1read 100read
2013年05月家ゲRPG攻略20: テイルズオブグレイセスエフ攻略スレ part33 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【P4】Persona4-ペルソナ4-質問スレ Part36【攻略】 (921)
スーパーロボット大戦IMPACT攻略 No.48 (559)
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-083 (467)
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part17 (663)
キングダムハーツll徹底攻略スレpart41 (788)
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の六(再) (725)

テイルズオブグレイセスエフ攻略スレ part33


1 :2011/12/23 〜 最終レス :2013/05/08
『テイルズ オブ グレイセス エフ(Tales of Graces f)』
・プラットフォーム:PS3
・発売日:好評発売中(2010年12月2日発売)
・価格:8,379円(税込)
・ジャンル:守る強さを知るRPG
・プレイ人数:1〜4人
・CERO:B(12歳以上推奨)
・キャラクターデザイン:いのまたむつみ
・主題歌:BoA「まもりたい〜White Wishes〜」
■予約特典
ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇-
『テイルズ オブ デスティニー2』風衣装称号着せ替えDLCパスワード
PS3スペシャルカスタムテーマ
■公式サイト(PS3版)
http://tog-f.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/talesofgracesf/
■関連スレ
>>1の関連スレ・前スレPC用Url
■関連スレ
【TOG】テイルズ オブ グレイセス 攻略スレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1305904158/
※次スレは>>950の人がyy。
無理な場合はレス番号を指定して立ててくれよな!

2 :
購入相談
Q: 無印版 (Wii版)との違いは ?
A: Wii版との変更点を参照。
Q: グレイセスfの意味って ?
A: 本作では、家族や仲間を守る、あるいは自身の信念を守るといった、自分にとって大切なものを“守る”ことが大きなテーマになる。
守りたいという思いの原動力となる、自分や他者に感じる“尊さ”や“愛”を連想させる『Graces』がタイトルの由来。
Graceは「恩恵」や「尊い」といった意味。また、ギリシャ神話の「美神」という意味などからも連想して表現したらしい。
fについては「future(未来)」の頭文字で未来に向かって羽ばたく意を持って名づけられた模様。
Q: 操作方法は ?
A: マップについてはこちらを、戦闘についてはこちらを参照。
シャトルの起動は右スティックです (建物内を除く)。
Q: 通常攻撃は ?
A: ない。強いて言えば、A技のCC1。(瞬突や刀輝がそれに当たる)
Q: フリーラン無いの ?
A: L2ボタンで使えます。ただし走っている間は常にクリティカルゲージとCCが減っていき、0になると歩く為無防備になる。
クリティカルゲージが全てなくなると、これでもかと言う程急激にCCが減るので注意。
従来シリーズのように、延々と自由に走り回ることはほぼ不可能になった。
今回のCC回復速度がリメDより遅いので、フリーランは正直封印安定。その代わりに「アラウンドステップ + 通常移動」は重要。
通常移動中は何も消費せずCCも回復してくれる。
Q: フリーランしょぼすぎ
A: アラウンドステップ、バックステップ、フロントステップが今作の主流だがどうしてもフリーランを使いたい場合武具にスピード【9】、宝石なら【★】をつけると速くなる。
Q: 操作キャラを変えたい
A: デフォルトの操作キャラを変更するなら□を押して先頭に並べ替える。戦闘中なら十字キーの左右で変更。
Q: ゲームシステムが複雑でなかなか理解できない
A: メニューの「ブック」から「バトル」の項目を読んでみよう。詳しくいろいろと書いてあります。
もしくは説明書を読むか、wikiのシステムページを参照する。どれでも好きな方をどうぞ。
Q: 16:9対応しますか ?
A: 対応している。
Q: グレードってあるの ?
A: あります。ただし従来の仕様と異なっており、闇雲に戦闘を繰り返すだけではポイントは溜まりません。
もちろんグレードショップも健在。詳しくは2周目以降の要素で。
Q: プレイ時間は ?
A: 本編は約40〜45時間、『未来の系譜編』(後日談) については15時間程度と発表されている。
Q: やり込み要素は ?
A: とてつもなく多い。オールコンプリートはもはや苦行。(特にハイ系称号、エレスポット関連)
トロフィーのコンプリートは約100時間ほど。
Q: ダウンロードコンテンツで得られるものは、本編でも全て獲得可能?
A: 本編では獲得できないものもあります。詳しくはダウンロードコンテンツで。
Q: せっかくPSストアからダウンロードコンテンツを購入したのに反映されてない !! 買い直し ?!
A: 買っただけでダウンロードしていない場合はもう一度ストアへアクセス。
ストア上に購入したものの履歴が残っているのでそこからダウンロードしなおしてみましょう。
ダウンロードしても反映されてないじゃん!という前に、アイテム欄から適用はさせていますか?
購入しても使わなければ意味はありません。アイテムメニューを開いたらカテゴリを切り替えてDLCの項目にして、
適用させたいのを使ってください。称号もアイテムもドーピングも同じです。

