1read 100read
2013年05月ハンディキャップ55: 【車いす弁護士】鮎澤徹さん応援スレ (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラスの知的障害者をいじめた事を後悔してます (434)
池沼がパンやクッキーをつくるのは何故か?5 (912)
特例子会社のこと教えて (216)
身障者パーキングに堂々と駐車する馬鹿共 (827)
障害者でも警察官になれるのでしょうか? (301)
【池沼】人工地震論者のスレ【脳障害】 (342)

【車いす弁護士】鮎澤徹さん応援スレ


1 :2010/05/26 〜 最終レス :2013/05/09
鮎澤 徹(あいざわ とおる)氏。
1979年愛知県生まれ。東海中高卒。その後、一橋大学商学部に進学。
高校は帰宅部だったが、大学は柔道部に。4年生で主将になり、
東京大学との試合中に、首を骨折し、骨髄損傷で、下半身が不自由となってしまった。
リハビリ中に日本にも、法科大学院ができることを知り、
またお父さんやお兄さんが弁護士ということもあって弁護士の道へ進むことに。
法科大学院に入学し、3年間司法試験に向けて、起きている時間はすべて勉強に費やした。
そして、司法試験に一発で合格。現在は名古屋市の東大手法律事務所に勤務。
http://saturdayprogram.blog23.fc2.com/blog-entry-42.html
鮎澤徹さんのリハビリに関する新聞報道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/051/4.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/054/3.htm
鮎澤徹さんの弁護士業に関する新聞報道
http://prog.pr.tokai.ac.jp/utokai/TkpMedia?p_kubun=01&p_kijic=20090507002

2 :
東海大学で学び夢を実現へ
http://prog.pr.tokai.ac.jp/utokai/TkpMedia?p_kubun=01&p_kijic=20080124005
司法試験の合格者は、司法修習生として実務を学び、卒業することで法曹資格を得る。鮎澤さんの
修習は2007年11月に始まり、今は東京地裁で法廷での裁判や裁判官同士の評議を見たり、判決文
を起案したりしている。この後、検察庁、弁護士事務所などでの修習を経て、今年末に司法研修所
の卒業試験に合格すれば、晴れて弁護士になれる。最高裁によると、ヘルパーが24時間付き添う
司法研修生は過去に例がないという。「障害がある自分だからこそ、意味がある仕事がしたい」と
鮎澤さん。夢の実現はすぐそこに近づいてきた。
媒体名:朝日新聞(札幌・東京・名古屋版)
掲載日:2008年01月24日

3 :
   ||
   ||      (~)        「弁護士は仕事をしながら学ぶことがたくさんある。
   ||    γ´⌒`ヽ      これからもちゃんと頑張っていきたい」
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。    
   ||    ( ´・ω・) /    東大手法律事務所 鮎澤徹(あいざわ とおる)
   ||     (::::::::::::つ
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________  
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4 :
   ||
   ||      (~)         お父さんやお兄さんの存在があったからこそ
   ||    γ´⌒`ヽ      弁護士という職業にめぐり合えたのだと思います。
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。    東大手法律事務所 鮎澤徹(あいざわ とおる)
   ||    ( ´・ω・) / 
   ||     (::::::::::::つ
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________  
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :
鮎澤徹さんのお兄さんも弁護士やってるようなのですが、
弁護士会のデータベースで検索しても
鮎澤姓の弁護士は父親の鮎澤多俊と鮎沢徹の2人だけなんですよね。
お兄さんは苗字変えたのかな?

6 :
鮎澤徹さん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/051/img/4_1.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/054/img/3_1.jpg

7 :
夢を追い続ける車椅子の弁護士 吉峯康博
http://yoshimine.dreama.jp/9/22/

8 :
   ||
   ||      (~)        ご依頼者にへつらうのではなく、
   ||    γ´⌒`ヽ      その真の利益の擁護と社会正義の実現のために最善を尽くす
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。    
   ||    ( ´・ω・) /    東大手法律事務所 鮎澤 多俊(あいざわ たしゅん)
   ||     (::::::::::::つ
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________  
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

