1read 100read
2013年05月手品・曲芸210: ラリージェニングス「カードマジック入門」 (260)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【おしゃべり】マギー一門総合スレ【マジック】 (328)
【ぺるりんちょ】 ぺ る 【ぺるりんちょ】 (852)
お気に入りのトランプはなに?のスレ (656)
マジックの世界でのモラルについて考える (276)
手が小さくて指が太いとカードマジックは不向きか? (290)
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】 (695)
ラリージェニングス「カードマジック入門」
- 1 :2007/01/02 〜 最終レス :2012/06/28
- 始めまして。最近市販の「ミラージュデック」を購入してからカードマジックにハマり、
ラリージェニングスの「カードマジック入門」で練習を始めました。
しかしこの本、かなり難しく、何度も挫折しそうになったのを乗り越えて、なんとか半分
くらいまでたどり着いたのですが、フォールスカウントの章のビルドムーブによるフォー
スカウントUの4枚を4枚に数える方法でどうしても前に進めなくなってしまいました。
二枚一緒に右手に取りつつというのがどうしても物理的に無理のような気がして…
どなたか、このこつがわかる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいのですが…うーーん…すみません。
- 2 :
- 物理的に無理のような気がするのを忘れなさい
- 3 :
- レスありがとうございます。うーん…でも親指でどやって二枚一緒に引くのか…どうしてもずれてしまうんですよ…(T_T)
- 4 :
- 何日何時間練習したかは知らないけど
クソスレ立てるヒマあったら練習したら?
文章読んで物理的にカード移動が理解できないなら
DVD買いなさい!
>>1の文章無駄が多いのも嫌!
「ミラージュデック」を購入してから・・・
経緯なんてドウデモイイ!
文章中にもゴザイマスが
「何度も挫折しそうになったのを乗り越えて」下さい
- 5 :
- 今年一年>>1が努力しますように…
- 6 :
- 質問スレの存在を皆が理解できますように…
- 7 :
- 【初心者 から】質問・アドバイス3【上級者 まで】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1161687288/l50
- 8 :
- いちいちそんなことでスレ立てるな。
解決方法は
1.練習しまくってコツに気がつく。
2.どこかのマジックサークルにでも入会して教えてもらう。
どちらかにしろ。
あとコツは文章での説明は難しい。
1.右手はカードをあまり深く持たない。
2.3枚目を渡すときに、右手中指を上手く使って左手に渡す。
3.右手のカードは終始位置がほとんど動かない。
4.嫌になるまで練習しろ。
そうするとできるようになる。
- 9 :
- たぶん、いつだったか前田さんの仰天ニュースの演技を見て、ヤフオクで一万円くらいで
ミラージュ買わされたクチだね。
- 10 :
- バカと厨が増えたな
こんなことでスレたてんなカスR
- 11 :
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 12 :
- >>1
なんでもかんでもマスターしたいっていうアマチュア的スタンスをなんとかしろ。
どうせお前もホーカコーとかすげえとか思ってんだろ??ww
前田がテクニック無い、自分も出来るとか思ってるバカが大勢いるが、
所詮テクニックの重要性なんてそんなもんだっていい加減気づけやw
ちょこまかしたパケットトリックの技法なんて出来なくても十分マジックは出来る。
エルムズレイ、ジョーダン、ハーマンくらいできればいいだろうが。
バカなお前のためにいいこと教えてやろう。
ダブルリフト、トップチェンジ、トップパーム、ボトムパーム、
トップコントロール数種類、ボトムコントロール、フォースシャフル&カット
フォース数種類、エルムズレイ、ジョーダン、ハーマン、マルティプルシフト
スプレッドカル、クラシックパス。
以上が出来ればあとは演出次第。アマチュアの演技ばっか見てないで
プロの演技見ろ。ほとんどこんなのばっか使ってんだよ。
バカなアマチュアどもに惑わされんな。
なにが「ふじいあきらのカバーパスやダイアゴナルパームシフトが凄い」
だよwいつまで言ってんだ??いい加減目を覚ませよww
- 13 :
- >>1
ハーマンのツーフォアカウントの話でもしてんのか??
