1read 100read
2013年05月邦楽グループ93: GLAY統一スレ741 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【双子デュオ】 茉奈佳奈 part.1 (489)
【LDH】E-girls 6【EXILE系】1stALBUM 4/17 (870)
内山田洋とクールファイブ (572)
(゚∋゚) paris match 12 (゚∈゚) (705)
BUCK-TICK vol.221 (738)
tricot/トリコ 2 (411)

GLAY統一スレ741


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/05/12
【実 況 禁 止】
・sage(E-mail欄に「sage」と小文字で入れる)進行厳守
・荒らし・アンチ・他アーの話題・不快なレス・コテやそれに構うやつは華麗にスルー
・チケット等の取引・他アー叩きはNG
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼する。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・TERU「絶対に解散はしません!」
◎2月23日よりGLAY ARENA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"全国25万人動員のアリーナツアー開催中!
◎デビュー19周年を迎える5月25日よりGLAY初のアジアツアーGLAY ASIA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"開催決定!
◎7月27,28日函館・緑の島にて"GLAY Special Live 2013 in HAKODATE GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.1"開催決定!
◎「GLAY WALKER 函館」6月下旬に発売決定!
◎アリーナツアーのエンドロールで流れている函館ライブのテーマソング「Eternally」が5月8日に先行配信決定!
GLAY 7 BIG SURPRISES
6★2004年のドームから10年、ついに白いジャケットを取りにきます!ドーム公演開催決定!2年後にドームで逢おう!
7★2014年夏、10年ぶりのGLAY EXPO開催決定!場所は東北!
詳細は震えて待て!
◆◇GLAY OFFICIAL WEB SITE HAPPY SWING
  http://www.glay.co.jp/
◆◇loversoul music & associates
  http://lsma.jp/
◆◇GLAY Official Store G-DIRECT
  http://gdirect.jp/
◆◇GLAY FANCLUB HAPPY SWING
  http://www.glay.co.jp/fanclub/
◆◇GLAY MOBILE
  http://glaymobile.jp
◆◇GLAY OFFICIAL MYSPACE
  http://blogs.myspace.com/glayofficial
◆◇GLAY YouTube Official Channel
  http://www.youtube.com/GLAY
【規制中の人はこちら】GLAY統一スレ@避難所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19214/1363010297/
【前スレ】GLAY統一スレ740
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1366642504/

2 :
ツアーもいよいよ終わりだし、ここらで俺とGLAYの過去それから現在(いま)について語ろうかな
すまんが女はすっこんでてくれ。こっからは男のスレなんでね。
@
そうだな。
俺とGLAYのRは当時俺が高校生の頃だった。
男友達が「グロリアスって知ってる?」と言ってそいつの家でCD聞いたのが
始まりだった。
あの頃は邦楽バブルがスタートした頃だったから他のアーティストも
売れてるのはたくさんいた。
でも当時はまだ新しめだった「ビジュアル系」という括りに
俺はハマっていったんだね。

3 :
A
派手だったり奇抜なファッションのバンドは今までたくさんいたが、
GLAYのようにロックバンドだが綺麗めのスーツを来て歌っているバンドは
当時新鮮だった。
その時からGLAY=スーツというイメージが定着した。
JIROはモード系のファッションのカリスマ的存在になっていったね。

4 :
B
その後もアルバムBELOVEDでいっきにGLAYはブレイクし、
HOWEVER、REVIEWでミリオンアーティストになっていったよね。
当時は小室系とかも聞いていたが、「カラオケにいったら男はGLAY」
というのが定番だった。
そしてキーが高く、声の太さがあるTERUの歌は俺たちの中で
歌いこなせる奴はほとんどいなかった。

5 :
C
REVIEWをきっかけにGLAYのデビューからブレイクまでの曲は
一通り聞いたね。
実はデビュー曲RAINでMステに出た頃からGLAYは知っていたけど、
本格的にハマったのはやっぱグロリアスからだったんだわ。
そしてそれからの俺はGLAYの全てを自分なりにREVIEWし、
REALなGLAYファン、つまりGLAYERへと進化していった。

