1read 100read
2013年05月会計全般試験68: 税理士試験でどの科目を選択したらいいのか (668)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
TAC神戸校 18スレ目 (200)
【倍増時代】会計大学院総合スレ10【だからこそ】 (481)
● 2008年目標総合質問スレ ● (431)
LECの田中克樹〜翼ふたたび〜 (372)
【2011年度論文合格者用】 ANT専用スレ (387)
2012年度会計士論文式試験 Part5 (203)
税理士試験でどの科目を選択したらいいのか
- 1 :2012/07/07 〜 最終レス :2013/04/25
- 相談にのってください
- 2 :
- 簿財法所消にするか
簿財法消事にするかで悩んでます
- 3 :
- 法を一発で受かったら上
駄目だったら下
- 4 :
- 簿財法消取って今所得やってるけど所得は法人と被る部分(事業所得等)や
適用される措置法とかが被ってたりして法人の知識を使える部分あるから大分楽だね
その代わり端数処理などの細かい違いがあったりするから所得と法人を選ぶならどちらか合格してからだな
事業税は知らん
あと、こんなことでいちいちスレ立てるな
- 5 :
- >>4
すいません
税理士の科目質問スレがなかったので
他の方の選択している科目と理由も知りたいです
- 6 :
- おすすめは簿財法所相だ
相続案件の金額の報酬の高さを舐めてはいけないぞ
また法人税などは顧客の対象の多くが該当するので勉強するのは当たり前だな
つまり実務で使えるものを勉強しとけってことだ
- 7 :
- >>6
所得→消費では駄目ですか?
- 8 :
- 相続って官報リーチが多くて合格しづらいって話あるから、別の科目で5科目とって、合格後に勉強しようかなと思ってる。
- 9 :
- おすすめ講師のスレがほしいなぁ
- 10 :
- その前に、税理士になりたいのか税理士試験に受かりたいのかどっちだ?
- 11 :
- 再利用あげ
- 12 :
- 酒税受けてはよ税理士になれ!
消費税は結局入社したら勉強するから
- 13 :
- 税理士になりたいのならミニ2つを選択し税理士試験に受かりたいだけなら
難関科目に合格した方が達成感が得られる。よって法人所得相続の組み合わせを
強く推奨する。
- 14 :
- 最難関・・法所相 誰にも舐められない。事務所内で自分に媚びる取り巻きを作れるかもw
準難関・・法所消 事務所内の通常業務では無敵。何かあったときに必ず頼られる。
王道・・法相消 人気No1。独立志向型かも。
準王道・・所相消 バランス型。法人の壁を越えられず、王道からこっちにくる奴もいる。
資産税特化・・所相固 将来は資産税専門と決めてる奴はこれで決まり。
大企業志向・・法消事 事業税は大企業では必須。大手税理士法人志望はこれ。
法人税務調査対策・・法消国 法人企業の税務調査に強くなる。
個人税務調査対策・・所相国 個人顧客の税務調査に強くなる。
※住民税は所得税と同じような計算体系だから、ミニ所得税と捉えて勉強する価値あり。
酒税法は普通の税理士ではまず必要ない。受かりやすいわけでもないからお勧めしない。
- 15 :
- 法人税 事業税 消費税あたり
- 16 :
- 法人、相続は絶対にやっておきたい
所得と消費は迷うけど
日常業務を考えたら消費かな
- 17 :
- ミニ税法で難しいのは固定資産税?
- 18 :
- >>16
日常業務考えたらむしろ所得だろう。
消費は会計ソフトでかなりやってもらえるし、
そんなにボリューム多い科目じゃないので実務で毎日接するうちに自然と覚える。
所得は計算構造自体が簿財法しか知らない人には未知との遭遇だろう。
しかもある時期以外はそこまで使わないので日常でのスキルアップも図れない。
ここで躓いて実務で嫌気がさしてやめてしまう人が多い。
- 19 :
- リーチの人が多いミニ税法って何だろう?
消費以外は均等かな?
- 20 :
- ミニ税法で一番受かりやすいのって住民?
