1read 100read
2013年05月フュージョン29: DIMENSION PART7 - SEVENTH DIMENSION - (837) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
the crusaders クルセイダーズ (397)
ハイパー/テクニカル・フュージョン (340)
神保彰 Act1 (923)
【PRISM】part3 (322)
☆★T-SQUARE Part58 虹曲★☆ (798)
スレ立てを代理してあげるスレ (501)

DIMENSION PART7 - SEVENTH DIMENSION -


1 :2010/01/25 〜 最終レス :2013/05/11
DIMENSION are;
増崎 孝司(ますざき たかし) on guitars
小野塚 晃(おのづか あきら) on keyboards
勝田 一樹(かつた かずき) on saxophones
DIMENSION OFFICIAL WEBSITE http://dimension-tokyo.jp/ (公式)
DIMENSION - MySpace http://www.myspace.com/dimensiontokyo (MySpace)
Taka Masuzaki - MySpace http://www.myspace.com/takashimasuzaki (増崎MySpace)
AKIRA on line http://dimension-tokyo.jp/akiraonline/index.html (小野塚)
勝田一樹 saxland DIARY http://plaza.rakuten.co.jp/saxland/index.html (勝田)
・前スレ
DIMENSION 6 - Sixth Dimension"LIVE" -
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1185209846/
これ以外の過去スレ・関連スレ・関連事項等は>>2-10あたりにあります

2 :
・過去スレ
DIMENSIONスレッド 5 - Fifth Dimension -
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1129908973/
DIMENSION PART4 -Fourth Dimension-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1092611773/
DIMENSIONスレッド 3 - Third Dimension -
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1062295303/
DIMENSIONスレッド 2 - Second Dimension
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1043813099/
ディメンションて、どうよ!
http://music2.2ch.net/classic/kako/981/981070942.html
・終わってるスレ
ディメンションの最新アルバムのバラードって・・・ (2)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/950/950021753.html
DIMENSION (12)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/969/969322927.html
●DIMENSION<ディメンション>● (4)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/973/973381870.html
DIMENSIONについて語ろう! (4)
http://music.2ch.net/classic/kako/1007/10073/1007355171.html
増崎(ディメンション) (125)@楽器・作曲板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1049026441/
DIMENSIONについて語ってみませんか (27)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1075102736/
ポンポコリン 増崎孝司 ディメンション (114)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115799958/

3 :
このスレでこそ Grey Ja乙乙

4 :
漫画しか読まない人間って、すごく気持ち悪い。
毎日の主食がスナック菓子だという人間に会ったら、気持ち悪いと思うだろう。
タンパク質はどうやって摂取してるのかな?骨はボロボロなんじゃなかろうか?
などと想像してしまう。
漫画しか読まない人間の気持ち悪さはそれと同じで、
こいつが人生の理想を抱いたり、他人の不幸に同情を寄せたりするときの
精神活動の元が漫画によって作られているかと思うと、ぞっとしてしまうのだ。
人間の姿をしているが人間ではないもの、というかんじがしてしまう。
マトモな社会人はラノベラーメンで自己啓発を計るのに。

5 :
>1

29日SESSION 2010再放送age

6 :
>5
セットリストおねがい。

7 :
http://www.nhk.or.jp/session/guests/new.html

8 :
>7
ありがと。
アユゴナで始めたんだ。多少違和感あるなぁ。
FMだからMC少なめだと思うけれど、それでも大晦日の1/3以下の曲数なんだねぇ。

9 :
nanigamieteru@gmail.com
soudanngoto 受付中♪
なにみえ
ちゅまちゅま にお任せ♪
メッセ送るからどうぞ
じぇいど♪に個人的に連絡をつけたい方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3669474
クリろず 入りマース係まで。

10 :
nanigamieteru@gmail.com
soudanngoto 受付中♪
なにみえ
http://plaza.rakuten.co.jp/californiajade/
ちゅまちゅま にお任せ♪
メッセ送るからどうぞ
じぇいど♪に個人的に連絡をつけたい方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3669474
クリろず 入りマース係まで。

