1read 100read
2013年05月ネットwatch88: 家入一真とその仲間たち (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トレパク】藤崎空ヲチスレ 119パーマ【無断転載】 (345)
@コスメウォッチングスレッドPart164 (338)
トキメキファンタジーラテール ルビー鯖晒しスレpart213 (722)
【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part6 (743)
みゆきちゃんは何処へ?12@ネトヲチ板 (859)
【同人】痛いサイトを晒せ!34【携帯サイト限定】 (284)

家入一真とその仲間たち


1 :2012/12/25 〜 最終レス :2013/05/13
家入一真さんとその周辺について語るスレッドです

2 :
teensopinionという擬似選挙サイトを立ち上げ、15万アクセスを得るも、
387票しか投票してもらえなかった高校生社長、vjtkmi君の近況を知りたい。
昨年は、お年玉meを立ち上げた人気者です。
家入氏から出資を受けています。

3 :
家入やリバティーがやっているサービスで、企業が行なう事業として認められるレベルの利益が出ていたり、
一般層に広く受け入れられたりしているサービスってあるの?
海外で流行ったり、昔流行ったりしたサービスをパクってちょっと変えて国内向けにリリースしてるだけで、
斬新で面白い価値なんて一つも生み出してない。
こいつのサービスや物の見方からはビジネスセンスも才能もなにも感じられないんだけど・・・。
てかなんで家入って、自分にはビジネスセンスや才能があるみたいな雰囲気を匂わすポジショントークを連発するの?
ロトくじをあてただけのジジイが周囲にチヤホヤされて勘違いしちゃったの?
それとも「なんでこんなに頑張っているのにみんなは俺のことを認めてくれないの?」というような、中2的自己承認要求行動?

4 :
話題無くなりそうになると炎上するのはさすが家入さんw
週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
http://hotakasugi-jp.com/2012/11/13/mailmagazine/

5 :
LivertyからリリースされたWebサービスの現状を調べてみた
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20121112/p10

6 :
http://yakan-hiko.com/BN879
1.家入謝罪会見「言い訳」
◆メルマガの発行が遅れた理由は?
すみませんでした。言い訳させてください。
秋になると僕は毎年落ちちゃうんです。気持ちが。去年のメルマガもたぶん秋で、
1ヶ月でやめちゃいました。毎年秋になると家から出られなくなって、あー今年
もやってきたなーみたいな感じです。季節性なんとかって奴らしいのですが。
秋の寒さとか、匂いとか、駅のホームの光景とか、なんか良くわからない色んな
記憶がフラッシュバックして、布団から出られなくなっちゃうんです。
やばい、メルマガを出さなきゃ、出さなきゃ、と思いながら、毎日が過ぎちゃっ
てました。

7 :
http://careerbaito.com/column/detail/64
>livertyは会社などではなく、いわばただのチームです。給料を払う、発注費を払う、なんて
>お金のやりとりは全く無い。同じ想いで集まって、プロジェクト単位でモノづくりをする集団
>そのプロジェクトで得た利益は、メンバーで完全に分配。海賊方式と呼ぶ人もいます。
>livertyによって働くことの選択肢を増やせれば良いと思っている。
>「一人一人が自由に働けるようにしたい」って思いでlivertyは動いてます。
ものは言いようだよなw
儲かったら完全に分配って、公平でリベラルな仕組みのようだけど、まったく
儲かってないんだから、実態は給料はゼロで完全ただ働きのブラック企業。
若い人にアイデア出させて、もしブレイクするようなサービスが生まれたら、
その権利はがっちり握れる。
顔に広告貼るとか、ネット使った便利屋とか、学園祭の企画みたいなサービスを乱発して
とりあえず話題にはなるから、家入はIT起業家として名前が売れる。
そして1回数十万円の講演で稼ぐ。
まあ、頭はいいよね。
ただ働きさせられてるのに、なんか新しいことやってる気になってる人達はマヌケだけど。

8 :
「自由に生きろ」と家入に煽られて、その気になって、実際にやってるのはこんなこと。
http://bokutsuka.me/log/510
本人は時代の先端で新しいことやってるつもりなんだろうね。
目が覚める頃には、貯金無し、スキルなし、一生非正規で働くワープアのできあがりだけど。
それでも話題にはなるから、家入はIT起業家として名前が売れる。
一将功成りて万骨枯る、だね。

