1read 100read
2013年05月乗馬・馬術23: 外乗総合スレッド (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
騎馬オペラ ジンガロ (779)
■■■■■  嫌なら乗るな!!! ■■■■■ (336)
馬の薬品・飼料について (281)
【京都】近畿圏の乗馬クラブ【滋賀】【奈良他】 (476)
【世界】柘植和也選手を称えるスレ【制覇】 (207)
大阪の乗馬クラブ (832)

外乗総合スレッド


1 :04/07/30 〜 最終レス :2013/04/12
新規板という事もあって、どんなスレを設けたら良いか手探り状態
みたいなので、一応作ってみました。
とりあえず、外乗に関する初歩的な質問や、気軽に外乗体験可能な
施設案内等の情報交換するスレとして開設しときますので、ご自由に
お使い下さい。
但し、2ゲド等の無関係な書き込みは極ヘ控えていただく様、御協力
願います。(て、クソ真面目に書いたが、荒らされそうな悪寒…)

2 :
>>1
乙。
前に長野の行った時に乗せてもらった記憶が・・・。
森の中とかポニーで駈足したなぁ・・・。

3 :
恵那で道産子に乗った事あるけど、地面が近くて怖かった・・・

4 :
ども、一部訂正。文字化けした為、意味不明になってるんで。
誤:極ヘ 正:極力
です。すいません。m(_ _)m

5 :
日本三大ぶす生産地の筆頭だろ名古屋って。
三大ぶすの一つ仙台はそんなんでもなかった

6 :
>3
恵那で私も道産子となんの種類かしらないけどポニーのハーフで
外乗に逝ったことあります。
隙あらばひたすらコソ〜リ騎手を落とす努力をする馬でした。
何故こっそりかというとスタッフに見つかると怒られるかららしい。
でもそんな馬使わなくてもねぇ。。。。

7 :
>>6
ずる賢い馬だなww
ひょっとして、場所は恵那のクレイソ?

8 :
>7
大当たりぃ〜

9 :
外乗って確か駆け足出来る人がするんじゃないの?
多少乗れる人だし、そんな馬使うの?
スゴイクラブだね。こぇ〜

10 :
ずる賢いクラブにはずる賢い馬、どころか
下手な人/馬具を買ってくれない人を適当に振り落とす馬をスタッフがほめているに違いない
スタッフの目の前で落とすとスタッフの責任になってしまうので、それだけはスタッフが怒る…





11 :
恵那の方は一番レベルが低くて速歩までできる程度でOKだった。
でも、途中走るコースがあるので、駈歩には慣れといた方がいいと思った。
金沢と湯布院は海岸を暴れん坊将軍するらしい。
行ってみたいが、金がない。

12 :
>11
個人で行ったのですが金澤のクラブの前の砂浜で乗ったことがありますよ、
暴れん坊もかろうじて可能だけど千里浜?とくらべたら浜辺がフラットじゃないし
運が悪いとハングルや中文の印刷された漂流物だらけで駈足しにくく
波打ち際を走るとたま〜に馬が海に入っていってしまったりして、、、
そんでもって近くの小学生が課外授業にきていて馬に群がってきたりで
なかなか走り難かったですよ。
>10
ずる賢いといえばずるい馬だったけど落とす努力が微笑ましく
なんだか脱力してしまう努力の馬でした。
どっか面白い外乗コースないかな〜
本州に住んでるんでなかなか北海道までRない、、、(´・ω・`)ショボーン
どなかた海外ネタもあればご披露お願いしやす。


13 :
>11
関東の人なら九十九里浜で駆け足外乗できますよ

14 :
>>12
確かに金沢はゴミ多いです。砂浜も凸凹だし。

15 :
三木ホースランドパークで外乗用に馬を借りることはできるんでしょうか。
ミキ・アエルホーストレックとは別で・・・。
サイトを見たけれど、よくわかりませんでした。