本も発売だよ。

11 :
ただいま再放送中

12 :
増やん、プリアンプ・パワーアンプ・キャビ以外のセットで
30万で売り出してるね。GTRは15万か…欲しいけど金がない…

13 :
どこでやってんのかと思ったらmixiか
ファンにはたまらんな

14 :
セットアップまで面倒みてくれるなんて、ファンなら欲しいだろうな。
ただの有名人ではなく、あの増やんが使っていた機材だし。
でも俺ベースだ。(´・ω・`)

15 :
リトナー・カールトンに始まり
松岡直也・ナニワ・カシオペアを通って
dimensionにたどり着きました。
5,7,9,10,11thを持っています。
今後さらに集めるつもりですが、
ここらで幅を広げたいので、
他のフュージョンも聞きたいと思っています。
ここのスレッドの人はどんなのを聞いていますか?

16 :
リトナー、カールトン聴くならフォープレイ聴けば?

17 :
>>15
過去スレで長らく派閥を二分していたのが2ndと4th。
IMPRESSIONS以降の最近のアルバムもオススメと言えるだろう。

18 :
>>16
いいね。最近の物でなにかあるかな。
>>17
聞いてみる。

19 :
>>18
最近のより初期の方が評判いいよ、ベストも出てるからその辺をどうぞ

20 :
>15
フュージョン自体がもう死に体だからなぁ。
ジャンルとしてフュージョンと呼んでいいのかわかんないけど、上原とかは?
それから6thを聞いてないなんて、もったいない。
あの熱い演奏は、俺の中では未だに名盤。

21 :
増やんのラック、売れないみたいだねぇ。ファンならずとも結構魅力的だと思うんだけど。
とりあえずコピペ ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50069746&comm_id=153782
さて今回この場にトピックを立てさせてもらった理由は・・
機材の整理&拡張の為、一部の機材を手放す事にしました。色々考えた挙句、
全然自分の関係のない所よりも僕のことを知っててくれる人達で尚かつ興味を持っててくれる
人達に渡ればなぁ〜という思いもあって、まずここで出してみようと思いました。
それは僕が普段使ってる「中セット」と呼んでる12U Rack w/Pedalboardsです。
残念ながらCAA3+SEとVHT power amp, Eventide Eclipseは手放しませんが、
Interface,VCA, Line mixer, TC1210, Eventide GTR4000 etc... 勿論全てCAJでSetup
したものでPreamp&Powerampをお持ちのモノに差し替えて頂くだけの状態にして
お渡しします。生憎Speaker Cabも現役で使ってますので売りませんが、Pedalboardの
STOMP Pedal郡 (RS616) も含めて即戦力のあるRIGだと思います。
機能的には3ch preampをお持ちの方なら今の僕のpreset (Volume date&Channel preset)が
そのまま使えるはずです。引き渡しの時にはSetup関係も含め当然僕が立ち会います。
どうかご検討を。 絵を付けておきます。Titleist forged 660/4-P & Mizuno MP30/4-P w/DGS200

22 :
For Sale RIG
-Racks : including case and….
CAJ Power supply AC0912
TC1210 Chorus/Flanger
CAJ Midi Vol.Control GVCA-2 ver.3
CAJ Custom Line mixer
-Pedalboards : including case and…
RS616
Dynacomp
CAJ custom booster
Captain Coconut2 (Octavia/Fuzz unit/Uni-vibe)
ARION Stereo chorus
Fulltone Supertrem
KORG tuner DT-7 & V.Pedal
CAJ Custom Interface & Power supply
Total price : \300000~
Additional Effects
EVENTIDE Ultra Harmonizer GTR4000 / price : \150000~
購入希望の方はここか僕のMIXIにコンタクトして頂けると助かります。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5879870&from=navi