3 :
Q: キャラ誰が強いの ?
A: 一長一短あるので好きなキャラを使えばよい。
?アスベル
術防御の低さ以外はステータス・技性能共に弱点無しの主人公。
バリアは破れる、弱点つける、ヒット数は稼げる、鋼体は付く、体力は回復すると隙がほとんどない。
アクセルモードは他キャラに比べ強力とは言いがたい。コンボ用とは考えず、秘奥義とピンチ脱出用と割り切ろう。
キャラ性能的にはPS3版では他のキャラが強化されているためズバ抜けているという事はないが、
全体的に見ればやはり最強の前衛である事に変わりはない。
オート操作でPTに入れておくだけで安定感を得る事は出来るだろう。
ただ、スタイルチェンジという従来のテイルズキャラにない特殊な操作に慣れるまでは若干使いにくいかもしれない。
?ソフィ
ステータスは平均して高いが範囲攻撃が少ない。
B技の習得でカバー可能だが今度は平均的なステータスで尖った活躍がしづらい。
攻撃技全てに暴星属性が付いているので弱点モンスターにはめっぽう強いのだが、他属性は少なめ。
回復術の詠唱は速く、回復量も多目だが対象は単体のみ。
(追加技のリンカーネーションで全体回復が出来るようになったが回復量が少ない)
詠唱時間の関係で、レイズソウルでの活躍が多い。
アクセルモードはリーチの短さを補う物となっている。
本編、未来編共に長期間抜ける機会が多い点に注意。
?ヒューバート
攻撃と命中がパーティ中でもダントツに高い。
攻撃力が高くヒット数が多いA技、射程距離が長く属性も豊富なB技と、攻撃性能は非常に高い。
反面、防御やHPといった前衛に重要なステータス(特に回避)は低いので、CPU任せには不安が残る。
またA技のクリティカル率が低いのも気になる。PS3版ではアクセルモードのアローレイン、追加技のR・サンダーボルト、集気法など
非常に強力な修正がされているので操作してみるのもいいだろう。
特にアローレインは攻撃と防御に使える万能技で、回避の低いヒューバートの気絶もキャンセルできる為、致死率が下がる。
?シェリア
全てのステータスの低さと術の属性の偏りがネック。しかしそれを補える程の支援性能を持ってる。
全ての状態異常回復/優秀な範囲回復術/ステータス上昇効果付加など。
低い火力を覆せる要素は残念ながらないが、支援においては誰にも負けない。
高難度のボス戦ではCPUに任せずに直接指示or操作した方が効率的に回復できる。
アクセルモードのフリーズタイムはかなりの高性能なのでPTに入れておくだけで安心感を得る事が出来るだろう。
?リチャード
特に弱点は無いが、飛び上がる系統のA技の隙が怖い。双月で隙を潰そう。術は使いやすいタイプが揃っている。
ほとんどの術技の性能は高いので、適当に使うだけでも敵をたくさん巻き込んで葬ってくれる
が、離脱期間が非常に長いのでその期間は嫌でも他のキャラを使うしかない。
どうしても使いたい方は2周目以降でなりきり称号を引継ぐといい。
アクセルモードは詠唱を半分にし攻撃する度にCCが回復する。
敵によってマリクと使い分けよう。
?マリク
全キャラ中一位の「防御の低さ」が弱点。でも遠距離戦の手数と火力は誰にも負けません。
暴星属性の術技が2つしかないのが難点だが、他の属性は殆どを網羅している。
アクセルモードは癖がある。
?パスカル
防御、回避は高いがHP、術防が低く、接近して詠唱しないといけないスタイルのため、弟と同じく戦闘不能になりやすい。
優秀な術攻撃と自分中心に発動するB技、やや低めの攻撃と優秀な遠距離攻撃のA技という
アンバランスでイレギュラーな組み合わせ。自操作ならマニュアル操作必須。
属性、射程、拘束力のあるB技、鋼体スキル、アクセルを覚えるととても戦いやすくなる。
CPUに任せる場合役割は中衛。前半は優秀な射撃、後半は拘束力の高い術で援護してくれる。
最初はA技重視にして戦わせると遠距離からちゃんと援護してくれる。B技が増えてきてもバランスよくかA技重視の方が安定する。
また、シャインフィールドをOFFにし他にも自分なりに邪魔だと思った技や術をオフにすると、アクセルも優秀なので援護役として使いやすいキャラに。
ただ高難易度のパーティメンバーとしてはHPと術防の低さのせいで少し厳しいかも?
アクセルモードは範囲内に陣を張り、ダメージ95%カット、のけぞり無効、さらに他キャラよりもアクセル時間が長いというパスカルの生命線。

