1read 100read
2013年05月ゲームサロン233: 電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?7 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part12 (356)
福袋3個買ったらエクシリアが3本入ってた (388)
クソゲーだけど好きなゲーム (596)
春の新スパスレイヤー応援スレ6162 (908)
【PS2】ブックオフで105円のPS2のゲームを批評してみるスレ (719)
良い悪いサークル・コンベンション 関東版vol.20 (947)

電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?7


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/05/09
国内唯一のプレステ専門誌電撃PlayStationについて色々語ろう
4コマは漫画板のスレで
前スレ
電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295016533/

2 :
とりあえず保守

3 :
なぜってそりゃあ〜そういう会社だからだろう
Ps専門なのに、他所のハードを話題に持ち出しこき下ろす
それを批判されるとONLINEをネガキャンの主戦場へ

4 :
保守ついでに次号の予告でも書いておこう。
「次号は、秋の攻略特集号。表紙&巻頭特集の『COD BOU』を筆頭に、『エクストルーパーズ』『第2次スパロボOG』
『アサクリV』など発売直後のタイトルに、『TOX2』『バイオ6』など、人気作も徹底サポート。大好評プロダクトコード付録も見逃せない!!」
…しかし今年のPSWはお寒いことになりそうだな

5 :
本誌出るまで保守

6 :
保守

7 :
3週間ぶりに最新号出たけど話題に乏しいね。
■座談会はゲームの難易度についての話を徒競走の1列ゴールに例えて結論も無いままグダグダと書き連ねた内容
■(う)の他機種コラムはWiiUは買うが、子供が『高級液晶パッド』を壊しそうで…とこぼす。
年末のソフトについてPS3,3DSは色々ピックアップするも
「Vitaは新色かっこいいけどコレというソフトが無い。残念。過去の遺産だけで今後のラインナップがションボリなPSPのほうがマシ」という主旨の発言
■緑川コラムは丸々とび森プレイリポート。
■いわさきコラムはVitaのピコットナイトのレビュー。
なお、近況に『ゲームロフトとの契約は更新せず。日本でiOSのゲームを中心に仕事をしています。帰ってきていきなりですが「ダンジョンズ&ゴルフ」を手伝いました。』
■巻頭の新作紹介である電撃特報ではモンピース、WA2、SAO、とある魔術、AWと電撃臭がキッツいラインナップ。
モンモンは例のシコシコは紹介せず、下着イラストのみに留めていた
■モンハンP3特集は今週も健在。11/29にちなんで肉特集を掲載
■12月13日発売の次号は龍5表紙&巻頭特集。真北斗、アサクリV、エクスト、2次スパロボOG攻略

8 :
あとゲームアーカイブスランキングが久々に復活したので書いてみる
1)FFZインタ  6)FFX
2)FF\     7)戦国無双2
3)FF[ 8)サモナイ2
4)FFY     9)サイレントヒル4
5)カプエス2   10)クロノクロス
あとレビュー 
スポーツチャンピオン2…80/85/80/75
アンチェインブレイズエクシズ…80/75/80/75
龍が如く5…95/95/100/90
ダークサイダーズ2…80/80/85/80
DOOM3…75/75/75/70

9 :
今週号にもかまやんコラムは(以下略

10 :
前スレは980超えての即死判定落ちか
ネタ無かったからな

11 :
https://twitter.com/hiranokohta/status/275581099026046976
#プレイステーションの誕生日だし思い出語れよ ファミ通プレイステーションでサターンのギレンの野望を褒め称える
漫画描いたら、連載打ち切られたでござるの巻
ファミ通はケツの穴が小さいな
電撃を見習えw

12 :
もう10年ぐらい読んでないけど緑川コラムってあいかわらずかw

13 :
唯一まともなコラムですw

14 :
どうせまた
「WiiUを買う為に並んでるんですか?」「いえ、コミケカタログです」
みたいなヤラセやるんだろ

15 :
電撃PSで連載記事で特集していたエクストルパーズの3DS版がPS3版の倍以上売れたけど
二か月以上も描き下ろしイラストや設定イラスト、声優インタビュー、主題歌歌った歌手のインタビューと散々記事を書いていたのに
この結果では電撃PSの広報、宣伝の場として疑問を持たざるを得ない。
長期特集の電撃PS<<<<一回の「社長が訊く」

16 :
なんか契約社員またはフリー編集の入れ替わりが最近激しい気がするんだよなー
ここの編集部
ゲー素の担当だったロン君がライターとして参加し始めたり
なんかまたいなくなった奴いたり
粛清やってます?

