1read 100read
2013年05月昔128: 昔作ったプラモデル (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おニャン子クラブ (517)
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃 (244)
今までの人生の中で一番驚いた経験は? (608)
[冬の服装]ガキ時代ジャンパー着た?着ない? (662)
昔の悲しい思い出ってあるか? (456)
悪さしたら、お仕置き (236)

昔作ったプラモデル


1 :2008/02/24 〜 最終レス :2013/04/06
ロボダッチ

2 :
1/144 のボール(おまけの子ボール入り)

3 :
1/144 シャア専用ザク。
パッケージに確か「※シャアは付いてません」との注意書きがあった。
普通のザクと同じ300円。シャア専用はツノが付いててちょっと特した気分。

4 :
ビッグ1ガムのおまけ
たしか当時150円(200円?)だった.

5 :
1/700のウォーターラインシリーズ
フジミの翔鶴はてこずったな

6 :
てつきょじん

7 :
よろしくメカドックの、ケンメリスカイラインの族車みたいなパトカー

8 :
グランゾード

9 :
なぜか坊主タイヤのvipカー

10 :
>>9 プッ

11 :
宇宙戦艦ヤマトのちっこい百円のプラモ

12 :
合体巨艦ヤマト

13 :
たまごヒコーキ

14 :
完成度の高い孫悟空のプラモ、ちなみに今も持ってる

15 :
江戸城 ←ギャグじゃなくて本当だから泣ける

16 :
童友社か?

17 :
人力車あるね

18 :
50円のスクーター

19 :
>15
俺なんかラーメン屋台だ

20 :
ガンプラに行列が出来た頃、風物詩シリーズを作っていた。

21 :
ジェット戦闘機・攻撃機のプラモデルは、100体以上作ったけど、
なぜかF−4ファントムUは一回も作ったことない

22 :
ドクタースランプのプラモがあった
キャラメルマン1号とかバーバー空豆を作った記憶がある

23 :
ウォーターラインは30隻以上は作ったな。
大和、武蔵、赤城、蒼龍、霧島・・・・。
ガンプラもずいぶんやったよ。まだGアーマーは作らずに実家に残ってる。

24 :
確か青島?とかのCBX400F。パーツが1つ足りんかったぞ ゴルァ!!
>>15
姫路城と熊本城 ←ギャグじゃなくて本当だから更に泣ける

25 :
ガンガル

26 :
先行量産型ボール
08小隊がリアルタイムだった頃に出てた方
あとガンキャノンUとかタコみたいなザクとか
MSVが好きだった

27 :
>>15 >>24
オレが小学生の頃 作っていたプラモデルは車や戦車など、走るものばかりだった。
ある日 両親と買い物に行き、デパートのプラモデル売り場に行ったら
完成したお城のプラモデルが立派なガラスのケースに入って展示されていた。
それを見た父がオレに「これ、走るのか?」と訊いてきた。←ギャグじゃなくて本当だから泣ける

28 :
塗装はヘタだけどローダウンサス作るのは上手かったぞ。
電線を圧着するスリーブでマフラーを作ったりした。
このスレ見てたら懐かしくなってプラモ作りたくなってきたw

29 :
金の大阪城

30 :
小4で姫路城と松本城

31 :
HGUC MG PGを含めたガンプラ全部
MIA HCMPro GFF ガンコレに押されている気がしてならない。

32 :
たいれる

33 :
HGの1/144ウィングガンダムが生まれて初めて買ってもらったプラモだと思う…

34 :
記憶があいまいだが
初プラモはメカゴジラだろうか?
透明ボディで中が見え、ゼンマイで動く。
設計図に部品と部品をのりづけするってかいてあったから
ぜんぶヤマトのりで作った。
組み立てるそばからボロボロとれていくので
困った覚えがある。

35 :
五十路手前のオヤジ、サンダーバードだよ

36 :
>>34
吹いたwwwwwwww
確かに、昔のプラモって接着剤塗る所をのりづけって書いてあるね
俺は、BB戦士のバルキリー版かな……

37 :
>>34
wwwwwwww

1/100ガンキャノン。

38 :
ココに来てる方々、知識豊富だと思い質問させてもらいます。
皆さん、希少なモデルのデカール保護どうしてます?

