1read 100read
2013年05月乗馬・馬術29: 馬術競技へ転身した元競走馬 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【京都】近畿圏の乗馬クラブ【滋賀】【奈良他】 (476)
所属するクラブの自慢をするスレ (261)
★全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9 (694)
兵庫県の乗馬クラブ事情 (761)
所属するクラブの自慢をするスレ (261)
◆馬具店◆ (246)

馬術競技へ転身した元競走馬


1 :04/07/30 〜 最終レス :2013/03/29
うちのとこにファンキーバブルがいます
現役時代は藤沢厩舎にいたそうです
きれいな栗毛でなかなか賢い子です

2 :
今中3だが志望校になんか障害で活躍してた馬がいる、競技に出てるかは知らんが・・・

3 :
学生馬術の馬資源はまだまだ競馬上がりの馬が中心
どこの馬術部にもちょっと名の知れたお馬さんがいますよ
そんな馬目当てで受験する子もいるけどね

4 :
そんな素人じゃ入部できない大学もあるので気をつけましょう。
外国産の2千万円以上の馬を持ってこないと入部できないところも・・・

5 :
入部=入学ですか?じゃなきゃ意味ないよね。

6 :
岩見沢の乗馬クラブに、タイキクレセントがいたよ。

7 :
馬しか乗らないセミプロみたいなやつばかりの大学に行ってもつまらん
まずはお勉強して良い馬術部のあるまともな大学にはいることをお勧めします
そんなアホと成金ばかりだからオリンピック選考不祥事みたいなことばかり
起こるんだよね

8 :
一口馬主の××という馬を預かっていたが、結局引退することに。
一口だと文句を言う人がいないので、調教師も放牧に出したっきり
放置プレイのことが多い。ある週末、一口馬主達数人が集まって
お別れ会をしていた。ついでにウチの乗用馬に引き馬で乗って帰って行った。
××は乗用馬に転用調教することになったのだが、
尻っパネがひどくて早くも肉屋行きを噂されてる。
なーんてことを知ったら一口馬主達が悲しむだろうなw

9 :
うちの所属する乗馬クラブにはマイティーフォースが居ます。

10 :
うちのクラブでマイネルブラウを見たぞ

11 :
ムービースター

12 :
メイショウワカシオがいました。

13 :
フレイズ・・・。

14 :
テイエムオペラオーはどこ?

15 :
馬術じゃないけど、馬事公苑に行ったテンジンショウグンはどうなった?

16 :
>>13
マジかよ

17 :
>>12
まじっすかー!?
漏れワカシオ好きだったです。
よかったらどこにいるのか教えて( ゚д゚)ホスィ…

18 :
> ◆MvNibDvU2Q
服部緑地の情報はイラネ

19 :
>>16
マジですよ。
私の前の先生が良い良い言っていたんだけれど
歩様もそこまでよくないし、県大会の2課目で45%
暴走するし、部班で乗れる人もプロに限りなく近い人でないと乗れないから
私は絶対乗りたくないと断固拒否してますた。

20 :
補足ですが、フレイズとなんて仲良くできません。
どの人が顔をただ撫でているだけでも噛み付いてきます。
ブラシも嫌うし、乗馬向き(特に初心者)の馬ではないですね。
競走馬時代の馬主さんがいつでも引き取るといっているようなので
祖国に帰してあげたほうが幸せだと思うんですけれどね。

21 :
>>17
石川の馬事公苑です。
ただ普通の人は乗れないし
障害も飛べるだけ。すごいかかるし。

22 :
>21
>障害も飛べるだけ。すごいかかるし。
この部分、
意味が良くわからないんですが・・・。


23 :
>>22
スピードが調節できないんです。
飛べるけど経路は回れないというような感じ。

24 :
>>21
ありがd

25 :
>22
わかりました。
どうもです。
ちょっと調べてみましたが、引退してまだ一年経ってないんですね。
がんばって!

26 :
メイショウワカシオといえばJ・GT(中山GJ・中山大障害)の常連だったね。
中継でも見てたし、障害転戦以降なら録画したビデオも殆どもあるよ。
なつかしいなぁ・・・

27 :
ワカシオは今同志社大学の厩舎にいるよー。

28 :
メジロブレッド
サスガ

29 :
>>28
お!サスガって乗用馬になれたんだ。よかった。

30 :
マーベラスタイマーはこの前競馬場はしってたよ。

31 :
>>27
ワカシオどうですか〜?

