1read 100read
2013年05月懐かしテレビ133: さんまのまんまの思い出に残るゲスト (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ツービート】クイズマガジン (201)
懐かしテレビ?昔のミニスカポリスだよ!! (287)
もし、あの番組が今でも放送していたら・・・ (900)
ウイークエンダー (283)
モノレール開通前の沖縄のテレビ (223)
【リュック】夕陽のドラゴン2【サック】 (277)

さんまのまんまの思い出に残るゲスト


1 :02/05/01 〜 最終レス :2013/04/27
やっぱりKUWATA BANDですかね。

2 :
妊娠中の松田聖子。でかい腹をさすっていた。
そこにいた胎児がSAYAKAである。

3 :
ロックの忌野清志朗が最初に出演した時、えらく落ち着きが
なくて置いてあるベッドにジャンプしたのが印象に
残ってる。
あとは石原真理子が部屋の中で散歩してたのが・・・。

4 :
梓みちよがさんまのトークに怒って顔に飲んでたワインぶっかけた時。
あの事件以来、各局にほされてる。

5 :
中田英寿

6 :
最近では萩原健一だな。奴の居丈高な態度満点の中で全体が作り笑いしていたのが
実に怖かった。

7 :
最近では正月にタモリ 秋のSPでたけしが出てたな
どっちも面白かったわ

8 :
長山洋子がゲストのとき
「奥さん(川中美幸)にデレデレの山田プロデューサー(当時)」を聞かされて
さんまがヘコんでいたこと。

9 :
横山やすし親子

10 :
千葉真一(関根勤)

11 :
山瀬まみ。番組中にさんまと喧嘩して泣いた。

12 :
>>11
山瀬が習字2段だという話になって、さんまの名前を書かせてみたら
ヘタクソだったので、「どう見ても2段じゃないでしょ?」とさんまが言ったら
涙目になったので、「よし!今日は険悪な雰囲気で別れよう。そして次に逢った
時に握手をしよう」と言って取り繕うとしたが「やだ!」と山瀬が拒否。
キレ気味のさんまが「(再会しても握手なんて)しないよ!!」
山瀬が「だって、私芸能界入ってこんなにいじめられたの初めてだもん!」
で、号泣。「2段だもん!!!」と泣きながら絶叫。

13 :
泣かせたといえば酒井法子。
お弁当を作ってあげてさんまが一口食べた後
「まずっ!!」
ギャグで言ったつもりが真に受けてショックで泣いてしまった。

14 :
ついでに田村英理子も。
ヨーグルトみたいなのを持ってきて
「ホント美味しいですから。一度食べたらやめられなくなっちゃう」
と言って勧めた。
一口食べたさんまが「やめられる!」と冗談で言ったのに
泣き出してしまった。

15 :
加賀まり子
ゲストの中で唯一靴を脱がずに土足で上がりこんだらしい(そのまま脱がなかったとか)。

16 :
きろろ、胸チラしまくってた。

17 :
飯島直子
テーブルに飲み物を置いた時だったと思うけど、R首が見えましたよ。

18 :
中森明菜、見てチョンマゲって踊りが可愛かった事覚えてる。
>>4
最近めちゃいけのスペシャルで対面してた。
>>6
緒形拳が出た時も結構全体が緊張してたよね。


19 :
最近ではやはりレンジ石橋だろ。予想通り?茶目っ気をみせていた。

20 :
>>19
あの人面白いね。。
トークが噛み合わなくてひやひやしたのはジュリードレフェス。。
画面からつめたーい雰囲気が伝わってきた

21 :
>>20
「トークをするなら私のこと調べてからトークするでしょ」
みたいなこと言ってた人?