じゃあその技法をどんなマジックに使いたい??
それを使ってどんなマジックがしたい??
カードカレッジの3巻までと事典の技法編は一応コンプしたが、
観客の前で演じる際に使わないものがほとんど。
無理に覚える必要なし。カードに慣れてからならすぐ出来るんだから。
とりあえず君は前田君のコピーでもしてなさい。
今のスタンスよりは遥かに近道ww
- 14 :
- 怖じ気づいて出てきやしねェ >>1
- 15 :
- みんな呆れながらも相手にしてやってるんだから出てこいよ厨房w
- 16 :
- >12
>13
>15
何を怒っているのか分からないが・・・
>カードカレッジの3巻までと事典の技法編は一応コンプしたが、
その割にはわけのかわらんキレ方ですね。
耳学問はボロがでますからあまり語らぬ方が賢明ですよ。
- 17 :
- 皆さんいろいろありがとうございます。
この本で勉強している人多いのかなと思って、スレッド立ててみました。
ネットもカードも超初心者ですが、よろしくお願いします。
ミラージュは、ハンズでちょっと安く買いました。
でも始めはテンヨーのミステリーカードを買って、その後バイシクルのがいいなあ、
と思ってミラージュ買っちゃったから、ド素人の無駄遣いでした…
>無理に覚える必要なし。カードに慣れてからならすぐ出来るんだから。
とりあえず君は前田君のコピーでもしてなさい。
今のスタンスよりは遥かに近道ww
前田君というのは前田知洋さんですよね。魔法の扉とかっていう本を勉強
するといいでしょうか?
またいっぱいお叱り受けるような素人発言ですみません。
- 18 :
- >>17
そんなのどうでもいいから早く削除依頼出せ糞馬鹿
- 19 :
- 今更、こんな本のスレをたてんなよ。
この本は、よく読め。そして、時間をかけろ。
ちょっとやそっとで、全部できるわけがないよ。
いや、できる人がいたとしても、全員が全員、できるわけじゃない。
だったら、何度も何度も、何日も何ヶ月も練習しなよ。
それから、その苦労を活かして、新しく、まともな文章で、ラリー本の
スレッドを立て直してみな。
- 20 :
- >>17
前田さんの「魔法の扉」を買って読めって??
なんか君さ、本当はネタスレなんじゃない?これ。
前田さんのテレビの映像でも何でも見てシコシココピーしたほうが早道だってことw
まあそれもどうかと思う点はあるから仕方ない。提案しよう↓
マイケル・アマーの「easy to mastar card miracles」とか
ダロウの「card magic reverations」のDVDでも買って練習しろ。
出てきた技法でやりにくいもの、わかりにくいものは本に戻って研究。
目的もなく技法ばっかしこしこためてるより早道だってことだよw
だから君みたいに使いもしない技法で挫折するようなことになる。
技法コレクターになりたいなら止めはしないが、そもそもハーマンの
ツーフォアカウントで躓いているようじゃそれも無理でしょうがw
- 21 :
- うまくなりたかったら15分程度のルーティーン一つ作って
そればかり演じ倒せ。レギュラーデックで準備無しのヤツ。
アンビシャスだのトライアンフだのホーミングカードなど組み合わせればできるだろ。
そのうち見せる上でのコツが身に付くから。
いろいろ知ってるくせに即興で固まるアマチュアどもよりマシにはなれる。
- 22 :
- >>21
一番納得のいく意見だ・・・
ルーティン2つ作っておけばテーブルホッピング出来る。
- 23 :
- 途中でモンキーインザミドルとか混ぜてみるのも良いぞ。
- 24 :
- >>23
それいいな!!
クラブサンドイッチも巧みに混ぜ込むとグッと映えるぞ。
- 25 :
- 今日ずっとやっていたらエルムスレイのビルドムーブできた!
- 26 :
- >>13
>カードカレッジの3巻までと事典の技法編は一応コンプしたが、
どれぐらいでコンプできました?