- 21 :
-
税理士試験に100%合格する方法
http://jhlt.xsrv.jp/s/geniuskioku.html
- 22 :
- 住民は理論暗記が少ないのはいいのだけれども、
特別受かりやすいとは思えなかったな。
もっとも今年俺が合格できていればその考えも変わるけれども。
- 23 :
- 住民って計算がすごくめんどくさいし、理論書く量も多くね?
あの計算構造は所得と同じらしいけど所得も同じくらい計算の量多いのかな。
- 24 :
- 会計士の租税法で出題される3科目法所消は実務の上でも特に重要だと考えられているから出題されるのだろうから、この3科目を選ぶべき。
その方が将来万が一会計士の就職状況が改善して官報合格前に会計士試験に転向するような場合にも有利?
- 25 :
- リーチでミニ税法合格するのってボーダー上がるの?
- 26 :
- ミニ税法に限らんが、ラスト1科目はボーダーが上がると言われている。
俗にいう「官報調整」ってやつだ。試験の制度上、毎年の官報合格者が
あんなに安定することはあり得ない。恣意的な調整がない限りは年によ
ってバラつくのが当然。だから、官報調整はまず間違いなく存在する。
- 27 :
- まぁ国税4法が中心だろうな
地方税で数人調整してもしかたない
- 28 :
- おおむねリーチ者の上から1000人だろう。リーチ者が4000人いたとしたら
そいつらのみ偏差値換算をしてその偏差値の高い方から1000人を合格としている
ものと推定される。司法試験は選択科目があるからなのか偏差値で合否を決めている。
- 29 :
- (誤)リーチ者が4000人→(正)各科目で合格点を得ているリーチ者が4000人
- 30 :
- 3科目まで合格しておいて、ラストは2科目同時攻略の方が受かりやすいって
噂もある。その場合はリーチと換算されていないのかも知れん。
あと、4科目合格者はラストは2科目申込をしておいて、1科目だけ合格した
場合、官報合格者とはならんが、税理士試験免除者という扱いで試験はクリア
できる。これマメな。
- 31 :
- それなら5科目同時合格を目指せばいいじゃん
1年で終われるし
- 32 :
- 「税理士になる」のと「税理士で食べていく」のは別。
「なる」だけならミニ税法でいいのかもしれないけど、
食べていけないよ。
合格してからの勉強と試験での勉強では、レベルが全然が違う。
- 33 :
- 試験勉強すれば実務が出来るようになるといわんばかりだな
科目合格者でも使えない奴は使えないんだよ
- 34 :
- >>32
職歴無・科目無のお前は自分のスレへ帰れよ
- 35 :
- >>25
ガチャでもコンプはし難くしてあるからな。
- 36 :
- >>32
免除スレの理サブ朗じゃんw
フルぼっこにされたからこっちに逃げてきたのか?
>合格してからの勉強と試験での勉強では、レベルが全然が違う
何で1科目も受かってないお前にわかるんだwww
>食べていけないよ。
税理士以前に、働いたことないんだから仕事を語るなwww
- 37 :
- 14に書いてあるのが、このスレの結論でいいよ。
多分、どっかのパクリだろうが、的を得た分類ではある。
- 38 :
- >>37
実務上重要な科目を受験する方が望ましい、
そんなことはみんなわかってるんだよ。
ここで得たい情報ってのは受験上の各科目の特徴(他の税法と比較して述べるのがわかりやすい)。
例えば消費なら、理論の言い回しが他の税法と比較して覚えにくい、
リーチは少ないから、税法の中では受験者のレベルは高くないかもしれない、とかね。
- 39 :
- 官報調整って本当にあるんだ
だから周りのリーチで法人、所得は苦戦してるのか
- 40 :
- どの辺で本当にあると思ったか
理由をお聞かせ願えませんか?