17 :
電プレが『どうぶつの森』岩田社長の謝罪動画に物申す!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355462681/

18 :
wwwwww

19 :
好みを云々するならスルーされるだろうけど、
公然と物申すとやられると当然任天堂も反論してこないか
今度は読者ページに宣伝スペース作る気かいな

20 :
また連載終わるのか?
http://i.imgur.com/qGpbo.jpg

21 :
電撃の江口総編集長が出演してるゲームマニアックス(アニマックス)が、Wii Uの発売日放送なのにVITA特集だったw

22 :
アニマックスだから当たり前ですw

23 :
あら、アニマックスってソニー系列の会社だったのか
PSハードのソフトばっかで任天堂は扱い薄いとは思ってたが……

24 :
何かソニーがアニメ化するので釣ってPS系しかゲーム出せないとかなんとか
でソフト集めてるとか

25 :
何気に電撃オンラインをの最新ランキングの記事を読んでいたらとびだせどうぶつの森の販売本数の所に
「累計販売数を175.7万本まで伸ばしました。前記数字にダウンロード版の数字は含まれていませんが、
仮にダウンロード版の販売比率を15%前後と仮定した場合、累計販売数は200万本を突破する計算になります。」
「仮に」とか「仮定」とかってまた憶測で販売本数を書いてるの。
また謝罪文を書きたいのか?

26 :
>>25
仮定も何も、DL販売50万本目前だって岩田社長が正式にコメントしてなかったか

27 :
読者投稿のイラストで任天堂のハードは値下げされるから発売直後に買うな、いう趣旨の内容が。
ついでにVitaは値下げされていませんアピールも。
電撃読者に向けたメッセージかもしれないけどこんなの掲載するなよ、

28 :
>>27
電撃「PS」だからねぇ・・・www
掲載するなら任天堂誌(電ガキ)も
もう少し盛り上げろや
あ・・・第1編集部は妊娠編集ほぼいないんだっけ・・・。
佐藤現編集長はどうなん?後藤元編集長はいずこ?

29 :
電撃DS&Wiiも当初は64時代の残党かき集めてたけど、モンハンを口実にPS勢が乗り込んできて潰しちゃった

30 :
>>27
そのやり方は今後多用しそうだな
もう表立ってネガキャンできない(普通はしません)以上、
責任を読者に転嫁して批判を回避できる(常識的には掲載した時点で編集部に責任があります)手法を使わない手はない

31 :
>>29
ゲームスの時もそうだったよ・・・
DSスタイルの時は確か佐藤編集長と後藤元編集長あたりがやってたけど
リニューアル時点で後藤さんはオンライン専任になったっぽくて
野村とおしょうでなんとかして
ゲームスで再び副編(兼電スタ編集長)になったんだけど
退職したか次長昇進かの異動ではずれて
Rustyや古川がデスクになったころからまたよくわからん方向になって・・・
倉西が介入するようになってから・・・だっけ?

32 :
>>27
そういやちょっと前に3DSは売れてない。Vita程度しか売れておらず失敗みたいな
読者からのハガキが掲載されてたな

33 :
>>27
確認したけど、あんまりにも酷すぎて吹いたw
しかもかなり大々的に載せてるし。

34 :
オイオイ
こんなきもいハガキ載せんなよ・・・。
ゲハ臭え

35 :
うp希望

36 :
僕はそこははっきりしていて、少なくともゲーム雑誌で紹介するレビューにおいては
「良い所探しが基本だ」と思ってます。
雑誌で楽しみにしている人に「悪いところを紹介して水をかける態度」が正しいか考えろ、
という僕が尊敬する雑誌編集者の考え方ですね
https://twitter.com/snapwith/status/288662436456833024
岩崎がこんなことを言ってるけど、それで電プレの他機種ネガキャンラッシュってどうなの?

