1read 100read
2013年05月ハードウェア482: BenQとAcerとAOpenは同じ会社という事実 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無停電電源装置(UPS) 21台目 (536)
PCワンセグ機器総合スレpart2 (938)
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】 (944)
Bluetoothスピーカースレッド Part3 (299)
■ 移転ですー (345)
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】 (200)

BenQとAcerとAOpenは同じ会社という事実


1 :2006/12/28 〜 最終レス :2012/12/23
ソース
http://72.14.235.104/search?q=cache:29vyqIX032kJ:www.ippc.biz/computex2006/headline_news_skeleton.asp%3Fid%3D617%26event%3D2006DefaultInterview+benq+acer+aopen&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5&lr=lang_ja

2 :
しらんかったの?

3 :
しらんかったの?

4 :
NationalとPanasonicとTechnicsは同じ会社という事実

5 :
>>4
RAMSA忘れるなよw

6 :
集英社と小学館は同じ会社という事実

7 :
>>6
集英社は小学館からできたが同じ会社じゃないだろ

8 :
>>6
お前の理屈でいくとNECと三井住友銀行が同じ会社になる

9 :
日本人も中国人も韓国人も、ハタから見たら同じ人種という事実

10 :
ビックカメラとソフマップ
そごうと西武

11 :
水銀灯と薔薇水晶は同じに見える

12 :
SAMSUNGとHY(ry

13 :
ニュー速民が糞スレ立てるな

14 :
AOpenはAcerグループの割に、独立した立場のような・・・
AOpenの関連ブランドと言えばXiAiでしょ。

15 :
NECとNECエレクトロニクスが別の会社という事実

16 :
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a4%a5%f3%a5%bf%a1%bc%a5%c1%a5%e3%a5%cd%a5%eb

17 :
その理屈で行くと
三洋電機と松下電器は同じ会社と言うことになる。

18 :
とりあえずAOpenはHPの更新も雑なので、
選択肢の一つにはなりえない

19 :
ギガバイトで決まり

20 :
>1を読む限り、単に同グループ会社ってだけじゃない。

21 :
電通と共同通信は同じ会社だったという事実

22 :
三菱グループと三菱鉛筆株式会社はまったく無関係という事実
ttp://www.mpuni.co.jp/company/ci.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%89%9B%E7%AD%86
商標もまったく同じだが、競合する分野がないため、お互い合意のうえ
使っている。

23 :
そんなこと皆知ってるよ

24 :
>>22
日立製作所と日立造船もな

25 :
ここまでONKYOのネタがない事実

26 :
小田急と東急は同じ会社と言う事実

27 :
東芝の他に北芝と西芝があるという事実

28 :
                      、-─w─,-  、
              , ´"   `´    "゙ヽ
              /             ヽ
.             /:/ ::    .;   :.    ヽ:  ハ
         /// :/::/: /: l::. :: :!::!:}:: :', ::!. 'ハ
         / i::!:: ::!::/::/!::::j_;::: :: l、j_ji:::::',::i:: : !::i\
          /.:.:.i::i::: .:i;;{,斗::爪 :::: ::::!ハ:仆:、j::!: :::i!::!:. ヽ
       /.:.:.:.:|:i:::: ::!:::! ,尓fメ!::: :::リイ心Vi:`i:: ::!i: !.: ヽ   あう〜バレバレなのですよ〜w
.       /.:.:.:.:.:.|:i:::: ::ハ 《!゚::::d ヾ/" !:::::d゙》/: :::!.!::!:.:. ヘ
      /  .:.:.:.:.!:l:!::. kヽゝー'   ,  ` ー'/ハ:: :::i .i::!.:.:.  ヘ
     / ..:.:.:.:ノ!:!ヽ:: :ト::ゝ""  ヮ "" イ7:: :/ヽ!:!.:.:.:.:. ヘ
     /..:.:.:./  !:! ヽ::ハ:! 个ッ. _ ,ィ´/:イ::// 〃!\:.:.:.:..ハ
    /.:.:/   ヾ  ヾ!  , { ̄Y  ̄ j、_〃/ 〃ノ  `ヽ、:.ヽ
    '"´      ,  -rtヘ'´__ヾ ⊥ /__"`ゝtr― 、      ̄
         /   j! {く::::. .::{ † }.:  .:>//!:   \
        /    :::! {{ 〉::  ゝ 人  }//i!:.     \
       /     :::i{ `フ::, イ :ハ::: \ j`∧j::.        ヽ
.      /...........   ::l{:: . 7__j /oヽ::ゝヽ  }l:::.     .......〉
      ヽ:::::::::::::..... .::!ヽ "└-'」」」-' ̄ ノ〈:::: ..::::::::...........l