22 :
>>21
そう やたら偉そうだった

23 :
やっぱり大竹しのぶかな。

24 :
記念すべき第一回目のゲストは
榊原郁恵だったと思う。
二人でお好み焼きを焼いていたような・・・

25 :
ボタンときん枝。
内輪トーク以外の何ものでもなかった。おもろかったけど。

26 :
最近だけど、おすぎとピーコは面白かった

27 :
よしもとの今でも大阪中心に活躍してる人間と話してるときの
さんまが一番おもしろい。新喜劇とか東京であんまり知られてない
やつとかね。

28 :
アンディ・フグ 
オカモチ特たされてた。そんで、まんまに踵落とししてた。

29 :
>>5
いつ出たんだ?
マスコミ嫌いなのに

30 :
巨人の元木とプロゴルファーのなんとかと一緒に正月の特番に出てたよ。

31 :
沢田研二と池脇千鶴。何となく印象に残ってる。
>>26
スペシャルで松山千春と出たやつね。確かに面白かった。
特におすぎとの絡みは笑えたな。

32 :
>>29
中田が十代の頃で、、まだ少年ぽさが残っていたな。
中山えみりもその時出ていて、さんまが中田に
「おまえ、えみりちゃんのこと好きなんちゃうか?」なんて冷やかしていた。

33 :
佐藤藍子
さんまならこのクソ意気な女を圧倒してくれると思っていたが ・ ・ ・
完全に押されっぱなしだった。

34 :
>>33
クソ意気じゃなくてクソ生意気の間違い。

35 :
中田はクールで偉そうなイメージがあるが
昔、日清ラ王のCMで前園とコンビでギャグ
をやってたの

36 :
島田紳介との掛け合いは凄かった。
自分が観た中で最も完成度が高かったアドリブトーク芸だったな。
笑いながら感動した。

37 :
段田安則
靴下をチーフ代わりに背広のポケットに入れてきてた

38 :
中山美穂(89年頃)
全く盛上がらず終わった記憶がある。

39 :
大ボケ・・・キロロ

40 :
>>36
確かに面白かった。あれはト−ク番組の中でもダントツだと
思う。CLUB紳助でのト−クも面白かったな。

41 :
元巨人の江川が最初に出た時が結構印象に残ってる。
引退前だったけ引退後だってk?

42 :
>>15
葉月もそうだったよ。

43 :
榎本加奈子、さんまの事を終始「ダサーい」と真剣に言い続ける。
さんまは珍しく、顔を真っ赤にして怒ってた。

44 :
内田裕也
スタジオの緊張感が画面から伝わってきた。
>>43
そういえばその榎本加奈子も最近は見ないね。

45 :
そら、桂三枝さんでしょ。
あっ、板東英二さんかな。なんせ歴代最高視聴率ですからね。

46 :
     ┏━━━━━━━┓
     ┃  さとうきび畑  ┃
     ┃           ┃
     ┃   森山洋子   ┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
      __________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


47 :
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/toku/00tv/00a.htm
三枝師匠は700回目のゲストでしたね。
坂東さんの時は30、7%ですか。男女7人とかやってた頃ですな。

48 :
南野陽子
24歳で結婚するとか言ってたな。

49 :
人気があったときの田原俊彦が出演したとき
さんまがその場でトシちゃんにタバコをすすめて吸わせた。
当時、トシちゃんは20歳を過ぎていたのでなにも問題がないが
女性アイドルがY談のひとつもしちゃいけないのと
同じくらい御法度だったのが男性アイドルがタバコを吸うこと。
さんまは、ファンや事務所、女性週刊誌から攻撃を受けた。

50 :
>>49
へぇ、そんな事が有ったんだ。時代かな。
キムタクが出てくるだいぶ前だもんね。
トシちゃんもマッチも実際は10代から吸ってたんだろうけどね。

51 :
最近だけど('01頃?)やっぱり山田花子だな〜

52 :
そういえば1988年頃の元横綱の北尾がゲストだったときの放送は
関西などでは放送されたが、相撲協会との関係を重視してかどうかは
知らないが、フジテレビでは放送されなかったらしい、と聞いたことが
ある。
北尾って、今なにをやっているんだろう・・・。