9 :
Liverty入りたいんだけどどうやったら入れるの?
家入さんとこにアポなしで押しかければいいの?それで入った子達がなんかやってるみたいだけど…

10 :
>>6
その「言い訳」に関してはhagexが完全に論破してるんだよね
家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20121115/p10
>・秋は毎年気がのらず、鬱状態になる
>・いろいろと忙しかった
>・あと、最近友人の死があって自分を見つめ直す機会になって。色々なことがあって、筆がとまってました
>
>というのが、理由らしい。
で、鬱状態といいながら平気な顔して講演でまくってたし
忙しいとわかりながら講演予定(つっても酒入り)入れまくってたわけだし
なにより友人の死が【11月】の事で
【10月のメルマガを一通も出せてない】理由になってない
というクズっぷり

11 :
あと、うおちやーとしてテンプレにこれは書いておかないとね
江ノ島海の家Colcci(コルチ)音楽イベント ダブルブッキング事件
ttp://therightwing.blog129.fc2.com/blog-entry-1.html
要約するとColcciのイベントが家入の会社(パーティーカンパニー)との
ダブルブッキングにより潰され
後々の補償に関してのらりくらりとかわされた
って話
これに関しては家入側の話が一切無いため、詳細は不明だが
ざっと検索するにあたって
・当時の会社や店舗の存在(実質的なペーパーカンパニーは除く)
・連絡先の不実記載
・何か大きなトラブルが起きると思考停止する
ここらへんに限っては事実に近いと想定される
そこらへん含み置いた上でこのイベントについて煽りたい場合は煽ってね
(実効的には無意味だと思うけど)

12 :
■2012年はてな匿名ダイアリー名作ランキング50選
http://anond.hatelabo.jp/20121221222315
今年:44 総合:306 タイトル:studygiftの2人 ※ただし削除済み

13 :
この人、家に帰ってなくて離婚寸前って本当ですか?

14 :
教祖の家入は、メルマガで金を取りながら1ヶ月まったくメールを出さないという
呆れかえることをやらかしたが、取り巻きの信者もそっくりなことやってるぞw
有料のオンラインサロンで、長期間更新なしだって。
http://matome.naver.jp/odai/2135642772392427601
有料オンラインサロンがけっこう適当な件について--「Synapse」とか

で、サロンの運営会社はこのサロンの閉鎖。
返金しただけで家入のメルマガを終了させなかったメルマガの運営会社より対応はまとも。
http://synapse.am/commons/txt20121226
サロン継続基準および返金基準のお知らせ制定

強制終了になった有料サロンはこれ。
http://synapse.am/contents/monthly/yurikokai
ほぼ日刊ユリコカイ【プレミアム】

どんな人がこのサロンをやっていたかというと、
http://everevo.com/event/1956
>ユリコカイ(プログラマー)
>一橋大学を休学し、家入一真氏が代表を務めるPartyfactoryへインターンとして参加。
>同企業にてバックエンド全般のサポート業務を行うと共に、webマーケティング・コンサルティングの
>受託業務と平行し、創業時よりLivertyへ参加している。セブマート、顔面広告、OREPONなど多数の
>フロントエンド開発および運営を担当。

15 :
なんもないなぁ
盛り上がりにかける

16 :


17 :
家入の過去についてまとめてくれ

18 :
炎上してるし
なにか批判したら取り巻きに汚い言葉で罵られるのか…

19 :
こういうツイッターでのやり取りってまとめにできるのかな

20 :
家入の石ECで、石を買ったけど届かない。
メールで問い合わせても返事がない。
こいつら本当にいい加減だね。
遊びやいい加減なノリでやってるなら金を取ったら駄目だろ。
自由に生きろだの、若者の教祖気取りのくせに責任感のかけらもない。
http://togetter.com/li/429519?f=tgtn

21 :
「ECの顔をした個人間決済ソリューション」
個人間、ねえ……
煽るだけ煽って肝心なところの責任はとらないつもりなのがありあり

22 :
なんかでもこのBASEってのは結構いい感じじゃないですか??

23 :
@pedalitter
この人の主張ってどうなんだろうか
>>22
サービスはいいサービスだと思うけど
家入さんの姿勢や昨日の発言を見てるとなにかトラブルが起きたときに防御策とか対応してくれるとは考えにくいね
自分は使うのは怖いから様子見

24 :
別スレで、BASEが先行の
↓に似てるって言ってる人が居るんだけど
stores.jp/
実際のところどうなんでしょう?

