1read 100read
2013年05月小規模MMO46: 【PHI】Phantasmal Island part8 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本】dofus part1 (581)
【NW】Neverwinter Part2【D&D】 (631)
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (402)
ブレイブソングオンライン[BraveSongOnline]Part28 (684)
【RO2】RagnarokOnline2 part86 (490)
【WYD】With Your Destiny part50【勘違いし杉】 (732)

【PHI】Phantasmal Island part8


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/05/10
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Phantasmal_Island
クライアント Raphi http://www.tofup.net/raphi/ (音量注意)
DM http://www.tofup.net/mastergate.html
ウェブリング http://www.tofup.net/phiring/linkring.cgi?act=rank
ゲートマップ http://www.geocities.jp/sinulanohako/phi2/gatemap.txt
前スレ
【PHI】Phantasmal Island part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1281179227/
ネトゲ速報板 http://namidame.2ch.net/mmonews/

2 :
おつ

3 :
スレタテお疲れ様。
そういや国栖のクエストって未完成のまま放置されてるイメージがあるんだけどどうなん?
魔法習熟所はなんかやってると頭禿げそうになった記憶がある。
最後の敵が突破できなかったんだよなぁ。あの無機物超回復、毒効かず。無限ライズってどうすれば倒せるんだ。

4 :
習熟所は最初に行く所なのに難しいね。昔クリアしたけど中身は忘れた。
国栖は未完成な部分あるけど、完成済みクエストも多いし難しいよ。未完成部にたどり着くまでかなり大変だと思う。
ちなみに隣のマギウスも同じ感じだった。昔国栖マギウスDixで繋がってたけど、どれも上級者向けって感じで謎解きが難しかった。

5 :
a

6 :
Miyuuは今どの世界にいるの?

7 :
首都にいなかったらたぶんいない

8 :
>>1

9 :
NEO落ちてる?

10 :
浮いてるょ

11 :
クライアントのRaphiが起動できません
OSはWin7の32BitでVB6ランタイムは入れました
メモリが不足しているという小窓が出てきて起動できていない感じです
メモリーは認識できる最大量あり、うち1,2Gほど使用中でしたので
2G弱空いてる状態です

12 :
>>11
ググって見た
ttp://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-shortage.html

13 :
おいらはPhilly使ってる

14 :
>>12
トライしてみます
>>13
現在MPHIと併用で使用しています
MAPの更新がMPHIに比べて遅い気がするんですよね
ただ、MPHIはアイテムがすごく拾いにくいのと魔法が使いにくいんです
それでRaを一度試してみようかと

15 :
自分はMPHI→Raphi→Philly
理由は忘れた・・・

16 :
vista以降はRaphi使えないんじゃないの?使えてる人居るの?
Phillyが無かったらPHIって詰んでたよね
MPHIでプレイする気にはならない

17 :
win7だけどRaPhiは無理だねえ。
MPHIは見た目がゲームしてる感じで好きだけど、バグも多い。
Lyはiniを弄ればマップ更新早くなるんじゃないか?

18 :
>>12の方法と試してみましたがうまくいかないようです
iniファイルで更新時間を変更しても体感できないんですよね
フィリーのバージョンってどこかから確認できましたっけ?
新しいのを入れたら改善するのかも

19 :
>>18
ツール > バージョン情報
ですな

20 :
はぁ?と思って公式サイトのSSを見たら自分のフィリーにはツールの項目がなかった・・・

21 :
何となく失礼な奴だな

22 :
気に障ったのでしたら謝罪します
では消えます

23 :
ネット上だとつい本音がでるんだろう

24 :
田中さん募集

25 :
余計な場所に看板立てるなとか言い出してつまんなくなったな

26 :
PHIの何が凄いって自由に看板立てられる所だよ。
今までの看板ログ集めたら凄い容量になりそう。

27 :
SoMの地下倉庫(倉庫番みたいに樽動かせるとこ)に
適当に樽動かしつつ入っていったら、中からも外からも樽が動かせない状態になって
出れなくなったんだけど・・・
切断されたら出れるかと思ったけどダメだし完全に手詰まり
これ、マスターに助けてもらうしかないですかね?

