1read 100read
2013年05月携帯ゲーソフト42: 【2013】クソゲーオブザイヤー part3【携帯】 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSV】PSVITAのオススメゲーム24【Vitaおすすめ】 (210)
カルドセプト3DSあの試合感想スレ (327)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part628 (1001)
【3DS】マリオカート7 Lap131 (332)
【PSP】おおかみかくし Part9 (948)
ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 79連鎖目 (741)

【2013】クソゲーオブザイヤー part3【携帯】


1 :2013/04/17 〜 最終レス :2013/05/11
2013年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2013年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは家庭用ゲーム板で。
・結論のみの引用や、改変抜粋を伴う転載はご遠慮ください。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/
受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2012年クソゲーオブザイヤー
ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー(ハムスター)
【2013】クソゲーオブザイヤー part2【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1364658054/

2 :
Q&A
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

3 :
注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
■オンラインゲー
現状は暫定的に携帯機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

4 :
        ,, =--―――――-- ..     .i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /              ヽ    | テンプレは以上だ。
.     /                 l    | なおこのスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
     |                   |   | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
      l、....................._________,!.  | これらに反応すると本拠地の場所を訊かれ、クソゲーを語る権利を失う。
     ミ三三三三__KOTY___〕   .| 気持ちはわかるが、HFCFでも買ってとりあえず落ち着いて欲しい。
    i⌒ヽ  /, ====-、_ハ_..-===ヽ  、_   __________
     ト   ! /   く二@ニゝ ‐く <ニ@ニ>(    / /
.     l (. V         ::  l     )  / /
   /| ). |           :::  |      l  //
.  イ  ゝイ \       イ、,,__,,)    /
  Λ   ヘ  ヽ   /       \ イヽ
  ( \  ヽゝ   / _ィlエlエlエlュ_ |  |
  ヽ  \__\      `‐-----‐´ / /
    \      `ヽ    ‐--‐  / /
     ヽ       `ー‐------‐‐' /

5 :
   __
  /◎=◎ヘ
 (]从从从[)    こ、これは>>1乙じゃなくて
 幺リ゚ヮ゚ノリ     うんたらかんたら
  /)个(ニつ乙
  (フ示示>
   ヒ/ヒ|

6 :
>>GUMIだと!?

7 :
>>5
GUMIさんwwww

8 :
新マスコット
GIMIちゃん誕生の瞬間であった

9 :
そういえば未だに公式はGIMIを修正してないんだな
どんだけやる気がないんだ

10 :
そういや初めてGUMIのAAみたなぁ
GUMIはマイナーなんかメジャーなんかよくわからん

11 :
>>10
ボカロ業界じゃクリプトン一強状態が続いてるからねぇ
GUMIはもう発売から4年立ってるけど一般的な認知度では前に発売されたIAってソフトに負けているんじゃよ…

12 :
ぶっちゃけGUMIって10か11年に発売されたと思ってたわ

13 :
>>1
新スレ乙
GIMIだったか
てっきり箕条さんかと

14 :
>>11
クリプトンっていうかミク関連のキャラのみっていう印象
まあキャラが人気なだけだからねぇ…

15 :
IAは売り方上手いイメージあるね。それに比べて

16 :
さすが糞ゲースレまでグミアンチ工作が来るとは思わんかった
ちゃんと調査でIA以上の認知度と数字が出てるのに
つかステマ騒動で散々だったIAの名前出す時点で釣る気満々だよな
ミクの名前直接出さずに工作するあたり性格悪いわ

17 :
ボカロの知名度って、まずはミクが中心としてあり、そこに集まる形でMEIKOにKAITO、リンレン、ルカが有名になり、
その後は初のキャラ付けされた他社製ボカロとしてがくぽが、更にGUMIとかIAとかその他もろもろが出てきたが、
正直ルカより後はどんぐりの背比べって感じの知名度しかないと思うわ
ボカロ3系列でこれだけ出てるけど、どれだけ知ってるよっていう
ttp://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid3/

18 :
ボカロ曲聴かないならぶっちゃけミクさん以外知らなくても問題ないし
ゲーマーとしてもいまのところセガミクの独壇場だからクリプトン以外知る必要がない

19 :
会社違うからDIVAもGUMI出れないしな
ハクにネルみたいな二次派生キャラのが出しやすいらしい

20 :
まあ基本ミクさんの話題はスレチだから程々にな

21 :
>>20
そもそも、「GUMI自体の」話題がスレチだよな。
あくまであのMegupoid the Music#(ビキビキ)がクソだったのが問題なわけで。
いっそこのスレでは公式(のクソさ)に敬意を表して「GIMI」で通すか?

