1read 100read
2013年05月レトロ32bit以上69: 【SRPG】戦国サイバー 藤丸地獄変【パンドラ】 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにN64が出るまでロクヨンの話で盛り上がるスレ 5 (869)
オアシスロード (748)
【SS】サカつくを語るスレ 5年目【DC】 (448)
ミザーナフォールズ 二日目 (895)
○◎● マジカルドロップ ◎●○ (773)
○◎● マジカルドロップ ◎●○ (773)

【SRPG】戦国サイバー 藤丸地獄変【パンドラ】


1 :2012/05/14 〜 最終レス :2013/05/10
1995年にPSで発売された、パンドラボックスのSRPG。
武田信玄お抱えの忍者集団「はぐれ透波」が他の忍軍との覇を競い合う。
飯島氏による独特で味のあるキャラクター達と、時代にミスマッチしたからくり兵器。
死んだ仲間は生き返らない、ベストエンド条件のフラグ立てが厳しい、
バグとフリーズの嵐、移動時は仲間も壁になる、などやたらシビアな難易度。
攻略サイト
ttp://fujimaru.same64.com/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9983/fujimenu.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5250/

2 :
前スレ
【SRPG】戦国サイバー 藤丸地獄変【パンドラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1205471773/

3 :
1乙
また1幕からアイテム引継ぎでやろうかしらんw

4 :
1乙〜 ポン!
またのんびり続くといいな、ここ

5 :
あたいの>>1乙についてこれるかい!

6 :
アフィサイトが一番上w

7 :
うわー、懐かしい!
当時は厨房の妹がプレイしてるのを見てただけだったけど、
結局クリアーできずだったなぁ。
PSアーカイブスに出たらやりたいな。

8 :
渋い妹だな…

9 :
あのころは韋駄天風子、
今じゃ立派な志摩紅

10 :
葵じゃなくて良かったな

11 :
まあ、いまは葵でもメイク次第で萌になる時代だしどうでもいいことだが

12 :
眼の周りが凄いことになりそうだなw

13 :
顔の前に髪生やしてやれw

14 :
1乙るで〜ひょうたんん

15 :
久々にやろうと思ったら見つからなかったので中古屋回って買ってきた。
元々持ってたのは後期版だったんだけど買ったやつ起動したら初期版だった。
ちょっと嬉しい

16 :
思う存分フリーズするがよい

17 :
ここ来るとなごむ
前スレは4年で1000まで行ったんだな
ここももつといいな、6年ぐらい

18 :
>>1吽女隊 乙
だな。あんまり書き込まないが時々覗きには来てるよ

19 :
普段過疎ってるのに稀に盛り上がるから侮れんな

20 :
世間一般にはク○ゲーの類だろうが、
フリークには真底愛されているゲームだよな。
主力メンバーを使わず、松吉・雷太・夕霧・小雪などの
通常なら金策要員のみでクリアした猛者はいます?

21 :
俺はやってないけど一生楽しむ本で歩き巫女3人を真面目に育ててた気がする

22 :
それ”育ててもイイことなし”って書いてあったよねw

23 :
むしろモブ巫女以外はどいつも育てれば光るところはある…
といいたいが助佐はちょっとアレかなあ
松吉ですら移動7に間接メインで電撃作戦には役に立つのに

24 :
書いてあったがそういうのは編集したやつの個人感だろ。効率主義つうか型にはまって面白味に欠けるっつうかなんつうか。
「殴り魔にすること自体が楽しみ方の一つ」「術力あんだから汎用つけたら賢者じゃね?」みたいなスタンスでいけば苦戦もそれなりに楽しめたぞ

25 :
拙者のKAMAは全てを斬りSack!

26 :
「狙いは外さんぜ!」バキュ〜ン!
敵は小ダメージ・・・・

27 :
松吉「フッ、一発で仕留めるとは言っていない」

28 :
「覚悟するジャーン」はZガンダムのカミーユの声

29 :

  U
  ━

30 :
  ポン!
「私の超術で粉々にしてくれるわ!!」

31 :
才蔵が十勇士を結成するまでの過程、そこからの各忍軍潰し
そしてラスボスはぐれ透破ってシナリオをやってみたい

32 :
??「才蔵よ・・・その右腕と剣に、最強の力を与えよう・・・」
才蔵「ふっ、力がみなぎってくるぞ・・・これで俺は藤丸を超える!」
??「手数料はあなたの左腕です」
才蔵「えっ? (ブチッ)痛ててててて!」

33 :
十勇士とか自分で使ったら大して強くないんだろうな
ラスボス透破は岩鉄とか塀五郎あたりがめちゃくちゃ強そう

34 :
回復役がいない、女の子がいないじゃあ
やる気になれないよ

35 :
回復役はともかく女の子枠にはサスケキュンがいるじゃないか

36 :
でも大助の死体と融合して化物になっちゃってるんだぜ
講談社の攻略本に十勇士バージョンの姿が載ってたけど
4本腕で両肩に眼があるし・・・じっちゃんが悲しむぞ