25 :
>>19
>>20見りゃわかるけどtogetterってのがまとめツールになってる
togetter自体がちょっと怪しいエロ広告の無差別配信とかで問題になってはいるが
>>23
その場限りええかっこしいなヤツのこの発言が発端みたいだから
https://twitter.com/hbkr/status/283914235099111424
>経験が無いと解らない、なんて言う人は、若いならともかく、想像力が欠如してるんだと思う。可哀想だけど。
>経験の中から、経験外の事を想像するのが経営者やクリエイターの仕事でしょうよ
どっちが正しいか?(どちらが正しい事を言っているか?)じゃなくて
studygiftの事は!?って言いたくなって当然だと思うよ
ここね【想像力が欠如してるんだと思う。】【経験外の事を想像するのが経営者やクリエイターの仕事でしょうよ】

26 :
>>24
リリース時期からしてお互いに元ネタは海外だと思う。
キャンプファイヤーも日本で同じの先行されてたし。

27 :
で、毎度の事だけどコイツは
・その場限りのええかっこしい発言を多用する
 (あとになって見返すと矛盾がいっぱいある)
・投資などの重要な説明をする時に不利な条件を話さない
って、もう致命的な性癖(正しい用法w)があるんだよね
特にこの不利条件の未告知
BASEの例だとこんなん
>■取扱商品総額:1億円以上
>■開設されたショップ数:5000ショップ以上
普通に見てもわかるけど【取引実績が書かれていない】
取り扱い総額なんて1000万の商品てきとうにでっちあげてぶら下げれば余裕だし
ショップ登録だってサバ読んだ上に自演登録までできるんだから実績証明にならないんだけどな

28 :
おまけ
金さえ払えばもっともらしくプレスリリース扱いに出来るサイトでのBASEのリリース
http://www.value-press.com/search?cid=30384
>代表取締役には鶴岡裕太、
>共同創業者/取締役には家入一真、
>その他取締役には松山太河、
>神谷アントニオが就任致します。
まーた胡散臭い連中ばっかだな Livertyだから当たり前だけど
しかもまだ特商法表記にTEL番無しときた

29 :
>>26
なるほど。
入家さんだから、ニュースにもなったってことなんでしょうね。

30 :
前studygiftスレからのBASE収益予想コピペ
>BASEでの利益は無いだろうね
>利益が発生する可能性があるのは
>・クレカ決済(Livertyのpaypal経由)の引き出し手数料※小額時
>・クレカ決済から店舗への引渡し時までの銀行利子
>こんぐらい(上記手数料もサポート人件費からすれば割に合わないか)
>引渡しまでの金もLiverty口座にプールされるから
>見せ金的な効果も期待できるってのはあるか
>
>あとはLivertyの商品を自前で売って金に出来るってのがデカいんだと思う
>ガジェット部とか石とか
これに加えて当時は書かなかったけど
フリーミアム的な要素で課金体制整えていくってのも(内心では)あると思う
・サブドメイン販売 (自前なら実質無料・無限発行できるから)
・移転手数料 (上記サブドメインの転売がらみ)
・転送サービス有料化
・LivertyメンバーによるBASEページコンサル (もちろん真剣な依頼者の望み通りになる可能性は・・・)

31 :
ド素人で申し訳ないのだが、
クレジットカード決済・銀行振り込み・代金引換決済がご利用になれます。(クレジットカード決済のみ決済ごとに購入された代金の3.6%+40円が手数料として差し引かれます。)
この3.6%は収入にはならないの?

32 :
>>31
paypal(クレカ)のビジネス向け手数料参照(httpsに接続かわる)
http://www.paypal.jp/jp/contents/fees/fees-index/
>支払代金の受け取り
>国内手数料:3.6%+40円
要はBASEの手数料じゃなくてpaypal(に払う)の手数料だからBASEの収入にならないし
支払い確定した時点でpaypalが中抜きする
そんで「クレカ手数料を商品代金に反映してはならない」って大前提があるから
販売者(社)がどこかで負担する必要がある

33 :
で、これに関してはstudygiftの使途不明手数料事件から学習したんだろうけど
きちんと手数料表記をするようになった
studygiftの時もやっとけよハゲと思ったやつは多い

34 :
>>31
蛇足になっちゃうけど、ここで言う【収入】は
税務処理だか会計処理だかの意味とは別ね
BASEに入ってくる金って意味だけ
まあ、これ自体はシステム利用は無料と言ってる以上
BASEに持ち出しで負担させろってのは酷な話だからしゃーない

35 :
そうするもBASEに入るお金は今のところはないってこと?
これから課金系のサービスを展開するってはなしか?