22 :
未だにGIMIの元ネタが分からん俺惨状

23 :
ゲーマーからすればボカロはミク以外解らないよ
ミクはDIVA以外でも露出あるからDIVAやってなくても知ってる可能性は高い
ボカロ聴かない人からすればどれが有名無名だなんてどうでもいい

24 :
>>22
http://ch.nicovideo.jp/megpoid-the-music/blomaga
ここのブログの最新記事のラスト部分

25 :
おk把握

26 :
というか公式サイトにもGIMIって書いてある

27 :
ほんとうだ、GIMIルームってw
やっぱり地味だったの自覚してたのか

28 :
GIMIさん遂に公式になっちゃったかー

29 :
GIMIさんというオリジナルキャラのゲームだから仕方ないね

30 :
キャラゲーでキャラの名前間違うなんて中々の強者ですね
だからここで名前あがってるんだろうけど

31 :
エヴァに続く第二のクソ音ゲーポジを獲得できるか?

32 :
>>31
「音ゲーとしてもキャラゲーとしても失格」か。確かに近いな。
違いは、エヴァの方は「変な所で」凝ってるところか。

33 :
キャラ弁ェ

34 :
GUMIはニコニコでの曲人気やニコニコ公式のステマを
公式がキャラ人気があると勘違いして暴走した悲しい例
その報いがこのクソゲーだった

35 :
そもそも糞キャラゲーは何故無くならないのか。
…そういえば、サウンドインパクトに限らず、EVAゲーも糞の山だったな。

36 :
・キャラに注目が集まってるうちに出さないといけないから時間が無い
・キャラの利用権を買うために開発費用を削ったり規格の妥協を行っている
・キャラが崩壊しないように意見を聞きつつ辻褄を合わせないといけない
どれだろうな

37 :
どれか一つに絞るのは難しいだろうけど
キャラゲーはどこまで行ってもキャラが主体ってことだろ
それが権利だったりゲームシステムへの制約だったり
手抜きでもキャラで売れるだろうという打算に繋がったりする
しかしエヴァは半ばわざとやってるんじゃないかと思うくらいにハズレ多い

38 :
あえてブラックな会社を紹介して糞ゲーを作らせ
mirai2に再びGUMIを参加させGUMIファンに「さすがSEGAや!」と絶賛させる
全てはSEGAの計算通り
一号がGUMIゲーを買っていた時点で全ては決まっていた

39 :
タカラトミーの場合は所詮はキャラグッズだからゲームの中身はただ動けばいいって感じがするな
時期を逃さないことが第一なんだろうね

40 :
>>39
いやぁ、ダメジャー3部作は強敵でしたね。

41 :
>>34
ニコニコ公式のステマって矛盾してないか

42 :
触っちゃいけません

43 :
グミって誰も知らないのに最低限の一般的知名度が必要なコンシューマーゲーム出すこと自体が無理ゲーすぎる

44 :
ファン向けなら知名度は十分だろ
知名度がクソみたいに低いツインエンジェルのゲームはファン感涙の出来だったしな

45 :
>>43
そんな理由なら出さなきゃ良かったと思うんだが。
だいたい超有名なエヴァの音ゲーがあんな状態なんだから有名無名関係無い。

46 :
エヴァのゲームってだいたいここに来るような出来のばっかな気も…

47 :
>>37
脱衣補完計画を越えてはいけないという縛りがあるとか?

48 :
作られし世界でフリーダム人物関係作るのは楽しかっただろ

49 :
エヴァ2のPSP移植はここに喚ばれるような出来ではなかったらしいね
てかここ十年でバンダイはキャラゲーを真面目に構築するようになった感が

50 :
エヴァ2は釣りエンドを見る価値はあったと思うよ
PSP版は走れなかった連中が走れるようになってたりクリアご褒美の追加とかもあったしPS2版と比べれば…

51 :
エヴァはそもそも原作がキャラゲーにまったく向いてないから色々と難しいんだろう

52 :
ここはミク厨の自演だらけ
ニコ動での人気をGUMIに奪われたから叩いてるんだろ

53 :
は?俺の知ってるのはGIMIなんだけど

54 :
GUMIとGIMIを一緒にしたら失礼だろ

55 :
そうやってGUMIを馬鹿にしてる。

56 :
だってゲームの公式にGIMIって書いてあるからしょうがない。

57 :
つまりGUMIゲーの公式がミク厨だったのか…

58 :
しまった!これは検定だ!俺が失格になってるうちに逃げろ!