37 :
この人は基本的に自分とその周辺を冷静に分析できないみたいだから…

38 :
>>36
ジョークに決まってるじゃない

39 :
今の岩崎の立場ってゲーム屋じゃなくてフリーのライターだよな

40 :
>>37
それPSWの人間の基本ですw

41 :
>>35
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1357757891687.jpg
酷すぎるだろw

42 :
電撃PS、WiiU捏造ネガキャン漫画を掲載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357796371/

43 :
>>35
タイトル:多分私は三代目
―――――――――
シンジ「僕、昨日WiiU予約しちゃったw」
―――――――――
アスカ「アンバサーダ!?
   半年で値下げされるわよ!?」
―――――――――
シンジ「アスカだって3DSの赤を発売日に買ったクセに・・・」
アスカ「うるさい
   バカシンジ!!」
―――――――――
カヲル「Vitaは良いね。人類が産み出した 文化の極みだよ・・・」
―――――――――――終
※編集コメント
(とりあえず、Vitaにはもうちょっとガンバってもらいたいところ)

44 :
いい加減エヴァネタもなぁ…

45 :
いい加減こういうの辞めてくれよ

46 :
JPEG
ファイルサイズ: 87,164
幅×高さ: 360×640
JFIF Ver.1.1
水平ピクセル密度: 72/inch
垂直ピクセル密度: 72/inch
サムネイル: なし
Exif:
画像入力機器のメーカー名: Sony Computer Entertainment Inc.
画像入力機器のモデル名: PlayStation(R)Vita
画像方向: 通常
画像の幅の解像度: 72/1
画像の高さの解像度: 72/1
画像の幅と高さの解像度の単位: inch
使用ソフトウェア名: Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
ファイル変更日時: 2013:01:10 03:57:59
YCCの画素構成(YとCの位置): 中心
Exif IFD:
Exifバージョン: 0221
原画像データの生成日時: 2013:01:10 03:51:45
ディジタルデータの作成日時: 2013:01:10 03:51:45
>>41の画像がvitaで撮影されてるから電撃の自作自演の炎上商法の可能性が浮上

47 :
いや、電撃PS買ってる奴がVita持ってるのは別に不思議ではないだろ。

48 :
電撃が他社のゲームの【憶測】記事書いて応援してくれるよw
捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
根拠の無い所から記事が書ける凄い雑誌社だよ?
参考資料読んで上げてねw重要ですぉ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060462.jpg
http://www50.atwiki.jp/denpure_netuzou/pages/17.html
一方ネガキャンされたDQ10は・・・
3DS版の信者でも楽しめるの? PC『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』プレイレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557622/
↑ゲハGKがスレ立てか?って思うでしょ?
でもそのキチガイっぷりが憶 測 キ チ ガ イ 電 撃 なんだよ

49 :
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060970.jpg
↑電撃4コマ入りw

50 :
正直、ドラクエ10に関しては一度はちゃんと謝罪してるわけだし、かまやんコラムも打ち切り(休載?)になってるんだし
いつまでも責め続けるのは性格が悪いとしか思えん

51 :
昔のマスコットキャラクターだったポリゴンの熊ってまだいるの

52 :
>>50
この子はゲハでもコピペ貼りまくってたキチガイ
おそらく電撃を叩いてる側の印象を悪くしたいんだろう

53 :
>>52
今時、○○ですぉとか言う馬鹿なんて見ないしなw
羽岡辺りの自作自演な気がするw
あいつ、2chを恨んでるし。

54 :
他人が見つけたネタに便乗するだけの屑だな

55 :
>>48
無線LANの親機が高価って....
特殊環境用の特注品ならともかく、そこらの電機屋でゲームソフトの半分ぐらいの値段で買えるやん。

56 :
>>55
Wii発売当時、つまり06年ごろの話よ

57 :
>>51
今もいるけど、お姉さんの服をびりびり破いたり、お姉さんがCD-ROMビキニ着るネタはやらなくなった

58 :
>>56
その時期でも探せば半額くらいのあったよ。

59 :
Wii発売当時は無線LANも高かったろうが、あれからDQXの発売までの間に
導入してるところもかなりあるんじゃないか。
今から2年前の時点でちょっと探してみたら、SSIDがガンガン引っかかる状況だったし。