29 :
>>28
かわいいな誰このキャラ

30 :
オト僕

31 :
>>24
また、かつて日立製作所の傘下にあったために「日立」の名を冠した商号となっているが、
戦後の財閥解体によって現在では日立グループからは離脱している。もっとも、
日立製作所とは完全に縁が切れたわけではなく、日立製作所は2006年3月31日現在で
日立造船の第9位の主要株主となっている

32 :
>>31
グループから抜けたのって10年ちょっと前くらいだった気がする。

33 :
三菱重工と三菱鉛筆は同じ会社という事実

34 :
つまらんなぁ

35 :
リアル高校時代、修学旅行で台湾行って
Acerの工場見学したお。
当時は、PCっつっても日本のメーカーパソを適当に
触ってる程度だったからアジアのショボい工場っつうぐらいにしか思ってなかったけど、
その漏れが5年後にまさか、
青ペン信者になるとは当時の漏れでも判るまい。。。

あの時、工場の中をもっとよく見てこればよかったああああああああああああああ

36 :
日本電気より新日本電気のが先になくなったという事実。

37 :
南大塚は大塚の北にあるという事実。

38 :
東口に西武もどうかと思った少年の日

39 :
不思議な不思議な池袋♪東が西武で西東武♪
高くそびえるサンシャイン♪ビーt(ry

40 :
株式会社と有限会社が違うという事実

41 :
北品川が品川駅の南にあるという事実

42 :

高級醤油のサンビシ醤油は三菱グループではないと知った今日この頃
http://www.sanbishi.co.jp/

43 :
サンワサプライとテスターなんかで有名な三和電気は?
昔ロゴが一緒だったような気がするけど

44 :
全然関係ないだろう。サンワサプライは岡山の会社だし、今HPで沿革見てきたけど、
昔は縫製会社だったらしい。

45 :
船橋駅は北口が東武で南口に西武があるという事実

46 :
>>45
ww

47 :
今更だが、>>1がALiを忘れている事実
まあチップセット部門は切り離してNVIDIAに買収されたが

48 :
ビクターは松下電器の傘下という事実
もうじき傘下を離れそうだけど

49 :
松下電器と松下電工は同じ会社という事実
松下電器に吸収される以前はNationalブランドこそ共用していたが、
資本関係もないまったく別会社だった・・・

50 :
ナショナルとパナソニックと松下

51 :
ニュー速民だが知らんかった。

52 :
品川駅が港区に、目黒駅が品川区に、新宿駅の南半分が渋谷区にあるという事実。
東京ディズニーランドが東京にないという事実。
新東京国際空港が(ry

53 :
パッカードベルとヒューレット・パッカードはまったく別会社という事実。
これ割と混同してた人多いんじゃないかね。
横河ヒューレット・パッカードとヒューレット・パッカードは同じ会社だったという事実(一時期の日本限定だが)。

54 :
Rは都市伝説だという事実

55 :
>>54
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

56 :
新京成電鉄は6両と8両しかないのに、京成電鉄は都内で堂々と4両編成を走らせている事実

57 :
日清食品と日清製粉が

58 :
三井ハイテックは三井財閥とぜんぜん関係ないという事実

59 :
DENONは正しくは「デノン」と読む事実

60 :
他になんて読むんだ?

61 :
デンオン オーディオメーカなのに出ん音

62 :
>>50
それを言うなら、ナショナル と パナソニック と テクニクス が 松下 ね。
            ↑        ↑       ↑      ↑
           ブランド名   ブランド名   ブランド名   会社

63 :
既にBenQもAcerもAOpenも話題にのぼらないという事実。

>>61
ワラタじゃないか。

64 :
キヤノンとかいてキャノンと読ませるという事実

65 :
>>61
そのデンオンは デノンになったわけだが。
DENON が外人には DEN-ON とは発音されないからだとか。
DAT-SUN が DA-TSU-N と呼ばれてたようなものか(違

66 :
しかしそんなこといわれてもDL-103の開発元は? と言われたら
デンオンと答えてしまう。デノンとは言えんな。

67 :
DEN ONとかDAT SUNとか表記すればよかったのにね。

68 :
んのあとに母音が来る場合、例えば前総理の名前なんかは
Jun-ichiroまたはJun'ichiroと綴ればジュニチローと読まれないし、現にローマ字の綴り方の規則にあるのだけれど、
こういう綴りにしてる人は見たことがない。知り合いのシンイチもケンイチもハイフンやアポストロフィは入れてない。
東急田園都市線はDen-en-toshi lineと表記してるが。

69 :
俺の中では今だにDENONはデンオンだ

70 :
デンオン大人気

71 :
いつデノンに変わったのかも知らん。

72 :
サンクスとサークルKは同じコンビニという事実

73 :
コノスレはトリビアが多いな
>>65
俺もはじめはダツンと読んでしまった。

74 :
豊島園は練馬にあるという事実。
本物の後楽園は、後楽園遊園地の隣にあるという事実。
としまえんに居るのはトウがたった女性ばかりという事実。
それは年増縁か・・・こりゃぁ食えん・・・