36 :
>>35 >>30
そうなる
でも普通なら広告やらなにやらで
マイナスからスタートするって事もおかしくないから
相当ハードル下げてる
(サービスのパクリ、自社のショップ代行)
んで今検索したら堂々と「寄付」目的のショップがあってあんぐりだ
paypalに24されたらどうすんだろ

37 :
>>14
ユリコカイ、最初は月500円の有料サロンから始めて
プレミアサロン作りましたーって月1000円のサロン始めて
実はどっちも中身は同じ、挙げ句の果てには
家入メルマガと同じように「ほぼ日刊」が月イチの更新
有料サロンを更新する時間がないって詫びている割には
クラウドワークスのメルマガ執筆をはじめているあたり
より金が貰える方を選んでやっているだけなんだろうな
はあちゅうと会食してブログに記事を書いてもらっているから
そのうちミッフィーともつながっていきそう

38 :
ユリコカイかわいいなー

39 :
vjtkmi氏、お年玉me2013の開始を宣言。
去年はこじきサイトだと非難されてたけど、今度はどこか違うのかな?

40 :
baseに関しては文句のつけようがないな

41 :
×baseに関しては文句のつけようがないな
○baseに関してはまだボロが出てないな

42 :
>>40
>>20 主催者側が犯したポカって意味でも重要
炎上してないだけ

43 :
「疑惑のlivertyメンバーはフォロワー数をお金で買っていました」
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20121230/p13

>最後にまとめるとしたら、家入氏もlivertyメンバーもプロとしの意識が大変低い。
>だから、livertyのサービスは「Webサービス学芸会でお馴染みの「Liverty」」なーーんて、言われちゃうんですよ!

44 :
俺がlivertyに対する印象は「同人」なんだよな
トップページにホンダの広告パロディをやってる所なんか
初代エヴァの直後に極太明朝体が氾濫したのを思い出す
ただ普通の同人は即売会の外に出てこないから、何やっても内輪の話で済まされるけど、
livertyは世間と直結してるのに、やってる事は同人並みの無責任さ
そら叩かれるよな、livertyもコミケでのみ活動すれば叩かれないだろうに
オタクを相手にするとも思えないけどな

45 :
こじきサイト復活。
http://otoshidama.me/mypage

46 :
>>45
mypageいらん
http://otoshidama.me/
今回はAmazonギフトに替えたんだな
まあ、それ自体を非難するつもりは無いが
前回のpaypal規約破りについては解説しとけっていうね

47 :
>>46
アマゾンのギフト券を介したやり方もペイパルの規約に違反しているので、アカウントを凍結するようにと通報しといた。

48 :
>>47
ギフト券を買って手前でコードプレゼントすんのかと思ったら
paypalで支払い必須なのか
これはアウアウ
バカどもリスト
https://twitter.com/search/realtime?q=otoshidama.me

49 :
>>47
で、アウアウと書いた手前、ちょっと調べてみたけど
ttp://weble.org/2011/01/25/paypal-button
ここらへんでは「ギフトカード送付なら問題ない」(※関連する元ソース無し)
って記述があるから、ここ参考にしたのかな
一応セーフかもって方向で
ただ、他に「ありがとうございます」一言メールを販売するって形でもおkとかって所もあって
いわゆる「脱法寄付」みたいな感じはいなめないな

50 :
>>49
紹介されているサイトでのギフト券の使い方は、送り主自身がアマゾンに支払う形です。
送り主がペイパル経由でタクミ社長に支払い、タクミ社長がアマゾンからギフト券を買うという形では、「事前に商品(ギフト券)を用意しておくこと」という規約に反します。

51 :
あげ

52 :
てす

53 :
おまいらwww
しかし、家入が以前ツイッターアカウントに銀行口座晒して金せびってたけど、
不特定多数に募るって出資法的にアウトだよね

54 :
キッザニアとか、子供に仕事を模擬体験させる施設があるけど、
Livertyって、金持ちのボンボンを相手にそれをしてるような感じ?
http://twitter.com/hbkr/status/284999266005569536

この、「うちのLivertyの子達は」って表現でそう感じた。

55 :
家入さんてキャンプファイヤー作ったときに
パクリがどうのって騒いでいたよね
相手に恥を知れとか言ってた
パクリだろうがなんだろうがOKってスタンスの今の家入さんのほうが
正しい家入さんなんだろうね
嫌いです

56 :
>>55
俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの
つまり悪い意味でのジャイアン的思考なんだね