4 :
Q: なんか戦闘してたらいきなり石化したんだけど、これがバグ?
A: まず装備品の性質を一通り見る。もし「 ガイさ 」がついてたら原因それ。ついてなかったら敵の石化攻撃。
Q: なんかアイテム使えなくなったんだけど、バグ?
A: まず装備品の性質を一通り見る。もし「 バルバトスさ 」がついてたら原因それ。
Q: なんか某ボスにダメージ1しか通らないし暴星バリアもないみたいなんだけど、バグ?
A: まず装備品の性質を一通り見る。もし「 カイルさ 」がついてたら原因それ。
Q: グレードショップで経験値・SPのn倍を購入したのにちゃんとn倍になってないんだけど、バグ?
A: 敵とのレベル差が大きいと経験値・SP共に大きく減少する。
経験値n倍を購入するとレベルが上がりやすいため、余計に素の経験値・SPが減って、n倍しても小さな値になってしまう。
よって、思っているほど経験値・SPが増えることはなかなかない。
(詳しくは小ネタ・裏技の項目を参照)
その他
Q: 能力の最大値は ?
A: 各キャラ、基本ステータスの最大値は999。これに装備を合わせて最終的に1999が最大。
HPは基本9999だが、戦闘中のみメロングミの使用で12998まで上昇する。
?序盤から+99目指して装備をせくせく育てるならレア系、その改造品、ネタ系装備などが強力でオススメ
且つ性質ランク2(優雅など)までなら初めからポロポロ落ちるのでガイさをループさせると数値も伸びて尚良い、フェンデル編あたりからカイルさへ変更
この武器を作るならカオスモードがオススメ(ストーリー終盤からランク9のピースのドロップ確認)
エクスカリバー:暴星特性付加 のようなドロップ品ピースでは付けられない専用効果を残したままの強化方法
?.あらかじめ付いている付加効果より高いランクのピースをデュアライズ(例:アタック6、セイクリッド4)
?.優先順位3のルールでアタックを抽出
?.1,2を繰り返す
?.満足いくまで改造したらランク9のピースをデュアライズ → 完成
または
?.あらかじめ付いている付加効果より低いランクのピースをデュアライズ(例:セイクリッド4、アタック2)
?.優先順位1 or 優先順位2 の手法でアタックのみ抽出
?.1,2を繰り返す
?.同上
ただしこの手法は暴星特性などのあらかじめ付いている専用付加効果のランクを上げることができない