59 :
ミクが1番じゃなきゃ許せないミク厨が進んで広めてるんだろ。
公式は打ち間違えただけなのに。

60 :
GUMIがGIMIに退化したと聞いて

61 :
陰謀論乙。
それならこんな所じゃなくて公式に文句言いに言って直してもらえよ。

62 :
>>52とかの言い方はどうかと思うけど、正直最近の流れが、ゲーム自体の話じゃなくて明らかに脱線してるとは思う、悪い意味で嘲笑ネタにされてると思われてもしょうがない

63 :
だってゲーム自体の検証はもう大体出尽くしているじゃん
再検証までやって情報は大体まとまってるんだし

64 :
>>52
GUMIゲータグでの再生数、コメ、マイリスの全ての一番人気を公式を差し置いてヒトラー総統閣下が制圧してるのは知ってる
ミクとか関係なしに普通に酷い出来だって認識しなさいな

65 :
GUMIはこのゲームで爆死してからCDやフィギュアも爆死続きだしニコニコでもすっかり存在感無くなって完全に終焉に向かってる
普通はゲーム出せば勢いが出るはずなのに逆になるとは皮肉だな

66 :
>>62
選評が出て検証やっておk出されたゲームではわりとネタに走るのは毎度の事だが。

67 :
ゲーム自体はネタにしてるけどボーカロイドの本家はノータッチなはずだから極端な脱線はしてない

68 :
ついでに言うと、今日公式ページが更新されて「日記」の項目が公開されてたけど
本当にあれぐらいの内容しかないから、まだ見た事無い人はどれぐらい薄いのか見てみるといいよ

69 :
>>66
それにしてもゲーム内容じゃなくて、明らかに脱線してるとは思うような雰囲気とは思うが、アニメキャラゲーのクソゲーでそのアニメについての話が延々と続いているかんじ
都合の悪いレスには陰謀論乙とかもねぇ
引用先も正直アレではあるが
こういう感じのスレなんだって雰囲気になるなら去年の悲劇も必然なのかなぁと思う

70 :
>>65
典型的なミク厨のお言葉だな。
数え切れないほどのCDが爆死してるミクを置いといてGUMI叩きとはw
陰謀論こそミク厨が張り切ってやってる。
GUMI曲は工作とか言っちゃったりね。

71 :
失格者もお客様
片っ端からNGIDにぶち込んで耐え忍ぶしかない
重火のような爆弾が雑音を吹き飛ばしてくれるのを待ちながら

72 :
GIMIまでならともかくCDとか脱線し過ぎや
つまりID:kfILG3t80とID:QOHgoeQE0がミク厨GUMI厨

73 :
>>70
数えきれないCDの一部が爆死なのとあんまり出てないのに全爆死するのでは大きく違うよね
GUMIはこのクソゲーで名実ともに終わった…

74 :
>>59
逆に聞くが、GUMIが二番じゃダメなのか?
哀しいけれど今のGUMIゲーはDIVAはおろかけいおんの足下にも及ばないのが実情
ゲームの評価が覆る事がない以上はこのスレでGUMIゲーが最底辺をさまようのは避けられないのよ
今からGUMIゲーの再評価を期待する手間暇があるならよそでGUMIへの思いを形にする方が建設的だよ

75 :
ID:kfILG3t80とID:QOHgoeQE0
とりあえずこの二つのIDをNGにぶっこんどけばいいんだな

76 :
73
頭大丈夫?
「数え切れないくらいのCDが爆死してるミク」だよ。

77 :
あとID:QGG6JsckPもだな

78 :
GUMIもミクも両方カワイイから別にどうでもいいや

79 :
>>74
ニコ動ではもうミクなんて型落ちの居場所はないんだよ。
ミリオン連発できるのも有名Pが挙って使いたがるのもGUMIなんだから。
ミク厨はその現実を受け入れられないからGUMI叩きに精を出す。
こんなとこで馬鹿にしたりね。

80 :
そして誰もいなくなった

81 :
糞ゲーが出てもそれが原因で潰れたコンテンツはないのだから必死になっても無駄

82 :
>>76
頭おかしいのはお前だろ?
ほとんど出てないグッズCDゲームが例外無く核爆死してるGUMIに並ぶほどの惨めなボカロはいないといってるのわかる?

