1read 100read
2013年05月ゲームキャラ81: 【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】 (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東方】博麗霊夢アンチスレ6【卑しい金の亡者】 (724)
サモンナイト4のアルバのスレ 3.1 (532)
ペルソナ4の天城雪子は赤好きカワイイ 若女将17歳 (848)
ロロナのアトリエ リオネラは人見知り可愛い 3 (489)
【10さんの】TOSのクラトスは親バカッコイイ【肩車】 (939)
【私に還りなさい】IM@S 四条貴音 27【優しさと夢の水源へ】 (943)

【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】


1 :2012/07/24 〜 最終レス :2013/05/05
          i`´`/
          |,、,/     __
          !_/    /:: :: :: :: `:ヽ、
           _l /    l:: :: :: :: :: :: :: :: :\
        ゝぃ'i   !_ -, ― - _:: :: :: ::ヽ
        {ミノ゙ |  /:://ヽ    ヽ:: :: :: ヽ
        ゙i ト ノ、/:://ク::7   - 、∧:: :: ::.',
       r‐! !´. .'レ' / ヒソ  ,r.‐、,.ヘ::.',:: :: ::.|
        l,l l. . . ヽヘ  r 、  ヒ::ソ彡:: :|:: :_ -'
          l.l . . . . 'rハ !  >   彡イ`i    ここは星のカービィ3及び64に登場したアド(アドレーヌ)をメインに
        ‖i. . . . l _ lヽニ´ - イ::- ‐'  _      カービィ全般に登場する女性キャラを語るスレです
         '/. . r 、-ヾ~  _ゝハノ-. -, ' r‐、, ヽ
        /. . . . ヽ '.└. ' . . . . . . . ..i, , ` J , , ヽ
       /. . . . . . . . . . . . . .< . . . . . . ! , , , , , , , , ',
     /. . . . . . . . . . . . . . . . r - - - -ヽ , , , , , , , ,i
    / . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l      \. , , , , , ' 
  ∠.-.、 . . . . . . . . . . . . . . . . . .l        ` ー ‐'
  ∠ _......ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . .!
   , ->、. . \ . . . . . . . . . . . . . .l
  _{;;;く__/ヽ_ . .` ‐. -. - .―. -、. .!
≠≧ヽ;;;;;;;ソ  ‐ - r‐┬- - 、 . .∧|
: : : : : : : : :)   {;;;ヽ-';)   ヽ'
: : : :_: - '   /ヽ;;_;;;_;>
 ̄       /: : = : :|
       ./: : : : : : : !
       ヽ : : : : : :.,i
         ` ー '
関連HP
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/afjj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nk4j/index.html
絵板
ttp://oekaki1.basso.to/user39/adore/
避難所(荒らしにあったらここへ避難しましょう)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6420/
          注意事項
        i~7  このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう
  ×⌒)、  @  ゲーキャラ板は一般板です。エロ画像を張るときは「エロ注意」など一言入れましょう
 (_ノノ″)) ‖  争いは極力避けましょう
  ハ,,・ヮノ ‖  煽りや中傷をされてもスルー厳守しましょう
  (  ゚|つ‖  我慢できないのであれば専用ブラウザをつかいNGにしましょう
  //_|_|.>‖  関係のない話は極力避けましょう
  (_)__).‖  まったりのんびりやっていきましょう

2 :
スレたて乙!!このスレでは例のアレは完スルーで行こう
何を言ってもムダだからな、湧いきてもスルーを徹底だ
早速だが川島はなんで川島なんだろうな、まだあの頃はドヤ顔守護神じゃなかったし
(そもそも全然関係ないし)あと設定段階でもリップルスターの女王には名前無かったのな

3 :
てめえから喧嘩売って何がしたいんだカス

4 :
スレ立て乙!
リップルスターの姫は当時設定資料を貰ってた筈の
四コマの作家さん達も皆、姫様で名前一括されてた
リボンと違って完全にムービーのみの登場だから
便利上の仮の名も考えられてなかったっぽいね
しかし今回のブックレットに載れた事は大きいし姫様は
64に出てたキャラの中でも結構人気ある方なんじゃないかと思う