9 :
          _.,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ      
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
.      |::::::::|   \ 。 / .|;ノ    
      ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |      社会的弱者の一人が身体障害者であり、
      ヽ,,,,    (__人__) /       息子の場合も車椅子で何とか任務をこなしています
       \    `⌒´ ./
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
        l  |。     `~/        
       / |。      /   
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
http://www.rotary.ne.jp/setorc/2009/07/29/1857
10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 :
【柔道】部活動と授業での死亡事故、突出して多いのはなぜ? 学校や教育委員会の隠蔽体質も一因
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276613937/

12 :
【柔道】死亡率が突出して高いスポーツが12年度から中学で必修化
「安全に配慮した指導の徹底を」全国柔道事故被害者の会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276549747/

13 :
>>5
留学中じゃね?
次男の事ばかり申しましたが、長男も実はこの瀬戸クラブからご推薦を頂いてイギリス留学をさせて頂きました。
次男よりも遅れて今年跡をついでくれると期待しております。
http://www.rotary.ne.jp/setorc/2009/07/29/1857

14 :
留学中は弁護士登録抹消するかな?
普通は登録したまま留学するよね?

15 :
中部電力
ユニー
INAX
イビデン
イノアック
新東工業
リオグループ
リゾートトラスト
ホシザキ電機
CKD
愛三工業
愛知
アイホン
刈谷木材工業
天野エンザイム
ポッカ
スギヤマ薬品
中部コーポレーション
ニューギン
愛知学院大学

16 :
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件
日本テレビ 報道特捜プロジェクト 2007年01月20日放送
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=vDgJ2okzRps
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=nEhzy4tIWCI
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=Q8o6RvwCJZQ
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=OjmNgVHk048
日本テレビ NNNドキュメント 2007年02月11日放送
1/3 http://www.youtube.com/watch?v=hejgTnd1LUo
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=DddNJGdfdnA
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=K4Z_Syq2sSQ

17 :
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      二度の勝利判決を頂き、
 |.(|..|""  _ ""||)       息子はスギヤマ薬品に
 | ☆|   O ./☆      殺された事がはっきりしました。
 | ||.|\____.イ :||       http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

18 :
>>10
その話題はオカ板でやる・・

19 :
お兄さんも弁護士なの?

20 :
>>1
誤)骨髄損傷
正)頸髄損傷
21 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
22 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

23 :
>>22
誤)骨髄損傷
正)頸髄損傷

24 :
部活の死亡率
中学 http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/b/bb853599.jpg
高校 http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/9/99526428.jpg
25 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
26 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

27 :
パチ屋の弁護士なのね・・・
28 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

29 :
チョンコ
30 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

31 :
柔道事故専門の弁護士とかで売り出せば、けっこういいんじゃないの?

32 :
まずは父親を諭して引退させるのが道理だな

33 :
【静岡】 車いす女性が富士登頂に成功 仲間たちがロープで引っ張る
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1280547077
【静岡】 車いす女性が富士登頂に成功 仲間たちがロープで引っ張る★2
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1280562005
【静岡】 車いす女性が富士登頂に成功 仲間たちがロープで引っ張る★3
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1280642455

創価学会らしいけどね。

34 :
統一教会じゃないの?
35 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

36 :
>>1
柔道でまで東大に敗北w
勤務先は”東大”手法律事務所www

37 :
>>26
2ちゃんのそこら中にコピペして粘着してる奴のがよほど人間的に問題のある件

38 :
誰かWikipediaに立ててやれよ
39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

40 :
一橋の名誉とは如何に?

41 :
NHK「追跡 A TO Z」は実に興味深い内容でしたね。
鮎澤多俊さんには身に覚えがあることばかりですよね?

42 :
          _.,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ      
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
.      |::::::::|   \ 。 / .|;ノ    
      ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |      身に覚えのあることばかりだよ。
      ヽ,,,,    (__人__) /       それがどうした?
       \    `⌒´ ./
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
        l  |。     `~/        
       / |。      /   
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ

43 :
このスレには他のスレにいるキチガイどもは手を出さないんだなw
まあ卑劣な人間どもだこと。

44 :
新司法試験 合格率
2006年 48.3%
2007年 40,2% ←鮎澤徹さんが合格したのはここ
2008年 33.0%
2009年 27.6%
2010年 25.4%

45 :
>>43
>キチガイども
>卑劣な人間ども
薬屋の工作員のことですね?