6 :
D
その後も誘惑、SOUL LOVE、アルバムPure soul、Heavy gauge
といったGLAYを彩った曲たちとともに、俺は青春を謳歌した。
邦楽バブル且つGLAY全盛期を駆け抜けた。
たくさんの思い出の曲もある。
そして気付けば俺は大学生になっていた。

7 :
E
EXPO20万人ライブを成功させ一つの時代を築いたGLAYだが、
2000年代に入るとピークを過ぎ、徐々に人気は落ち着いていった。
そう、邦楽バブルがはじけたんだね。
そんな中、ずっとシングルを買い続けていた俺に衝撃が走った曲がある。
「GLOBAL COMMUNICATION」
このクソ曲だ。

8 :
F
今まではシングル・アルバムともにとにかくシビれる作品が多かったGLAYだが、
この「GLOBAL COMMUNICATION」だけは明らかにテンションがおかしい。
いきなり「お〜〜うぇ」とか変な声が入ってるし、
歌詞もダサい。
そこに今までのクールかつビューティーなGLAYの面影はなかった・・・
初めて「ハズレ曲」を世に出してしまったのだ。
まさに黒歴史といえよう。

9 :
G
その後、GLAYに限界を見ていた俺は徐々に冷めていってしまった・・
同年に出たアルバムのタイトルも「ONE LOVE」
そう、あのクソ曲をメインに打ち出したタイトルだった。
しかし最後の奉公と思い買ったこのONE LOVEはなんと中身が素晴らしかった。
グローバルクソミケーション以外はかなり素晴らしかった。
嫉妬、夢遊病、THINK ABOUT MY 娘といった名曲がつめこまれており、
まだまだGLAYは死んでなかったのだ。

10 :
H
グローバルなんたらケーションのおかげで一度は失われかけていた俺の心は
またGLAYへと向った。
その後も「Way of Difference」という名曲が出たことで
俺は安心した。
普通のアーティストだったらあの流れでズルズルおかしな方向へ落ちていき、
消えていっただろう。
そういう意味でやはりGLAYには実力があった。
ほんの一時だけTAKUROに魔が差しただけだったのだ。

11 :
I
ただ、俺のリアルも忙しかった。
幼かった高校生は既に社会人なり、本当の愛を知っていったのだ。
仕事、恋愛、そしてGLAY
これらの両立は俺には厳しかった。
2000年代も数年たつと邦楽バブルは完全に消滅し、
CDもネットの普及とともにどんどん売れなくなっていった。
と、同時にGLAYも一般ピーどもからは「落ち目」と呼ばれるようになってしまった。
TVへの出演も減り、たまに出てもTERUの劣化が騒がれるだけ
俺も気付けばGLAYから離れていってしまっていた・・・
そして時は無常にも過ぎ、10年近くが経過する。
2011年。
しかし、俺は再びGLAYに出会った─
(続く)

12 :
スレ立てありがとう
最近は規制が厳しいからきついきつい

13 :
>>11
最高です!!
その物語はどこまで続くんですか?
涙腺が止まりません!!!

14 :
>>13
はは。
まだまだ続いちゃうよ。
まだまだ果てしない己のPクをそう、
見たいから。

15 :
GLAY ARENA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"
2月23日(土) 大阪・大阪城ホール
2月24日(日) 大阪・大阪城ホール
3月03日(日) 石川・石川県産業展示館4号館
3月07日(木) 神奈川・横浜アリーナ
3月09日(土) 神奈川・横浜アリーナ
3月10日(日) 神奈川・横浜アリーナ
3月16日(土) 群馬・グリーンドーム前橋
3月20日(祝・水) 広島・広島グリーンアリーナ
3月23日(土) 三重・三重県営サンアリー ナ
3月30日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
3月31日(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
4月06日(土) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月07日(日) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月13日(土) 大阪・大阪城ホール
4月14日(日) 大阪・大阪城ホール
4月20日(土) 愛知・日本ガイシホール
4月21日(日) 愛知・日本ガイシホール
4月27日(土) 福岡・マリンメッセ福岡
4月28日(日) 福岡・マリンメッセ福岡
5月03日(祝・金) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
5月05日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
5月06日(祝・月) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
GLAY ASIA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"
5月25日(土) 香港:アジアワールドエキスポアリーナ
6月15日(土) バンコク:インパクト・アリーナ
7月06日(土) 台北:南港展覧館
※6月1日に予定されていたソウル公演は諸般の事情を踏まえ中止