- 41 :
- 調整って言ったらそいつはベテ
- 42 :
- 漢方で整腸するのもベテ。人生の
- 43 :
- 所得に対して(法人・所得)、資産に対して(相続・固定)、消費に対して(消費)から1科目ずつで良いんじゃない。
消費は必須。
法人格でも個人でも必須な知識だし。
- 44 :
- なるほどそれは効率的だあなた天才だね
- 45 :
- 法所相だろ。どれをリーチに持ってくるかは自由。
リーチ受験後12月の発表までに年完で消費勉強すりゃ良い。
- 46 :
- ってか法所相消は必須にすればいい。簿財を1つにまとめれば(会計学)5科目は会法所相消。
- 47 :
- >>45
年完の消費税は穴が多いよ
- 48 :
- >>46
国通、民法、会社法も必須で。
- 49 :
- >>47
穴って?
- 50 :
- >>48
それだと、いっそのこと会計士と税理士を統合した方がいいな。w
- 51 :
- なんだかんだで、今の税理士試験でバランスは取れてると思うがな。
酒税法なんてクソの役にも立たんとか言ってる奴いるけど、世の中に酒税法
に詳しい奴が一人もいないとそれはそれで困るわけだ。その他のミニ税法も
然り。
- 52 :
- 友達のテキストみたけど所得の多さやばいな
もう院免するわ
- 53 :
- 正直、実務デビューしたら法・所・相・消・事・住を取っておきたかったと思うw
酒・固・徴はいらん。
って国徴持ってますがね。
- 54 :
- 都度都度調べることは可能だけど
ちゃんと勉強してないと不安だよね
- 55 :
- はよ税理士になったやつが勝ちよ
- 56 :
- >>55
税理士試験を資格を得るための手段として考えるなら
ボリュームや難易度で受験科目を選ぶのも手だわな
なぜか国税三法を選んでおかないとダメみたいな流れになりがちだけど
人それぞれの環境や時間や制約で、それぞれが選べばいいと思う
- 57 :
- ボリュームがある科目を真面目に勉強するのが
一番合格しやすいと思うけどな
- 58 :
- 試験勉強は実務では、あんまり役に立たない?
- 59 :
- >>58
試験勉強は実務ではすっげー役に立つ。
つか試験勉強してない科目は超不安。
法人税の別表の仕組みをイチから説明とか、教えるほうも教えてもらうほうも辛すぎるっしょ?
- 60 :
- ボリュームが多い科目はどうせみんな完全には完成させられないから、比較的レベルが低めの争いになる可能性はあるとされているね。
あくまで、ミニ税法と比べて、ということだけど。
- 61 :
- 試験勉強は実務に役に立つけど・・・ほとんど使わない知識多いから
結局、事務所入ってから勉強しても間に合うというねww
- 62 :
- 職員として実務で使う知識は年内の学習内容くらい
国税4法だと実務講座+αで零細企業や個人事業で対応できてしまう
- 63 :
- 所得税法の譲渡所得はちゃんと勉強しておきたい
1回やったけどほとんど忘れた
- 64 :
- 零細や個人相手の仕事しかしないならば試験勉強は実務の役に立たない。
- 65 :
- >>59
そりゃノー勉と試験勉強済を比較したら、試験勉強してる方がいいに決まってる
実務のための勉強なら、実務書・専門書・実務講座などを使った方がよい
- 66 :
- 65
大原とかでやってる実務講座受けたら、実務けっこうできるようになる?
- 67 :
- 会計士と税理士を分けている意味が判らん。
どっちも統一で良いじゃんかと思う。
- 68 :
- 実務なんてのは実務の現場で経験積めばいい。試験勉強の内容がまんまな訳が
ない。でもだからといって試験勉強が役に立たないなんてのはナンセンス。
まともな実務経験を数年積んだ頃には、もっと勉強しときゃよかった。あれも
これも勉強すべきだったと後悔の連続だよ。でもこの業界で生きていくには、
資格は必須。「税理士」という肩書があるかどうかが最終的にはすごく大事。
科目なんて何でもいい。とくかく一科目でも多く早く取れ。話はそれからだ。
- 69 :
- そうだな
とりあえず試験合格を目指しているわけだから
早く取れる科目を選ぶのが正解だ
- 70 :
- 消相法を2年で取ればいいんだよ
- 71 :
- >>69
税法で早く取れる科目なんてあるのか?
