1read 100read
2013年05月ゲーセン20: 【増量葉書か?】アドアーズpart29【閉店通知か?】 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CUBE】高円寺のゲーセン 2壊目【ストーカー多数】 (465)
ベネクス越谷パート1 (791)
【大阪】JAM【御厨】 (782)
麻雀格闘倶楽部 兵庫スレ2 (262)
【尾張】愛知の音ゲーマー事情【三河】3だがや (838)
【なんか】横須賀ゲーセン事情その4【暑い】 (676)

【増量葉書か?】アドアーズpart29【閉店通知か?】


1 :2013/02/07 〜 最終レス :2013/05/10
「45周年記念」と称する恒例よりちょっとオマケの増量葉書期間が終了し
「あとはGWか雨得か夏まで葉書は来ないだろう。」と冬眠を決め込んだ
常連客の眠りを覚ます1通の葉書が・・
「すわ、増量か?・・ま、ま、まさかの閉店か?!」
心臓に悪い?季節はずれの葉書は全店共通50%増量葉書(2/1〜2/28、3/1〜3/31)
そこに書いてある「例外店」は1000円=500枚の店
な、な、なんと旗艦店の『渋谷』まで〜〜〜大安売り〜〜
そこまで来たかアドアーズ。
毎月対前比90%前後のこの企業に50周年は来るのか?
接客コンテストなんかやっている場合か?
それでも通う常連客なのであった。
公式:http://www.adores.jp/
携帯:http://www.adores.jp/m/
前スレ
【賞与廃止で】アドアーズpart28【減収増益】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1339941544/

2 :
立乙

3 :
メダルゲームやるときはアドに行くが、日本一の規模のメダルゲーセンってどこだろ?
都心は土地高いだろうし、地方は人少ないだろうから想像もつかないけど。

4 :
>>1

今回の葉書はけっこう使われるかも
2、3月ともに23日が土曜だし。スタホとかやってる人なら五万パック買う人もいるだろうし
三月決算までに何とか売り上げあげないとやばいだろうから

5 :
IR見たけど一応黒字なんだ。

6 :
500枚の店って、誕生日クーポン以外に葉書ってあるんですか?
ちなみに去年雨得は対象だったんですかね?
お知りの方お願いします。

7 :
>>6
ちょっと意味がよくわからない。

8 :
解りづらくすいません。
例えばGWや年末などの増量葉書は500枚の店って対象外になるのか?と。
渋谷が500になったので、恒例の葉書はこなくなっちゃうのかなぁって心配でして。
今回のスタホ葉書も対象外ですし。

9 :
>>8
対象外だね。
500枚店舗にも葉書は届いてたみたいだけど、50%増量券は付いてなくて100枚プレゼント券が付いてたみたい。
もちろん今後はわからないが。
500枚に増量した店舗でこれからバースデーの人は最高だな!

10 :
まだ一万3000枚の店舗だが、五万円パックに増量葉書で30000枚になるんだな。買いたいわ〜
店に知り合いがいたら、二万五千円ずつがいいがベストだな
アドに五万貢ぐほど馬鹿でも金持ちでもないしな

11 :
俺にはハガキ送ってこないらしいから金使ってやらねえ
預けだけで長々と遊んでやるよ

12 :
前スレより。もうスタホ3導入予定はないかな?
アドアーズのスタホ3導入状況。ミスがあったらスマソ。
☆が新規導入・導入日決定店。2/9現在。
■スタホ3導入済
ミラノ・サンシャイン・池袋西口・池袋東口・渋谷・御徒町北口・上野アメ横
錦糸町・中野・高円寺・荻窪北口・サンロード・立川・八王子・仙川・調布
町田・蒲田西口A館・大山南口・浅草・亀戸・門前仲町・新小岩
イサゴ・鶴見B館・保土ヶ谷・横須賀・藤沢北口・湘南台・橋本・大和A館・海老名
川越・和光・川口・蕨
千葉・千葉北・美浜・西船橋・新習志野・行徳
狸小路・一宮・高槻・岩出
■導入予定 ★は公式HPで発表あり。

■導入予定あるが期日未定

■スタホ2導入店で3導入するかしないか現時点で不明
南砂町
川崎・三ツ境・平塚・相模大野
春日部

札幌北42条

13 :
今月はドラクエ7だけで時間つぶせそうだし、メダル買うまでもないな。

14 :
1枚1円にしないとどうせ生き残れないだろ
だったら今しかないでしょ!