53 :
>>52
ああ、そうなの。あれ東京放送されなかったの?
小錦にさば折り決めた話しとかしてたね。

54 :
デーモン小暮閣下。
かなりしゃべりまくってた印象があって、最後の「ママって呼んでる」
には爆笑しました。(かなり昔の時出てたんですよ。)

55 :
清田くん。いつものように、スプーンを曲げ始めたけど
さんまは、トコロさんと喋りに夢中になってて
清田くんを無視してた。
「スプーン曲げたのに無視されたの初めて」って
かなりムカついてたよ(笑)。

56 :
>>54
懐かしい。
10万24歳とか言ってたな。
>>55
さんま自体はあまりああいうの信用してないっぽいね。

57 :
>>54
デーモン小暮がバラエティー的にメジャーになったのは
1986年4月、網浜直子からの紹介で「テレフォンショッキング」に出てからだと思う。
「10万○○歳」や、「我輩はコンサートのことをミサと呼ぶのだ」と発言。
タモリに「これは早稲田の卒業証書だ。欲しかったろう」と卒業証書を持参していた。
当然「小暮○○」と本名が書いてあったので、「デーモン」というステッカーを張っていた。


58 :
やしきたかじん。何か印象に残ってるな・
>>57
覚えてる。あの頃テレフォンショッキングが長かったから
印象に残るト−クも結構有ったよね。今はちょっと番宣してすぐ
終わってしまうって感じだけど。

59 :
番宣→宣伝

60 :
この番組の最高視聴率って関西では坂東英二の30・7%だけど
東京での最高視聴率は誰で何%くらいなの? もちろんスペシャル特番抜いて。
1時台って事を考えれば最高で7〜8%くらい?

61 :
相撲取りと言えば旭鷲山が出てたときに好きな女性のタイプを聞かれ
旭「山田・・・」
さ「山田まりや?」
旭「・・・山田花子!」
あの間に笑ってしまった。

62 :
美輪明宏。
「何か食べます?」と聞かれて
「そうねー、ところてんかぜんざい(確か)」
さんま( ゚Д゚)ポカーン

63 :
にしきのあきら

64 :
ぜんじろう。
さんまのモノマネ似すぎ。

65 :
緒形拳
当時部屋に飾ってあった女装したさんまの写真を見て「この顔好みなん
ですよ」と気に入り、セットに固定していたものを無理矢理壊して
もぎ取り、さんまにサインを求める。恐縮するさんまに一言「書けよ!」
さんまもちょっと切れたか、ラストのまんまのコーナーの冒頭、
「なにが緒形拳じゃ!」

66 :
>>65
あれは印象に残ったね。

67 :
>>61
好きなタイプが山田花子なの?

68 :
>>67
そうみたいなんだよね。
だけど山田花子はというと旭鷲山は好みのタイプじゃないって言っていたけどね。

69 :
モンゴルでは渥美清が二枚目として人気、と聞いたことがある。
そう考えると旭鷲山が山田花子好きというのも納得でしょ。

70 :
太田家忍

71 :
2,3年に一度、「さんまのまんま」に、
さんまの「ヤングタウン」のメンバーが出る。
大津びわこが、「脇毛」を披露。
それを、Mr.オクレが 必死に見ようと のけぞっていた。
(12〜13年位前)

72 :
↑有った有った。
メチャクチャ懐かしい!!

73 :
何年か前、深津絵里(この字であっているのかな?)がゲストだった
とき、お願いごとが3つかなうとしたらどうするみたいな会話になって、
さんまが、一つめはこの場に合うおいしいお酒が欲しい、二つめは
この雰囲気に合う照明が欲しい、三つめに君を好きだという言う勇気が
欲しい、と言ったら、深津絵里が「さんまさんってチャーミングですね」
としきりに感心していたのが、とても記憶に残っている。
その後、このパターンを使って告白しようと思っていたが、いまだに
その機会がない・・・。

74 :
芳本美代子が出た時!