16 :
日馬連B級保持者に限るみたい

17 :
>>15
三木HLP所有馬の大半は、ミキ・アエルのプログラム以外での初心者利用は
基本的にできません。なぜなら、元々エンデュランス等の競技用で
繋養してるのであって、観光や体験学習用の訓練を馬自体が
受けてないからです。ミキ・アエルホーストレックで使われてる馬は、確か
浦河アエル本場で観光客相手に乗馬体験などの経験を積んで、
且つその中でも優秀な馬が三木HLPに入厩して、初心者でも安心して
外乗を楽しんでもらえる様、アエルと同じのプログラムを提供してるのです。

18 :
北海道の外乗にだまされる人間が多すぎ・・・。
景色良いからポクポク歩くのには良いけど大抵調教がへたくそだから
ハンドルもアクセルもブレーキもきかないようなのが多い。
事故が起きなかったのは先導の馬についていってるから。
フリーで乗ったら事故率100%アップ。
初心者で駆歩させてくれるのもあるけど前が止まらなきゃ止まんねーぞ。
馬場内と外乗は違うとか平気でいうやつは言い訳だということを理解しよう。
そういうやつは本州の乗馬クラブの馬場内で馬をきちんと動かせないのがほとんどだ。
ム○ゴ○ウのところの連中も本州の乗馬クラブで恥をかいたのは有名だからな。

19 :
>ム○ゴ○ウのところの連中も本州の乗馬クラブで恥をかいたのは有名だからな
へぇ〜。初めて聞きました。おもしろそうな話w

20 :
北海道の道東方面の人間は特に馬にハミをしっかり噛ませることを嫌うから
ハミ受けが出来ていないし乗り手もハミ受けというものを理解してないんだよ。
ハミを受けていないから反応鈍くて強くドカンと蹴らないと馬を動かせなかったりする。
本州の乗馬クラブの馬は元競走馬が多いからそんな子としたらどうなるかわかるよね。
強く蹴らなくてもハミを適度に当てないから馬は指示がよくわからずうんともすんとも言わないことも。
ついでに道東では乗馬であんまりサラブレッドを使いたがらない。
たまには使っているところもあるけどそれはすごく稀少でたいてい
敏感とか恐がりとかうるさいとか言って扱いたがらない。
野放しで世話されること知らない道産子と違って人間に
よく触られているからこっちからしてみれば楽なのに・・・。

21 :
真○白Xとかいう、乗馬サイトマスターいるじゃん。
そいつ、所属クラブを移って、そこで感動的なことを習ったとかいって
一時期(今もか?)はしゃぎまくってた。
そこで習ったことを、長文(!)で綴って他の乗馬サイトの掲示板に
コピペで張り付けまくってさ。
で、その内容ってのが、すごい基本的な馴致のことだったり、単なる銜受けのことだったりして、
「自分は今までこんなことも知らなかったなんて!」って言ってたんだけど、
まさに「おまえ、今までそんなことも知らなかったのかよ!」って感じでw
こいつも北海道なんだよなぁ。
>20 読んでふと思い出した。

22 :
>21 それ読んだことある。
サイトにも行ってみたけど長くて途中でやめた。
北海道のレベルなんてそんなんが多いよ。
ノー○ンホースパークは本州よりレベルの高い練習馬もいてほっとした。
当然なんだろうけど今まで北海道で乗った馬でたぶん一番まともだった。
そんなに色んなところでは乗ってないけど。
たぶん真○白Xの行ってるクラブもましなところだとは思うけど
そういうのは本当にまれだ・・・。

23 :
東京近辺(3時間位で行ける所)で、初心者でも楽しく安全にできる
乗馬クラブを教えてください。

24 :
安全は保証できないですよ。リスクを覚悟で乗ってください。いや、マヂで。

25 :
>>24
安全度が比較的高い所で、楽しい所を教えてください。

26 :
じゃアバロン、といっとく

27 :
>>1 乙です。
質問なのですが、国内でガイドなしで自由に外乗させてくれるクラブを
どなたかご存知有りませんでしょうか?