- 27 :
- >>22
テーブルホップとなると、
それ用のルーティンを組んだほうがいいと思うが・・・
- 28 :
- >>26 2年半くらい。
>>27 最初に組むルーティーンだから汎用性の強いやつ一つあればいいでしょ。
- 29 :
- ルーティン組めと言ってますが、それにはやはりいろいろな技法を知っていた方がいいのでしょうか?それともそのルーティンのマジックに使う技法だけを練習すればいいのでしょうか?
- 30 :
- ルーティーンに使う技法とその周辺を知っておけばいい。
とりあえず組め。問題が起きたら修正を加えればいい。
人前で初心者が見せるときにパケットトリックは不向き
だからパケットの技法は大していらないだろう。
- 31 :
- 既出だが以下の技法をとっととマスターしろ。
ダブルリフト、トップチェンジ、トップパーム、ボトムパーム、
トップコントロール数種類、ボトムコントロール、フォースシャフル&カット
フォース数種類、エルムズレイ、ジョーダン、ハーマン、マルティプルシフト
スプレッドカル、クラシックパス。
- 32 :
- 何上級者ぶってんだか
- 33 :
- >>29
どっちでもいいんですけど、
やりたいマジックの技法を覚えるのが一般的だと思います。
難しいわりにあまり使う所のない技法もあるので。
- 34 :
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 35 :
- ageてみる
- 36 :
- まだまだいける
- 37 :
- ホフジンサーのトップチェンジ、やれるんだけどバレバレ。
どうすればうまく出来るんでしょう?
どうかどなたか教えてください!
- 38 :
- 技法は自分で思い込むのが重要。
自分がだすオーラーをコントロールする。
あと、チェンジするときにお客さんに話しかける。
手元をみないとかある。
- 39 :
- >>37
まさか、いきなり、一回で替えようとしてないだろうなあ。
一回、普通に擦って、表を見せる。で、その後、2、3回やるうちに
技法を使う。ここで、「もっとゆっくりやった方がいいですか?」と言いつつ
ゆっくり擦る。・・・って、これができねえからここにかき込んでいるのか。
- 40 :
- とりあえずそんな感じでやってはいるのですが、
チェンジする時にどうしてもスピードが遅くなって
怪しい感じになって見破られます…
うう…
- 41 :
- 何度も言うが妙な技法を使い道も考えずに練習するな。
あくまで「ホフジンサー」のトップチェンジなんだよ。
まず初心者はトップチェンジに手を出すな。
トップチェンジ使わずともある程度観客の前でマジック見せれるようになれ。
客との間合いやタイミングを覚えてきたら一般的なトップチェンジを組み込め。
ホフジンサーのトップチェンジはその後やりたかったらやればいい。
初心者は優先順位がわからないから大変だなw
チェンジしたかったら前田さんがよくやってるコーナーで持って回転させるヤツとか
ダブルリフトでチェンジしろよ。妙なことを初めから考えるな。
- 42 :
- なるほどね。ありがとう。
- 43 :
- >41
なるほど、技法にも優先順位があるのですね。
コーナーで持って回転させるやつとかっていうのも調べて研究してみます。
ありがとうございました。
- 44 :
- やっと分かった。これができない、あれができないじゃなくって、
まだまだ、「間」を全く掴んでねえんだ。
道理で、こちらの説明が全く通じないわけだ・・・。
- 45 :
- とある高校の文化祭のマジックは間がひどかったしキモかった。
カードアンダーザケースをみせられたが、ミスディレクションのための動作をミスディレクションに使っていなかったww
- 46 :
- >>45
つまりそのキモメンがどういう動作でやってたのか教えて欲しいな!