ボリュームが少ない科目は仕上げてくる受験生が多いから激戦になる
ボリュームが多い科目は仕上がるまでに時間と手間がかかる
- 72 :
- 今年簿財受けておそらく合格していると思います。
税法は所得、相続、住民でいこうと思い今相続勉強してます。
時間はあるけど所得はボリューム的に多いので、住民からやろうと思い
科目追加を考えていますが、所得の知識がまったくなくても問題ないのでしょうか?
- 73 :
- 先に所得やれ。住民の受験生はほとんどが所得持ちだぜ?
素人がいきなり参戦しても勝ち目はない。特に選択必須たる法人や所得をクリア
してるかどうかは就職時の印象が全然違う。法人か所得持ってないと採用しない
事務所だってあるくらいだからな。
- 74 :
- 皆最初は素人だろww
まじめに消化すれば3科目2年で受かる
受からない奴は税法で10年かかる奴もいる
- 75 :
- 3科目2年は相当優秀で時間が取れる奴だけだよ。誰でもできるみたいなこと
言っちゃダメだよ。
- 76 :
- 簿財は専門学校に頼りきりでいいと思うけど
税法って勉強方法を自分で確立しないと受からないよね
- 77 :
- すまんすまん
お仕事してる人は大変だろうな
学生は結構税理士試験楽だよ
- 78 :
- 本当に税理士試験に詳しいなら、この試験に関わらない事を
勧めるはずだけどなw
- 79 :
- 普通の企業で働くのが一番だと思う
定年後も働きたいなら税理士もいいけどね
- 80 :
- 学生はどんどん挑めばいいと思うけどな。
やり直しが出来る可能性が高いし。
- 81 :
- でも学生のうちに目指すメリットあんまないよ
- 82 :
- 俺が学生なら一級まで取って、会計士目指すかなww
- 83 :
- 一般企業は一般企業で大変だぞ。何がツライって、死ぬほど仕事できないカス
とかゴロゴロいるんだよ。やる気をもって一生懸命仕事するのがアホらしくな
るくらいそのカスどもはロクな仕事もせずに当たり前のような顔してやがる。
あと、自分の直属の上司や先輩がカスだったらもっとタチが悪い。
結果、こだわりを持って仕事にやりがいを見い出したい奴は専門職の方がいい。
つまりは難関国家資格だ。税理士もその選択肢の一つ。
俺は一般企業も税理士法人も両方経験してるけど、税理士業務は天職だと思っ
てるよ。まあ、まだ資格取れてないのが最近の悩みだがなw
- 84 :
- >>83
アンタ、社会のことがよく分かってそうだな。
その通りだと思うよ。俺もカスと一緒に仕事するのが嫌だから自分自身成長
するために勉強してる。やりがい求めるなら専門職は肌が合えば天職だよ。
- 85 :
- 税法で暗記しやすい科目、或いは、しにくい科目ってある?
個人的には消費の言い回しは暗記しにくいと思うのだが
- 86 :
- 一番暗記しやすいのは意外にも法人だよ。法人は量が多いだけ。
あと、国徴は比較的暗記しやすい部類かな。酒税法も。
固定資産税とかは暗記しにくいと聞く。
- 87 :
- 仕事してて時間取れない奴は何を選ぶべきかな?