5 :
だよな! 比較的ムービーでは目立つ(バッドエンド含め)だから人気も高い方だろうな

6 :
ノーマル(バッド)エンディングで眼鏡を外した
彼女の姿を見て眼鏡をしてる時より遥かに可愛いと思い
一方的に惚れていたあの頃の自分
年月を経た今では眼鏡をかけた彼女も全然それに劣らず
可愛く見える様になりました

7 :
>>2
アドが仲間に対してアダ名つけるから、
もしかしたら彼女がリボンのこと川島ちゃん!と呼んでいるのかもしれない
パンツまる見え子とか川島ちゃんとか呼ばれるリボンカワイイなw
川島は公式だから仕方ないけどな

8 :
いい加減にしろよお前

9 :
>>7
仮にそうだとしてどこから川島が出てきたのかって謎がww
カービィ→カー→カーくん
デデデ大王→デデ→デデの旦那
ワドルディ→ワド→ワドくん(想像)
ん……こうやって見ると最初の2文字を使ったアダ名で呼んでる?
じゃー仮にメタナイトと共演した場合某コロコロ好きシリーズみたくメタの旦那とかそんな感じになるのか

10 :
アレはリボンのあだ名じゃなく川島さんの担当だったという新説
でもスタッフにそんな人いないからやっぱリボンの仮の名称か、川島タソ……
アドはメタを普通にメタって言いそうだな、それに素っ気ない態度をとるメタ
リボンはメタさんとか呼びそうだけど……共演して欲しいな

11 :
いつまで嫌がらせ続けるつもりだ

12 :
「パンツ丸見え子ちゃん」はそれこそ公式の4コマ漫画でタイトルにまで書かれてた呼び名だから一応知ってたけど
「川島」なんて呼び名があったというのは今このスレ見てて初めて知ったかも
>>7 良ければ川島が公式だというソース元についてkwsk

13 :
カービィコレクションに付いてくるブックレットにカービィ64のOP絵コンテがあって
それに描かれたリボンに川島と書いてあるんだ

14 :
>>13
うわ、本当に書いてあったw 有難う!
この絵コンテ描いた人がイメージを重ねてた人物とかそういう類なんだろうかね

15 :
本スレでも書いたがアドが水森亜土からきてるように
そういうモデルがいたのではないか

16 :
星のカービィ プププ大全
ハル研究所 小学館 8月3日発売
大全集ついに来た!これでアドレーヌとアドの関連も明らかになるかも!

17 :
早速デリバリーシステムで予約するZOY☆

18 :
スタッフA「この新しい女の子キャラ、可愛いよねー」
スタッフB「何となくアイドルの川島○○に似てない?」
スタッフA「あー分かる分かる!確かに川島ちゃんっぽいなぁ」
スタッフC「OPムービーの絵コンテ上がったよー」
製作A&B「どれどれ・・・ちょ、絵コンテにまで川島ってwww」
スタッフC「てへぺろ☆」
そんな遊び心溢れる職場のイメージが思い浮かんだ
>>16
2000円弱か・・・高いけど内容が楽しみだ

19 :
>>18
カービィ作ってる職場ってなんとなくそういうイメージが普通にありそうだよな。

……64当時で川島に関するもので何かないかググってみっか?

20 :
ノリノリじゃなきゃソバカス三編みメガネっ娘の女王なんて生まれないよなwww
ところで今月のニンドリは本気で来たな
カービィ部にも64メンバーいるし今月のイチオシはカービィ差し置いてアドが主役張ってる

21 :
オレ達もアド描いてニンドリに集合絵として送るか?

22 :
アイドルじゃなくてハル研か任天堂にいたんじゃない?そうだとするとググっても出てこないよな
後は大全集か、ただのカビコレ攻略本なら期待は出来ないが「大全」ってついてるから大全集だろう

23 :
ふと思った
アドのラフスケッチには水森とか書いてあったんだろうか

24 :
確かに……言われてみればどこかに書いてあっても不思議じゃなさそうだが…
書きやすそうなデコに水森ってあったら吹くwwww

25 :
実はアドレーヌのラフ画の殆どはデコに水森と落書きがあって
それこそがブックレットに紹介を載せる訳に行かなかった原因だとか
無いかw

26 :
お前ら!3のアドはデコじゃねーだろ!いい加減にしろ!