>>44
その通りだね。まずは間を理解しないと意味がない。
角度に強くて危険性のないルーティーンを作って
まずは人前で演じる上でのハウツーを理解してもらいたいもんだ。
無難だが大抵はアンビだと思うよ。
- 47 :
- >>46
しばらくトライアンフとか見せられたあとなぜか向こうが勝手にアンコールをしだしたんだ。
ふじいあきらの方法だったんで頭の中で流れは予想してくれ
「一枚カードを引いてください」
(略)
(二人目のカードを山にもどす)
「・・・・・・・・・・(無言でカードをきる)」
「えーそれでは・・・(ごそごそ)・・・ですね・・・・(ケースをちらちら)」
「こ──(左手が急加速、カードをケースに置いてくる)──のカードをですね
こうやって広げますからこうやってですね指で一枚のカードを指差してください」
右手のカードがテーブルに触れる前にカードを異常に速くおいていた
- 48 :
- >>47
ワロスwwww
いるんだよねそういうヤツww
技術的に出来てるのに何故かマジックとしてはほとんど成立していない。
やっぱマジックってコミュニケーション下手なオタクがはじめやすいからかな。
会話、タイミング、ルックスなど平均以下の人間が多くないか??
- 49 :
- >>48
そんなに自分を卑下する事ないじゃないか。
- 50 :
- >>46
アンビが無難ですか?
むしろ初心者にはもっともやって欲しくない、危険極まりない演目だと
思いますが。
アウトオブディスワールド(グラントの改案版)とか、シカゴオープナー
とか、間を勉強するにはもっと他に適した演目がたくさんあると思います。
- 51 :
- >>50
アンビは個々の技法が出来ればタチの悪い観客にも見破られることは殆どない。
まあ初心者って言ったがそのくらいはマスターしたことを想定して。
アンビは流動性があって殆どの突っ込みを撃退出来るから
どうしても突っ込まれてしまう最初のうちは特に強い。
もちろん、「もう上にあるんじゃないの?」→ダブルリフトでトップに無いことを示す。
「二枚めくった?」→KMムーブ→ダブルリフトを使わない方法。
ジッと見られたらコンビンシングコントロールでボトムに示す、
いよいよ詰まったらパームしてポケットに移動させる、とか、
この程度技法に関して可能な段階で「初心者」とした。
ちなみに客も最初はマジシャンの実力を知らないから、
テンポやスピード感の無いアウトオブ〜やシカゴ〜などの演目で始めると、
何故か決まって「同じやつもう一回やって!」とか種を熟考し出すヤツが現れて厄介。
技法以上のものを学ぶには、まずは
準備不要、レギュラー、繰り返し可能、公明正大、単純明快、テンポ、スピーディー、流動性
があるものがよい。
- 52 :
- 自分のオススメは、
カラーチェンジ、カードアンダーザグラス、アンビ、トライアンフ、ホーミングカード、カッティングジエーセス、
フォアエーストリック数種類。の組み合わせ。
人前に見せ始めたこをひたすらこれをやりつづけてた。
準備に4Aだけボトム付近にスタック、スプレッドしてもそこは見せない。
カラーチェンジが数回連続した後、カードアンダーザグラス。
アンビシャスルーティーンで最後にポケットに移動→デックバニッシュ。
カットやフラリッシュ的技法で4Aを取り出し、最後にアンビのサインカードが
エースの間から出現。
これを即興でやってたから演技時間もその場に応じて10〜30分くらいに変えてた。
リクエストが来たらトライアンフなど。
ここまでやると観客も目を丸くするから、その後多少間延びした演目をやっても
アホ過ぎる突っ込みは来なかった。
技法があれば、演目によっては技術以外の要素がクソでも一応演じることくらいは出来ることを
かのホーカコー君が証明してくれているw
- 53 :
- 上記のルーティーンが出来れば、
「カードマジックの名手!」くらいの印象は残せる。
初めからアウト〜やシカゴ〜なんかやっても、
「手品うまいんだね」くらいになってしまうぞ。
間延びした演目の方がむしろ上級者向けだよ。
アウト〜やシカゴ〜は優れた演目だが、
演技者の魅力とか、間延びしても楽しく演じるテクニックが無ければ
退屈だ。最初は技術で押した方がよし!!