32 :
調べてみたらハッピールイスという馬らしい京都大障害(春)と中山大障害(秋)を勝った馬らしいんだが
詳しく知ってる方といますか?

33 :
>>23
障害を全速力で突っ込まれたら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

34 :
>>32
http://www.northhills.co.jp/great/happy.htm

35 :
>>19
>>20
競馬ファンからしたらBCターフ勝ち馬に乗れるなんて夢のようだな。

36 :
>>35
昔は体験乗馬の馬だったんですけれどね。
今だったら運がよければムッシュシェクルに乗れますよ。

37 :
乗馬クラブに居る練習馬は、ほとんどが元競走馬か競走馬になれなかった
サラ。安価だし下手すれば処分代が付いてくる様な使役動物
桜肉を免れた幸運な馬かと思えば、実は重労働の果てに
桜肉一直線な哀れな馬達。

38 :
マックロウとかアドマイヤカイザーも競技馬だね。
有名か。。

39 :
山梨の県大会にファンドリリヴリアが出てたのを見たことがある。

40 :
おー ファンドリリヴリアまだ元気だったのか
競馬見始めたことに好きになった馬だからうれしいな

41 :
ウチの乗馬クラブにはカーネギーダイアンいます。
あとはエイシンマーチンとエリモシェーバーか。
マルブツキラメキもいるな。。。
結構マイナーなコばっかり(笑)

42 :
>>15
テンジンショウグンは警視庁騎馬隊所属になりますた。

43 :
ステージチャンプがノーザンホースパークで乗用馬になってたよな。

44 :
静岡の「ヤマハつま恋乗馬倶楽部」には
シャコーグレイド、シクレノンシェリフ、ハシノケンシロウ、
カチドキリュウ、アルゼンチンタンゴ・・・・といった馬がいます。
競技馬ではありませんが、体験騎乗できる馬もいるよ。

45 :
いつぞやの乗馬ライフ誌の成績表でトウカイパレスの名を見つけたときは
感動した

46 :
カメですが……
>>15
tp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/horse/uma/uma.htm
ここの『新志』がテンジンショウグンです。
残りの連中も競走馬ですので、懐かしいのが居るのでは?
ミナモトマリノスとか……。

47 :
ブルーヘイロー  知ってる人いる?

48 :
>>47
クレイン大阪にブルーヘイローという名の馬が居ます。
今度、顔を確認しときますね。
ちなみに、こんなページ見つけましたよ!
ttp://www.jouba.tv/moto0.html

49 :
トウショウディアス
ダンツランニング
聞いたことあります?

50 :
情報古いけどいっぱいいるね。。
ちなみにハギノリアルキングは大阪のどこだったかな
どっかの乗馬クラブにいるらしい

51 :
クレイン東海にロッコーオロシがやってきました。
あとそれほど有名じゃないけどパラソニアというエアエミネムの兄弟(父カーリアン)もいますね。

52 :
ライスシャワーとサイレンススズカはどこにいるんですか?

53 :
>>52
馬鹿以外の心の中だよw

54 :
百戦錬馬のスペインランドって元気にしてるかなぁ。

55 :
百打ちゃ当たるのスペインランドは元気にしてるんじゃない?

56 :
テイエムオペラオーはどこの乗馬クラブにいますか?

57 :
うちの乗馬センターに伊吹というセン馬がいるんですが、もと北島三郎の馬だと聞きました。
現役時代の名前分かる方いませんか?
特徴は、特徴の無い鹿毛です。

58 :
北島三郎さんの競走馬は「キタサン」という冠号がつくのが特徴です。(キタサンヒボタン キタサンチャンネルなど)
白や星の無い「ただの鹿毛」というと、ちょっと判別がむづかしいですが・・・
(せん馬といっても、去勢されたのが現役時代なのか乗馬になってからなのかがわからないですし)

59 :
>57
イブキも有限会社伊吹の持ち馬に付ける冠号だから、下の名前が分からないと
どうにもならないね。

60 :
キタサンダンガンやろ。

61 :
>>60
そうなの???