ミニ税法は不確実ってのは十分承知のうえだけど、やっぱり試験範囲が狭い分
合格の可能性はあるよな。ボリュームが多い科目は勉強量が足りていないと、
0%っぽいし。
- 88 :
- んじゃ去年抜けた俺の印象を・・
法人税
長文が少なく計算ともリンクされ暗記しやすいがボリュームがパネェ。試験は体系理解重視で事例から法人税法の考え方を問われる。
消費税
長文とカッコ書き多く言い回しがくどいので覚えにくいがボリューム少なく計算とリンク。試験は事例取扱いとベタがメイン。
相続税
長文多く覚えにくいがボリューム少な目。個々の理論を横断的に理解する必要あり。試験はベタと事例がメイン。
固定資産税
取扱いを中心とした理論で計算と全く関係ないのでただの丸暗記になり苦痛だがボリュームは最少。試験はベタメインでミス即落ち。
所得税
シラネ
- 89 :
- 迷うんだったら法所相でいけよ。
合格後一番後悔しない組み合わせだ。
- 90 :
- >>89
時間が許すなら誰でもそうするわな
学生専念向けだよそれ
ボリュームと実務を考慮するなら法相消だな
時間が無いなら所住消
ちなみにボリューム少なくても試験難度は大差ないよ
- 91 :
- 所得に興味持ってる。法人はツライツライという感想しか聞かんが、所得は
結構楽しみながら勉強してるイメージがある。そして、結構受かってるイメ
ージも・・・
- 92 :
- 所得住民国徴か所得住民酒
5科目取った奴勝ちだから、職さえあればこれで決まり。
法人行くなら事業と国徴もしくは酒。
- 93 :
- >>91
所得の現実は厳しいぞ
法人だと専念組に勝てないから所得したっていう三十路が多い
- 94 :
- 法人に3回ほど落ちた後、所得に切り替えたら1回で合格したっていう人を
2人知ってる
一方、ブログで法人と所得を同時に勉強し同時に合格した人の感想だと、
所得の方が難しかったらしい
- 95 :
- 所得なんてww合格後に勉強すればOK
無駄に試験勉強やらないほうがいい
- 96 :
- 法人二回落ちて所得に切り替えて結局二回目で受かった
就活では法人の方が価値高い印象受けたからとりあえず法人の方が良いと思います
- 97 :
- 法人と所得は意外なまでの相乗効果があると聞く。所得がうまくいったら
法人も取ろうかな(甘い?)
- 98 :
- 結構前に法人所得両方とって仕事してるが、法人と所得の
所得計算の考えは同じなので相乗効果はあるが、表現が
それぞれ違うから注意ね。
そして試験はそれぞれ固有の論点が結構でるからどうかなぁ?
実務でいうと法人持ちでも個人は多くは事業不動産なんでわかるし、
難しい申告は所得持ちでも年一回だから結構忘れる。
所得持ちは資産税やれば忘れないと思う。
所得持ちも法人申告は中小相手なら毎月申告したら覚えるもんだ。
大企業税務なら法人持ってると有利とはいえる。
- 99 :
- 住民ってなんであんなに受験者数少ないかな?
法人選択者にとってもミニ所得税的な感じで勉強する価値ありと大原のテキスト
だったかに書いてあるし、実際そう思うけど。まあ、所得選択者の方が有利だろ
うし、それで法人選択者は敬遠するのかな? 所得持ってる奴は重複して似たよ
うな科目はもういらんって感じかな?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
merry clitoris 2 (258)
【信澤タン】税理士試験☆所得税法2【最高】 (300)
TAC 渋谷校 Part3 (712)
TACに不満ぶちまけようぜ!★2 (557)
高卒が100人受験して8人合格するのが会計士試験 (843)
税理士試験法人税法part49 (360)
--log9.info------------------
ニフティ社員専用スレ (555)
【DPZ】 デイリーポータルZ 【第158章】 (231)
【詐欺】 Nifty解約への道 2 【悪徳】 (936)
ニフ一途もうだめぽ・・・Help me! (538)
あぽーん (507)
FLOVET (279)
悲しみのニフティサーブ (617)
大阪府・市がネット人権監視団体を発足 (267)
らこりん♪ファンクラブ・スレッド (342)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (310)
ニフ者うぜ〜〜〜〜〜全員去れ (598)
偽名掲示者 波さん大敗 (559)
嫌いなCBer 好きなCBer (494)
EXA岡本 BBS8に現る? (328)
2chに書き込めないニフティのセキュリティ24 (375)
ニフティーADSLが繋がらない (960)
--log55.com------------------
カッコイイ人の前略を晒すスレ
新天地(AA)
【2ch】人権擁護法案【閉鎖!?】
お気に入り登録してるサイトを晒せ!!!
このサイト、怖いんですが‥。
GENOウイルススレ 感染4台目
【ニコっと】Nicotto Town フリマ交換スレ part13
不倫メールがバレた34歳人妻A子さんが血祭りに
-