28 :
>>27
これで出れると思うよ

29 :
>>24
高田さんじゃなくて?

30 :
地下倉庫は自分も最初はまったw
たしか別のキャラで階段下りたらリセットされるよね。
あそこって何かあるの?

31 :
実は高田さん募集じゃなくて「ば」しゅ〜んなんだよ。これ豆な。

32 :
そうだったの?
でも当時9割の人がぼしゅーだとおもってるんじゃ

33 :
>>28
助かりました
ありがとうございます

34 :
らぶみんさんの看板かナツカシイ

35 :
高田さん看板は待ち合わせに使えた

36 :
クエハンの団長があそこの看板付近でチャットしてたなあ

37 :
もう一回ボーダーワールドやダークエリアなどやってみたい

38 :
☆海にも高田さんの看板ってなかった?
地下開拓地あたりにあった気がするんだけど
JJIのナコルルワールドっていうのはもともと別世界だったの?
それとも偶然同じ名前なの?
教えて古い人

39 :
ナコルルは別世界だったよ。
初期はNEVの南ゲートから行けて中央ゲートがルソレとも繋がってたから、
NEVから三歩でルソレに行けたなー。

40 :
JJIにあるあそことは無関係なのね
始めたばかりの頃NEVのサイトにいろいろ世界情報があったと思うんだけど
情報量が膨大すぎて(今見れば全然そんなことないと思うけど)読む気にもならず
RSPの世界でひたすら遊んでた気がする
SoMいったときに思ったけど黒文字のDMメッセージの世界って今あそこしかないよね?
昔はルソレやJJIは黒文字で英語のDMだったよね

41 :
無関係っていうか、JJIのマスターが世界のデータもらって丸ごと移植したんだよね。
PHIってマスターが引退すると過去の世界が遊べなくなっちゃうから勿体無いよね…。
DMメッセージはPSPDMのいつだったかに灰色になったなあ。

42 :
SoMはマップチップがデフォルトばっかりだったり、5×5マップを想定したらしき地形があったり、なんとなく古めかしい

43 :
国栖に興味持ったので来てみたんだけど、マスターオフィスの南東に不正ロックらしきものがあって、気になる…。
下水ペンギンとかのクエストに支障ないのかな?
マスターさん久しくいないみたいだし。

44 :
NEOが独立世界だった頃あたりまでやってた者です
けっこう過疎ってますね
PKというものは絶滅したんですか?
それでも世界の数は増えてるんですね
いろいろと散歩してみようかと思います

45 :
>>43
少なくとも先月のSoM再浮上の時には作業しにきたんじゃね?
マスターオフィスに看板立ててるキャラが寝てるのたまに見るけど、あれサブマスなんかね
>>44
PKは獲物が減りすぎて絶滅しました

46 :
グラン塔で使えるオススメ武器って何だろう?

47 :
昔のグランのDMが面白かったな
素手で5桁出て武器要らずだった
平安が沈んでNOIが浮く前はあそこにPKがたくさんいたよね
いまだと斧や爪が無難だと思うけど
牙やレイピアもそこそこ使えるからおすすめ
メインクエをやるつもりだったらそこまで武器に悩むことはないと思う

48 :
>>47
レスあざっす
斧爪かぁ〜
ホーリー付けて頑張ってみる!

