1read 100read
2013年05月モータースポーツ95: ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■2013□■F1GP総合 LAP1106■□Rd.5■□ (903)
マツダのレーシングカーを語る (513)
アイルトン・セナよ永遠に (529)
● 2輪ロードレース総合 249(MotoGP/SBK etc.) ● (526)
● 2輪ロードレース総合 249(MotoGP/SBK etc.) ● (526)
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.9.7【Moto3】 (961)

ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ


1 :2013/03/24 〜 最終レス :2013/05/04
公式
http://www.nico-huelkenberg.com/englisch/
過去スレ
ドイツの新鋭、ニコ・ヒュルケンベルク
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195566226/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251092121/

2 :
結論 やっぱ2流だね。以上で終了しました

3 :
2流ペレスにボコされたコバクラッシさんディスってんの?

4 :
>>2 お前アンチじゃね?
来るなよ!カス

5 :
頑張ってはいたけどアロンソとバトン死んでなかったらポイント圏外だけどな

6 :
少々乱暴な走りもあったがクルマの戦闘力の中ではやれるだけやったという感じ。
ザウバー今年はタイヤのアドバンテージないね…

7 :
ポイント獲得したんだから、ネガティブな事言うなよ。
誰々が リタイアしなきゃ無理だったとかさ。
ザウバーで、苦しんでやっと4点獲得したんだからな。

8 :
ライコネンがニコヒュルの未熟な運転にお怒りだったけどな
ライコネンが怒るぐらいだから、相当酷かったんだろ

9 :
グティとは違うところをみせつけたのは評価できる
グティは完全なペイドラだな

10 :
ガゼッタの評価は高かったな。逆にライコは厳しい点数。

11 :
カムイア○チがカムイ信者のフリをしてヒュルケンを叩くのでご注意下さい。

12 :
F1よか耐久のほうとかが合ってそうですね

13 :
マシンのカラーリングが地味なせいか特徴的なサイドポッドが目立たなくて残念

14 :
路面と同化してるカラーリングだよなw

15 :
左近が乗っていたころのヒスパニアに似てる

16 :
ニコヒュルは、耐久レース向かないだろ
忍耐力なさそうだし、コツコツやるタイプではないよ。
マシンさぁ、カラス色で分からないんだけど。
トロロッソのが派手じゃねぇ?

17 :
ヒュルケンがマシンをペースアップさせるとタイヤが持たないと言ってるようだが
タイヤの温まりが悪いのかね?

18 :
>>17
ペレスに教えを乞いに行けばいいやん。

19 :
ペレスを追い抜いたのは、ザウバー的にはしてやったりだろうが、
ニコヒュン的には、インドにまるで歯が立たない現状は、痛し痒しか?

20 :
ヒュルケンからしてみれば、タイヤが温まらない上に決勝もタイヤが持たないとか勘弁してくれって感じだろうな。

21 :
昨年からそんなマシン特性だったけどな
コバペレコンビは、そんなマシンでも表彰台乗ってた訳で、
最低でも一回は表彰台乗らない事には、評価落ちるだろうな
つーか、インドの活躍見るに、マシンが良かっただけみたいだけど

22 :
はあ?
今年のザウバーと去年の確変ザウバーが同じに見えるなら病院行けメクラ

23 :
>>22
メクラだけど、何いってんの?
2012年は、インディアの方が
車の素性は良かったわ
ザウバーはかなりピーキーで
たまたまの博打が当たっただけ。
モニカも米してたが、
上位チームと正攻法で
表彰台に上がったのは、鈴鹿だけ。

24 :
ヒュルケンを応援というより、可夢偉叩きたい奴の巣窟になりそうな予感。去年のペレススレみたいにならなきゃいいが。

25 :
俺は正真正銘のファンだから、とにかくニコヒュルには、ザウバーで頑張ってもらうしかないよな。
状況的に辛いけどさ。
小林信者はグティの方を叩いてるよ。

26 :
>>23
2012のザウバーってピーキーだったか?
守備範囲狭いだけで外した時はどこでもズルズルに見えたけど。

27 :
>>25
可夢偉アンチが信者のフリして叩いてると聞きました

28 :
小林とか心底どうでもいいので巣に帰ってくれませんかねえ

29 :
>>26
・守備範囲が狭い
・外したら、ズルズル
これをピーキーというのではないか
FIは、元を辿ればジョーダンだからね。
巧いよ、クルマ作りは。
ザウバーには、キーがもういないし。

30 :
>>29
フォースインディアは
スーティルとヒュルケンベルクだったら、
コンストラクター6位をゲットできていたかも

31 :
ないない

32 :
俺はありと思うよ。
今の調子ならばな。
ただ、2人とも安定感は、ディレスタよりはないから、そこが心配

33 :
インドに乗ってたのが、コバペレコンビだったら、確実に表彰台に乗ってただろうな

34 :
それもビミョーじゃねえ?