漏れの「初心者」の定義は「技術しかないヤツ」まあ典型的なアマチュアだ。
そこまでは一人でシコシコ練習するだけなんだから根性入れてやれやw
- 54 :
- 彼は最初はよくわからなかったけど、キャラが立ってるから面白く感じてきた。会話があっさりしてるからね
ポーズ系のフラリッシュをしながら「龍です。」がスベってたのはカワイソス
- 55 :
- >>54
漏れもカコー君は垢抜けなさと珍妙でイタい感じが
憎めなくて結構気にっているw
当然ながらプロの演技を見ている気分で見てると論外と
言わざるを得ないが。
てかヤツ秘術も無いじゃん。
個々の技法の出来具合もイマイチで、使いこなせてないのは否めない。
技術一つとっても前田氏の方が上じゃん。
どうしてくれるよw
- 56 :
- まあ落ち着けw
技術も会話もクソな俺が読むと悲しくなるw
俺の場合、特にトークに余裕が無いみたいで、どうすればいいもんかねorz
- 57 :
- >>56
簡単だ。
日頃からトークに余裕が無いなら人間改造が必要だが、
日頃のトークの余裕>マジックの際のトークの余裕
ならば、マジックの際「テンパッてる」というだけのことだ。
だが多かれ少なかれこれは当たり前のこと。
「ただ話しているだけ」と「マジックを演じながら話す」では状況が違うからだ。
トークに余裕が無いのは「トークが下手」だからではない。
アマチュアの場合、大抵は「手元に集中している」からだ。
「手元に集中している」ということは
「技術が追いつかない」か「マジックが難しすぎる」のどちらかだ。
ルポール曰く、
「技法とは、歩いたり呼吸したりするのと同じくらい
簡単だと思えるほど熟達しなくてはマスターしたとは言えない」
- 58 :
- 観客はわけのわからない超絶技巧など期待していない。
技術的に簡単なものを余裕をもって演じたほうが遥に好印象だ。
前田氏が良い例。
漏れも最初は技巧派にあこがれてやたらとマスターしてたけど、
今は実演の際は前田さん程度の技法+αくらいしか使ってない。
技術より巧妙さの方が演ってる方も楽しいしね。
まあいろいろマスターしたのは客をかわす際に活きることもあるから
損はないが。
- 59 :
- なんか感動した。
普段はふつうに喋ってるから後者だな。
普段が早口だから尚更テンパるという事もありそうだけどw
慌ててる感がするから、それが抜けるまではとりあえず練習頑張ってみるわ。
トンクスでした。
- 60 :
- >>59
この板に珍しく反応が良い好人物なのでもう少しだけw
初心者を見ていると、妙に観客に「手元ばかり見られている」
これは演技中の緊張と緩和を体得していないから、まあ初心者じゃ当たり前。
だがこれでは余計にテンパる。
効果を出したいときは自分も手元を見て、それ以外は体を自然と後ろにひきリラックス。
自分も手元を見ない。この瞬間に行なう技法は全く怪しまれなくなる。
と、いろいろあるが、くどくど理論を語ると長くなるので本質的なとこだけ。
初心者はさも「マジックをご覧に入れます」という感じになりがちだが、
うまい人の演技を見ていると「客とのコミュニケーションの中にマジックもある」
といった感じに見える。だが、普段会話が出来る人が急に話しベタになったりもする。
マジックを見せなくてはいけないとプレッシャーを感じてしまうようだ。
普通の会話でもすればいいところを台詞を考えようとして黙ってしまったり。
で、「初めから全ての台詞を練り上げてしまえばいい。使わないものも含め出来るだけたくさん」そんだけ。
- 61 :
- あと一つ重要なポイント。
「座って演じろ。可能な限り。」
何故か立って演じる人が多いがダメ。
観客が座っている場合、観客には演技者の顔と手は同時には見えない。
これで手元にばかり集中されないハズが無い。
立ってる以上はマジックを演じつづけなくてはいけないし、
観客とのコミュニケーションもうまくいかない。
座って、顔を観客の方に向けて手をリラックス体もやや後ろにひく。
こういうときに手元ばかり見る観客はいない。
それでも見て来たらデックを一度テーブルに置いてしまう。
それでも見て来たらその観客に向かってその観客の目を見て話をする。
【ちょっと上級テク】
@そういううるさい観客、厄介なのは両サイドのどちらかにいる場合だが、
距離が近いことを逆に利用する。こちらからやや身を乗り出して
その人に話しかける。相手は自分の領域(体の周り30センチ程度)を
侵されるため相手が身を引かざるを得なくなる。