16 :
〜GLAYの現状について〜
@
GLAYは今TVに出ても劣化が騒がれるだけなのが現実。
CDTVなんかでもGLAYが出ると「落ち目キターーーー」とか「野菜屋www」
とか言われてたのが数年前。
今はなんていわれるんだろう?「過去の人キターーーー」かな?

17 :
A
まあ、そんな現状だから活動が内向きになるのも仕方ない。
そうだね、G−ダイレクトを使い自分たちのレーベルで
既存のファン向けの商品ばかりを出し食っていってるのが現状だよ。
外向きの活動はここ最近ほとんどしていない。
つまりGLAY自身が新たなファン獲得に向けては動いていない。

18 :
B
しかし既存のファンだけでもまだたくさんついてきてくれる人がいるわけだし、
ライブも十分盛り上がってる。
だから今のGLAYは「とりあえず成立している」
でも今のままでいいのだろうか?
いつかはGLAYも「過去の人」として今のファンが離れてゆき
活動も減っていってしまうんじゃないだろうか?

19 :
C
ファンだってやっぱり移り気な人もいるから他アーティストに流れることはあると思う。
そう、かくいう俺も実は数年間GLAYERではなくなっていた・・・
ここ10年近くはGLAYを全く聞いていなかったし、
GLAYの活動も追っていなかった。
いわゆる「邦楽バブル」の90年代全盛期にGLAYにハマっていた
あの時はまだ少年だった・・・

20 :
D
しかしその少年も大人になり、今では三十路。
一昨年、仕事の出張先で泊まったビジネスホテルでラジオを聴いたとき、
「テルミーナイト」が流れていたんだね。
その夜は寂しかったんだけど、久々に聞いたGLAYの懐かしいミュージックや
TERUのハスキーな声を聞いていたら「またGLAYを聞いてみよう」
っていう気になったんだ。

21 :
E
そして過去のピュアソウルやヘビーゲイジといった神アルバムをまた聞き出したんだけど
意外にもハマった。
それはもう猿のようにハマった。
数々の色あせない名曲を聞いていたら懐かしさとともに
俺は再びGLAYを好きになり、
この「失われた10年」で発売されたアルバムやシングルを根こそぎネットで
買うことにしたんだ。
そしてオリジナルアルバム全種と、グレバケやレアコレを聞きまくった。
それはもう聞きまくった。
その姿、まるで聖徳太子─
今年はGLAYしか聞いてないぐらいにGLAYingをし、
ようやく過去のGLAYを俺は知った。
時代に追いついたんだ。

22 :
F
そして改めて「自分はなぜこの10年間GLAYを聞かなかったんだろう」
と後悔した。
と、同時に再びGLAYに巡り合えたことに感謝した。
きっかけは千葉のビジネスホテルで聞いたラジオ。
TERU ME NIGHT
そこからここ数年でGLAYが作った「新たな名曲たち」と出会えた俺は
本当の意味でのGLAYファン、つまり"REAL GLAYER"になれたんだね。
(続く)

23 :
ここまであぼーん
主に末尾iと、それに自演レスする粘着基地害荒しPに注意
>>1

24 :
>>23
おいおい、まだ続きはあるんだよ。
こっから先は俺の「GLAY ISM(グレイズム)」に通ずるところだからね。
テーマは「夏」

25 :
ワクテカが止まらないね

26 :
グッズ列って結構出来てます?

27 :
オワコン

28 :
エターナリーやるかな?