27 :
それは分からんよ?
最終的には前髪を出した姿で登場したというだけであって
開発段階のラフ画や設定画ではアドレーヌと同じ髪型だったのかも知れない
そう言える根拠は「3」の4コマ漫画に「アドレーヌ」の髪形が多いという事

28 :
1ページも出なかった
ただの表紙詐欺か

29 :
川島ネタをpixivで早速描いた人がいてワロタw
と思ったら速攻噛み付かれてたみたいでさらにワロタww
そして描き手の大人の対応に泣いた
無視すりゃいいのになんだかねー

30 :
>>28
情報乙!そっか、未収録分の詰め合わせらしいし本編には出ないだろうって気はしてたよ
じゃあやっぱりそれにも関わらず大事な表紙を飾るキャラとしてリボンを選んでくれてたんだな
さくまさん有難う

31 :
>>29
あの絵に噛み付いてる奴のブックマークみてクソワロタwww性癖www
正直あの程度で不快に思うのは器が小さ過ぎるよなあ・・・

32 :
>>29 >>31
見てきたら吹いたwwww
まぁ不快に思う人ってのもわかるっちゃわかるが…確かに器が小さいな

33 :
>>31
いまやpixivなんてカオスの巣窟そのものなのにお前は何を言っているんだってなるな
つーか人の好みにケチつけるわけじゃないがあんなのブクマしてるやつには言われたくないわな

34 :
改変前のタイトルとプロフ画像を見てみたかった

35 :
ガキどもの粘着気持ち悪いなぁ

36 :
>>35
誰もお前なんかに粘着してないだろw逆逆ww
ていうかやっぱりお前だったのかよ…

で、これ以上は描き手に迷惑かかるから話変えるけど
何気にアドより先に2で出てる人間タイプのチャオって、3にも出てんのにあんま話題あがんないよな
やっぱ遊遊記のキャラだからかね

37 :
ここはお前らのヲチスレじゃねーから

38 :
>>36
チャオはゲストキャラだからねえ・・・話題に上がらないのは仕方ない
一番悲惨なのはゲストキャラのチャオでさえ2回も出演してるのに、
未だに登場しないワイユーさん・・・良いキャラなんだけどなあw
てかpixivで川島ネタ一気に増えててワロタw

39 :
川島ネタはいいが確かにあいつのヲチはいらん
大全出るようだがそれでもう一波乱ならないよう願うばかりだ

40 :
>>38
ワイユー…ワイユー……あぁ、カッターの忍者か。
アイツ新作に出るとしたらコピーできる能力がニンジャに変わるんだろうな、多分。

41 :
ワイユーは出番が2だけしか無いけど
ひかわ先生、さくま先生の漫画には後期になって登場したりしてるし
カービィ2のメタナイツにキャラが食われた三人の敵と比べたら
再登場の機会はある気はする
あの三人の中だとマッシャーだけアニメに出演してるけど‥

42 :
何気にマッシャーはマジで最強クラスにされてたしカービィだけじゃ倒せなさそうだったから優遇されてるよな。
ニンジャもまた注目されてきたし、出るだろう。
…女性キャラの話に戻すと、チャオは2ではあまり見られないってのもあって人気がイマイチ…なのかもな

43 :
昔の四コマ漫画劇場だとリック達と同じカービィの仲間として扱いを
受けていて、本編のエンディングにも登場するし
マリオのドンキーみたいにもっと作品の枠を越えて出し続けてほしかったかな
>チャオ
個人的にカービィで人間キャラはアドちゃんが
もう一度出てくるだけで大満足なんだけどな

44 :
チャオはサウンドテストでピアノ弾いてたりボーナスゲームのフルコンプリートでの集合絵にいたくらいだから
当時はまだまだ活躍すると思ったんだけどね…
ワイユーは4コマ劇場の顔布降ろしてご飯食べてるのが印象的だったなぁ
そういやチャオはなんか運動会みたいので可愛く描かれててたな

45 :
四コマと言えばカービィのヘルパーを人間のお姉さんにした
ネタを描いてた人が居たな、あれはギャグの一発ネタだったから
アドと違って公式から世界観が崩れたとか言われずに済んだのかな?
どちらにせよそのお姉さんはかなり可愛かった覚えがある(歌が
カービィのマイク並みだったけど)

46 :
ところでアドレーヌの元ネタが水森さんなのは公式なの?