37 :
佐助の件に関しては完全に藤丸達に非があるよな
藤丸達も服部に騙されていたというのもあるけど、何の罪もない忍軍に一方的に攻め入ってRとか
しかも最終的には復讐に来た佐助、はぐれ透破のせいで人生を狂わされ化け物になってしまった佐助も返り討ちでRわけだし
主人公サイドがここまで悪を為す展開は鮮烈だ
弱肉強食の戦国の世の厳しさを表しているんだろうけど

38 :
それをわかっているなら、
非だの罪だの悪だのと簡単に口にしちゃあいけない

39 :
勧善懲悪モノじゃないことくらい一幕から主張してただろ
なにせ「おれたちの庭に入ってくるもんはみんなR。いくぜ!」だぞ
それゆえの真エンドだよな

40 :
かなめや風子を本当に奴隷として扱ってたら最高だったのにな

41 :
雑な育ちのくせに何気に紳士揃いだからな
あと、女の子と接触してなかったのに幻想を抱いていない
リア充め

42 :
各キャラの戦闘アニメを収録した動画作ろうと思ってるんだけど、製作中の人いる?

43 :
ボス敵の大技とかも収録してくれたらうれちいな

44 :
ボスもやるつもりだよーというかむしろそっちが見たくて作ろうと思った
普通にプレイしてると怖くて見れないしね

45 :
ちょっとだけなら大丈夫だよなと思ってボス戦だけアニメONにした時に限って固まる法則

46 :
戦闘アニメってことはマップ技は無しか

47 :
>>42
そういうのずっと欲しかったけどPC製作時にキャプチャーボードつけなかったんで自作は断念してたクチだったりする
中々繰り出してこない技や発動に体力条件のやつとかあるから気をつけてな

48 :
>>47
普通にテレビから録画したら楽だぞ

49 :
>>42
ぜひ作ってほしい
>>47
じゃないけど自分もプレイDVD作った事あるんだけど
最終的には技待ちに疲れて全体攻撃ばっかりになったよ

50 :
>>48
いや、PCでBGMがてら動画流すことが多いんで綺麗に撮りたかったんだよ
キャプチャーでダイレクトにデータ化した方がアナログ媒体からのデータ化よりも編集若干楽そうだし

51 :
>>41
別に接触してなかったわけじゃないだろ
縄張りに入ってきた旅人とか行商人とかは始末してたんだろうし
その時、女どもはいくらでも連れ去って
やることやって始末してたんだろう
かなめや風子、歩き巫女たちは戦力として使えるから、Rせずに紳士的に扱ってただけで

52 :
その理屈なら歩き巫女はR要員で良かったよな

53 :
巫女がいなかったら誰が畑耕すんだよ!

54 :
ぬぅ、もし望月千代女が第1幕で生き残っていたら
極楽の極楽棒でRされていたんですな?

55 :
変人が多いから女性キャラが余計かわいく見える

56 :
新参者優先縛りプレイはどうだろう
「血戦」の出撃メンバー
藤丸・がわっぱ・大天狗・児雷也・獣王丸・蔵人・助佐・矢太鉢
子犬2匹・玄ノ坊・伝八・雷太・松吉・ゆりな・名無し巫女
・・・いけるか?

57 :
余裕過ぎる
子犬は砕牙覚えさせた時点で即戦力だし、モブ忍者も属性偏ってる松吉と助佐以外は使える
玄ノ坊は精神攻撃の威力もすごいが、回復使えるキャラなのに移動力6もあって馬に乗れるのが使い易くてすごく助かる

58 :
ちなみに古参優先縛り(真EDルート)だとこうなる
藤丸・傍太・助八・岩鉄・塀五郎・騨丈・甚也・極楽
風子・かなめ・夕霧・小夜・蘭・黒兵衛・鳶丸・綾
かがり「姉さん・・・私、はぶられてる」

59 :
伝八や玄ノ坊らは使うんだが助八と甚也をまだ最後まで使ったことがないんだよな
どうしても内職要員にしちまう……今のクリアしたら次の周回でやるか

60 :
獣王丸と戦う章とかで出てくる餓狼(だったかな?)って雑魚キャラが経験値けっこう持ってて
あまり育ってないキャラで倒せば一気に成長させられるよ
俺もずっと内職要員でレベル1だった甚屋をそこから餓狼狩って育て始めてそこそこ使えるまでになった
甚屋だけ制約受けない萌の章に連れてって活躍させられる程度にはなった