29 :
さいたまスーパーアリーナどんなかんじ?
全然盛り上がってないなあ

30 :
【ネカマ】
ごく一部の男性が ごく稀に使用
【ネナベ】
ほぼ全ての女性が ほぼ常時使用

31 :
てっこの部屋はテルとセイで弾き語り、通称セイの部屋
セイの部屋ってなんかいやらしいw
その前にハウエバをワンフレーズ
タクロウとやった時よりいい出来とテルベタほめ、タクロウ裏で拗ねるw

32 :
JIROが、明日明後日もありますが〜ってMCの時に言ったけど、ファンから違うと声があがった時の、恥ずかしそうな顔が可愛かった

33 :
テルが肉眼で500レベルの扉番号を当てる事ができて凄かった!
500レベルの人達が凄い盛り上がってた。あれは嬉しいだろうな。
金テをスタッフの人が500レベルの人達に配ったみたい。
MCとか色々と楽しすぎました。疲れた〜。

34 :
まだ前のスレ埋まってないだろ、ガラケーカスども

35 :
5/3
1.JUSTICE [FROM] GUILTY
2.棘
3.FATSOUNDS
4.My Private“Jealousy”
5.PARADISE LOST
6.華よ嵐よ
7.everKrack
8.冬の遊歩道
9.時の雫
10.SMILE
11.WHO KILLED MY DIVA
12.Super Ball 425
13.WET DREAM
14.真昼の月の静けさに
15.傷だらけの太陽
16.FACTORY
17.Prize
18.彼女の“Modern…”
19.Ruby's Blanket
20.運命論
1.初恋を唄え
2.ピーク果てしなく ソウル限りなく
3.BEAUTIFUL DREAMER
4.Bible

36 :
Super Ball 425とかいう糞曲はもうやらなくてよくない?

37 :
タクロウのアドレスの話が一番うけた

38 :
ここに来てまたセトリのパターン変わったかwこれは朗報

39 :
>>37
前に会報でも言ってたよね
ヒサシの続き気になる、タクシーで一周してどうするよw
テルの話が説教くさくて途中で白けてきた、夢を見るのも一生懸命生きるのも大切な事だがああ何回も言われると。
ってアンケートに書こう

40 :
今日やった曲で知ってたのハウエバーだけw
まぁ楽しかったから良しとする

41 :
あとライブ前の新都心駅の改札外の、チケ譲りますの人が多かった。

42 :
モダンも知らんとはREVIEWすら買ってない人か
そんな人がライブ来る気になってありがとう

43 :
函館のセトリどうなるんだろう。
アリーナとは違うよねきっと。

44 :
ライブ凄く楽しかったけど新しいアルバムどうしても聴く気になれないわ

45 :
>>43
函館は定番とシングルしかやらないくらいなセトリなんじゃね?
JIROもヒット曲パレードつってたし
ライブ横浜以来だったけどやっぱ今回のアルバム曲はいまいち燃えないな
GLAYのライブだから楽しいのは楽しいけどね

46 :
>>43
ヒット曲とか皆が聴きたいであろう曲やるって
函館でやるから今ツアーはマイナー選曲だそうだ

47 :
冬の遊歩道だけは残り二日もやってくれ!
できればアンコールで!
アルバムで唯一の良曲だから

48 :
じゃぁ誘惑やBELOVEDやHOWEVERとか聞けるのかな〜

49 :
やっぱ有名曲は必要だね、マイナー曲ばかりだからこんなチケ余るんだよ。
あと通常なら遠征してくる奴が函館のために金ためるから遠征してないし、さいたまデカいんだから三日は無謀だろ、5日テル何かって何やんだろ。

50 :
今日のレポはー?

51 :
明後日のライブでスゴいことやるからってTERUが言ってた。
それに対して、JIROが何で今言うんだよ!って突っ込んでた。

52 :
HISASHIが客席の光景を見て、人がゴミのようだ発言。
TAKUROがHISASHIへの苦情は私に連絡下さい。丸坊主にさせますと謝罪。

53 :
だれか今日のセトリ待受コードくれんかの?