マーレンの練磨の有効活用
?暴星特性付加のような専用付加効果のランクを上げたいのなら宝石に抽出し、アクセサリとしてマーレンの練磨にかけるしか方法はない。
こちらの方が全キャラに使いまわしもできてオススメ。シャインフィンガー(セイクリッド4)は量産できるので全キャラに分配できる
ただし、暴星バリアを割れるのはあらかじめ暴星特性を持った術技のみ。
装備品をうまく掛け合わせればシェリア用の凶悪装備 (アクタイム☆、アクヒール☆)という時間止めまくりの宝石も作れる
よってドロップ品ピースは武器防具に、専用付加効果はランクを上げるため宝石にするのが定石

?最後に装備品は次周引継ぎできないので、血と汗と涙の結晶とサヨナラしないためにもやり込む周を決めておきましょう

5 :
Q: 期間限定のモンスターいる?
A:フェンデル政府塔に出てくる「スカーミッシャー」と「ドラグーン 」フェンデル政府塔クリアまで。
期間限定のモンスターは時期を越えると出現しなくなる。ただし、今回は期間限定のモンスターは落魂珠を落とさないので安心。
オーレンの森に出てくる「アックスビーク 」は本編ではバロニア城クリアまで。未来への系譜編で再び出現するようになる。
Q: 欠片が全然でなくなったんだけど?
A: 欠片をたくさん所持していると入手率が下がる 。
100個以上で入手確率半減、150個以上で更に半減、190個以上所持していると全く落とさなくなる。
また、レベル差・難易度補正も存在するため、低難易度や低レベルの敵からはドロップしにくい。
(ただしドロップ率10%以下にはならない為、レベル200シンプルでも全く落とさないという事は無い)。
Q: ○○の性質の欠片がでないんだけど?
A: 欠片はフィールド・ダンジョンごとに出やすい場所が決まっている。欠片ごとの出やすい場所一覧はデュアライズのページの「性質別、欠片の入手しやすい場所」に記載している。
Q: 武具職人系の称号を楽に入手するには
A:レア素材を利用した武具を高い性質にして売る。
ちなみにイセベルグ、シャインフィンガー、ヴォルテッカー、プリズムレイン、スーパーノヴァ3rd、ドリームフランジ
ラストクルセイダー、ヘブンリーガーブなどを強化すれば条件は簡単に満たせます。(改造方法はデュアライズ項目参照)
Q: もふもふ マフラーを装備しているのにスキットが発生しない
A:スキットが発生するのは「 ふもふも 」マフラーの方です。
フーリエやベラニックの依頼で入手できるのが「 もふもふ 」マフラー、
ゾーオンケイジのフロア8の宝箱 から入手できるのが「 ふもふも 」マフラーです。
以上

6 :
おまけスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1324630319/l50

7 :
メンバー表を貼っておく
ロクサス隊メンバー紹介!!!!超完全版!!!!!
◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
るべ     ←???
不毛    ←ヘビースモーカ
スワ太郎   ←日記大好きコテ 現れるスレは主にヤンガス、トルネコスレ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カダージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  Rって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手な糞コテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い 
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ


8 :
メンバー表を貼っておく
ロクサス隊メンバー紹介!!!!超完全版!!!!!
◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
るべ     ←???
不毛    ←ヘビースモーカ
スワ太郎   ←日記大好きコテ 現れるスレは主にヤンガス、トルネコスレ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カダージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  Rって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手な糞コテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い 
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1324629846/

9 :
おk?