75 :
東京府北豊島郡は今の豊島区だけじゃなく練馬区、板橋区、保谷市、田無市、東久留米市あたりまで広い範囲だったのに、
その中のほんの一部に豊島区を名乗らせたんで池袋の駅前で豊島園を探す馬鹿が出る。
葛飾区(葛飾郡は東京、埼玉、千葉、茨城に渡るすごく広い範囲を指す地名)や
足立区(墨田区や江東区だって南足立郡だし、埼玉の浦和や大宮辺りが北足立郡)も同様。
荒川区に至っては荒川が流れてないのに荒川区だし。
豊島区→池袋区
葛飾区→立石区
足立区→千住区
荒川区→日暮里区
辺りにしておけば、混乱は起きなかったのに。

76 :
おれの頭の中ではDENONは電気音響
ONKYOは大阪音響と変換される
あとSONYは東京通信工業略して東通工、CANONは観音カメラ

77 :
PIONEERは福音音響
KENWOODは春日無線

78 :
関西電機は広島の会社という事実、と書こうとして関西電機でググったら倒産してたw

79 :
昔(17年ほど前)大学の生協で、DENONのカセットテープを買おうとして、
それくださいと言ったら、店員のオババに「そこのデノンのテープですね?」
と言われ「デンオンです」とつっこみを入れたことが懐かしい。
今思うと、そのオババは時代を先取りしてたな。

80 :
及川ミッチーと鳥肌実は同一人物という事実

81 :
北海道の増毛町は「ぞうもう町」でなく「ましけ町」という事実。

82 :
BenQのディスプレイ情報を集めてたはずが、どういうわけか >>22 のお陰で
探し求めていたボールペンを思いがけず発見。とにかくありがとう!

83 :
AOPENが無くなりそうという事実

84 :
オリエント時計が
セイコーエプソンの子会社であること...

85 :
このスレ読んでたら面白いな

86 :
エースコックがサンヨー食品(サッポロ一番の会社)の傘下にあるという事実

87 :
1、2年前にacerグループから抜けたんじゃない?

88 :
台湾系PC企業は読み方に困るという事実

89 :
パナソニックとテクニクスとナショナルと松下とクエーザーとビクターとJVCと・・・後なんだっけ
まあビクターに関しては異論のある人も居るだろうけど

90 :
>>88
アサス、エーサス、アスースとかねw

91 :
ASUSはアスーステックが正式な読み方らしい。

92 :
ASUSをアメチャンが素直に読めば「エイザス」かな?

93 :
Microsoft Samにasusを読ませたら、アスースって言ってた。

94 :
アヌース?

95 :
Abitはアビート?

96 :
AOpen AX6BC TypeR VspecII Black Limited持ってたけどこれより長い名前のマザボって
どんなんあったっけ?

97 :
でなんでここは3ブランドに分けたの?
PanaとNationalみたいに、異なる分野で異なるブランドって訳でもないのに・・・

98 :
AIWAとsony

99 :
ニポン人はウリ達と一緒ニダ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.1 (959)
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo36 (808)
■■■IO DATAのルーター その7■■■ (485)
お勧めのマウスパッド Part 14 (770)
ハードウェア総合質問スレ 23GHz (667)
NECのルータ BR1500H Part5 (735)
--log9.info------------------
アトリエシリーズ総合攻略スレッド12 (830)
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72 (829)
●虫●SO3のバグを攻略するスレ その2●凍● (851)
グランディア3 ツッコミどころ (579)
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター 攻略質問スレ9 (650)
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (607)
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part17 (663)
Two Worlds 2 質問スレ #3 (500)
テイルズオブジアビス攻略スレッドPart15 (901)
TOD2考察スレ (222)
シャイニング・フォース イクサ 攻略スレ 第13章 (480)
なつかしのポケットモンスターを再び攻略 (744)
スーパーロボット大戦Z攻略スレ part19 (513)
ソウルクレイドル-世界を喰らう者攻略スレ 8食目 (539)
【先生どいて】サモナイ3攻略part2【ソイツコロセナイ】 (604)
■オブリとフォールアウトってどこが神ゲー? (231)
--log55.com------------------
暇スレ
趣味と娯楽について(´・ω・)・・・ Part.12
<ID非表示>新・半独り言スレッド 1
【コテOK】統合失調症(タカトシ病)雑談スレ★31ワッチョイ 何故タカトシはセイショウの自覚がないのか
【コテOK】統合失調症雑談スレ★31ワッチョイ タカトシといえびと糞ラッピーADHDベーコン皆基地外や
【コテOK】統合失調症雑談スレ★31 タカトシといえびラッピーベーコン共有自治?何故かなまらタカト死
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
【コテOK】統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ★31ワッチョイ静岡の在日自民支持タカトシtwitter友募集