54 :
HISASHI「ごっ…………。やっぱり人のことはゴミって言えないね。」

55 :
丸坊主で研究生
若干ネタが古いよタクローw
テル踊るんでしょ、九州のEXPOの話しだすし

56 :
>>51
5日、気になるなー
鯉のぼり的なネタでもすんのかな

57 :
TwitterでTERUに函館への飛行機取れないと苦情がw

58 :
2公演目だけど、同じジャスギル始まりだった。
それは良いとして、やはりアンコール1曲目はレア曲が良かった…。
初恋は初聴きだったけどそう思ったわ…。
ピーク→ビュードリ→Rルの流れも
疲れてたせいもあってか眠かった。

59 :
もう寝るからアクセスコード投下。よろしく。
41939015

60 :
前スレの990は今の時点で飛行機とってなくて
どうするつもりなの
陸路で行ける人なん?

61 :
29歳のRYO取れたか?

62 :
>>59
ありがたく頂戴しました!
しかしこれ会場と日付が書かれてるのか。受け取り損なった福岡2日目のはもう二度手に入らないのか…

63 :
福岡参加したモノとしては今日のライブは全く物足りない
あと二日で福岡を超えられるか、wktkして参加するわ

64 :
>>61
入力した情報がわかるのか?

65 :
わかるぞ
ここの人らがどんな曲やってほしいと思ってるのか見れて興味深い

66 :
どうやって見れんの??

67 :
アンケ入力中に同じコード打てばDL完了するまで見れる

68 :
そうなんだ、怖すぎる

69 :
コジキしといて怖いもないもんだ

70 :
まじかよw知らなかった

71 :
くれてやんよ
41939348

72 :
埼玉おう21歳男ww
まあ有効に使ってくれ

73 :
>>72
ありがとなw

74 :
あれ、待受は表示されたのに、セトリが見当たらない。
どこで見られるんだ、ちなみにiPhone

75 :
モバのレポ結構いいかげんだな
シングルないなんて言ってないよ、シングル少ないって言ったんだよ。
そのすぐ後にマイプラ歌って「これシングルじゃん」って心の中で突っ込んだのは言うまでもないw
Rルの前にhideの話したのも書いてないし

76 :
演出が良かった。トークが楽しかった。HISASHIの皇居一周はネタが読めた。

77 :
>>75
レポしてくれよ

78 :
福岡2日目だけにヤマ張って行った俺は運がよかった
トチ狂ってフレッシャーズなんかに行かないでよかった

79 :
>>60
前スレ990だけど、逆にこの時点で、個人でどうやって飛行機とったのかが知りたいんだが…。
陸路じゃ無理。。
うわー。ほんとどうするんだろ。
オフィシャル取れなかったのが想定外。

80 :
>>79
新千歳でLCC使ったら?
ピーチとかも空きがだいぶ減っているし、値段も上がりつつある。

81 :
確かに陸路はオススメ
青森まで行ってそこからバスなり鉄道なりで

82 :
オフィシャルは何で宿泊先を札幌にしたんだろう・・・
函館ー札幌 300キロ
函館ー青森 160キロ
だぞ??
どう考えても青森の方が近いんだが?

83 :
JTB北海道が企画だからか?

84 :
移動手段は青森空港は函館並にしょぼいので新千歳空港発着は納得だけど、
宿泊地を札幌にするのは管轄が北海道だからといって不親切過ぎるだろ・・・
バスなら青森まで2時間あれば着くけど、札幌は倍の4時間以上かかる。
オフィシャルコース2・・・訂正してあげろよ・・・

85 :
青森函館間をどうやってバスで渡るんだよ

86 :
水上バスだろ

87 :
それと・・・一番気になるのはライブ終了後の人の捌き方
25000人なら今回のさいたま、いつもの幕張メッセとそんなに大差ない集客だけど、函館は別
まず・・・
函館市民の参加が3000人位
函館市内宿泊組が7000人位と仮定して約15000人は遠征組。
さらにそこから自力で交通通手段等を確保している人が5000〜8000人位いるとすればオフィシャルでバス移動が7000人以上になる。
大型バスなんて1台につき60人が限界だから単純計算で100台以上のツアーバスが緑の島前に集まることになる。
ストリートビューを見たらわかるけど、こんな場所に100台もバスを泊められるのか??
さらに100台以上から自分の乗車するバスはすぐに見つけられるのか?
19時半終演でバスの発車は21時半位になるんじゃないかと思う。規制退場もあるし
尚更札幌宿泊組が気の毒でならない