ポラロイドカメラ(時代を感じる・・・)をさんまからせしめてリモコンのシャッターで
さんまと一緒に記念撮影をしようとしたんだったかな?
でもシャッターを切らずにさんまが「何や、写さんのか!」とファインダーから外れた
絶妙のタイミングでシャッターを切って自分だけ写るんだよね。

そんなことを2〜3回繰り返しているうちにさすがにさんまもぶち切れてた。
完全にさんまが手玉に取られてたよ。

75 :
>>74
なんとなく覚えてる。
その頃芳本美代子は関西の毎日放送で「ヤングタウン」ってラジオ番組の
火曜日を嘉門達夫とかとやってて構成の寺崎要氏に
アイドルなのにさんまとあそこまでやりあえたのは凄い
みたいな事を言われてた。

76 :
中山美穂を困らせた
タクヤってガキが大嫌いだった。
ワガママ放題でムカツクんだよ。
今頃どうしてることやら。
あの糞ガキ、酒井法子にも同じような事やって、
夜のヒットスタジオに美穂出演の回に出てきたのだが、
加賀まりこに「あんた酒井法子ちゃんと美穂ちゃん二股かけてんじゃないのよ」って
ツッこまれてた。まりこウマー

77 :
>74
確かその年の正月特番でも芳本美代子はそのカメラを持参してやって来た。
お約束通りさんまは同じように手玉に取られていた。

78 :
ドラマの前に深津絵里とはさんまのまんまであっていたな。
相言えば。

79 :
島田紳助

80 :
13、4年前だと思うけど、カールスモーキー石井。
「米米ってコミックバンドやろ?」と言うさんまに
「いや、違いますよ」と否定する石井。「じゃあ何なの?」と
聞かれ「・・・・・・劇団です」の答えに笑た。

81 :
水沢アキ
さんまと2ショットで写真を撮る為に腕を組んだ時に、
さんまの肘にノーブラ巨Rをグリグリ擦りつけていた。
さんまは飛び上がって喜んでいました。

東ちづる
子供の三輪車くらいの大きさの木馬が部屋にあった。
実は座席部分にRが仕込まれたR。
腰掛けるとコーマンがスイッチに当って振動を開始。
ビクッと腰を振り、ハヘっと声を出してしまった東。


82 :
ルー大柴(この前さんま御殿に出てたな)
確か人気絶頂の時に出てて、職業は何って聞かれて「旅人」って
答えたのが笑えたな。

83 :
特集で見た話とか含め。

・黒木香
  ワキ毛をほしがったさんまに
 「今は私よりもワキ毛の方がひとり歩きをしている状態でございます」といって
  馬鹿うけした。

・大原麗子
  和田アキ子が吹き込んでいった目覚まし音声をきいて
  「いやだ、こんなおじさん」といって放り投げてしまい、
  あとでさんまから聞いて「ここは流さないで〜」と絶叫したが
  放送された。

・佐野史郎
  売れなかった頃、「さんまのまんま」のセットを作りにきていた、と言い、
  さんまを仰天させた。

・佐野量子と西村知美
  話し出すと収録だということを忘れて話し込んでいた。

・野茂英雄
  小学校の卒業文集を読まれ
 「ぼくは勉強ができないから、野球でスカウトされて高校に行こうと思う」
  との内容に、「野茂、きみ、自分みつけるの早かったんやなぁ」と。

なお、>>15 で靴を脱がなかった例として加賀まり子が出ているが、
西川のりおと泉谷しげるも脱がなかったらしい。


84 :
TBACKS

もう一度あの姿を見たい。

85 :
>>38
あったあった。俺標準で録画したんだよ。そしたら全然盛り上がらなくて…。

86 :
立原啓介とタージン
関西人にはゴールデンの時間帯に放送してるので
この二人がでてきたときには正直びっくりした。
全国放送で一体何人が二人の存在を知ってるのだろうかと考えた瞬間だった。
(というか、このとき初めてさんまのまんまが全国区の放送だと知った)

