつけるのは早いという意見はまだしも
試合より今の方が面白いとか言ってる奴もいてびっくり
これまでの話はそんなにレベル低かったのかよ

59 :
好みだから面白いと思うのは自由だと思うがスレが少し恐いと言うか
今までも微妙だと思った時は微妙だとレスしたことはあったんだが
この流れはこういう意味があるのでは?とか動く前のタメ段階だからもう少し待て、とか
やわめのフォローはされても過剰に攻撃されることはそんなになかったんだが
過去編に関しては微妙と言うと腐だの出てないキャラ厨だの変な認定されたり
主人公が嫌なら読むなと感情的に絡まれたりで黒子厨めんどくせえなあと思ふ

60 :
過去編という名の黒子の苦労話兼自慢話もう秋田

61 :
早く本題に入れよ
ゲロとか絶対赤司二人と関係無い話もしてるだろ
きったねーしつまんねーんだよ

62 :
次回さらにage展開くるにおいがぷんぷんするぜェ

63 :
いやまぁ一応主人公だしさ、話の視点の中心になるのは別に仕方ないなと思うんだよ
だからと言って黒子の体力無いんけど頑張ったんです><アピール物語を読みたい訳じゃないんだよ
さっさと色々な謎を明かして欲しいんですよ

64 :
きっかけが緑間さんの台詞受けて赤の能力説明しますよって始めたのに黒子のラッキー物語だからな
予告詐欺みたいなもんで拍子抜けする人いても普通だろうに少し疑問口にしただけで切れるし

65 :
黒子が筋トレをしてるシーンを見た記憶がないんだがあったっけ?
あったらごめん
あと前にも誰か言ってたけど黒子はバスケ大好き()っていう設定なのにシェイク大好きってどうなの?
バスケの強豪校だとスナック菓子禁止してるところもあんのに
紫原みたいに才能に恵まれてるわけじゃないんだからそこらへんも考えたらどうなのだろうか

66 :
僕は重要な場面で投入されるんで体力なんてつかなくてもいいんですよ
相手チームの体力を削る用の選手は常備してますから

67 :
食事メニューは筋力トレーニングで大事な事なのにな
体格や運動能力に難あるなら尚更そういうところも尽力するもんだろう
帝光の下調べしてなかった事といいバスケ好きで頑張ってると持ち上げられてるわりに
台詞によるマンセーだけでやってることが伴ってない

68 :
驚きのつまらなさ
次は試合っぽいので期待したいけど黒子ageのためと思うと嫌な予感しかしない

69 :
キセキたちに一目置かれるのは分かってるからな
そのための試合なのが丸分かりなので萎える
黒子なしのキセキTUEEEな試合見たかったは

70 :
この先試合に負けて降格してもしなくてもキャラが黒子ageに使われるかと思うとうんざり
黒子は少しくらい苦労したらどうなんだ
ラッキーばっかなくせして努力してました顔すんなや

71 :
黒子が全然バスケ好きに見えないのは主人公にとって致命的すぎるな
作者自身もあんまりバスケ好きじゃないんだろうなと変に勘ぐってしまうわ

72 :
平凡な主人公が唯一負けないのが情熱ってのはテンプレだし
黒子も例に漏れずそうしようとしてるのはマンセー台詞からも分かるんだけど
説得力がまるでないのが困りものである

73 :
バレスレで黒子厨が桃井叩いてるくせにいつの間にか黒子アンチのせいになってるな
あのスレ黒子厨本当に多いわ。地味男な黒子に惚れてる桃井には優しくしてやれよ
あと自分達が痛いと言われるとアンチや他キャラ厨のせいにすんな
黒子厨の桃井叩き→黒子アンチの仕業! って何でやねん

74 :
黒子厨は正論とかマトモな意見をアンチだの他キャラ厨だの言うからな
本スレがゲロと桃井の対応の話で荒れてるみたいだが話の発端は黒子厨の桃井への難癖だし
ゲロ片付けるのはマネージャーの仕事じゃないってのは普通だろ
黒子厨は喜んで黒子のゲロの片付けするんだろうけどな