23 :
ただ3+とVHT, Multi effect・・この三点持ってる方には手間要らずと思ったんですが・・
問い合わせは数件来ました。
僕のプリセット云々ではないけれど、もし僕みたいな感じのトーンを求めてるのであれば
足下とかVol情報等の細かいセッティングが最初からあると全然違います。
意外かも知れませんがその辺のセットアップが一番難しい。
いくらプリパワーを同じにしても各セクションのデータがモノを言います。
CAJに依頼して組み込むと適正レヴェルで統一されるので「あの音」が出るのも
その所為なんです。OD100&Eclipseでも全然OKです。
でもやはりステレオ仕様がベストかも知れませんね。絶版のTC1210付きですし。
あと知り合いのプロのGuitaristにもダウンサイジング目的?かどうか分かりませんが
全て入れ替えてしまった人がいます。やはり後悔しておられます。
色んな環境下の方々がいらっしゃるしお気持ちも察しますが
おまえら千載一遇のチャンスですよ??

24 :
コレクターの人が飛びつきそうだと思ったけどまだ売れてないのか
自分は立ち会ってもらえるとかビビっちゃうなあ
こんだけのセット運搬する気力もないし

25 :
最近の増やんは3+SEとVHTにほんのちょこっと空関系足せば
近いサウンドが出るからなあ。
機材持ってない人には安いかもしれないけど、やがて自分の音を作ろうとして
機材の使い方覚えてきたら不要な機材が結構出てくるだろうな。
メンテは出していても全国規模でツアー引きずり回してるだろうから
見えない部分でくたびれているかも。
増やんの説明見るとヤフオクで売ってる香具師らに似た「必死だな」感が
伝わってくるのは何故だろう。

26 :
mixiの日記を晒すなよ…

27 :
別に必死じゃないだろ。金に困ってるような人じゃ全然ないんだから。
むしろいい意味でヲタクという感じがする。

28 :
ファンに譲れば喜んでもらえるよな。
ありがたいファンサービスだけれど、金ない。
30万なら今はギターを買い換えたい。

29 :
日記じゃない。

30 :
正確にはコミュと日記のコメントだな。
クローズドな場所で書かれた物をリンク貼るだけならまだしも
2chにコピペする神経がわからん。
25みたいなネガティヴな長文を書く人間が寄ってくるのがオチ。
楽作板の荒れっぷりを知らないだろ。

31 :
ゆとりを舐めたらあかん

32 :
>>17
2も4もこのバンドらしいすごくいいアルバムだと思うんだけどなあ。
反対派の意見はどんな感じなの?

33 :
俺はどちらかというと4th派。
2ndは打ち込み風味が4thよりきつい。

34 :
DIMENSION初心者なんだけど、Se.Le.Neみたいなメロディアスな曲って他にある?
途中のギターとサックスのユニゾンがたまらん

35 :
メロディアスってだけだと、いっぱいありすぎる気がしてうまく書けないよ。
Se.le.neが好きなら、8th あたりは馴染めるかも。
ギターとサックスのユニゾンがたまらん、ってよく分かる。
聞き始めた頃俺も思ったし。曲と演奏の構成がすごくいいからユニゾンも生きるんだよね。

36 :
勝田さんレッスン始めたのか!公式サイトに乗ってた。
くそー、関東に住んでたら絶対習いに行くのに…

37 :
Twitter

38 :
横浜か。2セットだと両方聞いちゃうから高くつくな。
前回は1曲しかセット違わなかったし。

39 :
いまustで、LITEというインストグループを初めて聴いたんだけど、全く良さが理解できなかった><。
スレはここにはないみたいだけど有名なのかな?インストといってもいろいろあるんだね

40 :
LITEってポストロックの?
最近はインストバンドはフュージョンに限らんよ。

41 :
>>40
レスd
ポストロックというジャンルがあるのか!知らなかった(>_<)調べてきます
とにかくディメンションとは全く別ものだね

42 :
同僚がフュージョン好きということが発覚して、いろいろ話してたら
SPEAKS持ってるって言うじゃん!!即効で貸してもらうことにした。
今からwktkしてまつ。超ラッキー!

43 :
大阪と横浜、行けた人セットリストお願いします。

44 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jc98hyhgNT8
それにしてもこの女、ノリノリである。

45 :
>>42
某所で上がったばかりだよ

46 :
>44
エレクトーン弾きの割には、音ずいぶん省略してるなぁ。
>45
セットリスト?