15 :
全店1万で5000枚または5万で25000枚になってくれりゃいいかな
誕生日使えば10万で10万枚だしそれで1年もたせりゃ丁度いい

16 :
俺は3DSを開いて小さなメダルを集め、クソガキどもはRャーの下の小さなメダルを集めている。
クソガキや
ああクソガキや
クソガキや

17 :
3連休 渋谷店メチャ混みやったね

18 :
渋谷アドはあの「いつやるの?」「今でしょ!」のCMの予備校講師のイラストで
大々的にキャンペーン張っていた。
http://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn18848.jpg_PGtMWiufm8HJCwcv4ach/djn18848.jpg
店の中にも「2階へ行くの?行くでしょ?」みたいなポスターもあった。
アニマロッタは11番席まであっても常時満席だった。
その近隣のRャーやパチ台もかなり混んでいた。

19 :
これで安売り路線が正しいことが証明された
全店1枚1円にしろ

20 :
1枚1円ww

いや、数年後にはありえるかもな

21 :
スタホに特化するならありえる

22 :
1枚1円まではあると思う。
ただ、価値が下がりすぎてどうだろう。
1枚10円の時代は10万枚出せば100万円相当だったけど、
渋谷レートだと100万円相当出すのに50万枚出さなきゃいけないんだよな・・・・。
上限10万のシングルや1万枚超えが難しい機種は存在価値が微妙になりそう。

23 :
換金できるわけでもないしその考えは本末転倒かと

24 :
言っては悪いが
頭の悪い中学生が退屈な授業中に考えていそうな理論だな

25 :
単に安いといっても、ド田舎北海道の店舗が安いのと、渋谷が安いのじゃ違いすぎるからな
あの立地で安ければ客は来るわ
ただ、渋谷が値下げしたならまわりの東京店舗も安くしないと厳しい気もするが

26 :
>>22
その考えはわからなくもないが視点が逆だな。
店が10万の売り上げ出すのに
1000円35枚の時代は3500枚回収すればよかった。
1000円500枚の時代は50000枚回収しなきゃならない。
必然的にpay下がってローベッターには厳しいゲームばかりになる。

27 :
1000円500枚になった渋谷は、Rャーの設定はクソになったの??
糞設定のRャーなんてやりたくないから、良設定のゴールドメダルのメダル落とし作ってくれ。

28 :
アドアーズ、非開示だった今期営業は60%減益へ
http://kabutan.jp/news/?b=k201302120318

29 :
アドアーズ終わったなwww

30 :
アドもかなりヤバいな
そりぁ三月までの増量葉書送るわけだ
決算後、赤字店舗や売り上げ少ない店舗は閉鎖だろうな
特にスタホ3が入ってない店舗はやばそう

31 :
不採算店は閉鎖、渋谷が成功したら残りは1万で5000枚になるだろうな
問題は渋谷がジリ貧だった場合

32 :
バイヨンに負けたアドアーズざまあwww

33 :
さあスタホ客は付くのか?

34 :
平塚涙目(ToT)

35 :
渋谷店って土日は混んでる?

36 :
土日は混んでる
でも平日は落ち着いてきた気がする‥‥

37 :
混んでてもメダル増やした分売り上げ上がらないとか
新規がこないとか
新規と思ったらアド他店舗の客を食っただけとか
色々考えられるからな

38 :
ってことは今アドアーズ系店舗でメダル単価が最も高いのは高田馬場だったりするのか。

39 :
>>37
それでも座して●を待つよりは投げ売りの方がマシじゃね?
卒業しようと思った客が1万円で5千枚ならもう1万だけ遊ぶとか
渋谷の貧乏カップルが月1万だけアドアーズで
あとは100円マックかTUTAYA徘徊な、とかあるかも
なんか話が惨めったらしくなってきたな
どこかの映画で遣唐船が嵐で沈みそうだからと荷物をぼんぼん捨てていて
大切な経典が捨てられそうでそれを必死で止める坊主に船頭が「死にたいのか」と
怒鳴るシーン思い出した。

40 :
>>39
公式によると
・1月も減収だぜぇ。
・いろいろとやったけど駄目だったぜぇ。
・要因は分析できてないぜぇ。
∴斧寺辞表だろぉ(笑)

41 :
1000円500枚かー。
5betとかすることはもうないなw

42 :
メダルゲームやってる連中って見た目若作りでも30代以上が多くて
1万とか3万とか惜しまずにまとめ買いするのはバブル経験者なイメージ。
今どきの若者にメダルゲームの楽しさを教えるには1000円500枚ってアリだとは思う。
それでも、今の若者って1000円でも節約するんだよな。
倹約家ともいえるしケチともいえる。