47 :
>>44
懐かしいなw
口元イケメンなワイユーさん

48 :
>>46
ポケモンで言えばパンチのエビワラー&キックのサワムラーとかが同じようなパターンかな。
公式が「アドの元ネタは水森亜土さんです」とかそんな発表をした訳ではないだろうけど、
ファンの間で「十中八九あの人がネーミングの由来だろうな」って感じで浸透したんだと思う。

49 :
>>46 >>48
おそらくそうだろうな…。
仮に訴えられても「このキャラは絵を実体化することができますが、水森亜土さんにそれができるのですか?」でry

50 :
ユンゲラー「せやな」

51 :
ユンゲラー(ユリ・ゲラー)の件は裁判沙汰にまでなったけど
>>49と同様の切り替えしを受けて訴訟も取り下げられたって話だね。
「アド」から「アドレーヌ」になったのも、恐らくそういうゴタゴタを二度と起こさない為だろう。
それと「アド」はニックネームで本名は「アドレーヌ」だったんだ、と納得しておけば違和感も少ないこの変更からは
名前は変えなきゃいけないけどアドの事を好きになってくれたファンの気持ちは裏切りたくない、そんな製作側の気持ちが伺えるね。

52 :
等身変えなきゃ愛せないようじゃ失格だな。 やっぱり俺以上にリボンを愛してる奴は存在しないぬぁ(キリリッ

53 :
↑突然何言ってんのコイツ

54 :
ただの馬鹿だろ

55 :
>>53 >>54
某所でこんなのを見かけたんだ。
お前らどう思う?

56 :
ここはお前の愚痴スレじゃない

57 :
>>52にはボクシィで十分

58 :
さていよいよプププ大全が明日発売な訳だが
今度の大全にはこの間のメモリアルファンブックにも載っていなかった
これまでのゲームの資料があるとの事で
64のβ版や64エアライド、おもちゃばこなどのデータが
見れるかもしれない、その上にアドとアドレーヌの
同一人物、男女議論にも決着が付くかもしれないので
内容によっては今までに無い位、貴重な資料になりそうだ

59 :
>>58
楽しみだよな…そこまで載せてくれるかはわからないが、できれば載ってて欲しい

60 :
アドに関しては公式で女の子設定出てなかったか?

61 :
>>60
アドは3の一部の攻略本で女の子として紹介されていて
アドレーヌは公式の本でも完全に女の子として扱われているな
この二人が同一人物かどうかは今まで公式では明らかにされてなかったけど
今回の本でアドがアドレーヌは同一人物で
女の子として紹介されたら男説は完全に払拭される事になるだろうな

62 :
でも何というか、当時ならまだしも未だに3のアドは男性で64のアドレーヌとは別人だって言い張る人が居るのなら
もしプププ大全に何が書いてあったとしても今更絶対に同一人物だと認めたがらないような気がするのは自分だけかな・・・

63 :
>>62
さすがにそこまで頑固なやつはいないんじゃないか?
公式を認めないんなら二次創作にずっと籠ってなってか

64 :
いやー、アド=男性派の圧力が妙に強い海外にだったら結構普通に居るんじゃないかなぁw
何にしてもどんな情報が載っているのか楽しみだ

65 :
別人説はともかく男性説を主張してるのは基本的に海外の人たちだからなぁ
日本の攻略本や漫画を物証にしても
「ここはイギリスだ!日本の書物は関係ない!」
って突っぱねてる人間もいたから今更救えない気がする

66 :
日本と海外とでは確かに設定が違う場合もあるけど
(日本版ではグーイに妹いないけど海外版では妹のブロッブが登場したりとか)
>>65のイギリス人みたいなのは往生際が悪いというかなんというかw

67 :
そういや大全の発売日って桜井氏の誕生日なんだっけか? 発売それに合わせたのか…

68 :
試し読みによるとまるでここに配慮するかのように64ページがあったがそれは気にし過ぎか
今更新情報はないかもしれないけど買いに走らねば

69 :
早速チェックしてきますた
取り扱ってる店も在庫も少ないっぽいから購入はお早めに
詳しいネタ晴れはまだ控えておくけど、このスレ的にも買って損はない内容だったよ
ただしリボン好きは一応注意なのと、3の資料画が1枚も無かったのが残念

70 :

トンクス
オレも買ってくるぜ!

