1read 100read
2013年05月サバゲー41: どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの88 (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】 (567)
学生サバゲー!!意見 (314)
【SIIS】エスツーエス総合スレver.5【S2S】 (894)
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】 (567)
やはりマルイとWAの信頼度は違いすぎた (373)
サバゲー初心者なんだがおすすめの装備教えろ下さい (392)

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの88


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/05/08
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問は
 ご遠慮下さい。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。
○回答をする方へ
・回答はマジレスで。ネタ回答は迷惑です。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。
◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
☆荒しの相手をするヤツは最もタチが悪い荒しだ。
△ >>950 を踏んだ人は次スレを立ててくれないか。
まとめサイト
ttp://tama.space-i.jp/~gunfaq/index.html
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
回答者がとてもいやがりますので控えてください。理由は下記。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1363217581/

2 :
>>1
乙であります

3 :
>>1

4 :
いちおつ

5 :
・せめて一度は自分でググってから質問
・日本語でおk(書き込む前に3回は音読)
・○○ってどうですか?変ですか?(質問が曖昧で答えられません)
・○○な人がいたんだけど、どうなの?(その人に直接聞いてください)
・モデル名やメーカー名は最初に知らせておく事。後出し追加情報は嫌われます。
・オススメを教えて下さい(質問が曖昧です・アンケートの類は不可です)
・サバゲ始めるのに何が必要ですか(専用スレ・初心者スレで聞きましょう)
・これの名前を教えて下さい(検索エンジンで画像検索してください)
・誰も答えてくれない(待ちましょう・質問の仕方が悪いかもしれません)
・罵声の応酬は不要

6 :
早速質問します。
次世代M4グリップを
ゲーム中ずーと握っていると
手の感情線当たりに「こわばり」が
起きて、
若干つり気味になります。
これが結構痛いんで、
何か対策出来ないか悩んでおります。
何卒賢人の知を戴けたらと
思います。
よろしくお願いします。

7 :
>>6
グリップ換えればいいじゃん

8 :
M4のグリップが苦手なんでMOEグリップに変えたら楽になった
M4系のグリップはいろいろあるんで、ショップでおじさんに握らせてもらうといい

9 :
>>6
右手は添えるだけ。
あんまり力入れすぎると上手く狙えないよ?
あとはスリング使ったり移動中もなるべく両手で保持したりして、右手だけで重量を支える時間を減らしてみるとか

10 :
>>6
薄手のグローブに変えると良いかも

11 :
WEのG23を撃ってたらローディングノズルが割れたんだが
どうもマルイ18用とじゃ互換無いようで
何か互換してるのあれば教えてくだしあ

12 :
>>7>>9>>10
亀レスすいません
御助言ありがとうございます。

13 :
>>8
おお、ありがとうございます。

14 :
ビームフォード1のロングリモートスイッチがちぎれたんだけど、これってもう生産してない?
互換スイッチでもいいんだけど…
なんとか点灯させたいのでお願いします!

15 :
>>8
おじさんのを握るに見えた俺は末期かもしれん

16 :
>>15
よくあるよくある
気にしたら負け

17 :
スプリング選びで質問。最近中古で買ったUMAREXのG36Cを買ったんで点検したところ、
スプリングが弱い以外は問題なかったんで、手持ちのスプリングに交換してみたら、
PDIの110%だと初速80台の弱さで、アングスの0.9J・Mサイズだと三割くらいが1J超え…
そこでスプリング交換のみで初速90台前半(0.8〜0.9J)に収めたいんだけど、
PDIの110%じゃ弱いから120%(今はハイサイ専用のみだとか…)にパワーアップ、
あるいはアングスの0.9J・Mサイズじゃ強いからSサイズにパワーダウンって方法は有効かな?

18 :
>>17
アングスのを数日間、縮めた状態でおいといたらいい具合にへたるんじゃないかな

19 :
多段マグと比較したときのノマグの良いところを教えて下さい。
ゼンマイを巻かなくてすむ、以外に何かありますか。
BB弾いかんによってはノマグだと弾上がり悪くて困ってる…

20 :
じゃらじゃら鳴らない

21 :
ジャラジャラいわない
マグプルのプレート等が使える
安いからポーチ埋めるのにいい

22 :
来月に足首手術する事になって、最悪今後走れない状態になるらしいのですが
そんな自分にピッタリな部隊・役割はありますか?
せっかく余裕が出来てきて楽しめる季節になってきたのに・・・
持っているのは89式(折曲)とPSG-1くらいです。

23 :
装填手とかどうだろう

24 :
>>22
ラジコンヘリにカメラつけて敵の位置を味方に伝える役

25 :
ttp://gigazine.net/news/20120829-parrot-ardrone-2/
こいつでUAV担当とかどうかな。
そういえば、俺ピザだから今までサバゲで走ったこと無いな。
前線まで味方の配置見ながら手薄なほうへのそのそ歩いていく感じで遊んでるわ。