10 :
^^

11 :
立てたんだから使えよ・・・

12 :
なーなー
ロクサス隊って何するヒトなん?

13 :
ヒューマノイド(ロボット)のソフィがカニタマを食べるのはおかしい
ソフィがウンコするなんて俺は認めん

14 :
食べたからってウンコするとは限らないじゃん?
シェリアはブリブリうんこするけどね

15 :
wikiの通りアイテムビューティを狙ってやってるんですけど、時間は相当かかりますかね?

16 :
>>15
んなにかからんぜ


17 :
メンバー表を貼っておく
ロクサス隊メンバー紹介!!!!超完全版!!!!!
◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
るべ     ←???
不毛    ←ヘビースモーカ
スワ太郎   ←日記大好きコテ 現れるスレは主にヤンガス、トルネコスレ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カダージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  Rって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手な糞コテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い 
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1324629846/


18 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13421877

19 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4727919

20 :
ソフィの溜め技や一分経過ではなく、連携中にCCが全回復することが有るんですけど、原因はなんでしょう?
クリティカル発生時かな?とも思いましたが、そこまで頻度が高くないので良くわかりません
アスベルかソフィで発生することが多い(他キャラでは起きたことないかもしれない)ので、一分経過の表示を見落としているだけかとも思いましたが、どうもそうでないような気がしてなりません
仕組みが分かれば活かせるかもしれないので、よろしくお願いします。

21 :
特性全部突きとかじゃないの

22 :
ストーリーの行ったり来たりが酷すぎてだれるな・・・。それ以外の部分は面白いのに

23 :
ロックガガン瞬殺難しすぎだろ
トロコンめんでぇ

24 :
中古が
エクシリアより高いのわなぜ

25 :
スイートリボン売ってしまったかもしれなくて、依頼が達成できなくなったのだけど
やっぱ、2度は手に入らないんですかね?

26 :
ゾーオンケイジにあったはずだ

27 :
誰もいなくなった

28 :
武器が成長しなくなった
理由がわからんがなぜですかね

29 :
自分で考えろカス

30 :
_badad

31 :
宝箱を開けた回数を効率よく増やす方法は?

32 :
攻略本を読む。

33 :
シェリアのおまんまんに俺の肉こん棒ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

34 :
これ二週目に装備ひきつげなかったのか・・・
wiki流し読みして初めて気づいた・・・ウォー
宝石なんかも引き継げない?
一週目はそれほどやりこまずにガルドためておけばよかったのかああOTL

35 :
消費アイテムと欠片以外は無理だったと思う
スフィアやドラゴンブラッドなども欠片じゃなく素材だから無理
でも何でテイルズって頑なにレベル・装備引継ぎを入れないのかやり込ませる癖に

36 :
最終装備くらいは引き継ぎできても良かったのにな。
装備引継があったのってヴェスペリア(ほぼ全て)とエクシリア(一部)くらいか?

37 :
スロツト(付加能力)のD2とか

38 :
Wikiにちょくちょく「装備外しておくとステータスが悲惨なことになる」って記述があるんだけど
ステ6種の成長値の合計って装備付けてようが付けてまいが一緒だよね?
防具だけ外したら防御系が悲惨なことになるって意味なのかな

39 :
2周目って未来編行ってまた本編に帰ってきたデータでも始められるんですかね?
ラスボス撃破以降のデータならどれでも可?

40 :
>>39
最低限wiki位見ろ

41 :
依頼全部達成したのに、ジェントルマンでないんですが・・・。
最終の依頼がねこにんの村だったけど、関係あるんですかね?