75 :
桃井アンチって黒子厨ばっかだな

76 :
ロリコンはアナちゃんよりちぃちゃん
ちぃちゃんが一番好きと公言したばらスィーはロリコン

77 :
ミスったすまん

78 :
黒子アンチはアンチフィルターで黒子には厳しくなれども
桃井含め他キャラを過剰に叩く理由なんてないんだが
まぁかといって過剰に擁護する気もないが
今の展開で桃井叩きそうなのって明らかに黒子厨くらいだろ
あとは元々の桃井アンチで

79 :
黒子がやったら流されるもしくは過剰擁護されることも
他キャラがやるとネチネチ叩かれるスレだなとは思う

80 :
やっぱ主役は火神の方がよかったな
黒子のようなのを据えると破綻しまくる
回想で今まで以上に実感した

81 :
>>80
あんまり黒子より○○(他キャラ名)の方がいいとか言わない方がいいぞ
ここに特攻してくるおかしな黒子厨に目をつけられて
比較に出された方のキャラとファンがよそで叩かれまくるかもしれないから
前にここで伊月云々の話題が出た後のタイミングで誠凛アンチスレとか立ったり

82 :
黒きもい
見た目も不細工

83 :
別に誰が何が好物だとかどうでもいいけどバニラシェイクが好きで、しかも小食とかスポーツ舐めてるとしか思えない
食生活は真っ先に見直すべき項目だろうに好物優先してたら中高生だとしても只の甘ったれだな
好きな食べ物と、運動部としての身体作りと天秤かけたら前者に簡単に傾く脆弱な精神なんだろう
黒子ってバスケに対して真摯な姿勢は微塵も感じないし、自分の限界超えるような熱血努力とか疎ましく感じてるのが明け透けだわ

84 :
>>80みたいなの火神やそれ以外のキャラでも度々見るけど普段厨の特攻っぷりをみてると工作に見えてくるレベル
まぁどのみちここの住人は黒子<<(越えられない壁)<<それ以外だけども
基本的中学生時は小手先の技より体力とか基礎ステータスに気をつかうべき
体が技術に追い付かなかったり身体に負担がかかって怪我であぼんとか洒落にならない
黒子はスポーツ舐めすぎだろ

85 :
火神が性格的にもスペック的にも少年漫画の主人公っぽいってのはアンチスレ以外でも結構言われてね
まあ黒子厨に無駄に敵視されるから他褒めは程ほどにってのは同感ですけど
本来特攻する方が悪いのに黒子厨を気にしすぎて無駄に配慮するのもね

86 :
他人見下しDQNが主人公とか

87 :
火神が主役っぽいキャラなのは同意だが今のご時世で流行るタイプではないので
火神が主役だったら即行で打ち切られてた恐れがあるからその点で考えると黒子主役でよかった
しかしそれと黒子が個人的に気に入らんということは話が別だ
こいつマンセーのために他キャラが必然的に下げられるのがイラついて仕方ない

88 :
というかアニメ化前は黒子主人公でも本編ぱっとしなかったし
今でも火神みたいな主人公で成功してる他作品もあるからな
ようは作者の腕次第じゃないか?
ただ最初は黒子を中心にして作者もアイディアが湧いてたと見受けられるのが
今はそれを感じなくなったな
帝光編は特に苦戦してる感じがする

89 :
黒子は努力型主人公に分類されるんだろうけど、
まず最初に「ある面ではチート級の能力保持者」、
っていう印象を植えつけちゃったから中途半端なんだよな…
弱くなったり強くなったり漫画の都合でどっちにも割り振れるっつーか
別に主人公なんだし、最終的においしいとこ持ってっても面白くなると思うんだけど、
コイツの場合、能力の開きがありすぎて周囲sageになるっていう

90 :
影薄いって特徴は進化しようがないというか進化したら黒子消えちゃうから
その分精神面の成長とかを上手く描けば良かったのに
変にバスケのプレー面を推したせいで他sageに頼ることになった
成長性がないのは選手としてだけじゃなくキャラとしてもだったな
あと影薄いといいながら性格キツくて毒舌だから喋ると妙に存在感ある