39 :
イマイとアリイのプラモはやたらデカール多かったな。
あれにはびっくりしちゃったよ。
まじデカルチャーだよ。

40 :
>>38
百均とかのチャック付き小物袋に、トレース紙なんかを重ねて保存してるよ。

41 :
デカールなんか保存してどうすんだよ。意味わかんない。

42 :
プラモみたいな模型てのは要はパズルみたくわざわざ分解されてるわけで
それを制作者の意図した通りに組み立てるだけのくだらない玩具だよな。
完成したら担任の先生に頭を撫でてもらいなさい。

43 :
41さん
保護でしたよーごめんなさいうまく伝えられなくて・・・
モデルに貼り付けただけだけだと後で剥がれや亀裂の可能性がある
じゃないですか。そこで皆さんの対策なんか聴きたかったんです・・・

44 :
>>43
デカールは貼らないのが基本です。てゆうか正義です。
でも貼っちまったもんはしょうがねえ。
まあ、保護するなら透明の塗装材塗るなんつうのはどうだろう?


45 :
44さん
ありがとう。早く死んでね。

46 :
俺は磐梯の下請けでデカール作ってる会社の係長だったんだけどよ、つうかもう定年退職したが。
デカール舐めてる奴はぶっころすよマジで。
ちゃんとケロヨンにぬるま湯注いでやれ。

47 :
>>46
可哀相だけど、多分誰も突っ込まないと思うよ。
今時はケロヨンもケロリンも皆知らないからね。

48 :
なあ、ケロヨンのプラモってねえの?

49 :
確か田宮が昔出してたよ。

50 :
あー知ってる。この前ネットオークションで出てた。
500万で落札されてたよ。

51 :
まじで?

52 :
嘘ついてると型にハメちゃうよ、
プラモだけに,

53 :
世界広しといえどコタツの中でプラモ作ってて
シンナー中毒で病院に運ばれたのは俺ぐらいだろう。

54 :
>53
プラモ作ってるフリしてラリってた俺よりはマシ

55 :
マルイの組み立て式モデルガン

56 :
小学校低学年の頃に誕生日に帆船模型をプレゼントされた。
ぱーつが細か過ぎて紛失するわ壊けるわどれがどれだかわけわかんなくなるわで面倒だから敬遠してる内にただの廃棄物になり、そして棄てた。
模型なんざ殆ど作った事も無い餓鬼にイキナリ帆船模型は一寸無理があったかもしんない。
まずはバンダイのガンプラとか田宮の戦車とかで修行しないと駄目さ。

57 :
>>51本当だよ確か500万じゃなくて400万円

58 :
またまた(笑)

59 :
たまご飛行機からロボダッチ、そして初期ガンプラ

60 :
ロボダッチ
黒ん坊島ってあった。

61 :
ロボダッチの海賊島。

62 :
メーカーは忘れたけどモーターボートで船外機を別に付けるやつ。
それを池とか沼に持ってって遊んでた。

63 :
俺もモーター付きのエンタープライズって空母のプラモを作ったよ。
潜水艦みたいに沈んで行って7000円がパーに。
詐欺だろあれは

64 :
俺のイ401も沈んだっきり二度と浮かんでこなかったよ

65 :
俺も戦艦武蔵が鯉と衝突して沈没したよ

66 :
>>64
伊号潜水艦浮上せず、か

67 :


68 :
http://up.2chan.net/v/src/1213817924397.jpg

69 :
ボンボン懐かしい

70 :
アオシマのはめ込みロボット・アトランジャー

71 :
確か20円だったと思うが、プラモ屋で一番安かった鉄人28号とアトム。 ちゃんと接着剤とデカールも付いていたよ。

72 :
姫路城

73 :
アオシマの当時200円「5号マーキュリー」1972年頃。

74 :
仮面ライダーのサイクロン号

75 :
アオシマと言えばロボダッチ
しかしパーツの合わせがグラグラだったり
子供心にも出来の悪いメーカーだと思ってたなw

76 :
サンダーバード2号

77 :
オレは父上にバンダイのスバル360を買ってもらった。
確かオレは当時小2で運動会の日だったような気がする。

78 :
初期ガンプラ、1000円のホワイトベース
当時1000円プラモは高いなーと思った。
やたら白いパーツが多かったのでカラーマジックで色塗った。
のが思い出だな!