42 :
残ってる依頼がないか確認したのか
時間が経つと増えてたりするけど

43 :
>>968
マジできた
青200でCP1、S7引けたwww

44 :
サブイベボーナスって415になる?
何周しても410にしかならない
依頼・ブック・称号・時限イベ全部コンプしてるから見落としてはいないと思うんだが…
ゾーオンのクリアボーナスも増えないし何か間違えてんのかな

45 :
誰か教えて
今ラスダンをモソモソ降りていってるんだけど、ラスボスまでに地上に戻れるワープ的な何かある?

46 :
>>45
層ごとのワープと一発で入り口に戻るのがなかったっけ?

47 :
>>46
ありがとう
今、中層にいるんだけど気付かなかったなあ
ちょっと探してみる
スタートに戻れるワープは最後かな?

48 :
wikiにPS3だとデュアライズで刺々しい→カイルさのループで補強が楽に〜ってあるけど、
これはカイルさから直接刺々しいになれるってことですか?
それとも、豪快や上品を経由して刺々しいになれる、ということでしょうか?

49 :
>>47
うろ覚えですまないが、PS3版はワープで移動するやつで区切りまで選択できたはず。
先に行くワープに乗った後、そのワープに触れて確認してみて。
最後まで行かなくも大丈夫だったと思う。
最後のはラスボス前の左側にあるんじゃなかったかなぁ。
本編も未来も。
>>48
なるよ。
ランクが低いのは上書きされるはず。
カイル以外も割と簡単だから、ステのバランス見て育成方針決めていいかと。
LV200、称号全取得すると、あまり武器拘らなくても強いので趣味の域だけど。

50 :
>>49
亀ですまない
今試したらワープ出来たよー
これでライフボトル買いに行ける!
ありがと

51 :
今から2周目で1分撃破のためにダメージ5倍か10倍つけようかと思うんだけど10倍はさすがに危ないかな?

52 :
ファクトファンタジアかデスアビスのどっちかしか上限CC21までいかないんだな…
しかも最低15周必要か
一日2周するとして一週間だけど、さすがにめんどいからスフィア武器で妥協すべきかな

53 :
テイルズオブハーツの隠し裏ボスのプロトゼロムの秘奥義がスーパーロボット大戦シリーズぽいよ。

54 :
アスベル、ソフィ、パスカルの
盗み称号(2つ目)習得の為の盗んだ回数は
wikiだと500回で、攻略本だと300回(パスカルは200回)になってるんだけど
もしかしてWiiでは500回だったのがTOGfでは易しくなったってこと?
誰か知ってる?

55 :
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>53)とは?
主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)
【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、シャイニングシリーズ、
 無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、遊戯王)
 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。

56 :
ソロモス倒したんだけどラムダってどれぐらい強くなるの?
因みにLevel95です

57 :
いま1週目クリアして未来への系譜です
スパリゾートのスキット、砂浜戦隊が1週目で発生しなくて見れなかったのですが系譜終らせて2週目で見られますかね?
それと系譜ではゾーオンケイジに行けないのでしょうか…
こちらもスキットが発生しなくて困っていますorz

58 :
>>56
もう遅いかもしれないが
個人的にソロモスより倒しやすかった
ゾーオンクリア出来たなら大丈夫だと思う
ちなみにレベルは150だった気がする
>>57
本編でしか発生しないチャットが結構あるかもしれない
系譜編クリア時のセーブデータをロードすると
系譜編のデータ引き継いだまま本編のガルディアシャフト下層から始められる
ゾーオンケイジのスキットは始めてすぐ発生するよ(系譜編では行けない)

んで自分も質問なんだけど
宿屋の依頼全部達成したはずなのにジェントルマンイベントが起きない
ラントの時限イベントもやったし
『???』からの依頼まで全宿屋クリア済み(ねこにんの村も)
↑この依頼が来るってことは他の依頼全部達成済みってことだよね?
他に考えられる可能性ってありますか?
すごい頑張って欠片集めたのに泣きそう

59 :
地形変化後のラムダ繭の鍛冶の魔導書ってどこにあるの?
くるくる探してるんだけど全然見つかんない
誰かへるぷみー

60 :
スィートリボンとかレッドマフラーとか売ってしまったんだが、もしかして依頼達成不可なんでしょうか…?