91 :
影薄いって記号的な設定の為に周囲から定期的に薄っ!って言わせてるけど
実際出しゃばりすぎな上にマンセーマンセーで影薄く感じない
中学生日記もやるのは勝手だけど、黒子苦労話なんだから帝光編って付けんなよ

92 :
最近だともう黒子が努力家平凡主人公に分類されるのは違和感しかないけどな

93 :
努力なんてどのキャラもやってるからなあ
逆に体力ないことで人より練習量少ないんじゃね
あと平凡主人公っていうけど中身は擁護できないガチゲスなところあるし

94 :
ゲスでもゲスと言われて突っ込まれてたら別にいいのに

95 :
スパッと切り替えして突っ込まれそうな奴には毒吐かずにうまく立ち回ってるので

96 :
黒子厨はほんと黒子にまずい流れになるとモブでも叩くのな
バレだから内容は触れんけどコーチ叩きうざかったのでちょっと愚痴

97 :
糞子腐は桃井叩くな

98 :
これから先、周り叩きが酷くなるに違いないね
考えのすれ違いなら勘違いする旧友が悪い! キセキも絡んでたらキセキが悪い!
仮に本当に黒子一人が一方的に悪い描写だったら、その程度で心折れる旧友が悪いって言い出すでしょ
まだ詳細も分からない段階でそう言う叩きをチラホラ見かけるのに、実際に描かれたらどうなる事やら

99 :
どう転んでも黒子が関わっている時点で
厨に叩かれる運命なのかよ……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワンピース】しらほし姫アンチスレ【デカ人魚】 (687)
封神演義】太公望を語るスレ09【軍師】 (234)
セブンシーズキャラ総合愚痴・アンチスレ3 (300)
めだかボックスの人吉善吉アンチスレ (741)
【ワンピース】ポートガス・D・エース Part35【火拳のエース】 (408)
【けいおん!】奥田直プロデュース5【…私この家族が大好きなんだ】 (551)
--log9.info------------------
これから漫画・絵・小説を描く人のためにお題を!! 8 (736)
【h抜き粘着】take1=buzzfullboy被害者スレ9【被害対策】 (741)
ボーカロイド(歌唱合成ソフト)アンチスレ part10 (529)
【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart1【novel】 (922)
【winny疑惑】土山にうのデスクトップ46【AtaraxiA】 (578)
■ここはヤバイ印刷所 Take30■ (381)
自重しない男女ノマカプ厨がウザい4 (775)
同人友達をやめるとき@88 (558)
御手洗直行・直子 (332)
初めて来た同人サイトの感想を一言で表現するスレ(≧∇≦)b (402)
( ^ω^)・・・@同人板 (472)
青祓・金岡】クラウンマリア黒江検証スレ【違法グッズサークル】 (436)
Twitter愚痴スレ@同人板 その93 (292)
糸吉界師同人第4話 (236)
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 57冊目 (358)
最近のオープン腐の風潮が怖い4 (889)
--log55.com------------------
右や保守まで安倍政権NO 「安倍内閣は早くぶっ潰さないといけない! それが日本のためなんだ!」
【加計学園問題】中村愛媛県知事が柳瀬答弁に怒りの会見 全文公開「地方では総理とは言わない」
【加計学園問題】立憲民主党、国会審議復帰を検討 柳瀬氏が面会の事実認めれば 辻元国会対策委員長が記者団に示す 5月2日午前
前川喜平「若い男性を中心に『安倍信者』がいるから厄介」 ネット「若い層はマスゴミの嘘を見抜けるからな」「一方、前川ロリ平は…」
安倍内閣支持率43% (+1) 上昇に転じる ネット「ぱよくの必死の人生がまた無駄になっててわろたw」「さぼりの野党さんご苦労様w」
朝日新聞、前川喜平の公演を聞き『意味のない講演。森友・加計の話ばかり』とTwitterで呟いた高校生に取材し圧力をかける
【加計問題】中村知事「吉川・元東大教授は2日の面会の際はいなかった」 柳瀬氏答弁広がる矛盾 愛媛知事、証拠示し反論
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】どう考える? あなたと「#MeToo」ムーブメント【北村滋/中村格】[03/31]