43 :
若者は無料好きだし、何も残らないメダルはやらない。今月はいよいよ前年比90%切るのかアドアーズ!利益出すため設定下げるしかないだろう。

44 :
タバコ臭いゲーセンで、アラフォーやアラサーにチラチラ見られながらメダルゲーなんてやるくらいなら
家でオンラインゲームなりソーシャルゲームなりやるんだよな…

45 :
ゲーセンに将来性は期待できないね。社員さんは早めに転職考えてね。リストラが始まるよ。

46 :
かと言って新規事業も全然なのが今だからなぁ
今のオタ向けゲーセンでなんとか売り上げ下がっても黒字が出るようにしないとな

47 :
1000円500枚はボッタくりだろ
1000円1000枚じゃなきゃ今の若者は金使わないよ?

48 :
東京東部と千葉市川、船橋あたりまでで、1000円500枚の店を教えてちょ。

49 :
通常
10000円→3000枚。
増量葉書使用
30000円購入→16500枚
10000円あたり5500枚
50000円購入→30000枚
10000円あたり6000枚
渋谷とか羨ましいと思ったけど、毎月3万円位使ってるから葉書の方が有難いw
でもプラチナ会員のバースデーは、最高だな!
100000円→107000枚?
(23日購入の場合)

50 :
浅草も1000円500枚になったな

51 :
レート下げても仮に業績や景気が良くなっても元に戻す事はまず出来ないだろうし。
ある意味1K500枚の店は勝負かけているね。
駄目ならスタホ3導入見送り店より閉店へのリスクが高い気がするんだが・・・。

52 :
おれシングルメインなんだけど
千円200枚の店だとチビチビやってなくなったら終了。
500枚の店だとレート上げてスロット回して出なけりゃ「もう千円もう千円、面倒だから3千円」みたいな感じでムキになって使ってしまう(´Д`)
俺みたいなアホがもっと多ければアドも安泰なんだが

53 :
週末23日3万円だけ買ってやる。増量葉書で16500枚。
まあ、今月で無くなるなw
アドも前みたいに23〜25日ポイント2倍とかやれば良いのに。
25日給与の人が多いだろうに。

54 :
全店1枚1円にしろよボケナスアドアーズ

55 :
メダルを増量しようが信用を失った後で客が戻ってくるわけないだろw

56 :
渋谷でブラブラしてるのって高校生とか大学生だろうし、1000円でもメダル買わないと思うぞw
改札も無賃乗車で乗り越えるクソガキどもが金持ってるとも思えないし、
マジメな10代はゲームセンターなんかちゃんちゃら興味ないだろうよ。
今の女学生とか、金銭管理が上手らしいし、デートでメダルゲームとか無駄遣いと思われて悪印象だろうなぁ。

57 :
メダル安くした分現金パチスロの設定上げてくれれば
遊ぶ気になるんだがどう考えても据え置きだよね

58 :
明日、葉書でどのくらいの客が金使うかで決算前の経営を左右するのかな

59 :
渋谷行ってきたーベットするタイプのゲームはほとんど10枚からじゃないとかけれなくなって
減り早くしたんだな 

60 :
ハガキ送ってこないから金使わなくていいよね?

61 :
渋谷、SNC撤去された??

62 :
ベットするタイプってなんだ?
シングル台は1枚からだよ SNCはなくなったね

63 :
>>59
↑これは単なる嘘か
23日だから今日売り上げが上がりまくらないと決算はやばいだろうな

64 :
ここでダメだと三月全店1枚2円あるかもな
まさかの1枚1円まであるかも

65 :
いや一部のマシンはMAX別途しかおせないようになってるじゃないの?

66 :
アメ横 平日なんて全体的にガラガラ
営業ヤバすぎ状態

スタホなんて一応埋まるけど乞食ばっかりwww
1000円1000枚にしないと閉店するな
いや早く閉店してほしい

67 :
1000円1000枚にして欲しい乞食なのはわかった

68 :
千円1000枚でイヤな奴なんかいるのか
高い方がいいというのはなにがしたいの

69 :
1円だったら、わざわざコインにせずとも、
そのまま1円硬貨を投入した方が手間がないような・・・
ああ、それだと賭け事になってしまうのか。

70 :
1枚2円にして欲しいから23日に金使わないで預けだけで遊んだよ
お金使わなければいずれにしてもやってくれるんでしょ?