61 :
自己解決
なんとか取れた
良かった

62 :
>>60
ゾーオンケイジで取れるよ
一周目なら諦めるしかない

63 :
>>60
ゴメン少し訂正もかねて
ゾーオンは一回ラムダ倒してクリアデータ読み込んだらスキットがでるのでそっから行けます
リボンはフロア1でマフラーは8です

64 :
>>58
遅いかもだけど一応252個目の依頼達成出来たじてんで直ぐとイベント発生するみたいだけど
面倒いけど数えてみたら?

65 :
相棒の魔道書の仕様がなぞだわ
本編でちょっとしか一緒にいなかったリチャードが相方になっちまう。
その他のキャラも魔道書の効果が適用されるキャラと
実際の共闘回数が一番多いキャラが違うし、バグの一種なのですか?
wikiは読んだが、相棒の魔道書の記述は特にないし。

66 :
ジェントルマンって一度倒したら再戦できない?

67 :
>>66
もう一周頑張れ
チャレンジだったらおったような

68 :
>>67
サンクス
何故か倒したのにトロフィー取れなかったわ
チャレンジのやつでもだめだったからもう一周するわ

69 :
アスベルの称号全部埋まったった
めちゃくちゃ嬉しい

70 :
最初のヒューバードと闘うとこでボコボコにしたのに勝てなかったムカつくわ〜
何だよライフが?って

71 :
そろそろDLの衣装半額にしろや  いつまでぼったくるつもりやねん

72 :
落魂珠って99個しか所持できないけど
全部の落魂珠を集めきる⇒依頼で56個ぐらい使用⇒これで次の周にいったら
次の週から依頼コンプ出来なくなるのですか?

73 :
次の周回にいったら所持数99個になってました
自己解決

74 :
今ラムダ繭なんだが、石の心臓のあと足場移動の仕掛けがどうしようもなくなった
Wikiみたら進行不可のパターンに入ったっぽい
これ別のセーブデータでやり直ししないと先進めないの?

75 :
アクヒールを活かす場合テンションとアブソーブ
どっちがいいんだろう?アスベルの場合テンション
他のキャラはアブソーブ持ってるけど

76 :
2週目ロックガガン体内でセーブの北西の足場がいけないんだけどもしかして詰んだ?

77 :
wiki見てるとレベル100くらいあればラムダもフォドラクイーンも1分撃破いけるって書いてあるけどできる気がしんわ
できた人はどうやって倒したのか教えてくれまいか
素直に2週目の追加要素でダメージ2倍とか使ったほうがいいのかな?

78 :
2週目なんだけど、総プレイ時間って表示されないのかな?

79 :
fでするどい武器にかっこいいケッペンでデュアライズしてもかっこいいになるんですが
wikiには優雅になるって書いてるのに
これは何か原因があるのでしょうか?

80 :
武具鍛えれば初期レベカオスのフォドラクイーンもそこまで脅威じゃなくなるな
さあ、次はゾーオンだ…
>>77
エレスゲージの溜るアイテムを使って秘奥義連打

81 :
一週目、ストラタ着いたところでイヴィル解禁されたから試してみたら、
ロックガガンの寄生虫が強すぎて泣いた

82 :
wikiに書いてあるパスカルのデュアライズ称号の取得条件間違ってんのか
323種まで埋めたけど取得できない

83 :
エレスポット鬼畜だな…

84 :
赤チャージで特性が追加されるらしいけど、赤チャージで追加される特性はゲーム中で確認できないの?