35 :
過大評価の2巨匠 ペレスとヒュル
今年はせいぜいF1ごっこを楽しんでください

36 :
>>33
ヒュルレスコンビよりは
ポイント獲得してただろうね。

37 :
それもないと思う。
又 アンチが湧いて来たな。

38 :
>>35
ペレスは指示通りに、タイヤを
保たせる能力はあるから。
ヒュルケンベルクは
ウィリアムズ、インディアのときも
輝いたのは年間でブラジルの一度だけ。
今年もきっとそうだよ。
愛を込めていうよ。
ブラジルマイスターと。

39 :
確かにヒュルケンは妙にインテルラゴスにハマってるんだよね

40 :
>>37
アンチを否定してたら、スレが伸びないよ。
小林スレなんて、ファン6割、アンチ4割で錬成されてる。
LAP3じゃ、いつまで経ってもゴールできない。
来年また浪人なんてことになったら
コメントもつかない。

41 :
スレを伸ばすために作られたスレではないんだけど・・・

42 :
少なくとも昨年のザウバーは特に前半ピレリとの相性は抜群だったよね。
ロータスと並んで。逆にメルセデス勢は決勝でいつもボロボロ。
はっきりとエンジンのせいでと明言されていたぐらいでw
今年はずいぶんそのへんの勢力図が変わったな。
まさかインドがタイヤのライフ的に有利なクルマになるとは…

43 :
今回は随分伸びがいいなあ。
とりあえず、中国GPから又、楽しみだ

44 :
昨年もピレリとの相性は良くなかったと思うよ
マグレ当たりする事が有るが、何故良い(悪い)のか分からないし、制御も出来ない
マグレ当たりとギャンブルの結果が、昨年の表彰台連発の要因だろ
ドライバー2人も中段じゃ最高レベルだったし

45 :
>昨年もピレリとの相性は良くなかったと思うよ
単なる思い違いだ。

46 :
今年のピレリが「ハイダウンフォースだとより消耗する」タイプらしいが
その通りならザウバーが得意だった中高速コーナーでも苦労するかも・・・
スペインで遅いようだと今年は厳しいな

47 :
>>44
その通りだね。
でも、表彰台のイメージが強いだけで、
ペースは、ウィリアムズやインディアも中々だった。

48 :
インディアはチームが1ストップとか2ストップとかタイヤ交換を減らす戦略やったせいで逆に表彰台逃した気がするな

49 :
>>42
インドがタイヤにやさしいのは去年からじゃない?
中盤くらいからザウバーと戦略そっくりだったし。

50 :
昨年通年で見たら、ザウバーとインドのマシンは同等か、僅かにインドが良かったと思う
ポイントの差は、扱う人間の差だと思う
後半のニコヒュンはコバペレに匹敵してたと思うが、前半はレスタ並でしたなかったし、レスタは論外。
ザウバーの戦略は酷かったが、インドの戦略はもっと酷かった
ザウバーは何度かギャンブルが成功させたしね

51 :
つーか、ヒュルケンは予選と決勝でDRSとKERSとピレリ初めてだったからな

52 :
えっ

53 :
>>50
エンジンでかなりのアドバンテージがあったよなぁ。インドは。

54 :
どうやらザウバーが前半のタイヤ面で圧倒的に有利だったレースのことは記憶から消している人が多いようだなw
なぜレースごとに優勝チームが変わっていた頃、次はザウバーだろうと言われたり
アロンソがシューマッハが乗ってれば3勝できていたなどと言っていたのか忘れてるw

55 :
>>54
愚直なんだね。
Rーリのただのエクスキューズだよ。
ザウバーは参戦初年度からずっと見ているが、
(BMW時代を除けば、)
●ペースが良いのは最初だけ
●最初悪けりゃ、ずっと駄目
●三年以上在籍したドライバーはいない。
大まかなコンセプトが当たれば、
ニックとキミのときのように
コンスト上に来るが、大概はだめ。
改良ができないチームなんだわ。
シューミが乗ろうが無理
(ましてやヒュルは表彰台も無理だったろう)
なぜアロンソが、そんな事を言ったのか
坊ちゃまは熟考した方がいいね。