71 :
情報サンクス、こっちもそろそろ届くと思うぜ

72 :
さっき買ってきて今読み終わった!
アドちゃん、どう考えてもアドレーヌと同一人物でいいのにそこは不明なんだなw
そこくらいはっきりさせてもいいんじゃないスかハル研さん

73 :
結局不明なのか…ww

74 :
64の開発資料に載ってるサンドウィッチ食べてるアドレーヌのラフ絵めちゃくちゃ可愛いな
それにしてもリボンが「川島」書かれまくっててワロタw

75 :
また川島かww

76 :
大全が予想より遥かにアドレーヌとアドを話題に出してきて驚いた
64の設定画ではアドレーヌがプレイヤーキャラとして選べた場合
自分で絵を描いて空を飛べていた事などが描かれていて
今まで異常に彼女に万能キャラのイメージが付きそうな内容だった
‥食べ物を自分で製造できて空も飛べるなんて
彼女は本当ド○えもんと同等の能力を持っているな

77 :
ポップスターの外からきた謎の生命体
その生命体は万物を創造する能力を持っており、
天空のステージ:クラウディパークを統べるボスとしてその名が知れ渡る様になる・・・
ぶっちゃけ、アドは創造神として神格化されていても問題ないレベル

ところで川島ちゃん連呼されまくっててクソワロタw
企画段階では川島ちゃんが付いたキャラが操作できる様になってたんだなあ〜(シミジミ

78 :
またこいつか

79 :
http://p.twpl.jp/show/orig/6tcCz
プププ大全で一気に増えたな

80 :
おいひカワユスw

81 :
遅れて手に入れたけどこれは良いな
ラフ画も多くて可愛いが、4度5度書かれててなぜ川島だったのか謎なままかよw
今回は代わりに女王の資料はなかったし3もラフなかったが満足感のある代物だった

82 :
http://p.twpl.jp/show/orig/BSz3V
http://p.twpl.jp/show/orig/RhzeX
リボンもアート集作成、アップ元のファイル制限にかかったせいで2分割。
こう見るとアドレーヌはCG、リボンは絵コンテの公開分が多いんやね。
…あ、今まで誰か知らないけどアドレーヌアート集更新するたびに貼ってくれてありがとです。

83 :
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、川島リボンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

84 :
そういや設定資料って紹介だったはずなのに謎多いな

85 :
秘蔵の開発資料集の項がもう少し多ければな…3なんて一つもないし
まあこれ以上は贅沢というものか…

86 :
資料があまりいい状態で残ってなかった……なんてのはないよなさすがに

87 :
川島の由来やアドとアドレーヌの関係なんて開発資料にも書いてないでしょ
こればかりは当時のスタッフ呼んできて聞かない限り迷宮入りだよ
ていうかリボン=川島って今回が初出じゃないんだよな
総合スレが最初の頃だった時代にHAL研の公式に64のOPのコンテが全部載ってて話題になってた
当時はネット全体の住民が少なかったから大して広まらなかったけど

88 :
大全のひかわ先生の絵は使い回しか…
コミックス持ってないから知らなかった

89 :
キャラが選べた方が更に楽しそうだったな
やっぱアドの能力がチートすぎるのも含め没になったのかもね
カービィのお助けキャラ総出演みたいなゲームが出て欲しいけど・・無理だろうな

90 :
アドを操作キャラにするとしたら、まず耐久力がオワタ式同然になってしまうだろうなぁ
あと地上戦ならともかく水中戦とか空中戦では能力もガタ落ちしてしまいそうだし
やっぱり戦闘員よりサポート役の方がキャラの魅力を活かせるって判断になるのは仕方ないかもね

91 :
>>89
だからこそあつめてカービィでは弱くなったカービィを助ける為に
64の時と同じようにデデデ大王やアドレーヌが各地でサポートしてくれたり
2・3のお助けキャラ達が合体までは出来なくてもミニゲームや
ボス戦辺りで何らかの協力をしてくれたり
考えてみたら今までの仲間を使う機会なんて山程あったのに
実際はミニゲームでアニメキャラ中心の客演のみで
陸海空は出てもほぼ背景同然と数字シリーズのファンにとっては
実にもったいないキャラの使い方してたと思う
シリーズで初めて間接的にカービィが死んでるほどの危機だし
グラ用意してる陸海空はゲーム本編に出してくれても
問題無いはずなんだけどな…