A質問をしてしまう。
大抵の人はやや大袈裟に質問されるとたじろぎ、しばし視線が左右する。
とくに過去を回想させる質問では視線は斜め上方向にそれる。
B手伝わせる。
クソうるさい観客も、マジシャンの指示には不思議と従う。
観客は、「うしろから見る!」とか「手元しか見ない!」とか豪語してる
ようなヤツですら、「ちょっと手伝っていただけますか?ではこちらにきて下さい、そして〜」
などと指示通りに動くという不思議な習性を持っている。
何かを持たせておいて相手の手を封じることも可能。
- 62 :
- 有り難すぎる件
おまいさん一体何者だw
つマジシャン
確かに座ると目線の高さも合うね。
今まではマットがない場合が多いし、その場合テーブルリフルが難しいから立って演じる前提で考えてた。
今回色々考えさせられたよ。
これを機にまた少し考え直してみる。ありがとう。
- 63 :
- 連レススマソ
確かにプロの演技を見てると、コミュニケーションの中にマジックがあるように感じた。
しかもその手の演技の方が楽しいという事実w
キャラが成り立ってる上で現象が起こってるから受け入れやすいのかな。
wktkが止まらない。
再熱したよ、有り難うございました(`・ω・´)
- 64 :
- 口は悪いがさりげなく的確なアドバイスをするこのスレの住人のツンデレっぷりに萌え
- 65 :
- 敬語だとどうしても浮くからね...(´・ω・)
- 66 :
- 一応言っておくけど俺はID:giXE304iさんじゃないよ。念の為w
連レスすまん
- 67 :
- なんか好人物がいてイイスレだなw
自分はカクテルパーティーなどでの出演が多いが、
テーブルホッピングでは好人物を見極めてその隣に陣取る。
身なりの良いマダム系R、重役タイプのおっさん、20〜30代の若い男
あたりは避けたほうが無難。
ただし、いかにも飾り気の無い中高年女性や高齢者は、しばしば視線が自分に注がれることを嫌う
ため、さて演じようと思った際に「私は結構ですから向こうで見せてあげてくあさいよ」
と、ツカミから微妙な空気になる場合もあるので注意が必要である。
だが読みがいつも当たるとは限らない。真横の観客から突っ込まれるのは
非常にやりにくい。こういうとき、真横の観客の突っ込みであっても返答は
やや遠くの観客のほうに向かってしてしまえばいい。
ジョークなどもやや遠くを意識して発してうるさい観客には律儀に対応しなくてもよい。
それであっても、周りからはマジシャンがそのうるさい観客を敢えて無視しているように見えることはない。
どうしてもロケーションが悪かったら、アンビシャスなどの演目でテーブルを囲む観客の合間を
歩き回りながら見せていき、何気なく場所を移動する。よい場所が見つかったらそこに定着しても構わない。
うるさい観客からは手が届かない位置なので安全である。そして自分の演技をさらに盛り上げてくれるような
観客と「積極的にやりとりする」。周囲の観客はそのやり取りを見て楽しむ。うるさい人物が遠くで
多少都合の悪いことを言おうも大して問題にはならない。
そして最も反応のいい好人物に最も近い位置のグラスを見つけて「カードアンダーザグラス」をキメろ。
この演目はグラスに近い人物が最も驚く。それが反応のいい好人物であれば尚更だ。
その人物の驚きが周囲の驚きを助長し、あなたは大喝采を受けることになろう。
- 68 :
- まあ端的に言えば「即席の相方を作ってしまえ」ということだがな。
- 69 :
- >>62
ちなみに常にマットが無い場合を想定したほうがいい。
マットを使うのはワンマンショースタイルで演じられるような
場所が設定される場合だけだと言っていい。
カクテルパーティーでは大抵テーブルにクロスが敷いてあるので
摩擦も悪くないし、椅子もあったりなかったりなのでスタンディング
が多くなる。観客も自由に動けるため後ろに回りこまれることもある。
マットを敷いてしまうと「ここでやりますよ」と宣言してしまうことになり
状況に対応しにくくなる。
そもそもこれほどマットが流布しているのも不思議といえば不思議だ。
確かにコインマジックでは必要かもしれないが、テーブルホッピングでは
コインを多数使うようなものはあまり適さない。
ワンコインの様々な現象を用意しておき、即興でテンポよく演じるのがよい。
- 70 :
- カードアンダーグラスが貴方の必殺技に思えてきた件w
金ためてワグナー氏のdvdでも買おうかな...