47 :
>>46
も・せ・あ

48 :
128kのやつか

49 :
>>48
ガーン、今確認したら128だった
以前P2Pで拾った半端物の192を破棄できると思ってたのに・・・

50 :
dimensionっぽい演奏に女性ボーカルが
のってるようなアルバムってないの?

51 :
>>49
ダウソ行けカス

52 :
>>50
つ ttp://annekei.jp/

53 :
春の則武祭り販売。
ttp://itunes.apple.com/jp/album/dimension-live-2009-at-blues/id319772152

54 :
増やんのソロCD2作共に、\1,480で購入。中古屋はこのCDの価値まで
わかるわけなく・・・。得しました。

55 :
>>54
おめ
俺はESCAPEを900円で買った
もう一つの方を探してるがなかなか見つからない

56 :
俺はぼくらの七日間戦争を聞いてみたい。

57 :
夏の2days、また目黒ブルースアレイなんだな。
どうせ普通に予約したってろくな席で聞けないだろうし、予約やめるわ。

58 :
久しぶりに勝田さんを全国ネットで見たよ。<Music Lover
偶然合わせたチャンネルですごい笑顔で踊っているのを見て、思わずお茶吹き出したよ。w

59 :
>>58
ttp://www.youtube.com/watch?v=QswWnTySiiY
これを機にタンバリンを究めてディメでリズムパートをするかな
やりすぎると↓に…
ttp://www.youtube.com/watch?v=reIfIEd0vJI

60 :
ttp://itunes.apple.com/jp/album/id372753230
例によってジャズチャートのトップ、というか1-3位独占。

61 :
久々に今日はIFの動画を観た
いいなぁ〜!!

62 :
Ifはなぁ…
増やんは好きらしいけれど。

63 :

昨夜はALONE IN LOVEを観ました。あれも感動しましたよ♪
CDはLEMANS〜5THまでしか持って持っていません。
元々、増やんのソロのCDから入門して
LEMANSならMIARAGE、DEPERTURE
1STならOCEAN EXPRESS 、SELFCONTROL
2NDならBEAT#5 THIS TIME
3RDならLOST IN MAZE、REAL BOX、GOING BACK
4THならSE.LE,NE、LAND BREEZE、JANGLE DANCER
5THならBLUE GARDEN このあたりが好きです。通産で22枚もリリースしていて
驚きましたw リアルタイムで聴いておけば、よかった。と後悔しています。
スレ違いですが、元々スクエアをずっと聴いてます。新作もちょっとw
DIMENSIONの動画観て、今更ですが、改めて魅力に取り付かれてしまいました。
上に上げたようなようなイメージでオススメのCDがありましたら、どなたか教えて下さい。

64 :
4thからずっとリアルタイムで聞いているけれど、13thくらいまでは本当に毎回わくわくしたもんだ。
お勧めは趣味によっていろいろだけど、その辺までは聞き込めたら次、でいいのでは?
>元々、増やんのソロのCDから入門して
ある意味、これもすごいね。


65 :
>>64
ありがとうござます。では、順次、購入してみようか?と思います。
今日の昼間に4THをのんびりと聴いてました。
結構内容深いなぁ〜と思い、リストに上げた曲より、好きな曲が増えました。
OFFICIAL WEB PAGEで【IF】の12THの原曲も聴きましたが、
はじめてこの曲聴いたのは動画の2005年11/26収録版TOKYO STB ホールでした
あのSAXとギターのLONG TONEやFEED BACKのイメージが頭から抜けず、
ちょっと拍子抜けしてしまいしたがw
増やんはスクエアの安藤と同一モデルのAIR CRAFT AC-5というギターを
ソロデビュー時に使っており、90年代初頭の、何とかバブル期?のゴージャスな
デジタルコーラスやLONG DELAY やLARGE REVERBを使った音が好きでした。
SPAEKSに収録されてるCRUISE ON SUNSETという曲は
はじめて聴いた時に、安藤が作曲したものを提供したのか?と思ったくらいでしたよ。
この曲は勿論ですが、LEMANSに収録のMIRAGE DEPERTUREもコピーした位です。
今でもいい音だな〜と思います。この辺りの動画が無いのも淋しいですね。
現在はサドウスキーというメーカーのストラトがメインのようですが。
相変わらず、ピックアップはEMGのSSHで安心しました。
勝田さん、あの肺活量すごくて、伊東たけしが弱々しく感じるようになりました。