28 :
ニュージーランドで外乗した。
一言で言って楽しかった。

29 :
>27
北海道のノーネーム
最初はガイド付、そのあとフリー

30 :
>>23.紅葉台。
>>27 昔会津乗馬倶楽部というのがあった。一日1万円だったかな?田んぼや町の中をぽくぽくあるいた。

31 :
ttddさん
紅葉台行った事あります。
展望台まで行って景色が良かったです。
>>23
私のオススメはビックマウンテンランチ

32 :
>>22
亀レスで悪いが、北方乗馬公園の馬は、競馬でおなじみの社台ブランド。
競争馬を生産・育成をメインとする牧場の直営ですから、当然馬の躾も
かなり厳しい。だから、元競争馬でも、乗馬用に調教し直した上で
展示繋養しているとか。
擦れ違い話、メンゴw

33 :
>>31
>>32
ありがとうございます。
紅葉台の近くのパデイフィールドはどうですか?
ホワイトサドル、フリースペースは?
教えてください。

34 :
九州の方で外乗できるとこ知りませんか?

35 :
>>34
福岡のカナディアン・キャンプ、あと阿蘇や九重あたりでもいろいろあるぞ。
カナキャンは海岸爆走できるのでオススメ。

36 :
dクス

37 :
>>29
>>30
ありがとうございますた。。。

38 :
>>29
外乗そのものとは関係ないが、ノーネームの社長はおもろい。
たまたま仕事の関係で会ったのだが、本業でもあのスタイルだったw
仕事の話はそっちのけで、馬、馬、馬の話しかしなかったよ.......

39 :
保守がてらに、外乗スタイルはウェスタン?クロカン?どちらが好み?

40 :
パディフィールドもホワイトサドルも、騎乗者のレベルに合わせた外乗
してくれるし、スタッフも優しい人たちだからお勧めです。景色もいい。
でもパディのほうは、社長がお客さんの前でスタッフ叱るのがちょっとヤダ。

41 :
外乗先でイヤーなスタッフに会うことはまずないです。
こちらが節度をもっていれば、みなさんすてきな人たちです。
どんなに所属クラブの馬場内で上手な人たちも、外乗先のオーナーやスタッフには
敵いません。謙虚な事が外乗の腕を上げる早道だと思います。

42 :
>41
何が言いたいのやら、さっぱりわかりません???


43 :
>>42
失礼ながら、わかりやすい気がしてますが・・・
あの、要は
『自分が所属しているクラブ(の馬場のみ)ではブイブイ言わしてる人たちも、
一歩外に出てよその外乗専門クラブ(?)では、
非力なオキャクサマでしかないと思われ』 ということだと
私は理解しましたが、間違ってるでしょうか。

44 :
ごめんなさい。たしかにわかりにくい文です。反省。
43さん助け舟ありがとう。おっしゃるとおりです。

45 :
外乗って一人で予約入れたら「寂しい人」って
思われちゃいますか?。。・゜・(ノД`)・゜・。

46 :
>41,43
まさかと思ったけど、やっぱりそういう意味なんですか・・・。
「所属クラブの馬場内で上手な人たち」といってもお客さん。
プロのほうが上手くてあたりまえでは?
あえて”外乗先の”なんてつけなくても”ビジター先の”でも
”所属クラブの”でも同じこと。


47 :
馬場での運動が巧いならそれはよいこと
少なくともまったくの非力ではないだろう
ドレッサージだって障害飛越のための準備運動を競技化したもの
馬をほぐす運動が巧いことと外乗に行くと客になることをつなげるのは何故?
わざわざ貶める意味がわからん

48 :
>>46
そんなにこだわらなくても・・・このスレが『外乗』のスレだから
そう関連付けて呟いてみたというほどのものでは?
なにか出先で馬に乗っていやな思いでもなさったの?

49 :
>48
>出先で馬に乗っていやな思いでもなさったの?
いやいや。
むしろ逆に、41がクラブでいやなことでもあったのかと。
今、あらためて読み直してみると、41は自分ところの”スタッフ”が嫌なんだね。
外乗で行った先のクラブのスタッフはみんな優しかったんだと。
だからといって、外乗>馬場での騎乗という図式には???ですが。

50 :
>>42
馬場馬術と外乗では、環境の違いがあり、馬場のみのクラブは
馬を乗りこなして当たり前であり、あくまで習い事(カルチャークラブ)
の域であって、レジャー(アウトドア)の一環として楽しむ余裕がない。
と、>>41>>43は言いたいのではと思う。事実、外乗クラブでは、
騎乗技術指導よりも、馬上から自然を楽しむ部分がメインであるから
お客の騎乗技術レベルに合わせたコースと馬を用意してる場所もあり、
それ故に頭の低いオーナーやスタッフが多い。
長文、失礼。