46 :
司法試験がどんなモノなのか知らないが、
44は、ひがむ前に、まず自分が合格しろ。
真面目に努力していない奴は、ひがんだり言い訳をするもんだ。
それがお前だ。

47 :
2006年 48.3%
2007年 40.2%
2008年 33.0%
2009年 27.6%
2010年 25.4% ←菊間千乃さんが合格したのはここ
http://www.dailymotion.com/video/x1im8x__news
48 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

49 :
http://302.afv.jp/c.cgi?25928.22

50 :
柔道教室事故「再発防止を」 被害者家族らがシンポ
http://www.shinmai.co.jp/news/20100914/KT100913SJI090004000022.htm
 学校や地域の柔道教室での事故で亡くなったり、重い障害が残ったりした子どもの家族でつくる「全国柔
道事故被害者の会」は12日、松本市でシンポジウムを開いた。70人ほどが参加。被害者家族は「これ以
上わたしたちのような被害者を増やしたくない」と再発防止を訴えた。
 松本市内の柔道教室で2008年、指導者に技を掛けられた後、急性硬膜下血腫で重い障害を負った沢田
武蔵君(14)の両親も参加。母親の佳子さん(39)が講演し「多くの親はスポーツ事故の危険性まで考
えずに習い事を勧めているのではないか。知識や情報を一人でも多くの人々と共有できれば」と語った。
 同会の小林泰彦会長は、毎年平均して3、4人の中高生が柔道事故で死亡しているが、原因や責任がうや
むやに終わってしまう−と指摘。武蔵君の事故で松本署が元指導者を業務上過失傷害の疑いで書類送検した
ことに言及し、「今後の動きを皆さんで見守りましょう」と話した。
 参加した飯田市大瀬木の会社員片山充さん(26)は、地域の柔道教室で指導しているという。「頭を打
たなくても脳が揺すぶられて死亡する可能性があることを知った。安全管理にさらに気を引き締めていきた
い」と話していた。
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100913SJI0900040000221.jpg
柔道事故の再発防止を訴え、講演する沢田佳子さん
信濃毎日新聞 2010年9月14日(火)

51 :
全国「柔道事故」被害者の会
http://judojiko.net/

52 :

柔道による障害事故 
26年分(1983年度〜2008年度)の全事例
http://www.geocities.jp/rischool_blind/sports/judo_residual_cases.pdf

53 :
人として問題のある父親をもつと何かと大変ですねぇ

54 :
弁護士になれたのはスゴイと思う

55 :
人として問題のある鮎澤多俊弁護士と仕事できるのはスゴイと思う

56 :
賢い弁護士への依頼の仕方
http://www.youtube.com/watch?v=uUnwBmA5hK8

57 :
脊髄損傷越え弁護士に 名古屋・東区の鮎沢さん
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1241754234/

58 :
東海→一橋商のエリート弁護士「3年間、睡眠と食事の時間以外は勉強した」 脊髄損傷越え弁護士に
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1241855427/

59 :
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201010100232.html
須賀川一中柔道部事故で寝たきり7年 家族、将来に不安

60 :
>>44
平成22年度 旧司法試験 第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/content/000054974.pdf
1万6千人も出願して、合格者たったの52名w

61 :
脳性まひ伊藤さん新司法試験合格 法曹へ、指1本で扉開く
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101501000554.html
 今年の新司法試験に合格した伊藤昌一さん。脳性まひを抱え、左手の人さし指1本で
パソコンのキーボードを打ち試験に臨んだ=1日、札幌市
 脳性まひで重度の身体障害がある札幌市の男性が、今年の新司法試験に合格した。左
手の人さし指1本でパソコンのキーボードを打ち、論文を執筆。受験回数の上限である
3回目での快挙だった。
 「どんな事件もこなせるオールラウンドな弁護士になりたい」。意気込むのは同市南
区の伊藤昌一さん(37)。
 分娩時の酸素不足から仮死状態で生まれ、脳性まひに。訓練を重ねてかろうじて歩け
るようになったが、右手の自由は利かず、左手の指も複雑な動きは難しい。試験場では
床に座り、意思に反して震える左腕を左ひざに押し付け、人さし指で1文字ずつ入力し
ていった。
 4日間かけて行われる新司法試験。通常1日4〜7時間の論文試験では、障害への配
慮から過去2回は1・33倍、今回は1・5倍の延長が認められた。「必死だから疲れ
たなんて言ってられない」。最長で1日10時間半の試験を乗り切った。
 後押ししたのは法科大学院時代に実習を受け入れた札幌弁護士会の長田正寛弁護士ら。
健常者に比べてどの程度延長が必要か、書類をまとめて法務省司法試験委員会に提出し
た。
2010/10/15 16:50 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010101501000583.-.-.CI0003.jpg
今年の新司法試験に合格した伊藤昌一さん。脳性まひを抱え、
左手の人さし指1本でパソコンのキーボードを打ち試験に臨んだ=1日、札幌市