49 :
また活気がなくなりましたな

50 :
みんなSoMやろうぜ

51 :
あそこって☆海みたいにプラプラしてこれがクエなのかな?
みたいな感じで楽しむ世界なの?
あとDMについてもよければ教えてほしいっす
シーインビジつけてて入れなくてそれ以来行ってないwww

52 :
>>51
あんま進めてないから、よく知らないけど
DMはスキルレベルのあるタイプで
◇状態異常の効果を若干変更
◇killer系武器の効果をかなり強化

◇アイテムの能力にEx.E.を追加

◇アイテムタイプにItem Boxを追加
使用すると、何らかの効果が現れた後、中に入っているアイテムを取り出せます
ただし、特定の地域(主に町)でしか使用できません
こんな設定変更をしてるみたいだよ

53 :
とりあえずSoMは水の神殿が鬼畜すぎて諦めたw

54 :
水の神殿は折れない心さえあればクリアできるw
あとはこまめにガス化しながら行くぐらいかな。
>>51
SoMはいくつかストーリーと言うか、流れっぽいのがあるよ。
ぶらぶらする感じなのは国栖かな。

55 :
>>53
確かにあそこは心が折れるわ 魔法禁止がまた酷い
痩せ・多方向武器で突っ切れば運がよければ突破できる……と思う

56 :
水の神殿ってグランの南塔っぽいところ?
NPCの反応速度がけっこうシビアなんだよね

57 :
なんでNOIってサークルにおいたアイテムが文字順じゃなくてグチャグチャなの?
ロッカー生活だからアイテム拾うとき大変だわ
つまり、住宅の整理をそろそろお願いします!

58 :
>57
開拓地あいてなかったっけ?

59 :
昔のパソコンに入れていたキャラが、パソコンもろとも失われているのだけど、
NOIの住宅地に家がまだ残っていたりすると微妙な気分になる。

60 :
わかる人はわかると思うけど、
メトロのメインリドルクリアして、その延長だと思って、奥へ行ったらスタックしてしまった。
助けて、マスターサン…

61 :
と思ったら、プラネタリウム石持ってたおかげで助かったわ?

62 :
プラネタリウム石よく持って行くの忘れるわ……
キャラフラグ方式にしてくれんかな、あれ

63 :
NEOのモバード要塞、ゲニンの直前まで進んで仕掛けは見つけたけど、柵をひらく条件がわからん…
ヒントが隠されてるのかな?
それと、クロノスウェイスの塔はアイテムの見当もつかない。

64 :
モバードはわからんなあ
ゲニンが居る上層の階のクリスタルがなんか関係あると思うんだけどね

65 :
王者の道だっけ?
あそこで4年ほど詰まってる自分よりはマシだとおもう

66 :
自分もゲニンで詰まってるな〜
もうNEO本国のクエはクリエイト除いて全部おわって・・・ると思ってる

67 :
王の道は思い込んだらダメかもしれない。使えるもの使ってく感じは、メトロのどっかの謎に共通してる感じがするよ。

68 :
>>57
アイテム名の先頭にスラッシュで囲んだTagついてるからじゃないですかね
RaPHIならデバッグモードで見れるよ

69 :
NOIとかGAは後に置いたアイテムが上のほうに来る
と思いきや下のほうに沈むこともある
複数サークルがなければアイテム管理は難しい

70 :
実はGAはこっそりDMに手が入れられていてきちんとアイテムソートができるんだよ。

71 :
pspdmだと名前順にならないんだっけ?

72 :
>>70
知らんかった
GAはNOIと違ってスキルが保存されてたりもするよね
ソートするのはコマンドとか使うの?

73 :
>>72
コマンドっちゅーか、自動的にソートされてる

74 :
精属性の鎧に風属性のヘイストかけて、
風属性の攻撃を受けたら、ダメージ倍率はどうなるの?

75 :
>>73
少なくとも昨日の日曜日の時点でははぐちゃぐちゃだった
>>74
DMによる。軽減される場合もある

76 :
リュアのクロイスの塔ってどのバラメータで入場を制限してるの?
FlvとWlvとかなのかな

77 :
>>75
うーん、俺のサークルは整頓されているがなんでだろう・・・

78 :
GAだよね?自分の場合は
[1]nuts
[2]seeds
[3]nuts
みたいな感じになるよ
でも、後に置いた全てのアイテムが上のほうに来るわけではなさそう
いきなり底のほうに沈むのもある
DM更新などのメンテのときにのみソートされるとか?