71 :
>>68
預けメダルで遊んでる身としては1000円1000枚とか冗談じゃない
全台最低設定確定だからね

72 :
安ければやすいだけいいって奴は頭悪いんだろうな。
だから千円札を毎日投入してるんだろうなw

73 :
川越店もやばそうだな・・・

74 :
>>71
設定うんぬんの前に閉店したら無意味だろ
君の預けメダルも0枚になるよ
>>72
頭の良さそうなあなたのアド再建策を教えてくれ!

75 :
フランチャイズ制にしていまの店長に多額の借金を背負わせ独立させる
本部は景品の供給で利益をあげるし、売り上げの3%を掠め取る
アドアーズという会社の業績はいまより良くなるよw

76 :
例えば
1000円500枚でペイアウト75%設定と、
1000円200枚でペイアウト90%設定なら
どっちが良いかという話になると思うんだよね。俺は後者だけどね。

77 :
大切なのはPOではなくて客の入り

78 :
早く潰れろクソアド

79 :
A. 1000円で500枚 PO 75%
B. 1000円で200枚 PO 90%

A. 7,500枚を払い出そうとすると、10,000枚の投入が必要 金額に換算すると2.0万円
B. 7,560枚を払い出そうとすると、 8400枚の投入が必要 金額に換算すると4.2万円
ただしBの4.2万円というのは千円ずつ買った場合の計算
まとめて購入するとAに近くなる
1.2万(4,000枚)× 2 = 2.4万(8,000枚)
0.1万( 200枚)× 2 = 0.2万( 400枚) 合計で2.6万円、8400枚
1.0万で3,000枚の場合、8,000枚以上を用意するには最低でも3万円掛かる

いずれにしても A. 『 1000円で500枚 PO 75% 』 の店の方が客にとっても有利なのではないか?

80 :
訂正 1.0万で3,000枚の場合、8,400枚以上を用意するには最低で3万円掛かる

81 :
もうどうやってもダメな気がする
プレステでさえスマホゲーに押されて不振なのに。
PCゲーまでは外出先や深夜の自室ではプレーが難しかったが
スマホはノープロブレム、エブリタイムウェル亀だからな。
わざわざ店舗へ出向いて、キモい常連、うぜー餓鬼、ムカつく店員と
時間と場所を共有するほどのメリットもあるまい。
店へ行くのは学校帰りのガキ、仕事帰りのリーマン・OL、たまに些少の小遣いもらって出かけるニートや低収入フリーター
これでは駅前大型店舗は持たないね。

82 :
>>79
考え方が逆なんだが。
 P/O75%で500枚回収するには2000枚
 P/O90%で200枚回収するには2000枚
単価が2.5倍でも回収が2/5だから、どっちでも同じだけ回すことができる。(上記の例だと2000枚分)
ただし、75%のほうが当然負けている時間が長いわけで、どっちが楽しいかというと90%。

83 :
>>76
二番目の考えじゃつぶれるわな
客いないのにどうやって新しい客が来るんだか
設定いいのが一回やっただけで分かるはずないし

84 :
>>82
お前が現状維持がいいのはよーくわかったから
だったらこんなところで油売ってないでさっさとお布施してやれよw

85 :
制服かわってた。女子店員の制服、センスなさすぎwww
変なチェック柄の6〜8本ヒダのプリーツミニスカートわろたwww
成人女性がはくようなプリーツスカートじゃなくて、女子小学生、中学生がはくようなピチレモン的なプリーツスカートだわww
おばちゃん店員まであの制服になったら、ちょっとイヤだなぁと思ったww
成人女性はスリッドスカートにパンティストッキングの方が素敵だと思うぞwww

86 :
確かにスマホのアプリでもメダルゲームやコインゲームで検索すると
ゲーセンいらない時代かも。コナミとかメーカーも出してるしね。ゲーセンより機種豊富だし。

87 :
>>82
ごめん それまったく意味がわからない‥‥
アドは千円200枚90%でやってきて右肩下がりの業績になったわけだ
来年からは2段階の消費税アップも予定されている
今後も千円200枚を支持する理由を教えて欲しい
例えばあなたの考えでは、渋谷店は千円200枚90%に戻した方が今より客も売り上げも増える、ということでOKですね

88 :
ゲームセンターの女性店員がプリーツスカートってやっぱりおかしいと思う。
最悪、アミューズメント機器にスカートが挟まれてケガするかもしれないし
Rャーのメダル補充や回収のときに、しゃがみこんで動きにくいことこの上なしだと思うんだが。
やっぱりスカートにするんだったらタイトスカートにするべきだしプリーツタイプはあかんちゃうか。
今までどおりズボンスタイルでいいと思うんだが。