60 :
馬鹿だから電撃かうんだよ

61 :
ソニー:神
PS関係者:神の使い
ソフトメーカー:犬
電撃読んだりするユーザー:奴隷ww
糞だなPSW

62 :
自分たちの世界に籠ってればいいのに売れなくなったら他社製品ネガキャン
てわかり易いなPSWはw

63 :
根拠の無い所から記事が書ける凄い雑誌社だよ?
参考資料読んで上げてねw重要ですぉ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060970.jpg
http://www50.atwiki.jp/denpure_netuzou/pages/17.html
読者の投稿場所が「PSの奴隷」って題だからな・・・w
流石、ゴキブリ、次のあだ名まで準備済みか

64 :
ドレイのページがあるからいまだに生き残ってる雑誌なんじゃね
今の若者は年賀状も書かないし、ハガキ職人なんて絶滅危惧種だろうに、全国のハガキ職人が集結してそうだもんな
そのオタクパワーに支えられてる電撃PSは強い

65 :
>>63
雑誌社ってなに?そんな日本語無いよ?

66 :
その子会話できないから言っても時間と労力の無駄だよ

67 :
鯖停止しても1ヶ月我慢して
顧客情報流出されても応援してる馬鹿揃い

68 :
電プレが2号連続で3DSを小バカにした4コマ漫画を掲載するとはw
vol.534の170ページねw

69 :
>>68
ぅp

70 :
>>69
やだ。
また上の日本語が不自由なバカガキがコピペ連発するし。
ガキじゃなくて魔王かもしれないけどw
あいつも日本語がおかしいしねぇw

71 :
電プレよりおかしくないだろw
そして、御要望のコピペ?w
捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
根拠の無い所から記事が書ける凄い雑誌社だよ?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060970.jpg
↑PSの奴隷、電撃4コマ入りw

72 :
オワコン

73 :
電撃PS、WiiU捏造ネガキャン漫画を掲載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357796371/

74 :
コピペキチガイ死なないかな…

75 :
電撃廃刊にならないかな…

76 :
電プレ以下だわな。マルチコピペとか
荒らし行為で電撃を糾弾する人の評判を落としたいのかと勘ぐりたくなる

77 :
倉西はともかく
今の編集長の西岡は生え抜きの電プレ部員っぽいから
よりこう言う傾向強まっちゃうのかな

78 :
アニマックスでテレビに出てる江口総編集長は?

79 :
>>78
ああ、いたっけ、総編集長って。
江口ってイマイチ経歴が分からん
電プレにいたっけ?この人?
編集長にはなってなかったはずだけど
もう少し言動さかのぼってみます

80 :
馬鹿が作ってる馬鹿の為の雑誌だから

81 :
やれやれ・・・

82 :
電撃廃刊にならないかな…

83 :
コピペ連投してる奴は完全に仕事でやってるな
無関係なスレに何の脈絡もなく貼りまくってるし
金もらってないと普通あそこまでできないわ

84 :
ってか今の副編って
倉西や西岡と違って他ハードに関しては
興味ないあるいはリベラルな印象があるんだが
アーケー編集長兼務の千とか元電撃GSの編集長だった晴とか
おしょうとか本多とか
でも結果で出てくるのはああいう記事とハガキ・・・。
チェックしてんのか惰性なのかいまいちわからん
逆にデスク陣は狂信者の魔王は断トツとして
初音ミクヲタの小倉や生え抜きのリュウノスケあたりが
がしがし押してそうな印象があるけど

85 :
1年前のスレより発掘
1 ◆n95LvToReQ 2012/01/28(土) 23:38:02.36 ID:9KHr4JWP0
流通の鬼、鎌田重昭のコラムより。
各方面から注目されていた「携帯ゲーム機大決戦!」ですが、販売台数はダブルスコアで3DSの勝利でした。
ですが、発売されたばかりのハードと待望のビッグタイトルが連発されたハードの売上を比較しても意味がありません。
VITAの売上の出足も悪くはありません。3DSが発売当初のソフト不足に苦しんだ事を教訓にして当初から完成度の高いソフトを24本も用意し、初回限定モデルなどを投入し発売から2日間で32万台は立派な結果でしょう。
スタートダッシュが成功したともいえますね。
なによりヘビーユーザー向けのVITAとライトユーザー向けの3DS。
クリスマスというのは子供向け玩具の最大の需要期ですから「対決」なんて本当は意味なんてありません。
マスコミがこういう扇動的な演出が好きなだけなのです。