51 :
論客揃。
よそさまの意見に対して「?」を連発する気はありません。
ほかの方のご意見が聞けて有益でした。ありがとう。
みんな楽しい外乗をしましょう。

52 :
あっ、間違えられると困ります。
>ほかの方
には42さんもふくみますよ。
良スレなんで敢えていいますが、
ホント皆さんとお会いしたい気分です。

53 :
50さんの意見、同感です。
41さん、大人ですナイス!
どこかの外乗でお会いしてるもしくはこれからするかもしれません。
皆さんよろしく。

54 :
粘着で悪いけど
>よそさまの意見に対して「?」を連発する気はありません。
イヤミですね。
>53
間違ってたらゴメンだけど50=53?
41のどこが大人?
50の意見
>馬場馬術と外乗では、環境の違いがあり、馬場のみのクラブは
>馬を乗りこなして当たり前であり、あくまで習い事(カルチャークラブ)
>の域であって、レジャー(アウトドア)の一環として楽しむ余裕がない。
ここは賛成だけど
>と、>>41>>43は言いたいのではと思う。
ここは違う。41も43も
馬場内で上手い人たちも、外乗のプロには劣ると言ってるんだよ。
私は47の意見に賛成。
外乗好きなのは別にいいよ。私も好きだし。
でも、なんでわざわざ他人を貶めてまで、というのが私の疑問。
私は、イヤミな41や読解力の無い53には会いたくないなぁ。
私も相当イヤミだけど。

55 :
乗馬クラブの指導員より外乗をさせてくれるオーナーの方が
客に対して優しかったりするよん・・・と・・。
そう言う事ですね。つまり。
まぁまぁクラブの上級者も初心者も仲良く遊ぼーよ (・ω・)ノ

56 :
>>45
そんなことはナイと思うゾ。
漏れが予約するときはいつも一人だが、
オーナーと会話しながら乗る外乗ってのも
いいと思うゾ。

楽しんできておくれ。


57 :
いんや、別人です。

58 :
↑うわ、誤爆。>>54に対しての回答です。

59 :
>>56さん ありがとー!!
初めてでも一人で行ってみる勇気が持てました。

60 :
>>54
もういい加減にしたらどうだろう。自覚してるだけにたちが悪いですな。
オトナになったほうがいいと思うよ。

61 :
ホワイトサドルはオープン直後にいった。しばらくはよく行ってました。
九十九里のサンシャインは海岸をギャロップできるけど帰り道は制御不能になることがあるので
要注意。これはここだけではありませんが。
>45 私はいつも一人でした。バイクで行って、馬と温泉でテントに寝るというのが
パターンでした。
いまは国内よりもモンゴルがいい。この2年いってないけど。

62 :
>>61さん 私は70鞍程度の初心者ですが
東京在住なので初めて外乗するなら九十九里にしようかなーと
考えていました。制御不能は怖いですね〜(汗)
関東で初心者におすすめの場所などありましたら
教えて下さい。

63 :
サンシャインの馬は大したことないよ。今は亡き成東RCはけが人続出だったけどな

64 :
10鞍くらいでサンシャインで走った。
全然だいじょうぶだったよ。

65 :
そうですかー サンシャインは初心者でも
楽しめそうですね。ありがとうございました。

66 :
神奈川のクリエ三浦というクラブの外乗コース、乗られた方います?

67 :
>>66 外乗ビジター専門のところですよね。
行ってみたいなぁ・・。クラブまでは駅から
歩いて行くのかな?

68 :
大仙乗馬クラブは初心者が行くと、えらい目に会うよ...
初心者でも障害ジャンプ! 急カーブで前が見えなくてもギャロップ!
最近は行ってないからわかんないけど...場長元気かなぁ...

69 :
12月に道央で外乗しようと考えていますが、
ホースガーデンMURANAKA
カナディアンキャンプ北海道ってどうですか?