26 :
>>17
Sサイズだとパワーアップする気がするが。

27 :
>>17
俺はS入れて90前半になったよ

28 :
俺も走るのはスタートダッシュの位置取りくらいだな
あとは這いずり回ったりしてるから、立ち回りを変えれば走れなくてもいけると思うよ

29 :
>>22です
他の板で破門くらって、返事遅れました。
>>23
ライトガンの横にいる人ですか?
>>24
手軽なヘリでやろうとしてましたw ただ、バッテリーが5分くらいなんですよ。
本格的になると、エアガン買うより高いし・・・
>>25
これも検討してました。ただ、プロポに比べると断然操作性とバッテリー(ry
ちなみに自分も一時期100kgのピザでしたよ。 今もですが・・・。
スタートダッシュして後はひたすらスナイプの戦術が主でしたが(その頃には足が痛かったw)
チームにインカム率高いのでUVA運用は、これからの新しいゲーム内容としてはありかもしれませんね。
(ヒット判定をどうするか・・・。ですが ヘリに当てられたら嫌だしw)

30 :
ハリボテ装甲車作ってバルカンでも撃ってればどうだろう

31 :
>>29
部隊とか役割とか何なの?チームに入っててそんな役割を決めてるなら仲間内で話せばいいんじゃないの?

32 :
APS airsoft M4 Guardian Tactical
http://www.gunsmithbaton.com/products/detail.php?product_id=1248
これ買われた人居ますか?
もし居たら最低限の調整(国内で使う為)を施した状態で使えるレベルの物かどうか教えてもらいたいのだけど

33 :
>>32
バトンはAPS製品は動作チェックだけだった気がする
AIRSOFT97のほうがマシだとは思うけど、そもそもAPSがお勧めできない

34 :
ガンダム仕様のM4買った香具師いないの?

35 :
>>33
返答ありがとうございます。
あまり詳しくないのですが、この製品から?メカボックスが一新されたとか何とかで良いという様なレビューをハイパー道楽様で拝見させて頂いたので少し気になっていたのですがもう少し考えてみます。

36 :
>>35
改良型のver2メカボはそんなに悪くない。ブローバックもすぐ外せるし。
ただ、外装が思った以上に安っぽいから、使いつぶすゲーム用と割り切った方がいい

37 :
はーい!みんなのアイドルAK軍だよ!
質問!600連マガジンってどのメーカーのAKでも使えんの?おせーて!
カニ!カニ!

38 :
自分が持っている銃のシリンダー容量の確認はどのようにするのでしょうか?
UMAREXのUMPなのですが、他に電動ガンを持っていないので判明している他の銃のシリンダーと比較もできないのです

39 :
計測して計算すりゃええべ

40 :
>>37
メーカーによってマガジン引っ掛けるところの厚さがマチマチ
AS97のブログにこういう記事がある
http://cyma.militaryblog.jp/e409630.html

41 :
マルイのM14にレイルシステムを付けれないかと思ってます
レイルシステムのあるストックってあるんですかね
あるとすればマルイのM14は加工なしでつけれますか?

42 :
>>41
G&G: 東京マルイ M14用 RAS SET
VFC:KACタイプM14 RAS DXバージョン VF9-MNT-M14-AL01
この2つが見つかったけど加工の必要は知らん

43 :
>>42
おぉありがとうございます!
アンダーもついてるとベストだけど…
いっぺんショップで相談してみます

44 :
>>26
Sだとパワーアップするってどゆこと?
スプリングに求められる力っててっきりバレルの長さと比例するのかと思ってたけど、
実際は逆にバレルの長さと反比例、つまり短いバレルにこそ強い力が要るって事?

45 :
>>44
一般的にメカボが同一でシリンダー容量が十分なら、
バレルが短いほど加速時間が短くなるため初速が落ちる。
従って短いバレルでも0.9Jまで加速できるスプリングということは、
より高圧のエアを放出できる、ロングバレル用より強いバネであるはず。

46 :
次世代のバレルチェンジシステム?ってCQB-Rとかでも使えんの?

47 :
>>46
同じだよ
ハイダー外して延長バレルつけてハイダー付けるだけ
でもインナーバレルの長さ変わんないんだし短いほうがよくない?