62 :
「受け身を習得」と賠償請求棄却 柔道練習で高校生脳障害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101018/trl1010181355001-n1.htm
 長崎県立壱岐高校(壱岐市)で平成16年、柔道部の練習で背負い投げされ頭を
強打、脳などに重い障害を負ったのは学校側が注意義務を怠ったためだとして、生
徒の男性(21)と両親=壱岐市=が長崎県に計約7280万円の損害賠償を求め
た訴訟の判決で、長崎地裁は18日、請求を棄却した。
 判決理由で須田啓之裁判長は、男性は当時、練習で自由に技をかけ合う「乱取り」
に必要な受け身を一定程度習得していたとして「教諭がそばで注視したり、練習す
るべき義務があったとは言えない」と指摘。男性側は「初心者への安全配慮に欠け
ていた」と主張したが、須田裁判長は「練習をこなしており、上級生の相手をする
のに必要な技能があったと判断したことに安全配慮義務違反はなかった」と述べた。
 男性は、高次脳機能障害や言語障害が残り、現在も常時介護が必要で、同校を休
学している。
産経ニュース 2010.10.18 13:54

63 :
>>30
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ

64 :
遺族「町や学校の責任 明文化を」 秦荘中・柔道部員死亡
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101028000172
 滋賀県愛荘町の秦荘中1年村川康嗣君=当時(12)=が昨年7月、柔道部の練習中に意識不明に
なり、約1カ月後に亡くなった事故で、遺族は28日、愛荘町役場を訪れ、町や学校の責任の所在を
明文化し、部の元顧問の暴力行為を認めるよう求める要望書を町に提出した。
 要望書では、町と町教委、学校の管理者責任は明白とした上で「村西俊雄愛荘町長に口頭ではな
く、明文化した書面で、事故の責任を認めることを求める」としている。
 合わせて、「(部活動中に)平手打ちなどの暴力行為が日常的に行われていた事実を認め、暴力
の排除を今後の安全対策に盛り込むべき」と要求。町が約束した調査が十分行われなかったことへ
の説明を求めている。
 村川君の伯父村川義弘さん(49)は「町が認めないと、和解のテーブルにはつかない」と話し、
民事提訴も辞さない構えをあらためて示した。要望書を受け取った宇野一雄副町長は「十分に検討
し、対処します」と答えた。
【 京都新聞 ネット版 2010年10月28日 23時13分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2010/10/20101028192635SGSaisouyoubousho.jpg
愛荘町に要望書を提出する村川義弘さん(左端)ら=愛荘町役場

65 :
IP開示要請きてるよん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288649926/l50

66 :
IP開示きたよん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1288650462/

67 :
こういう親を持つと何かと苦労が多くて大変だと思いますが
鮎澤徹弁護士さん、めげずに頑張って下さい。

68 :
滋賀県愛荘町立 秦荘中学校 柔道部事件
http://judojiko.blog58.fc2.com/
2009年7月29日滋賀県秦荘中学校の柔道部で顧問に投げられた直後に意識不明になり、
約1ヶ月後に急性硬膜下血腫で死亡した村川康嗣(当時12歳)の柔道事故の真実を明らかにし、
それを多くの方に知ってもらうためのブログです。

69 :

これまでの20数年にわたって、
わかっているだけでも100名を超える生徒が、
柔道にかかわる“事故”で命を落としています。
http://www.janjanblog.com/archives/6104

70 :
今朝の中日新聞のくらし面の比較的大きな記事
「中・高校で柔道事故多発 過去26年に106人死亡」
来年度から中学で武道が必修化されることから…


71 :

中・高校で柔道事故多発
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2010111802000066.html
柔道中の事故が後を絶たない。
愛知教育大の内田良講師の調べでは、
一九八三〜二〇〇八年度の二十六年間に、
中学・高校の授業と部活動中に百六人が死亡。
本年度も既に四人が亡くなった。
二〇一二年度に中学一、二年で武道が必修化されることから
「教師が死亡事故の現実を知り、安全な指導法を学ぶべきだ」
という声が上がっている。

72 :
あぼーんされたレスって「たとえ事実であっても名誉毀損が成立する」ってやつ?