88 :
>>85
すみません
バスじゃなくて鉄道の間違い

89 :
青森までバスwww
函館人だがバスで青森行けるとか知りませんでしたw

90 :
>バスなら青森まで2時間あれば着くけど
函館から青森までって事? 初耳だ・・・。

91 :
札幌方面へ行くバス、ホテルごとに乗車がわかれるんだろうか?まさか札幌駅で降ろされて、あとは自力でホテルへ向かって下さい、とかはないよなw
あと、ライブ終わってから食事とかどーなるんだ?腹ペコの汗でドロドロ状態で5時間拘束・・・?きっつ!

92 :
楽パックまだ全然あるじゃん、
旅割発売あとだからちょっと値段高くなった気がするけど。

93 :
今オフィシャルのプランちゃんと見たら、ライブ後は弁当またはバイキングってあったな。弁当ならバスの中で配られる可能性はあるけど、バイキングなら確実ホテル入れてからだよね・・・

94 :
身内が4月まで函館にいたのに・・・8月まで延ばせと言えば良かった・・・

95 :
連投すまん
さらによく見たらバイキングは市内泊の時だった。札幌方面飛ばされる時は弁当統一だな。だったらバス内で配給か?
数千人分の夏の弁当・・・作ってからどんだけ時間かかってどこで保管してるかわからんが、疲れてる身体に大丈夫なのかと心配になるな
かといってホテルまで我慢なのもキツイし。
試される大地とはよく言ったもんだ

96 :
同じく連投すみません
青森ー函館は最終電車が早すぎてライブ後は使えませんでした
すみません

97 :
あれ飛行機とかJRとか専用の臨時便出すって言ってなかった?だからライブ終わってからでも大丈夫みたいな言い方をかなりまえにしていたような

98 :
>>96
はまなすもあるけど時間がちょっとな
青森と函館はフェリーがいいよ
ライブ後22時くらいのがあるからそれに乗って、1時45分くらいに着くやつがある
フェリー内で充分寝られるしね

99 :
>>97
JRは北海道の番組に出た時に24時くらい発の臨時便を出すって言ってたよ
飛行機は言ってなかったと思う
函館は格納庫もないし、
臨時便だしたりジャンボにした所で折返しの便に乗る人がいなきゃ航空会社が損でしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
another sunnyday part1 (280)
Heavenstamp (979)
LOVE PSYCHEDELICO - Chapter 23 - (216)
amazarashi★18 (215)
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクス part13 (685)
ROCKY CHACK (243)
--log9.info------------------
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その41 (577)
[イオナズン]コピペ改造スレ@卓ゲ板[アンパンマソ日記] (288)
卓ゲ板で繋げ!MSNメッセンジャー その5 (456)
■〓■ウォーゲームコレクターの部屋■〓■ (512)
ボードゲーム屋の開業をめざすスレ (438)
ダブルクロス141 (402)
厨房みたいなこと書いて空回りしようぜ@卓ゲ板48 (387)
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第5回 (223)
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第9皇女 (216)
【瑞覇】扶桑武侠傳 四巻【天砕四傑】 (451)
良いサークル/悪いサークル(東海4県版)その12 (802)
藻前等、今まで卓ゲーに幾ら使いましたか? (257)
【厨房を】この卓ゲーはキモい【倒せ】 (617)
うらべ・すう(一烈条二)追悼スレッド (453)
【ASCENSION】アセンション 1 (293)
ガンアクションTRPG『ガンドッグ』MG42 (206)
--log55.com------------------
集英社スーパーダッシュエックス文庫総合スレッド49
丈月城総合スレ61
【ノゲノラ】榎宮祐 18ゲーム目【クロプラ】
少女小説総合スレ21
【エイティシックス】安里アサト 3【86】
ラノベの発行部数第136版
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ65【SLASHDOG】
川口士 part71 魔弾の王/折れた聖剣