70 :
寒そうだねー

71 :
muranakaはなみあしだけでぽこぽこだから外乗慣れてるなら、つまらないかも。
初心者にはいいけど。
小樽の春香ホースランチ、石狩ホーストレックは楽しいらしいよ。
前者は安いし山登り、後者はたっぷり走れるけどそれなりに金かかる。

72 :
ホースフィールドワッツ ここはすっごい面白かった
山ン中の道無き道をバッリバリ走るの!馬はドサンコで
ハミ受けもくそもなくてオートマ。磁石みたいに前の馬の尻にくっつく。
ああいう外乗は初体験でしたよ‥
札幌近郊であんな風に乗れるところがあるんだよなー

73 :
>>72
オートマ道産子!w 是非行ってみたいっす。
でも前のウマにピッタリくっつくのは怖いな・・・初心者なもんで。

74 :
>>73
馬(特に在来種)は元々、草食動物特有の群で生活していた名残で、
先頭馬について行動する習性がある。だからその集団のボス馬が
前を歩けば、必ず後続馬は、勝手について行く訳である。知ってたかな?

75 :
>>74
ありがとう。理屈はわかってるんだけどね、
部班で乗ってた時にギチギチに詰まっちゃって前の馬に
自分の馬が蹴飛ばされ、劇的な落馬をして以来くっつくのは恐怖でして。

76 :
>>75
馬の品種と牡牝の違い、あと馬同士の相性にもよりますね。文章から
察すると、先頭にいたのが牝馬だとして、自分が乗ってる馬が牡馬
だとしたら、近付いただけで蹴りを喰らう場合があります。
特に繁殖期である春先は、牝馬は普段以上に牡馬に対して警戒し、
身を守ろうとして攻撃的になるそうです。また、飼い慣らされた
サラブレッドより、在来種や放牧されたポニー種の方が警戒心が強いため、
外乗だけでなく乗馬では春先では初心者は、細心の注意をはらって
騎乗される方が良いでしょう。(もち、上級者でも同じですよ。)

77 :
ハミ受けもくそもないついて行くだけの馬は何か驚いたとき
制御が効かないからイヤだ。
そういうのに乗って落馬して長期間入院なんて話は良く聞いた。
たいてい本州から北海道に乗りに来たのが被害に遭う。
かわいそうに・・・。

78 :
どさんこを縦に何頭も繋いで初心者乗せてトレッキングしたりするじゃない
尻尾と頭絡を1mくらいのロープで結びつけてさ。
サラブレッドだったらまず無理。どさんこだからできるわけで
あんなことができるような馬は後の馬を蹴ったりパニクッたりしないと思うよ

79 :
説明の一部訂正。
×飼い慣らされたサラブレッドより在来種や放牧されたポニー種
〇飼い慣らされた在来種やポニー種より軽種馬(特にサラブレッド)

80 :
誤解のないように言っておきますが
「ハミ受けもくそもない」というのは、制御が効かないという意味ではありません
普通の乗馬みたいに頭を下げてハミをうけとめるタイプの馬ではないってことです
ワッツさんのドサンコ達は、充分調教も経験も積んでいて、結束が固く‥
乗り手の技術は殆ど関係なかったです(^_^;

81 :
ワッツの馬は確かに頭にくる・・・
付いていくには楽だけど。

82 :
レスありがとう。勉強になります。
>>76
セン馬(前)に牡馬(自分の)が近づいて事故勃発でした。
逆パターンでも落とされてますが・・・。
相性の問題だったのかなあ。時期は秋と冬ですた。
>>78
道産子や木曽馬たち在来種はピッタリくっついてても蹴り入れたりしないとききますね。
自分のはいずれもサラでした。

83 :
>>82
秋冬は、牡馬(せん馬含む)は本能的に、繁殖期前の勢力闘争を
頻繁にやるようです。自らの子孫を残すためなら、何でもありな状況になりやすいとか。
ましてサラブレッドの場合、せん馬でも喧嘩上等(!!)な性格の持ち主も
いますから、油断大敵。本気だったら、鞍上そっちのけで
喧嘩するから、制御不能もしばしば。ま、馬ですからね…。