66 :
増崎といえば、なんと言っても銀のShurって思うけどなぁ。

67 :
>>66
http://theminx.fc2web.com:80/special_adacchi_guitar.html
失礼しました。何を観てるんじゃ?俺は・・・あれはどう見てもShurのヘッド
Shur GUITARが正解ですm( )m
しかし、FROID RODEなしで、結構アーミングを多彩に使いますが
チューニング全然狂いませんね。ウイルキンソン?でしたか?
搭載してるのでしょうか?ヘッド部分でROCKかかってないから
開放弦やハーモニクスではよりボイシングがはっきり出てる感じですよね。
ところで、増やんって今みたいな短髪にされたのはいつ頃からなのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=yzZeKIs-dPQ&feature=related
この頃とはイメージ随分違って、また、ビックリw



68 :
増やんのサーのPUってEMGなの?EMGってあんな綺麗な音出るのか?

69 :
>>68
EMGは素のままだとアクティブサーキットなんで、とんでもない荒くて
バキッとした音ですよ。
みんなプリアンプやコンプ、リミッターで整音してます。
特に高域は実に表現力豊かで、EFECTERのかかりが素晴らしい。
増やんも安藤も例に漏れず、CUSTOM AUDIO JAPANの3+SE使ってるでしょ。
実際ノーマルクリ−ンのサウンドでモジュレーションかけたら本領発揮ですわ。

70 :
今年使ってるピックアップは SAX-SAX-85X
黒佐渡はSLVX-SLVX-85X

71 :
安藤氏は後にも先にも3+SEはつかっていない
Suhrはゴトーブリッジ

72 :
>>71
そうなんだ、てっきりどこかで見た気がしたんだけど。
ゴトーのブリッジであんなに狂わないなら凄い精度だね。
しかしEMGもSAと81と85しか知らなかったけど新化してるんですね。
オイラのはメインギターは4年前にようやく作ったSA+SA+81です。
もう古臭いのかなww?

73 :
>72
演奏が良くて鳴っていれば問題ないよね。
むしろ下手くそで機材ばっかり良いと、結構恥ずかしい。

74 :
>>73
ありがとう、もう1本のギターはもっと古いよ。
20年前に作ったバルトリーニのPUでH+S+H搭載(1C+3S+1C)
当時は安藤まさひろモデルと呼ばれてた。
VOLUME TONE ノブをPULL UPして音色を変えられる機能が付いてる。
これも、いい音するんだよね〜。
EMGと同じプリアンプで鳴らしてるが、クリーンな音はバルトリーニの方が自然かなぁ。
オイラのはCUSTOM AUDIO JAPANなんて高いプリアンプではないけどw

75 :
CUSTOM AUDIO JAPAN ≒ sadowsky japan
このスレでは安藤さんの評価は微妙なので、スクエアスレでどうぞ。

76 :
お前ら、DIMENSIONのライブが無料ですよ。
ttp://genjin.info/2010/dime1.html


77 :
佐野か・・。都内から行けない距離でもないな。

78 :
昨日のNHKのJメロって番組
ナベサダグループで小野塚さんと石川さんが出てた

79 :
レギュラーメンバーだもんね。
しかし貞夫さん、良くも悪くも変わらないなぁ。

80 :
BAJ昨日と今日だっけ?
セットリスト、だれかよろ。

81 :
1,Into a new world
2,Lazy Dog
3,Never
MC
4,Things Never Change
5,Jazz Cigarette
MC
6,Returns
7,Stella
8,Daydream
MC
9,Black Train
10,Black Code
11,BLACK STREET
MC
12,Beat #5
13,Break Out
Encore
Tones
これで合ってるはず・・・
両日共に同じセットリストでした。

82 :
>>76
古代の人類である「原人」をテーマにしたお祭りだって。おもしろそう(^。^)
南関東からだけど行ってみるよ、情報d

83 :
>81
ありがとう。アルバム未発表時恒例名曲選ですね。うらやましい。
ステラとデイドリーム、いいなぁ・・

84 :
#9-11はblackつながりですね 
そのうちblue, silver など色つながりでリスト作るかな?