62 :
調べたら確かに鹿毛馬らしいけど・・・>ダンガン

63 :
>>62
とりあえず健康手帳見せて貰ったら一発でしょ?

64 :
手帳持ってる馬ばっかりじゃないけどね

65 :
キタサンアポロン 鹿毛 牡 1996 アレミロード ボーカルライン
キタサンアルダーン 鹿毛 牡 1997 メジロアルダン ユーワブルーム
キタサンウイーン 鹿毛 牡 1994 メジロイーグル ミスオーガスタ
キタサンエルシド 鹿毛 牡 1991 キタサンブルー カツラノモード
キタサンエース 鹿毛 牡 1987 スイセイガバナー ヒガシモン
キタサンエール 鹿毛 牡 1987 アーテイアス カバリダイアナ
キタサンオーカン 鹿毛 牡 1992 キタジマオー サンライムライン
キタサンオーディン 鹿毛 牡 2001 シャンハイ キタサンカラデル
キタサンカイキョウ 鹿毛 牡 1991 マルゼンスター キタサンコール
キタサンカチドキ 鹿毛 牡 1996 パレスミュージック Better Fantasy
キタサンカムイ 鹿毛 牡 1990 シルヴアーヴオイス クリツパーエース
キタサンショーグン 鹿毛 牡 2000 フォーティナイナー キタサンアカデミー
キタサンシード 鹿毛 牝 1988 ロジンスキー パーセント
キタサンスカイ 鹿毛 牡 1992 キタジマオー モガミパイラー
キタサンスキー 鹿毛 牡 1994 キタサンブルー ネネ
キタサンスキー 鹿毛 牡 1986 マルゼンスキー ドナジユデイス
キタサンステエジ 鹿毛 牡 1996 Capote Johnica
キタサンスピード 鹿毛 牡 1988 ロイヤルニジンスキー ロイヤルギヤラント
キタサンタイショウ 鹿毛 牡 1989 ヤマニンスキー キチノメイジ
キタサンダイジン 鹿毛 牡 1994 ダンシングブレーヴ フジマドンナ

66 :
キタサンタワー 鹿毛 牡 1988 アーテイアス エメリアン
キタサンダンガン 鹿毛 牡 1998 カコイーシーズ キタサンメロディー
キタサンテイオー 鹿毛 牡 1990 サウスアトランテイツク キタサンクイン
キタサントキツ 鹿毛 牡 1988 ロイヤルニジンスキー トキツスキー
キタサンドキョウ 鹿毛 牡 2000 ビコーペガサス ハシノミヤコ
キタサンニシキ 鹿毛 牡 1989 ビゼンニシキ オグリリユウ
キタサンハヤト 鹿毛 牡 1991 レイザーレイン メナルーキー
キタサンパワー 鹿毛 牡 1995 ミスターシービー ルースローマン
キタサンハーレ 鹿毛 牡 1988 リキアイオー ミリオンアサヒ
キタサンブラボー 鹿毛 牡 1994 テユーター キタサンランナー
キタサンホマレオウ 鹿毛 牡 2000 フサイチコンコルド キタサンコール
キタサンホリディ 鹿毛 牡 2000 シャンハイ キタサンヒビキ
キタサンボーイ 鹿毛 牡 1997 キタサンプリンス タカクラリンボー
キタサンマサル 鹿毛 牡 1995 ヒシマサル ヒシカデイーナ
キタサンマーチ 鹿毛 牡 1988 マルゼンスキー ミヤジヒロー
キタサンミョウジン 鹿毛 牡 1990 スーパーソロン エビチドリ
キタサンムサシ 鹿毛 牡 1990 ラグビーボール サニーフイールド
キタサンヤマト 鹿毛 牡 1989 ブレイヴエストローマン パーセント
キタサンライダー 鹿毛 牡 1987 トリプルオプテイミスト メイジガルボ
キタサンライン 鹿毛 牡 1987 コインドシルバー パーセント
キタサンロン 鹿毛 牡 1995 アスワン プライズクロッシング
この中から探してね