84 :
>>83
ありがとう。なるほど合点がいきました。
と同時に思い出して笑ってしまったんですが、最初の蹴られ落馬の際の
インストラクターの言葉がまさに
「こいつら賢いは賢いんですけどね、結局はウマなんですよ。
 すいません、わかってやってください・・・。」 でしたw 憎めないです。

85 :
日高ケンタッキーファームで外乗してきたよ走らせてもらえなかったのがちょっと不満。景色はよかったし見渡す限り牧場で馬だらけ馬好きにはいい所じゃないかな。私は走りたかったから不満は残ったけど…それ以外は悪くなかったよ。

86 :
>>85
なぜ走らせてもらえなかったの?オール常歩なんですか?
行ったことないのでわからないんですが。

87 :
エルランチョグランデとケンタッキーファームは提携してますよ。
どちらも外乗はヨカッタ。私は走らせてもらいましたが・・・
コースによってはNGかも。

88 :
87>言われてみればコースの関係かも。何か工事中で通れないとかなんとか言ってました。速足くらいはしましたよ。脚元が砂利道でこんなとこ行くのみたいな道でした。馬があっちにもこっちにもと言う風景は最高でした!

89 :
駆歩始めたばかりなんですけど湯布院外乗は
レベル的にまだ危険でしょうか?

90 :
>>89
暮の外乗なら心配しなくてもいい。
それなりのコース用意してくれるから(^^;

91 :
>>89
>>90の言うとおり、てか、大概の場合キャンターができるんなら、
ほとんどの外乗施設で存分にホーストレッキングが楽しめるよ。
ま、久礼院なら、受講生の程度に合わせたコースと馬を用意して
くれるだろうから、安心して、楽しんでらっしゃい。

92 :
ただし、ウェスタンスタイルの外乗は注意が必要。
馬への指示がブリテシュと違いますから。
九州はウェスタン多いからねぇ。
まぁ、最初に少しレクチャしてもらえますが・・・・

93 :
色々アドバイスありがとうございました。
ヘタレなのでまだ考え中ですが・・(^-^;)
行く事になったら報告させてもらいまっす。

94 :
乗馬ライフの掲示板また荒れだしてますねー。

95 :
全乗振のBBSで書かれてる
外乗で危険な馬に乗せられる
乗馬クラブってドコですか?

96 :
町田

97 :
相模原乗馬センターも初心者だった頃危険な馬に乗せられました。
二度と行きたくないです。

98 :
3月下旬に札幌へ出張予定。
仕事終わったら、何日か休みとって外乗行きたいんだけど、
いいとこ知ってる方、詳しい情報(走るコースや料金など)教えてください。
3月下旬だと、北海道は雪とか種付けシーズンで無理なのかな?
あと、ノーザンファームの外乗ってどうなのですか?

99 :
今年の夏ビレッジXXXで乗りました!
外海苔初でしたが長距離乗れてgoodでした。
線路跡の直線も早足で走れました。
そこでご馳走になったブルーベリーも大変美味しかったです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡県東部の乗馬クラブについて語ろう (225)
【装蹄】みんなで語ろう【2釘目】 (646)
乗馬・馬術界の悪を糾弾するスレ 第1弾 (380)
競走馬&元競走馬 調教・騎乗技術スレッド (215)
福岡県の乗馬クラブについて (397)
JRA馬事公苑・杉谷乗馬クラブ・クレイン (236)
--log9.info------------------
ヴァンパイアリザレクション 初心者質問スレ2 (309)
2ラインオヤジについて語るスレ (254)
死体蹴りスレ Part44 (596)
ウメハラ総合スレ5255 (1001)
スーパーストリートファイターIIターボ HD Remix 23 (865)
龍虎の拳シリーズ総合スレ 2 (582)
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part9【SNK】 (277)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part95 (758)
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part108 (500)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 14 (228)
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 67 (528)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part395 (800)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ263 (738)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part102 (338)
ウメハラ総合スレ5254 (1001)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part113 (606)
--log55.com------------------
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 291
【DQN アオラー】 煽り運転について 97 【車間距離不保持違反】
★旧車会のモラル向上 お前は何をしたいんだ?
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 122☆☆
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)10件
ドライブレコーダー総合 134
C1本気組専用 ver214【2ちゃんねら〜には気をつけよう】
マツダコネクト総合スレ ver.83