61 :
>>60
>>獣王丸ステージでLv1甚也を育てる
それって講談社の攻略本そのままの内容じゃん・・・

62 :
マジで?ダメじゃん・・・

63 :
がわっぱ「まあ、いいじゃん・・・」

64 :
上の書き込みで知ったんだけど玄ノ坊って強かったのか
雑賀衆戦あたりからの遠征で仲間になった奴らはことごとく初期能力が低く感じてほとんど育てたことなかったわ
特に土蜘蛛衆との戦力差を見て失望した まあでもあれは相手が悪かったのかな
・戦場に出さなくてもとりあえずは武器強化するだけでお手軽に強くなる
・通常攻撃の金属性がけっこう色んな敵に通りやすい
・武器を最高まで強化すれば全体攻撃技を覚える
俺はこれらの理由で伝八くらいしか使わなかったな
もし今度やる機会があったら使ってなかった奴も育ててみたいな

65 :
大事な理由を一つ忘れているぞ
・伝八のケツを見ないと、藤変やってる気がしない

66 :
松吉育てて活躍させるとよくここまで成長したなぁと、子供を育てた親の気分になれる。
そして十勇士の幕で全体術一撃であぼんされて泣く

67 :
穴えもんの全体術でも吹っ飛ぶぞ

68 :
一周目真ENDオワタから道具なし状態の最終ステータス貼ってみる
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=35148.png
このメンツでの使いやすさは
塀五郎>鳶丸>岩鉄>地雷也>大天狗>獣王丸>その他
だったわ
つぶやき実況の人と比べてみたけど、かなりステ数値が違っててびっくり

69 :
犬の名前テケトーかw
しかし丸々とした面子だな…

70 :
松吉を育てて十勇士の鉄砲使いとタイマンさせて勝つのが俺の夢

71 :
>>70
小助vs松吉 鎌之助vs蔵人 甚八vs矢太鉢
為三vs獣王丸 望六vs大天狗 十蔵vs助左
海六vsがわっぱ 清海vs児雷也 佐助vs正成
でタイマン9連勝してほしい。 
才蔵「俺が抜けたあとによくわからん奴ら増やしやがって!」
仔犬「わんわん」ザシュッ!(←幻影身)

72 :
楽天丸の人形操舵法の隠れ里コマンド出すのに何か条件って必要だっけ?
何故か出てこないんだけど・・・

73 :
レベル不足じゃない?
そういや楽天丸ってまともに育てたことないなあ
真ED前提だと、離脱前の最後の出撃時に強制的に手に入る賽天太の人形(棒太郎だっけ?)が強力で
賽天太は大して育ててなくてもあれのおかげで即戦力になるから
楽天丸の方を育てる意義があまり見出せないんだよね どうせ離脱するし
敵として再登場した時も「弟の方が強いのに何でテメーが威張ってんだよ」としか思えなかったよ

74 :
楽天丸は一段階武器強化すると修行出来る、3段からの武器強化ね
離脱前提だと200両でも惜しいんだよなあ、まだ家屋・工房レベル3になるまでとにかく稼がないといけないし
たった一刻修行しておくだけで金属性の「獅子舞」覚えるから悪くは無いけども

75 :
武器強化がフラグとか知らなかったわサンクス
遠征前の道具なし(馬あり)ステだけど、わりと楽天丸頑張ってる(*゚Д゚)< イクゼー
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=35244.png

76 :
楽天丸が一番気にいってたから離脱させないと真エンド見れないと知って悲しかった

77 :
>>76
自分がいる…
楽天丸ひいきして使ってて、離脱するって知らないまま真ED条件満たしていった
再登場後に倒したら復帰するかと思ったのに…

78 :
あの兄弟とか才蔵を敢えて離脱させずに最後まで連れてった人いる?
俺はどうせやるならやっぱり十勇士までやりたくなっちゃって結局やらずじまいだ
離脱させたら覚えられない専用技とかちゃんと用意されてるんだよね

79 :
あの三人の成長が微妙なのはやっぱやる気ないからなんだろうな

80 :
レベル低いと離脱しないってのがなんか笑える 特にキャラ的に才蔵とか
独立する自信がなくてしかたなくはぐれ透破にいるって感じか

81 :
>>78
最後までは行かなかったが終盤までなら初回でやった
正確には一度離脱されて、それが嫌だったんでやり直してレベル抑えつつ先に進んでいった
隠し幕への侵入条件を満たしていないことにあとから気付いて泣く泣く離脱させるようにまたやり直したよ

82 :
>>46
作っててわかったけど、あんま手間変わらないっぽいからマップ技もやることにしたよ(´・ω・`)
製作中の人いないよね?