86 :
まあスタートダッシュだけ披露して即ころんだわけだが…

87 :
キラー不在が明確だった以上こうなる事は分かりきっていたが、
雑誌的にあんまりネガティブなことは言えまい
初動で頑張ったというのはまあその通りではあるし
そこら辺なあなあで済ませておいて流通の鬼と言うのも片腹痛いとは思うが
編集どもがこぞって他機種ネガキャンをするのさえなけりゃどうって事無いコラムでは

88 :
憶測コラムで無期限休載中のかまやんだしなあ

89 :
魔王:SCEは元々がレコード会社から派生してる会社だから、クリエイターへの依存度が高いんだよね。
他のハード&ソフトメーカーよりも。
なんだろう。クリエイターを管理しようという気持ちがないというか。
良いクリエイターが勝手に良いゲームを生み出してくれるのを待っているというか
音楽ならそれでいいんだろうけど、ゲームは関わるクリエイターだって多いし、
アーティスティックな部分以外の商業的な部分も多い。
そこでプロデューサーの手腕が大切になんだけど、ソニーはそこがだめというか…。
コンスタントにソフトを計画的に発売ができないんだよね。
この作品をここまでって見切れる人がいない。
「この部分をカットしてもユーザーには何の問題もない」と判断できる人がいないというか。

90 :
>>89
実際SME出身者って、まだSCE内で力あるんかな?

91 :
魔王、ファンよりの立場からSCEへの苦言を言うのは嫌いじゃないのだがなあ
他ハードを貶そうとさえしなけりゃ

92 :
昨日のゲームマニアックスで、電撃ゲームメディア総編集長・江口聡が
女性アシスタントたちの前で「バレンタインで非リア充男子向けのゲーム」として
シェルノサージュとかモンピースを解説する羞恥プレイをやってた
再放送で来週も同じのをやるはず

93 :
馬鹿の為の雑誌それが電撃w

94 :
早く廃刊になって、あの馬鹿記者共を
「廃業」にしてやろうぜw

95 :
いっそこのタイミングでPS版DQ7特集やってラストまで攻略してみてはどうか

96 :
>>92
ほぼPSハード縛りで番組作らないとだから
必然的にそうなるよね…

97 :
馬鹿のたまり場がPSW
その総本山が【憶測】捏造の電撃だからね〜

98 :
>>89
クリエイター…?ただの勘違いRー野郎だろw
>>90
チョニー内部の権力争いの果てにほとんどが叩き出されたらしい

99 :
電撃「でも俺達マスコミ関係の仕事だから」とか
言うんだろうなw
クリエイター(笑)といい、ソニー関連ってこういう
勘違い馬鹿ばっかりだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
侵略!イカ娘の作者は妊娠だったでゲソ (201)
チカニシのAAを集めるスレpart2 (510)
★★XBOX360がWindows8で完全勝利★★ (242)
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】 (329)
チカニシのAAを集めるスレpart2 (510)
【モンハン】 モンスター強さ議論スレ 【歴代MH】 (233)
--log9.info------------------
【LFL】ランジェリー・フットボール・リーグ (416)
【NFL】New England Patriots〜Week8【AFC-EAST】 (684)
Washington Redskins 応援スレ (898)
【GB】Green Bay Packers 7th leap【缶詰】 (203)
カッコイイ名前のNFL選手を書き込むスレ (683)
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ (361)
国士舘大学アメリカンフットボール部「ライナセロス」 (477)
【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK6【有馬】 (867)
カレッジ・フットボール 第七章 Never Graduate (588)
コルツをたたえるスレ10 (899)
HoustonTexans (969)
【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】 (842)
アメフト好きになったきっかけを語って下さい (519)
rays応援スレ (783)
■■兵庫高校2 春大会■■ (941)
Seattle Seahawks part2 (687)
--log55.com------------------
洲崎綾 Part70
安野希世乃ファンスレ Part25
高森奈津美 part32
中村繪里子☆217
上田麗奈 part27
花澤香菜 part127
佐_倉_綾_音 94ねる
高森奈津美 part33