85 :
【ラジオ】NHK-FM 今日は一日「フュージョン」三昧、8月放送決定! 司会にルーシー・ケント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279283323/

86 :
>84
青と銀、そんなに曲数あったっけ??


87 :
DIMENSIONってデビュー当時からいずれは解散するんだろうな〜って思って
いたら、コンスタントに作品は発表するしライブはするし続くし・・・。

88 :
ブレイクしないよね、w
でも作品は細く長く売れ続けるタイプだし。

89 :
5thあたりの頃はかなり盛り上がったぞ
ジャズフュージョン界ではブレイクしたほうだろう
それ以上の存在となるとS兄さんとかC兄さんクラスになってしまう

90 :
増やんミュージックジャパンでギター弾いてたね

91 :
こんだけアルバムがたくさんあると個人的にベスト版とか作ったりするよな?
ちょっと曲目を挙げてみてくれよ。
まずは言い出しっぺから。
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_24810.jpg

92 :
どうせまた田村ゆかりか何かのバックバンドだったんだろ?>>90
見てないけど

93 :
Land Breezeが入ってないな。

94 :
原人行った人、結局いなかったのかな?
で、新譜11月だって。

95 :
オノキンのソロアルバム7月に出ていたのか。
何で教えてくれなかったんだおまいら……。
買った人、Land Breezeのセルフカバーとかどうでした?

96 :
え、もう出てたの?
オノキンさんのソロ(ってかDimeとは別のユニット
も聞き応えあるからねぇ。

97 :
オノキンは演奏は魅力的だけど、コンポーザ的には平均レベルだと感じてる。

98 :
小野塚さんが田村ゆかりのアルバムに参加してるみたいだね

99 :
DIMENSION NEW AL『23』
2010.11.10発売決定!
品番ZACL-9046
価格¥3,059(税込み)
本作では、ドラムにパット・メセニー・グループのポール・ワーティコ、T-スクェアの坂東慧、ベースに
川嶋哲平がゲスト参加。もはや「フュージョン」という言葉ではくくることも真似ることも出来ない域に
到達した、様々な音楽的ルーツに裏打ちされた近未来インストルメンタル・サウンドを形成
1 Snake
2 Chicago
3 Gold Rush
4 Matrix
5 Change
6 When It's Over
7 Story
8 Yellow Line
9 Under The Moonlight
10
他全10曲予定/順不同

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボブ・ジェームス (769)
YUTAKA! (691)
フュージョン板の名無しを決めましょう Part3 (315)
神保+和泉+鳥山=ピラミッド (494)
DIMENSION PART7 - SEVENTH DIMENSION - (837)
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part2 (737)
--log9.info------------------
【クラウド】Panda Cloud Antivirus Part4 (901)
セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ7 (649)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (655)
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか? (735)
【アイドル】ウイルスバスター2008 Part32【エバ様】 (913)
ウイルスバスター2005 Part45 (278)
【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (526)
SUPERANtiSpyware Part4 (561)
Android powered by McAfee (721)
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法 (642)
ウイルスキラーpart18 (599)
Sandboxie Vol.3 (335)
■■ 無線LANのセキュリティー 18ch目 ■■ (421)
☆★ウイルスバスタークラウド 総合 Part2★☆ (964)
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3 (465)
踏んでしまったブラクラを貼るスレ (286)
--log55.com------------------
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ 避難小屋
ダンジョンストライカーを気長に待つスレ
【PotBS】 Pirates of the Burning Sea part 2
Tree of Savior Part.113
OZ Chronicle オズクロニクル 1Combo
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part20
[MMORPG] 剣と魔法のログレス 今日から遊べるぞ
Arua ROSE part10