56 :
今頃、こんな筈じゃ無かったと思ってるだろうね
ニコヒュンもザウバーも

57 :
>>55
分析と主観がまったく噛み合ってない。
分析の方はただのコピペだな…
本当にしょうもない奴だ。

58 :
>>55
うん。フレンツェンは4年ザウバーにいるよね
途中参戦いれれば実質5年もいるけどw

59 :
来期はケーターハムあたりが拾ってくれるかもかも。
ちょうどいいんじゃあるまいか?

60 :
去年なんかは出来すぎだっただけで、
ザウバーの普段の力ってこんなあたりなんじゃなかったけか

61 :
>>60
去年、チームが変なミスしてなきゃ2勝ぐらいしてた気がするもんな・・・

62 :
>>61
去年のザウバーの話はニコヒュルとは関係ないね
カムイスレでやれば?

63 :
>>62
ニコを擁護してるんですがどうしました?

64 :
イギリスのオートスポーツの採点は相変わらずの評価の高さだね
遅いマシンでライコネン抑えてたことが評価されてた

65 :
去年が出来過ぎなだけで、普通なら表彰台には届かないのが当たり前のチーム
2011年は、モナコでゑを押さえ込んでの5位入賞とか、
カナダで、Rを押さえ込み、ベテルと最速争いし、見せ場を見せた程度
この程度の見せ場を見せて、7位くらいの入賞をしてけば良いんじゃね?
それすら出来ないようだと、マッサに負けるな

66 :
>>65
可夢偉より評価高いんだからもっとできるだろ

67 :
>>65
ゑには抜かれたよ・・・
いくらレッドブルが速くても抑えて欲しかったね
抜かれ方はスゲー上手かったけど・・・
スレチごめん

68 :
>>67
スマン、最終的に抜かれてたね
5位入賞、7位入賞とリザルトだけ見るとショボイけど、
インパクトは有ったから、ニコヒュンは今期そういう走りを見せれば良いんじゃね?

69 :
ケータハムなんて、下位チームだし合わないよ。
インド復帰で 良くねえ

70 :
ケータ、ぴったしジャン。

71 :
ビアンキがザウバーに
乗れれば良かったのにーー

72 :
>>70 お前 ウゼーから消えて。
>>71 俺だってビアンキのファンだよ
でも ニコヒュルのファンでもある。
無理な話したって仕方ないんだから、中国でWポイント獲得希望する

73 :
>>72
ID変わってるけど、71です。
ビアンキとグティに乗って欲しいんです!
>>70
マルシャと必死に戦ってる
ところですからね。
ヒュルならば、ギドよりは戦えるネ

74 :
可夢偉を叩きたいだけのエセファンじゃないことを祈るよw

75 :
>>72
呼んだ?あ?

76 :
まあモンッアあたりまでには20ポイント位はいけると思うんだよね
まあまあでっしょ。うんうん

77 :
多分大丈夫じゃねえ。
それ迄には、グティも ポイント獲得してるさ

78 :
二人合わせて10ポイントも
無理じゃないかな。
来年、テルメックスが
マクラーレンをスポンサードする事が
ヨーロッパラウンドで発表されて、
ザウバーは絶賛低迷中に突入か!

79 :
そんなの分からないじゃん。
自分の考えだけで、決めつけるなよ!

80 :
>>78
サンタンデールやボーダフォンのように
2チームをスポンサードする事も
有り得ないよね。
グティは紐付きで
マクラーレン3rdに抜擢(形だけでも)
ヒュルケンベルクは。。。また浪人かorz

81 :
ザウバーは来年のRーリへの支払いは20億超えそうだが大丈夫なんだろうか・・・

82 :
グティエレスがマクラーレンて…どんな妄想だよw

83 :
ここの板さあ、何かネガティブだよな。
先の事なんか分からないのに、10ポイントしか獲得出来ないかも?とかって。
もう少し明るい話題にしろよ。

84 :
今のところ
・ザウバー車が昨年ほどは速くない、インドに完敗してる
・早速開幕戦でチームがやらかした
・今年は強ダウンフォースで減りやすいとかいうタイヤらしく、
 メカニカルグリップに劣るザウバーでは得意な高速コースでも苦戦が予想される
って感じで悪い材料が多いかなあ、ヒュルのせいではないけど