89 :
>>87
業績の話なんてしてないじゃん。
理解力ゼロで意味がわからないとかw

90 :
小僧寿し大リストラ、社員も直営店も4割減
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130225-00013036-toyo-bus_all
昨日携帯に配信されたニュースを読んでとアドを連想した。
スーパーでもコンビニでも寿司が手軽に買え、回転寿しの持ち帰りもあって
中途半端な立ち位置の小僧寿しは80年代90年代には堅調な業績が
2000年以降落ち込んだらしい。
「宣伝広告費大量投入と安売り路線が結果的に戦略ミス」と聞くと「なんだかな〜」という感じ。
中途半端な立ち位置で時代について行けなかったのと安売りが結果的に首を絞めたって
アドの数年後を見るようだ。

91 :
設定上げても無駄。
それは既存顧客が歓喜するだけで、所謂月に2度来てほしいファミリー層や準常連からしたら直接的来店要因にならないからね。
常連はメダル単価が安ければ、必ず大量買いするから。

92 :
そもそもゲーセンに興味もったぐらいな客が設定なんてわからんだろ。

93 :
メダル大増量しただけでは客は金使わないだろ
設置してるゲーム機は入れ替えしないし
メンテができてないとかだからな
客に飽きられたり、ゲーム機のボタンの効きが悪かったりしたら
金なんか落とさないよ

94 :
設定は目に見えるモノではないからね
PO75%の店でも90%の店でも出ないときは出ない
そんな時はどっちもつまらないが、前者の店はメダル安いんだから仕方ないかと3割位は納得できる
しかし後者の店はメダル高くてこれか!と1%も納得できない

95 :
>>93
それあるなぁ、
うちの良く行くところはRャーの本体を何年も前からヴァージョンアップで使い続けてるだけだからガタが来てるw
ジャックポット払い出し中のエラーとかで通常払い出しの方法で横からメダルが出てきたりするわww
平日の昼間とか特に店員を減らしてるみたいで、ボロボロのRャーのエラーに対応して駆け回る店員が可哀そうだしw
機械がボロボロでちゃんと払い出されないから客もイライラしてるしwww
悪循環だよなぁ。アドアーズの本部からメンテンナンスらしき人がたまに来るけど、ちゃんと直ったコトがほとんどないしww

96 :
スタホにどれだけ客引き込めるかが勝負

97 :
スタホ客…スタホ3のシーズン2で良アップデートだったら再加熱の人がいるかもしれんね。
SEGA頼みかよw

98 :
アニマロッタも3月に2になるよね

99 :
スタホは3になって辞めた人は戻りづらいかと思うよ
2の頃から集めたアイテムの集め直しはかなりキツいし金がかかる
そんな事情で二度とやらなくなった常連や知り合いがいっぱいいる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山形のゲーセン事情 そろそろほぼ24件目 (802)
中四国のQMA事情12 (473)
【荒らし】富山のゲーセン事情46【スルー】 (875)
【尾張】愛知の音ゲーマー事情【三河】3だがや (838)
麻雀格闘倶楽部京都本スレ (978)
【荒らし】富山のゲーセン事情46【スルー】 (875)
--log9.info------------------
【PS3】FIFA13 ULTIMATE TEAM 47パック【XBOX】 (936)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.554】 (868)
【PS3】 FIFA13 【EA】 2chクラブ part22 (371)
【PS3/Vita】サカつく Part3【新作】 (751)
【PS3】ウイニングイレブン2013【MLO操作専用】★30 (337)
【PS3】ウイイレ2012 オン晒しスレ9【基地外】 (660)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 オン監督 質問スレ (338)
プロ野球スピリッツ2013 プロ野球リンク クイズ (959)
【PS3】ウイニングイレブン2013 コミュニティ対抗戦 ★2 (265)
【Xbox360】Forza Motorsport総合342【FM4】 (759)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 Part17 (504)
パワプロ2012 パワスタトレードスレ part133 (926)
実況パワフルプロ野球2012 パワスタ専用スレpart212 (465)
【PS3】ウイニングイレブン2013 PART36 (918)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part49 (704)
【PS3】FIFA13 Part28【EA】 (978)
--log55.com------------------
レバーアクションライフル総合
【低レベル君】マルイAKS74Uスレ【自作自演用】
自分がよく使うエアガンを語るスレ
究極 サラスちゃんと晒すよ!!
【不景気】銃砲店で正社員してるけど質問ある?
お前らどのアニメキャラとエアガンで遊びたい?
せきさば! 〜私立せきがはら学園女子サバゲ部〜
【GBB】トンプソンを語るスレ2【発売】