67 :
>>61
そうだよ。乗ったことはないけどね。

68 :
>>64
元JRA馬なら手帳持ってなきゃおかしい

69 :
元障害馬の
グレートリーフとエースファイブは、生きていますか?
詳しい人オネガイシマス。

70 :
>>68
肉屋経由だと手帳もってないこともあり。
その後は架空の経歴で手帳つくるしかない。
馬主はもういらない、といって肉屋に出した馬でも、
いい馬がいて乗馬クラブに引き取られるってのもけっこうあるから、
実は競馬時代はオープン馬、なんてのもざらにいるのかも。
ちなみにうちのクラブには肉屋から来てグランプリホースになった子が
2頭ほどいましたよ。

71 :
倶楽部で勝手に名前かえちゃうからな。
クレインは血統と生年月日公開してるからそこから調べられるけどね。

72 :
>>71
>クレイン
恵那では血統書いてたけど、大阪じゃ書いてない。
指導員が「この子、ブライアンズタイム産駒ですよ」
って教えてくれない限り判んない。

73 :
乗馬になってタマ抜かれてしまえば、ブライアンズタイムだろうが
ブゼンダイオーだろうが同じことだしな。両親が誰でも関係なく、
タマ無しになって子孫を残す道も断たれているとなれば
競馬の血統など意味なし。名無しの馬から再出発。

74 :
それはチト違う気がする。親から受け継いだ能力は去勢ですべて
失うわけではないだろう。それを子孫に受け渡す能力を失っただけだ。

75 :
>65-66
地方競馬経由だと、キタサンと付かなくてもサブちゃんの馬だったりするし、
逆もある。案外中央→乗馬って流れより、中央→地方→乗馬 のほうが全然多いと思う。

76 :
ミスターカミサマは元気なのかねぇ。

77 :
今はミチノクもだがな。

78 :
昔乗馬やってた頃、シンボリプラットに乗りました。ダビスタ3にも出てたな…。
障害を見ると全速力で突っ込む、いい馬でした。

79 :
フジフクオー

80 :
>>78 何処ですか?
   教えて下され。

81 :
栃木県にある乗馬クラブ。オリ○ピアってとこだけど、今もあるかなあ?

82 :
アジュレーシンボリ

83 :
>>81 ありがとうございます!
   今度行ってみます。
  

84 :
>>50
関西大じゃない?

85 :
>84
残念でした。今は鶴見に棲家を変えました。

86 :
>>81
もういないって言われたYo

87 :
あ〜…もういないのかぁ〜…。
結構乗ってただけに寂しいなぁ。

88 :
宇都宮競馬廃止ですか
また行き場を探す地方競馬の馬たちが大量放出される訳ですが
ほとんどお肉だよね、やっぱり、現実は
乗馬の適性がある馬でよっぽど運のよい馬しか乗馬には転身できません
もう、競馬って何?って思うよ・・・競馬の馬はパチンコ台かい・・・
要らなくなったら廃棄処分かよ・・・
まあ、乗馬もそう大きな口はたたけませんが

89 :
宇都宮競馬、一口出資していた馬がいるんだよな・・・
出資時に初勝利してくれた馬で、思い入れ深いから今後が気になる・・・

90 :
>>88-89
二年前程前に島根の益田競馬閉鎖した時、
他所の競馬場に移籍できたのはほんの一握り。
調教師も馬主も少しでも金にしたいと思ったらしく
それなりの馬の大半は肉屋に流れたようだ。
余りの中から10頭ほど拾ってきたけど
実際物になったのは2頭位だったな。
乗馬に転用しようと思っても全ての馬が乗馬として
使えるわけでもないからたいした金額はらえないし・・・
難しい所だね。

91 :
>>90
やはり競馬場廃止の時は食肉の可能性高いですよね・・・
今は無き上山競馬場にも未勝利で転出された馬がいたのですが
そこそこ勝って重賞に出たりしたのに、ある日からぱったりと走らなくなった。
上山に問い合わせてみたら登録抹消しかわからないし、通常は食肉とのこと。
治るのに時間がかかる故障だったら、治療などせずに処分もあると聞いて・・・
地方は中央と違って情報が少ないから調べるにも限界があるのがツライ。
知ったら知ったでツライことの方が多いから、追求しないほうがいいのかもしれないが・・・