48 :
長いほうが瞬時に狙いやすいという理由でm14SOCOMでなくノーマルを使うやつもいるぞ

49 :
>>47
ありがとう
性能じゃなくて>>48みたいな感じなんだよね
なんか長い方が好き

50 :
L86LSW(L86A2)とF2000(G2010)ってメーカー的にどっちの方が安全ですかね
海外製は初めてだから不安

51 :
MP5A4のマガジンが3本ほど入るタクティカルベストしりませんか?
探してるのですが見つからなくて...
できればあまり高くないものがいいです
PMC風にしたいとおもっています

52 :
>>50
安全かなんて質問する時点で中華はやめておけ
どうしても欲しいなら調整済みのやつにしろ
安全も糞もない

53 :
>>51
MOLLEのチェストリグに3連マグポーチ付けるのが一番それっぽいかと
ポーチ付け替えるだけでM4にもAKにも対応できるんで、結果安上がり

54 :
>>50
F2000は既にカタログから消えてるので、独自パーツを壊すとマズいことに。
そういう意味ではL86の方が無難かもね。
しかし絶版なら月日が経つにつれて入手難度が上がるだろうから今の内に確保しておくべき、とも考えられるわな。

55 :
ソップモッドLiPoバッテリーに関する質問です
ファイアフォックスの
http://item.rakuten.co.jp/auc-sanwa2008/f2r15-001/
を検討してるのですが、この変換コネクタが必要というのは
トリガートークの変換コネクタの事を示してるのか
OPTION No.1の内蔵変換コネクタの事を示してるのかが分かりません
自分はトリガートークの変換コネクタを使用しています
同じファイアフォックスの1100mAh縦100mmを使用してるのですが
結構ギリギリに詰めてる感じです
こちらは130mmで、入るには入ると思いますが
配線を加味すると不安なので質問させて頂きました
やはり内蔵変換コネクタでなければ入らないのでしょうか?
もしも同じの使ってるという方がいましたら教えて頂けると助かります

56 :
うーむ、悩むなぁ
一応マルイのPS90あるから壊れても大丈夫っちゃ大丈夫なんだけども
F2000とL86とどっちがオススメかなぁ

57 :
>>55
通電には変換コネクタが必要というだけ
コネクタを反対側のチューブにに持って行けば収まると思うけど、片側のチューブに収めるのは無理があると思う
なんで、配線を通す加工が必要かも

58 :
>>56
F2000持ってるが止めといた方が良い

59 :
タボール・97式「私達がいるよ」

60 :
>>58
何故?

61 :
>>56
G&P G2010
だとマガジンがM4用多弾マグしか使えない。ノマグはつかえない(要加工で次世代マグは使える)
違うメーカーでF2000をだいぶ早く作った会社あるけど(名前忘れたw)
それは確かメカボ互換性ないし、分解するのにネジの量がはんぱないから
オススメできない

62 :
X3200買ったんだけど、0.98J越えなきゃいいんだよな?
デカデカと表示されてるMPSだかRPSは気にしなくていいんだよな?

63 :
>>62
サイクルは規制無いから気にしなくていい

64 :
>>62
MPSの意味わかってないだろ
m/sだぞ
レギュレーションでは速度が決まってるから、
MPSが一番大事

65 :
>>63
ありがと
>>64
お座敷なんでレギュレーションは関係ないよね?
いまさら聞くけどJってjouleだよね?
左上にちょこっと表示されてるのが0.98超えなきゃいいんよね?
なんか怖くナテキタ

66 :
よく出てくる初速ってMPSのこと?

67 :
>>65
それであってるよ
弾のサイズと重さの設定は忘れないようにね

68 :
>>66
そう

69 :
設定はこの辺読んどけばいい
ttp://hetare082.militaryblog.jp/e96437.html

70 :
ありがとうございます。
ちょっとバレル長くした(15cm位)だけで20近く初速が上がった
デチューンされたバネ交換しようと思ったんだけど結構シビアなんだね

71 :
RPKのロングマガジンで、多弾じゃなくてマルイの47に使えるのってありますか?
ググっても1000連の多弾マガジンしか見つからなくて

72 :
ロングマガジンを少し削ればマルイ47に入るよ

73 :
AKの質問はあれ臭くてダメだ

74 :
>>72
ありがとうございます
多弾は給弾が信用できないのでスプリング式が良いのですが、どこのメーカーか教えてくれませんか?

75 :
BB弾の重さ超重要

76 :
トリガーをはなした時に、フルオートの方がセミオートで撃った時よりもピストンが前進した位置で止まることがあるのですけれど
これはセミオートの際にギアの噛み合わせが悪くて後退した状態で止まっているということでしょうか?

77 :
>>76
電動ガンでいいのかな?
セミの時はカットオフレバーで一定の動作で終了するからピストンの位置が大体おなじになる
フルの時はトリガーを話した時に止まるから何処で止まるか分からない
だから前進して止まるときもあればもっと後ろで止まる時もある
あと逆回転防止のラッチが付いてるから途中で止まってもおかしくない
もし途中で止まらなかったら壊れてる
ちょっとメカボの構造とか調べてみ

78 :
>>20
>>21
遅くなったけど、ありがとう!