ほかにも欲しいものあるから候補までだけど。
バイトすらしてない工房ですがね(´・ω・)
ありがとうです
- 71 :
- >>70
候補は多数あるも金がないときに一つ買うなら
圧倒的に「Seeing is believing!」DVDを薦めたい。
こういうものを見ずしてアマチュアまがいの連中が乱発している
商品を買いあさっている人が多いのは他人事ながらもったいないことだ。
カードアンダーザグラスはあまり乱発するようなクチでもないが、
ホッピングでは何かとクラシック作品が強力。
短い時間で数演目演じてテーブルをまわるのであまり変わった趣向モノはやらない。
理想としては最も喝采が起きたところで次のテーブル、なので、
ホーミングカード→デックバニッシュ
ジャンボコインプロダクション
カードアンダーザグラス
などをクライマックスにすることが多いな。
- 72 :
- レパートリーも安定してないから、また一からしっかりと練り直してみる。
何度もありがとう。
- 73 :
- すごい毛色の変わった荒らしですね。
全然、ラリーの本と関係がない。。。
- 74 :
- すみません、久しぶりです。
皆さんのアドバイスのおかげで、なんとか進んでます。
今はファクシミリというマジックの項目で、バックパームというのが出てきて
かなりお手上げ状態になっています。
ターベルなんとかっていう本に書いてあるからって説明があって、
ノックダウンです。
やっぱ買わなきゃダメなのかな…
- 75 :
- >>74
いや、そのためにわざわざターベル買う必要はないと思う。
- 76 :
- ビルドムーブってなに?
- 77 :
- 勉強になるね
- 78 :
- >>74
お前ネタ釣りじゃないのか?
バックパームってステージマジックの技法だろが。
何がしたいんだ??
- 79 :
- >>78
実際にバックパーム使った作品あるよ。そういえば「あの」スレを荒らしていた
方とIDが同じですね^^
- 80 :
- >いや、書いたとおり「ファクシミリ」なんですが…
- 81 :
- なんだよファクシミリって
FAXを丁寧に言い直しているわけか?
バカにするのもいいかげんにしろ!
- 82 :
- >>79
バックパーム使った作品もあるってだけであって基本的には
クロースアップの必須技法じゃないじゃんw
先に習得すべきものもいくらでもあろうが。
- 83 :
- >>74
原文見たけど確かにバックパームの方法が詳しく書いてありませんね。
バックパームのやり方は、図222のように人差し指と小指ではさむ。
バックパームからの出現方法は、
1.バックパームした状態で、親指以外の四指を内側へ曲げる。
2.親指でカードのフェイス側を押さえながら、人差し指の指先を
カードの裏に当て、親指と人差し指でカードをつかむ。
3.それと同時に小指で押さえている端を離し、横向きのカードを
縦向きになるように起き上がらせる。
- 84 :
- >>83
それってゴッシュマンピンチと同じ?
それとも違う技法?
- 85 :
- ま、この書籍は「入門」だけあって、みんな気軽に書き込んでしまいますね。
このまま>>1の質問に全部答えていくつもりでしょうか。
・・・もっと、内容に関した議論や、書かれている人たちの背景についての
話題が欲しかったんだけれどなあ・・・。
- 86 :
- 内容や背景の議論、興味あります。
私と同じようにこの本で勉強し始めた人のいろいろな疑問や
ベテランの方の議論など、膨らんでいくと楽しいですね。
ぜひ皆さんお願いします。」
- 87 :
- この本、新しいの見たらアンビシャスカードとか記述が増えてた
- 88 :
- ビルドムーブってなに?