92 :
>>91
調教師に聞きゃ分かると思うんだが
そうだね、競馬ファンの方々はあまり深く追求しない方が・・・
転出する馬が居るから新しい馬が入ってくるんだよね。
皆残ったら古馬ばかりになって新馬戦がなくなっちまう(藁
故障で引退した馬は難しいね。
連れて帰っても経費が一月最低でも五万、半年休養させて
半年で調教して60万で売れればトントン。
でも現実はそこまで値が付かないのが殆ど、
使えない馬もかなり居るし・・・
競走馬転用の調教なんか馬好きが趣味でやる事なんだ。
# ここは知っているよね。
http://www.keiba.go.jp/

93 :
可哀相だけじゃ解決にならない事実だよな・・・
おいらの自馬も競馬からの転用だが(どうやら未出走っぽい)
こいつもお肉の運命と紙一重のところを渡ってきたと思うと
本当に切なくなるよ・・・生涯めんどう見てやりたいから
頼むから故障すんなよと祈るばかり
若くて可能性のある馬、穏やかで気質が乗馬に向く馬なら、たとえ
練習馬でもまだ可能性はあるけど、90・92の言うとおり金と時間が
かかるし・・・やっぱし宇都宮の馬たちもほとんどお肉か・・・
切ないのぉ どんな顔して肉屋に引き取られていくんだろう・・・

94 :
>>92
実は厩舎の電話番号教えてもらったので電話したのだけど、
何度も電話しても誰も出なくて・・・
そのサイトはよく存じてます。
>>93
買い取るだけのお金があっても、その後どうしたらいいかですよね。
牧場に知り合いはいないし、維持費払っても乗馬に向いているかどうかもわからないですしね。
結果どうにも使えなくて処分というのも・・・
情が移りやすいタイプは一口なんてやってはダメなんだね・・・

95 :
まぁ、捨てられてただただ処分されていくペットよりは食われるだけましなような

96 :
JRAの調教師は直接食肉業者には下ろさない
奴ら恵まれているからな

97 :
>>94
そういう人をターゲットにした施設もあるけどね。
俺はもう割り切ったよ、、、、(肉屋引渡し、馬の事故死、老衰死を何度も見てしまったため)
結局、個人が救える馬の数なんて良くて1,2頭でしょ。
今は自馬を一頭友達の牧場に預けながら、知ってる馬をマトモなトコにいけるように斡旋するくらい。
それでも才能が無ければ1月持たずに肉だしな

98 :
1>  ファンキーバブルがいるって言ったらそのクラブ丸わかりジャン!
あの馬鹿親子で有名だし。

99 :
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【装蹄】みんなで語ろう【2釘目】 (646)
ウエスタン乗馬について語ろう (470)
乗馬クラブ内恋愛。A (596)
競走馬&元競走馬 調教・騎乗技術スレッド (215)
【岡山・倉敷】 中国地方のクレイン 【加古川?】 (540)
ウエスタン乗馬について語ろう (470)
--log9.info------------------
MOTLEY CRUE vol.28 (542)
生活保護を受給してるメタラー4 (240)
[TMG]松本孝弘統一スレッド 43[TAK] (317)
BLESSED BY A BROKEN HEART (535)
【ガルネリウス】GALNERYUS 60 【10周年】 (212)
THE WiLDHEARTS - 22x the pain (546)
Ozzfest Japan 2013【メタル専用】 (285)
メタラーはスクールカーストの底辺 (579)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (915)
【日本】日本のスラッシュメタル【国内】 (938)
【新譜】Dream Theater Pt.131【製作中】 (260)
【MAIDEN ENGLAND】IRON MAIDEN Part39【TOUR2013】 (282)
メタラーってさ、喧嘩弱いへたればっかり? (548)
Children of Bodom 40 (823)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234)
まったく最近の若い奴らは・・・ (511)
--log55.com------------------
Twitter 初心者&質問スレ Part.42
【I-SKY】SKE48 Passion For You★58
【GREE】アバター専用 162
chakuwikiヲチスレッド その2
★☆☆☆吉田美紀のヲチスレ33☆☆☆
★医者妻を語る会
★☆★☆エマのスレ16☆★☆
Yahoo知恵袋のイタイやつを晒す 3 [転載禁止]©2ch.net