85 :
あ、そうだ(唐突)
結局パスカルのデュアライズ称号の出現条件は324種埋めることだったんだよね
あ、さ、wiki編集してきて。ウン。ハイ、ヨロシクゥ! ハイ

86 :
おいっ


87 :
フォドラクィーン倒せねえ ボスケテ('A`)
アスベル/リチャード/ソフィ/シェリア でだいたいlv78
二度目の花形態に移行した後からがアイテム漬けのゴリ押しになってる。
全体的に火力不足でそのうち押し切られる。どうしたらええかな?

88 :
エレスポットで高確率で生成出来て、
合成すればそこそこ金になるような素材って何がある?

89 :
Wii版のスレ無いみたいなんでここで聞きます
Wiiポイントが100ポイントだけあるんですが、
・ぬいぐるみコンプセット
・稀代の発明?改造セット
・魔法カルタセット1〜5
お勧めはどれでしょうか?
どれも本編で取れるらしいんですが
カルタは一つだけあっても意味なさそうなんでぬいぐるみか稀代でしょうか?
それぞれ本編でどういう効果があるのかよくわかりません

90 :
>>87
ステ・装備・難易度分からんから何とも言えねぇけど
lv78あるならシンプルでオールディバイド使えば
相手の秘奥義以外シェリアの回復だけでいけないか?

91 :
メニュー画面のプレイタイムの下側の時間って何なの?

92 :
総プレイ時間とロードしてからのプレイ時間でないの

93 :
ディアライズの特性で操作キャラに付けてると便利なのってどんなのがある?
ライズとヴァイタルくらいしか付けてないや

94 :
>>92
そうなんだ!
サンクス!
ヴェスペリアでも出てたからずっと気になってたんだよ。

95 :
ソフィの種集めで全部集めてからおっさんにメロンの種渡して
そのままラスダンクリアして今系譜なんだけど
どうやったらメロングミでるの?おっさんイベント発生しないし店にメロングミ並ばないんだけど

96 :
このゲームフルHDのモニタでやると右端にピンクのラインが出るな

97 :
周回プレイしたこと無いんだけど、一度グレードショップで購入した引継ぎ要素は3週目以降は無条件で引き付けるの?
またグレード払わないとダメ?

98 :
>>97
たぶんまた払わないとダメ、だが使ったグレードは戻ってくるから2週目よりも3週目のが
引き継げる項目は増えると思う。

99 :
やっとこさプラチナトロフィー取ったわ。
1週目100h 2週目50時間ほど途中から無駄に称号集めやらブック埋め
やってたから余計に時間がかかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (607)
【ミンサガ】クローディア使う奴は池沼 (410)
THE 美少女シミュレーションRPG 〜MoonLightTale〜 第二話 (399)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 144 (542)
テイルズオブジアビスの完全版を望んでいる奴… (257)
スーパーロボット大戦Z攻略スレ part19 (513)
--log9.info------------------
スポルト ランナー編★2 (330)
村神ファンド2,012 (534)
HSJを生温かく見守るスレ (522)
寒いし、とりあえずテレビでも見て感想書け! (427)
◆視聴率情報提供専用スレ1651◆ (750)
マツコ&有吉の怒り新党 46 (445)
ピカルの定理 Part18 (331)
【雨上がり】 アメトーーク Part 174 【決死隊】 (902)
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!48 (363)
タモリ倶楽部・空耳アワー 20曲目 (495)
完成!ドリームハウス 12 (413)
たかじんのそこまで言って委員会 Part179 (492)
原宿キラキラ学院 (200)
女子アナの罰 Part15 (644)
くりぃむクイズ ミラクル9 Part9 (214)
路線バス旅の疑惑を語るスレ パート1 (786)
--log55.com------------------
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 74【道路族】
【私立】幼稚園、小学校受験 ★31【国立】
ε貧乏*育児ε70
【時給】パートタイムママンPart81【日給】
2019年度新一年生の保護者 part.12
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ273
買って良かった・失敗したおもちゃ56
ファイト兼業ママ part118