73 :
鮎澤徹弁護士先生お仕事ご苦労様です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290143717/

74 :
シンポジウム:学校での柔道、安全管理訴え ーー 静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20101128ddlk22040110000c.html
 来年度から中学校で武道が必修化されるのに伴い、柔道の危険性などを指摘するシンポ
ジウムが27日、静岡市内で開かれた。子供が事故に遭った親らが今年3月に「柔道事故
被害者の会」を結成しており、シンポには同会メンバーや教育関係者ら約90人が参加し
た。
 シンポは市民団体「学校災害から子どもを守る全国連絡会」(東京都)の主催。講演で
は、昨春柔道部の練習中に倒れ、今も意識が戻らない高校1年の息子がいる横浜市保土ケ
谷区の北川大輔さん(55)が「脳しんとうを起こしても、学校は問題ないとして練習さ
せた。学校指導者の責任を問うべきだ」。県立静岡東高校で柔道を教える西川孝治教諭は
「柔道は礼儀や感謝の心を育てる」としたうえで、「指導者は安全管理に厳しく努める必
要がある」と話した。
 柔道事故被害者の会によると、83〜09年に柔道の部活動や授業で110人が死亡、
261人が脳障害など後遺症を抱える。県内では今年7月、函南町で中学1年の男子が柔
道部の練習中に倒れ死亡している。【平塚雄太】
毎日新聞 2010年11月28日 地方版

75 :
これはけしからんなほんとに

76 :
ここまで数字が大きくなったのには柔道界の隠蔽体質が関係してるね。

77 :
「自分が車いすの身になり、社会的弱者への関心が深まった。
人権感覚のすぐれた、人の痛みがわかる弁護士になりたい」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/kikaku/051/4.htm

78 :
すばらしい。
初心貫徹して下さい。

79 :
鮎澤徹弁護士先生、お仕事ご苦労様です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1293003193/

80 :
徹底的にやれ!
妥協するな!

81 :
どんな裁判になるの?

82 :
鮎澤徹弁護士先生、
この日付は正しいですか?

2001年06月10日
柔道大会で骨髄損傷

83 :
誤)骨髄損傷
正)頸髄損傷

84 :
削除要請板スレ立て弁護士ランキング
<2010年11月>
8スレ 神田知宏弁護士
2スレ 清水陽平弁護士
1スレ 鮎澤徹弁護士 高橋喜一弁護士 宮沢孝児弁護士
<2010年12月>
12スレ 神田知宏弁護士
4スレ 楊井人文弁護士
3スレ 伊藤克之弁護士
2スレ 高橋喜一弁護士 櫻町直樹弁護士 清水陽平弁護士
1スレ 濱田崇弁護士 長部研太郎弁護士 安保和幸弁護士 鮎澤徹弁護士
今月も頑張れ!

85 :
■柔道の事故を考える
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110115160300423492.shtml
 全国の中学校や高校で柔道の練習中などに死亡する事故が相次いでいるため、被害者の遺族らが
その危険性などを指摘するシンポジウムを開きました。
 大阪で開かれたシンポジウムには柔道連盟の関係者を含むおよそ80人が参加し、柔道事故の遺
族や専門の医師らが講演を行いました。
 1983年以降、柔道によって死亡した生徒は分かっているだけで121人いて、学校で行われ
る競技の中では死亡率が突出しています。
 しかし、来年度からは全国の中学校で武道が必修となり、柔道をする生徒がさらに増える見通し
です。
「私たちの願いはただ1点でございます。なんとしても事故をなくしたいんだ。死者をなくしたい
んだ。」(全国柔道事故被害者の会・小林泰彦会長)
 遺族らは指導者への教育など安全対策の徹底を訴えています。
(毎日放送 01/15 18:14)