92 :
背景扱いにとどまらず本編に出すとなると、ゲームバランスやシステムの調整、
そして限られた容量を喰わせる事に対してどれだけ効果があるか、がネックになってしまうんじゃないかな
要するに製作側はまず特定のシステムを作ってて、それにピッタリ合った過去キャラだったら出せるけど
特定の過去キャラを出す事を目的としてシステムを考えたりバランスを調整したり
容量を無駄遣い(無駄って言い方も何だけど)するのは、製作側としては順序が逆なんだと思う
そしてそれを考えると、アドって本編にしっかり出すとなると比較的容量を沢山喰ってしまうキャラなんじゃないかな
本人だけでも待機状態、絵描き中、実体化指示、戦闘があれば更に悔しがり、体当たり、気絶などなど多数のグラが必要で
なおかつ絵を描くためのキャンバスや描いた絵、それを置けるステージ構成やシステムもセットで必要になるし・・・
もちろん省略すれば省略出来ない事も無いだろうけど、そこまでして出すぐらいなら出しやすい&違和感の無いキャラを選んでしまうんだと思う

93 :
>>92
カービィ3のアドのグラフィック多いもんな。
最後の体当たり攻撃のはカービィや他キャラと違って右向きと左向きで別々のドットが用意されてるくらいだし。

94 :
鏡の大迷宮が最新作だった頃はダークメタナイトやシャドーカービィが
後の作品にも出てくるんじゃないかと思っていたけど実際はそんな事無くて
ほぼ使い捨て同然の扱いだったからがっかりした覚えがある
特にシャドーカービィなんかカービィの色変えただけだし
よっぽどシナリオに無理の無い限り再登場は安易だったと思うんだけどな‥

95 :
リボンとまた3DSTGやりたいよ〜

96 :
64リメイクは本当にいつかやってもらいたい
大全やブックレット見る限り色々面白い案もあるしお蔵入りは勿体ない
[FC]夢の泉(1993)→[GBA]夢の泉DX(2002) 9年差
[SFC]SDX(1996)→[NDS]USDX(2008) 12年差
と来てるから
[N64]カービィ64(2000)→[3DS]64リメイク(2015)
とふざけた予想をしてみる

97 :
今の公式は幾等人気があるからって夢の泉の後に
SDXを2よりも先にリメイクしちゃう位だから
64なんて夢のまた夢の気もするけどいつかはリメイクして欲しいな
数字シリーズに現在は人気があるメタが出てないからって
需要が無いと思われてたら悲しいにも程があるけど…

98 :
>>94
代わりにダメタはUSDXのカルタ、シャドカビは参ドロのカラースプレーでゲスト出演してたがな。
>>96
あと3年も待てるかwww
てかその頃には次の携帯機出てるだろうな…

99 :
カビコレが出たばかりだけど数字のリメイクは出るんだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東方】古明地こいしちゃんスレ【ウフフ】 (264)
三國無双の大喬たんは至上最強カワイイ 13 (718)
【Dies irae】ロート・シュピーネスレ (203)
【不器用】ルーク×ティア12【カップル】 (307)
TOVのレイヴンはシュバッとカッコイイ あ14てるぜー! (781)
キャミィとユーリとユーニ part7 (318)
--log9.info------------------
おおきく振りかぶって ネタバレスレ51球目 (215)
ドラゴンボールのナッパはボケカスゴミクズR!2 (210)
最強『漫画作品』決定戦 vol.154 (236)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓75 (759)
【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】 (432)
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ23 (713)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二 (332)
【山本ヤマト】紅〜Kure~nai〜【片山憲太郎】 (264)
ドラえもん(原作)56【ころばし屋】 (210)
聖闘士星矢ver.325 (860)
大長編ドラえもんを熱く語れ!その28 (765)
岩館真理子 (633)
小林尽 総合スレ (305)
がきデカ〜山上たつひこ9 (780)
【フランス】ベルサイユのばらpart49【革命】 (758)
サイボーグ009 その11 (679)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所