79 :
>78
メンテの時にソートされてるのかも?
Philly使ってるけどクライアントは流石に関係ないよなー

80 :
国栖の料理、法則はわかったけど、食べ物以外にまったくならない。
で、現在放置中。
誰か作れた人いる?

81 :
>>80
CWの方の特殊クリエイトは終わったの?

82 :
>>81
CWってナイト輝石とかだっけ?
終わるも何も手をつけていない。
NOIで金を作ったのがせいぜいだ。

83 :
釣りの大声がうぜえwwwwwww

84 :
過疎っても大声うぜぇとか言う奴いるんだな

85 :
自分もうざいと思う
大声が問題ではなく、意味のないことを毎日続けてる感じが
アホっぽくて目障りだわ
過疎ゲー内で人集めたいならならもっと効率的にやるだろ普通

86 :
LYだとタスクバーフラッシュで反応しちゃうからうざい。
一々ini設定するのもだるい。
そして意味のないこと〜にも同意。なんか寒いんだよなあ……。

87 :
CWみたいにたまに大声も流れるし討伐ログも出る世界だと気にならんかな
過疎世界で一人クエストしてる時とかは勘弁して欲しい

88 :
大声はどんどん活用するべきだと思うけど85や86が言うように
無意味感が漂ってるように感じる

89 :
2chとPHI内部のノリは合わないと思いまっせ。

90 :
メトロの発掘が面白くなってきた。金がもたない。
アイテムは説明通り場所依存なのな。100回掘ってみると、一応傾向が分かる。
情報交換したいけどなあ。MMOならwikiの出番かもしれないけど。とりあえずサブキャラで、メトロタイムズに記事書いてくるわ。

91 :
Flash製のブラウザでできるクライアントとか生まれればもう一度栄える気がしなくもない

92 :
フラッシュゲームのフリをして・・・良い作戦だ

93 :
JAVAで動くWebクライアントなら持ってるけどなw

94 :
ブラウザだけで動くJavaScriptクライアントあるじゃん

95 :
JAVAはメモリ周りがうざったいしなあ
JavaScriptは切ってる奴も多いだろ、ブラウザでできればいいってもんでもない

96 :
JavaScript切ってるっていつの時代の話よw
今はFlash入れてない人の方が多いでしょ

97 :
ブラウザよりiphoneアンドロイドアプリじゃね?

98 :
慣れてる人が使うなら問題ないだろうけど
PCと携帯端末で使う場合バックアップ接続が多発しそうだよね

99 :
世界沈んだ時も面倒だしな
さすがにIPころころ変わるような世界はもうないだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【T2Aそのまま】 UOSECONDAGE.COM 【UOエミュ】 (690)
【CAPCOM】IXION SAGA イクシオンサーガ【新作ネトゲ】 (504)
TERAvsC9vsWizardryOnline (527)
ArcheAge プレイコード乞食スレ (283)
アトランティカ初心者スレ (961)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ377 (293)
--log9.info------------------
と、止まらないんです。 (442)
machはマッハって読んだほうがカッコイイだろ! (353)
Sun安いぞ!?おい!11 〜みんなで使おうSunRay〜 (951)
【FreeBSD】 m0n0wall (392)
meadowについて語ってくれなスレッド (263)
FreeWnnスレッド (463)
Sun Microsystems 最大の企業R (285)
メーリングリスト(ML)管理者の集い (333)
SSH その7 (825)
WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 (339)
SolarisとLINUXどっち??? (750)
PPPoE (PPP over Ethernet) スレッド (294)
OpenVPN (540)
FreeBSD current 思えば遠くへ来たもんだ (366)
IRC Clients 総合スレッド (913)
正規表現 (851)
--log55.com------------------
Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 5
【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ3
異次元の音フルレンジマスタリング
最強のプリメインアンプ
PCモニタ脇に最適なスピーカー 5台目
実売10万〜30万のスピーカー その7
カセットデッキをしみじみ語る会 59台目
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part103