86 :
奈良中柔道事故訴訟で3月に部活顧問ら本人尋問を決定/横浜地裁
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1101180045/
 横浜市立奈良中学校(同市青葉区)で2004年、柔道部員の男子生徒が、顧問にかけられた柔道
技で後遺症が出たとして、顧問らに損害賠償を求めている訴訟の口頭弁論で、横浜地裁(森義之裁判
長)は18日、顧問と生徒の父母の計3人の本人尋問を3月8日に行うことを決めた。
 事故後、父母らは「顧問は約十分間にわたり柔道技を繰り返しかけ、生徒は頭部を強打して脳挫傷
などのけがを負い、高次脳機能障害が残った」として計約1億9千万円の損害賠償を求め提訴。被告
の県や市、顧問らは「顧問が生徒を相手に一方的に柔道技を掛けたのではなく、双方で掛け合ってお
り、生徒が頭をぶつけたという事実はない」などといずれも訴えの棄却を求めており、本人尋問では
争点の事故時の状況などが語られる予定。
神奈川新聞 2011年1月19日

87 :
鮎澤徹弁護士先生に質問があります。
この日付は正しいでしょうか?

鮎沢徹さんが柔道の試合で脊髄を傷めたのは2001年06月10日。

88 :
なんやこれ。結局、一人のニート馬鹿君の書き込みだけのスレやんけ。ニート君、どうやって暮らしてるのかなぁ。素朴な疑問

89 :
なかの人、報告乙です。

90 :
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2781906/6629423
■柔道人口世界一、フランスでの死亡事故は皆無
 ルージェ氏はAFPの電話取材に対し、「もちろんスポーツなので多少のけがはある。でもフラ
ンスでは家族全員が柔道をすることができる」と述べた一方、日本の柔道選手の中には「軍のコ
マンド兵のようなアスリートもいる」と語った。村川さんも、「子どもたちは殴られて怖いから
休ませてくれと言えない」と述べ、子どもに対する「軍事教練的な」訓練を批判する。

91 :

■「再考… 柔道事故の深刻さ」
http://www.mbs.jp/voice/special/201102/01_21.shtml
毎日放送 2011/02/01
4年前に大阪で起きた事故のケースを通してあらためて考えます。


92 :
来年度からは全国の中学校で武道が必修となり、
柔道をする生徒がさらに増える見通しです。
柔道事故を扱う弁護士のマーケットは有望です。

93 :
柔道授業・部活中の事故、どう防ぐ 安全確保に課題
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201102110050.html
朝日新聞 2011年2月11日17時30分
日本の事故の状況は、今月初めパリで開かれた国際柔道連盟の理事会でも議題にのぼった。
全柔連は将来的に、指導者に資格制度を導入することも検討中だ。

94 :
発信者情報の開示に同意しませんと回答すれば
開示されないよ。

95 :
最高裁の判例もあるからね
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100413142909.pdf

96 :
駅のホームで車椅子を見ると思わず線路に落としたくなる人って
いませんか?


97 :
「車いすの弁護士だから」という発想はどこか変
何をしているかが重要なのでは
確かに体にハンディキャップがある人が難しいことをするのはよく頑張ったね
と思うが、それをことさら取り上げて賞賛するのには違和感を感じる
きっと本人だって仕事で評価してもらいたいはずだと思う

98 :
2chの書き込みに対して損害賠償請求をするらしいね。
単なる弱い者いじめに思えるな。

99 :
その損害賠償請求裁判はいつごろ始まりますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【誰も】ごくわずかな障害【同情してくれない】 (835)
【検査で防げる奇形】ダウン症について【4】 (872)
自立支援法で自立して欲しいのは障害児の親 (495)
片方の目がみえないよ 7眼目 (435)
障害者は出生前診断による選択的中絶をどう思うか? (312)
▼とにかく手汗で人生苦労していますレス▼ (643)
--log9.info------------------
   ●初心者にありがちな風景 (833)
test (444)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2 (834)
万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ8 (485)
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格 (705)
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11 (294)
段、級関係なく打ってく9路盤 (918)
囲碁普及について真面目に考えるスレ5 (822)
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】 (269)
向井千瑛 (597)
【囲碁】十段戦総合スレッド Part9(第51期〜) (683)
下坂美織 (883)
【天使の】万波佳奈タン 応援スレ8【微笑】 (504)
囲碁理論PART3 (452)
元院生だけど何か質問ある? (591)
続【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤 (330)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8755【みんな来い】
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)703【大きめ】
育児している奥様(IDなし)2056
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8758【みんな来い】
リアルでは言えない話 269
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8759【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8759【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 39【みんな来い】