87 :
>>83
>「今は私よりもワキ毛の方がひとり歩きをしている状態でございます」
メチャクチャ懐かしいな。
確か黒木香ちょっと前にホテルから転落したか何かで世間を騒がしたな。


88 :
石田ゆり子・ひかり姉妹。
2人とも水泳をやってたという話題で、姉妹が泳ぎ方をさんまに伝授。
水泳のポーズを説明するため、姉・ゆり子がセットのソファに横になった。
そのポーズが脚広げたりの恥ずかしポーズ!本人は真剣に教えてるけど
見ているさんま・ひかりは恥ずかしそうに困っていた。
たしか背泳もやったはず。
ゆり子姉は純粋の天然だなぁ。。。と思った。
覚えてる人いる?

89 :
>88
覚えてるよ!

90 :
「さんまのまんま」の初期テーマ曲、フェアチャイルドの「おまかせピタゴラス」なんですが
確かテレビで聴いていた時は「♪おまかせピタゴ〜〜ッラス〜〜〜」と言う
フレーズがあったんですが、CDではそんな歌詞なかったりします。

91 :
>>87
ホテルから転落したのは、もう6年前だよ

92 :
番組中、寿司を出前させてさんまに払わせ、
その寿司の醤油のつけかたで大げんかに。

93 :
まんま本、もう出えへんのかな?
ここに出てたの、大概本に
載っててんけど。

94 :
さんまが結婚を考えるきっかけになったという大竹しのぶの回が見てみたい…。

95 :
RIKAKO
番組中タバコをパカパカ吸いまくり、SEXの時避妊はキチンとしていると
得意気に話しまくってた。
なんてイヤな女だと思って見てた。そしたらいつのまにか今や良いママを
前面に押し出したキャラに・・・
ホントビックリ。

96 :
そろそろスペシャルがみたいな。

97 :
原田知世の時、非常に険悪な雰囲気のまま終了した記憶ある。

98 :
>>97
原田知世はCLUB紳助でも伝説を残してるからな

99 :
山瀬まみの書道三段。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鶴瓶・上岡パペポTV【13】 (336)
『ちい散歩』 (320)
日本のテレビ史で失敗だったとおもう出来事は? (323)
さんまのまんまの思い出に残るゲスト (359)
さんまのまんまの思い出に残るゲスト (359)
働くおっさん人形/モーニングビッグ対談 Part1 (438)
--log9.info------------------
雑談スレ1031 (256)
台本通りに進むスレin女向ゲーム一般板4 (686)
乙女@金色のコルダ1&2 その100 (423)
薄桜鬼についてどう思うか書き込むスレ (344)
乙女@テニスの王子様シリーズ part74 (983)
乙女@工画堂スレ 18ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】 (477)
続編・ファンディスクが出て欲しい乙女ゲー (206)
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 (790)
【トレパク】乙女@アムネシアアンチスレ4【マイチャン()】 (424)
乙女@恋は校則に縛られない! 攻略ネタバレスレ (258)
乙女@女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ3 (342)
乙女@BLACK WOLVES SAGAスレ (826)
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 十章▼▼▼ (564)
BL@『学園ヘヴン2 DOUBLE SCRAMBLE!』Part2 (332)
乙女@澪(MIO)総合8【あさき/蒼天の彼方】 (241)
女ゲー一般板 自治スレッド15 (559)
--log55.com------------------
強欲な公務員
公務員板・質問・雑談・総合スレ
東京都庁2014年入都組スレPart1
写真が趣味の公務員
日本は財政破綻するんかいな?
長崎県庁
公務員だけどブラック職場w
公務員の厚遇を民間並みに改革する日はいつ来るの?