85 :
>>82
去年、ペレスがマクラーレンに行くと誰が予想できたよ?
テルメックスと一緒なら、
有り得ない話しではない。
78 、80、84
の言うことは筋が通っているな。
変に期待してる奴らの方が
戯れ言に聞こえるワ

86 :
テルメックスがザウバーとサヨナラって事も無いんじゃね?
チーム自体を買い取るかもしれんけど。

87 :
ニコヒュルの板だよな?
話題がビミョーにズレてねえ?
本人は 中国でもポイント獲得宣言してんたから ポジティブな話題にしてくれよ
アンチだか、小林信者だかが現れ ネガティブな事言うから、話題がズレていくんだよ!
先の事は、閉幕寸前位に話題に出しゃいいだろ。

88 :
>>83
本当にネガティブなのはもう勘弁。
鈴鹿までに、20点はいくだろっ。
アップデートもあるだろうしさ。

89 :
>>87
ズレてんのはお前じゃね?
小林の話しなんて、
誰もしてねーだろがょ
トロ・ロッソには、ぜってー負けね
頑張れ!ニコヒュルヽ(^0^)ノ

90 :
今日のプレカンに出るね。
トロには勝つだろ。
インドは、ビミョーだけどな。

91 :
可夢偉を叩きたいキチガイが湧いてこなければいいけど

92 :
>>91
どういう論理で、
そういう推測が出てくるのですか?
何度も同じような
書き込みしてるみたいだけど
自分の意見のみが正しい、とは
どこかの半島人みたいで見苦しいぜ
ヒュルケン、フリー14位かorz
トロベルニュに負けてんじゃねーか!!

93 :
>>92
図星でしたか?

94 :
やっぱ、昨年の活躍は、車の力によるところが大きかったんだろうな・・・
とりあえず、ペレスには勝ったどー

95 :
>>93
お前、煽り耐性がねぇんだな!
脳みそのパレードラップしてから
書き込みした方がいいよッ

96 :
フリー2は・・・って、
やべーじゃんか
何かトラブルでもあったのかな?

97 :
アンチ小林がヒュルケンベルクを
叩く理由がよく分からないな。
ひょっとして自演?

98 :
仕事中で、当然見れなかったから、録画しといた。
フリー ひでええな。

99 :
ザウバーなんていつもこの辺でしょ?
去年は当たり年だっただけで・・・
ってかまだP2じゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4st】ミニバイクレース【2st】 (711)
モタスポ的にエリア88 (206)
【F1中継】川井 一仁【CS/BSフジ】 3戦目 (407)
仙台ハイランド Lap1 (335)
WRCもあるんすよ! SS149 (344)
F1日本グランプリが韓国より酷い件 (508)
--log9.info------------------
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part159 (330)
【PCG】ポケモンカードゲームpart66【ポケカ】 (433)
【BS】バトルスピリッツ 249コア目【バトスピ】 (643)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ24 (634)
【MTG】最新セット雑談スレッド641 (480)
ミラクルバトルカードダス Part3 (323)
【MTG】黒スレPart160【め16の嫌0者】 (284)
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【48機目】 (354)
【MTG】MTG初心者交流スレpart34【始めよう】 (213)
ジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目【戦闘破壊】 (569)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.56 (264)
【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ25【シンクロン】 (324)
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 56【MO】 (669)
【PM】プレシャスメモリーズ60 (877)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5656 (304)
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ29【デーモン】 (590)
--log55.com------------------
【北朝鮮】金正恩氏が体制保証要求 ポンペオ長官との会談で
【外交】「日本は第2次大戦の結果を受け入れろ」平和条約締結問題の議論を前にロシア高官が牽制
【週刊文春】朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い 朝日広報 「お答えを控えます」★2
【アメフト】白髪の司会者は日大広報部。会見紛糾「見てても見てなくてもいい」「さっきからしつこい!」★2
【アメフト】日大緊急会見大荒れ。報道陣「日大のブランドが落ちますよ」司会者「いいえ、落ちません!」★4
【2ch発】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★10
【キャッシュレス決済】QRコード統一、現金使わず決済・・・3メガ銀本腰
【2ch発】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★11