83 :
ここってボカロスレなの(´・ω・`)

84 :
>>79
その新型(笑)のGUMIさんはソフトも爆死でどこにも居場所がないな
あるとすればゴミ箱か

85 :
>>79
ここは携帯版KOTYを決定するだけのスレッドだ
ファンを語りながらゲームの話が出来ないのは単なる荒らしでGUMIの印象を毀損していると真面目に理解しろ
さっさとニコ動の巣に帰れ QOHgoeQE0

86 :
>>81
それは地力があるコンテンツに限る話だよ
エヴァに良ゲーは無いしガンダムにも数えるほどしかないけどコンテンツが強いから問題は無い
でもGUMIみたいに瀕死のコンテンツはトドメになりかねないよ
実際最近は最後の拠り所のニコニコですらGUMIの落ち込みはヤバい

87 :
ミク厨必死だねぇ。
アンカレスなら一つにまとめればいいのに。
爆死爆死言うけどGUMIのねんどろの数字はまだ出てないし
CDだってミクみたいに3ケタなんて惨めな数字出したことないよw
>>84
本性出ちゃってるよ。ようはGUMIを叩きたいだけだろ。

88 :
>>85
基本的には同意だが、直近でIDあげられてる人全員に向けていうべきだと思う

89 :
>>85
GUMIを馬鹿にするのはいいけどミクさんを悪く言う奴は許せん!てこと?
居着いてGUMIを叩いてる奴にも同じこと言えよ。

90 :
勿論ゲームはプレイしたうえで言ってるんだよな

91 :
>>87
グミCDで3桁いっぱいあるよ
逆に四桁辛うじていってるのがExit社のコンピCDとHAPPYpartyぐらいだよ
あとは300枚とか500枚とか売ることが無駄なレベル
初めからこんな不人気キャラでゲーム出すこと自体が狂気の沙汰だった

92 :
なんつーか、鮫肉よりナマズの方がうまいよな

93 :
(ファミチキください)

94 :
昔鮫の寿司を喰った事があるけどなんとも言えない味だったけどまずくはなかったな
機会があればまた食べてみたい

95 :
ゲハな人とはまた別な方向性でボカロ勢の争いもよく理解できない

96 :
GUMIのキチガイ信者通称おっさんが定期的に荒らしにくる
ゲームスレはその点を除けば比較的平和
ボカロ本スレは知らん

97 :
昨日久々に酒飲んだんだけど
今更酔ってきたかもしんない

98 :
新しい選評でも来たのかと思ったらコレか

99 :
>>87
http://www.youth-inc.co.jp/contents/tone-001c/
これが300枚くらいだったな
http://dic.nicovideo.jp/i/azB008HIRO0Q
これが700枚だったかな
http://avexnet.or.jp/gumi/
これも700枚だったね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぷよぷよ 晒しスレ総合2 (340)
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part50【EDF3P】 (518)
デジモン総合スレPart33【リ:デジタイズ】 (725)
【コーエー】三國志DS 総合15【三国志DS】 (238)
【DS】超操縦メカMG 28【サンドロット】 (595)
PSVITA】CoD: BO Declassified Part.4 (379)
--log9.info------------------
【 】カッコー1羽目【 】 (452)
陰陽座 (713)
熊本クラブシーン (820)
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ4 (472)
愛知県名古屋クラブ・こやぁー (794)
【関西の王】DJ KIHIRA を称えるスレ【いぶし銀】 (531)
VJスレ part.6 (927)
渋谷atom (920)
ふかわりょう (399)
【ヘブン】eleven★5【いい気分♪】 (908)
◎◎◎木村コウ kokimura◎◎◎ (273)
【営業方法】DJって食っていけるの?【売り込み】 (940)
Technics SL-1200 生産終了 (896)
【女性DJ】DJ Yummy 【世界一】 (302)
【六本木】STUDIO GATE【旧FLOWER】 (535)
初心者なんでも質問スレ (878)
--log55.com------------------
PSO2のエッチな画像スレ
【PSO2】緊急報告専用スレ298
なぜFF14はFF11に勝てなかったのか
艦これはなぜ衰退したのか
【PS02】クソニ過疎サービス終了
【PSO2】こんな糞みたいな装備で来ないで Part2
FF14やめてみる 7
【PSO2】ついに強化で特殊消失 poka3