79 :
どこで見たのかわからないが、ギリギリまでサイクル高めるカスタムか何かをしてたせいで
カットオフまでの間にいくらかピストン引いちゃって、前進し切った位置で止まらない、
みたいな動画見たことあるんだけど、そういうことじゃないのかね

80 :
>>77
ありがとうございます、セミオートの時はピストンが完全に前進した状態で止まるものだとばかり思ってました。
セミの時はちゃんと一定の位置でピストンが停止しています。

81 :
ダットサイトのゼロインは何mでやってますか?
また近くにシューティングレンジが無い場合どこでやってますか?

82 :
次世代M4 SOPMODを購入したんですけど、ハンドガードががたつきます。
これは仕様ですかね?

83 :
>>82
ガタツキ報告は結構多いんで仕様
スペーサーをかませる、爪を曲げる、RASを交換などいろいろ対策はある

84 :
>>79-80
セミオートのピストン停止位置はバッテリー残量で変わる
ノーマルでも充電したてのバッテリーでは
1センチくらい引かれた状態でとまる
そこそこの弾数を撃って殆んど消耗したバッテリーだと
前進しきってピストンが完全にフリーになった状態で止まる
8.4Vバッテリーでも充電したては
11Vぐらいの出力になっていて
それで発射レートが結構変わる
因みに撃てなくなるまで使ったバッテリーは6Vとかそんぐらい

85 :
○井の5-7用のガーダーのインナーバレルを購入したんですが、純正とバレル長が5mm程度
合いませんでした。確かに5-7用と印字されてるんですがやはり大陸製なので要加工という
事でしょうか?他のガーダー製パーツは無加工でいけましたが

86 :
狙撃に向いているBB弾を探しています。今のところ手元にあるのが、ライラクスのファイヤーボールだけです。
精度のいいBB弾って何がありますか?

87 :
>>86
使用している銃は?

88 :
>>86
競技用の重量弾はいかが?

89 :
数年ぶりにヤフオク見たら全然規制されてなくてワロタ
あのメーカーのアレにツツくっつけたら実10あぼーんなんだけどみんなもってんの?

90 :
>>87
マルイのノーマルSR−16にスコープ載せています

91 :
CQB-Rのリコイルウェイト抜いてストックパイプ内にちっこいリポ7.4v入れると寿命縮む? ピスクラするかな…?

92 :
>>90
電動で狙撃ってのはナンセンスだと思うけどな。精度出すならボルトアクション使えよ。
妥協して電動でも、せめて次世代とか。
弾はマルゼングランドマスターが鉄板だがバイオ弾でないので、
ゲームで使うならマルイ0.28バイオ弾だね。

93 :
サバゲー初めてそろそろ3か月くらいたつのだけど、いつも黒のジャケットやらの黒一色で
固めてたんだけど、この前友達に
「そろそろBDU買ったら?」って言われました。
自分はサバゲーする分には服装について何も困ってないのですが、やっぱり買ったほうがいいんですか?

94 :
なんだよTOP M4って玉でないのかよふざけんな

95 :
>>93
黒一色って目立つからな
一緒に行動してると狙われやすいって事じゃないかな

96 :
東京マルイ BBローダーXL
ってのは次世代SCAR-H ノーマルマグに使えますか?

97 :
使えないと思う理由をしりたい

98 :
使えるんですねw

99 :
>>94
なんで弾が出ないと思ったの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山口県】サバゲーやらない?【限定】 (547)
#エアタンク総合スレッド【3気圧目】# (478)
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】 (755)
【山口県】サバゲーやらない?【限定】 (547)
【関西】C.Q.B FIELD BUDDY (974)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ24 (309)
--log9.info------------------
忍法帖 !ninja テストスレ @テクノ (272)
渚音楽祭 Part3 (931)
アマゾンで通販 (455)
磯部涼 (551)
boards of canada - version3 (427)
■□■ ハシエンダ大磯フェスティバル ■□■ (414)
ミ☆Techno Festival 実況スレ☆ミ Part9 (880)
Surgeon pt2 (859)
ムネオさんテクノ最高!! (745)
SBK / the samos /mold (571)
THE PRODIGY(プロディジー)part11 (397)
パフュームスレ  (295)
sheenをマターリ語るスレ (668)
【BPM】 渋谷慶一郎 ATAK 【DSD】 (600)
YMO世代でTMNファミリーの浅倉大介。 PART2 (495)
■Theo Parrish■Moodymann■2■ (252)
--log55.com------------------
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart331■
雑談 運河の街からこんにちは
雑談 襟裳岬
無職毒男1780
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12360日目※粉R
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 3
雑談 粉R 160
雑談 妹のくちびるがまぶしくて