- 89 :
- 東京湾の水と油いいなぁあとオープントラベラー好き
- 90 :
- びどるむーぶ なんだが
- 91 :
- 小指が筋肉痛だよ
- 92 :
- すみません。HNもビドルムーブに直してます。
この本でマジックの面白さを知って練習を始めたばかりの超初心者なんで、
ご勘弁を…
- 93 :
- >>91
荒木氏のDVD でシュートがピンキーカウントなんか使ってるヤツいねーよ、
とか言ってた様な希ガス
- 94 :
- 確かに今ピンキーで何十枚も数えないといけないことなんてないかもな。
せいぜいパケットものでボトム数枚数える程度だ。
- 95 :
- 通りすがりのものですが、ピンキーカウントは、デックを持った方の
親指と小指にぐっと力をいれてデックを軽くそらせます。、薬指、中指は
デックに触れてるだけです。そして小指の力をゆるめると、一枚ずつカード
が外れて勘定できます。シュートさんは、この力を入れてカウントしては
いけない、自然にカウントしなさいと言う、超マニアの話をしていたと
思います。ピンキーカウントはパスと同じで必要ないといえば必要ないけど
できると、カードマニアにはうけます。
- 96 :
- RュオフDL よりはまだ簡単
- 97 :
- シュートは妙な思想組織的プロダクション入ってるからほとんど
エスティメーションで解決すんだろな。
エスティメーションこそまるで必要ない技法だけどね。
ピンキーカウントやエスティメーション使ったマジックって
その技法が出来るからやってるだけであって
必須技法でも何でもないよ。
- 98 :
- 他の書籍にもあたらず、この本とこのスレでカードマジックを何とかしようとしている
>>1よ、元気か?ちょっとここらでお前さんに質問だ。
あんたが持っているのは、多分、新版だな。そこでだ。65ページをちゃんと
読んでみたかい?ここの記述で何か疑問に思ったことはなかったかい。
きちんとこれを読んだ上で、ここに書き込みをしているのかどうかのテストだ。
- 99 :
- この本は宝物の一つです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
大道芸人さん誰が良いですか? (680)
大道芸人のぞみ (513)
【質問】ペン回し 初心者専用スレ6【雑談】 (279)
女性マジシャン (327)
【AV嬢では】ゆうきとも【ありません】 (821)
手芸で忍法帖 !ninja テストスレ (291)
--log9.info------------------
【堺雅人の噂】九十九 (215)
首相も戦車に乗る時代なんやね (879)
ゲーム実況&配信者&女神ミドゥーセヲチスレ 1343 (994)
SJ 60 (722)
雑談スレ派生β版 Vol.83 (888)
別館★羽生結弦&オタオチスレ (918)
三浦涼介ヲタヲチスレ2 (421)
1298631755
【果てしなきRを求め】声真似総合スレ115【声真似る】 (346)
【勝利宣言連発】まきの(牧野正幸32歳)Part87【幻の戦果】 (208)
ニコニコ生放送 バイオハザード4実況総合★36 (232)
【158cm】 関慎吾 【リアルシザーマン】 8禿目 (648)
【また】 藤崎瑞希 Part46 【お前かっていう】 (209)
【ゲーム実況】ニコニコの女性実況者総合スレ95 (704)
【狙いは銀行口座】原唯之(ニコ生・唯我)【サークル設立】Part133 (290)
NER 22 (992)
--log55.com------------------
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2044
【酒】 2018 FIFA ワールドカップ セルビア×ブラジル ★1
ニワカ通 セルビア×ブラジル
【マターリ】2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・E組「セルビア×ブラジル」★2
2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・E組「セルビア×ブラジル」★8
連続テレビ小説 半分、青い。★160
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★59
所さん!大変ですよ「食卓の救世主!?大漁続く船の謎」
-