79 :
メーカー・商品名は忘れたけど100円か200円でクルマのやつ。車体の下にゼンマイを巻く所があって走った@スーパーカー世代

80 :
風物詩シリーズ

81 :
サーキットの狼…
BMW2002ターボ、ロータスヨーロッパ…

82 :
小1〜小4
イマイのロボダッチ、アオシマの合体戦艦(間違うてるっぽいがこんな感じの商品名やったと思う)
小4〜
ガンプラ
小5〜
タミヤの35/1ミリタリーミニチュア、ウォーターライン
( ´ー`)─y─┛~~~

83 :
たまご飛行機 たしか300円だった

84 :
アッガイ。並んで買ったのに兄貴に取り上げられた…。

85 :
初めて親父に買ってもらったプラモが瑞鶴だった。
(小学2年)

86 :
銀河の鷲メガロザマック
ザ・アニメージ
ガンプラ全盛期に登場したパチモン色強いプラモ群。

87 :
小学生の時兄貴のガンプラ貰って作ったんだけど作り方がいまいちわからなくてめちゃくちゃだった

88 :
>>75
ロボダッチはイマイからです。
イマイ倒産後、金型はアオシマに渡りました。
再販は最近です。

89 :
変身忍者 嵐

90 :
城のプラモデルを選んでいたとき、
店のおばちゃんに白虎隊の鶴ヶ城(会津若松城)が格好いいよ、
と勧められた。

91 :
浜風
再販しててびっくり

92 :
おでん屋とかそば屋とか峠の茶屋とかそんなシリーズ
今でもあるのかな?15年ぶりに作りたくなってきたよ

93 :
>>92
http://www.kawaihobby.co.jp/fuubutusi/index.htm

94 :
>>93
情報ありがとう!まだあるとは思わなかったよ。
めっちゃ懐かしくて、昔作った記憶があるやつ全部注文したw

95 :
大屋政子

96 :
猫目小僧、怪物くん、鬼太郎カー
とか

97 :
風物詩シリーズ知ってる人いてちょっと嬉しい

98 :
銀河鉄道999 勇者ライディーンガンプラ

99 :
>>88
当時、TVCMもやってましたね。
 ♪人間だったら友達だけど〜
 ♪ロボットだから〜ロボダッチ〜
 ♪イマイのイマイのロボダッチ〜
亀レス スマソ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔の流行語、若者言葉を語るスレ (295)
【UG】昔のアングラサイトを懐かしむスレ (307)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (594)
掃除していたら出てきた懐かしいもの (224)
小学生までに体験・目撃した、最もすごかった喧嘩 (538)
●子供時代の洋服=イジメ・イタズラ・辛かった事● (350)
--log9.info------------------
議論隔離専用スレ:楽器作曲板 (265)
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟【再起動】 (979)
【Bass】自宅練習に最適なベースアンプ 7W【小型】 (200)
ニコ厨のガキの演奏が自分よりうまかった時の弁解 (251)
(´-`).。oO(音づれない part8)-Karimono- (343)
【FERNANDES】 ZO-3 ぞうさん 【フェルナンデス】 (528)
【真空管】ギターアンプ購入相談★4【ソリッド】 (231)
良品沢山!Soundmama(サウンドママ) (422)
音大出てピアノ講師 (430)
【アマコン】大人のコンクールSz.22【PTNA】 (224)
ピアノ独学者のためのスレッド op.33 (269)
♪KAWAI♪カワイ電子ピアノスレ彡2コーラス目 (517)
【GP】アコースティックピアノ総合スレPart20【UP】 (723)
スタインウェイを所有してる人を妬むスレ (637)
♪ピティナっ子♪ver.5 (699)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (230)
--log55.com------------------
JAPAN JAM 2019/2020
書き込みテストスレ@純邦楽板
GACKTってなんの代表作もないのになんで大物芸能人ぶってるの?
長澤まさみ「安室奈美恵はお高く止まった大物気取りで品性下劣な勘違い女なんやで」小室哲哉「肌がうんこ色」秋元康「一発やらせろ」
ピョートル・チャイコフスキーの血液型はA型と判明
エタ部落民前科者四つ足中村謙
ジョン・レノンの血液型はO型と判明
赤西仁Part 2【アンチ出入り禁止】