83 :
楽しみに待ってる

84 :
今月末で失職するけど
>>82のおかげで生きる希望がわいてきた

85 :
>>78
ここにおるよ。
3人とも離脱させないようにレベルを上げずに
8幕〜10幕を戦い抜くのが一番辛かったわw
楽天丸は育てても賽天太と比べると今ひとつパンチ力に欠ける。
才蔵の死霧は思ったほど相手には効かなかった印象がある。
(こちらが喰らうと即死・瀕死者続出でタマランが)

86 :
才蔵は成長率が悪いってのが切ないよな
はぐれ透波に残っても、成長率の良い藤丸との差は開く一方
四神の加護を得てグングン成長していく藤丸の後塵を拝するより、
かつての仲間と敵対することになっても、片腕を失っても、最終的に敗れて死んでしまうのだとしても、
頂点を目指す道を選ぶ方が幸せだっただろうな

87 :
才蔵は一見硬そうに見えるけど風魔忍軍あたりにサクっと殺されるのも痛いな

88 :
後半の才蔵は隠れ里でモブ巫女たちと薬草栽培とかしてたなあ。
初回プレイ時。

89 :
>>88
野良仕事しながら「俺はこんなところで終わる男じゃない」とかブツブツつぶやいて
巫女達から「文句ばかりで仕事が遅い」と陰口叩かれていそうだ

90 :
>>85だが、
俺の場合、霧双剣術覚えたら才蔵は金策要員だったなあ。

91 :
巫女 「才蔵さん、これは薬草じゃありません。前にも言いましたよね。ここの葉の部分をよく見てください。いいですか、薬草は・・・」
才蔵 (俺は、藤丸の下で終わるような奴じゃない・・・)
巫女 「才蔵さん、薬の分量、教えてあげましたよね?私たちの仕事は戦場に行く方たちの命に係わるんですよ?分かっててこんな薬作ったんですか?分かってるなら飲んでみてください。さあ、早く」
才蔵 (俺は、忍びの世界の頂点に立つ男だ・・・)
巫女 「才蔵さん、大道芸、また失敗したんですってね。夕飯の前に特訓しますよ。できるようになるまで夕飯抜きですから」
才蔵 (俺は・・・俺は・・・)

92 :
才蔵「今日もまた毒消し草を栽培するだけの一日が始まるお・・・

93 :
才蔵「畑仕事なう、と・・・」
巫女「そういうのは仕事の後にしてください」

94 :
才蔵いらない子扱いすぎw
顔が良いだけでは里ではやっていけないか
自分、最初攻略本なくてほとんど仲間ふえないままノーマルエンドになったんだけど
才蔵は最初から使えたからその時はすごく大事に育ててたなあ

95 :
開始時点の才蔵って術何もないし、習得も他の面子より遅いし、
助八とか極楽、甚也辺りと比べるとすごく微妙な気がする

96 :
才蔵は藤丸と戦って死んだけど、楽天丸と賽天太は死なかったんだよな。
この二人もあの後どういう人生を送ったか真ENDで紹介して欲しかった。

97 :
傍太と違って長生きはしなさそうだ
楽天丸がなにか無茶な悪事をして死にかけて、それをかばって賽天太が死んで、、
大事なものを失った楽天丸も衰弱して半年後に後悔しながら享年14歳とかそんな感じで

98 :
>>97
超ありそう

99 :
賽天太
「お兄ちゃん、藤丸のあんちゃんが忍者なんて必要ない
世の中にしてくれたのに無茶するなんて・・ああもう疲れたよ・・・」
「僕は里のみんなと仲良く平和に暮らしたかった・・」
賽天太息絶える。
楽天丸
「・・賽天太・・(号泣)」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャイニング・ザ・ホーリィアーク 4匹目 (552)
【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1 (630)
アッー!クレイムジャパン総合スレ (337)
夕闇通り探検隊 5つめの噂 (748)
クラシックロードシリーズ (457)
ハーミィホッパーヘッド スクラップパニック (219)
--log9.info------------------
まーまーでのいじめについて (323)
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆ (624)
ICQって面倒。。。 (247)
ポスペの壁紙 (343)
ポストペット公式プラグイン情報交換コーナーPart8 (593)
ICQつながらねぇ! (267)
★☆irc.reicha.net専用スレッド☆★ (261)
ポスペ総合相談室 -3- (508)
苛められます (321)
【自治】マルチポスト、有りや無しや【違反】 (915)
萌え話って最悪! (869)
モモの何でも相談室 (243)
焚火を囲んで語り合うチャットソフト「タキビ」 (325)
Yahoo!Messengerを語ろう (614)
ポストペットトラベラーズ (327)
ケータイポストペットについて語ろう -2- (632)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2196【みんな来い】
ドラマを語ろう★2018/8/8〜
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)19
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ558回目
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2197【みんな来い】
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1271
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2198【みんな来い】
【TV】テレビネタ1372クール