57 :
今度は初詣かよ、くだらねえ

58 :
粘着なお前ら、自由に生きろ
家入
https://pbs.twimg.com/media/Ahq8GxfCIAIPrkd.jpg

59 :
家入一真の援助コンサル
https://enjo.thebase.in/items/6122
どこまでもこういう路線 持ち出しゼロであぶく銭稼ぐことしか考えて無い

60 :
ビジネス板にスレが立てられたぞ
こいつは炎上させてアクセスを増やしたいんだろうな

【コラム】一億総クリエイター時代--家入一真(起業家) [01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358213704/l50

61 :
家入一真とは
・募金詐欺だと言われて炎上し消滅した資金集めプラットフォーム
 スタディーギフトを、近々に再開する予定の雰囲気イケメン(身長:ひゃくろくじゅうんじゅじゅかいへいっちょくせんち)
ツイッターhttps://twitter.com/hbkr

62 :
ユリコカイは家入が口説いたが失敗した模様。

63 :
(追記あり)日本の未熟なクラウドファンディングは、そのプラットフォームの事業者こそが大人になってほしい。
久々ですが。某クラウドファンディングが2周年で、「おめでとう!」メッ
セージがfbなどで飛び交ってるので、あえて水を指すことを言わせて貰いた
い。ちゃんとこのプラットフォームを動かしたいなら、以下の話について考
えること自体が誕生日プレゼントになると思うからだ。
I君がやっている某クラウドファンディング。僕はある案件の神パトロンと
してx十万円を拠出したことがあるんだけれど、プロジェクトの進捗につい
て2〜3回会って、しかもこちらから連絡をしないとファンド受け取った
側からは連絡が来ないという始末で、結構長い間なんの連絡もなく、今もナ
シのつぶて。こういう経験をしてしまうと応援する気なんてなくなってしま
うよね、そのクラウドファンディング・プラットフォーム自体。パトロンに
なるメリットとして色々書いてあったりするけれども、それを提供したらオ
ッケーじゃなくって、プロジェクトそのものの進捗や関連するプロジェクト
が発生したら連絡してくるとか、それって礼儀の範囲だと思うんだよ。金を
出すってことは、そもそもプロジェクトを応援するためにやってるわけで、
それに対して礼儀で答えないんだったらヤメとけって思うわ。というわけで
I君のやっている、C.F.っていうプラットフォームでのファンディングにつ
いては二度と関わることはやめとこうと。応援するつもりで金出したのに、
受け取った側の礼儀の悪さでこちらが気分悪くなるなんて、ほんとなんなん
だ、と。プラットフォーム作るだけじゃなくって、こういったこともちゃん
とバックアップしてほしいよな、I君も。
・・・・・長いんで以下の文章はここ⇒http://mediologic.com/weblog/?p=2505

64 :
傍観していた人々が声をあげ始めてきた
この人は家入だけではなく池田なんとかというガリガリのキモオタにも凸ってる
加勢する人も出ているようだからこれは炎上では終わらない
全面戦争が始まる
https://twitter.com/mediologic
でも、この戦争は家入がガチで自殺して終了する可能性があるから
なんかもやもやする。

65 :
よくわからんが、池田なんとかが発火点になったのか?
https://twitter.com/IHayato

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%A0IHayato&ei=UTF-8

66 :
キャンプファイヤーは支援者へのリターンってちゃんとしてるの?
俺も少ない額で支援したことあるけど、そういえば表記されてるリターンなんてなかったな
ちっぽけな支援だったから今まで忘れてた。

67 :
イケダハヤト、家入界隈のまとめ
http://matome.naver.jp/mymatome/Ikazuchi_maru

68 :
ネットで起業家とかやってる人は横で繋がってるよね
だから、炎上した際にはお互いをかばい合う
信者もいるからいい火消しになって、叩いてきた相手を潰すこともできる

69 :
>>63の件でイケダハヤトは家入をフォローする発言をして炎上しているのに、
家入はそんなイケダハヤトのことをウンコ呼ばわり。
それもただのウンコではなく下痢のウンコだって。
イケダハヤトをガチでディスってた。
信者と視聴者が爆笑してたのを踏まえるとイケダハヤトは嫌われているっぽい。
援護発言をしている人を後ろから撃つ家入って人間的におかしいな
家入一真×高木新平「コミュニティって何なの?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123521563

70 :
>>69
イケダハヤトに関しては切込隊長も「笑い者になる才能がある」と評しているな
どこから見ても痛いやつ(天然という意味で)だから納得できる
それに対して家入は「嫌われ者になる才能がある」と思う
この発言からしても嫌な下衆野郎だな

71 :
イケダハヤトは、その馬鹿っぷりをウオッチして楽しむ人。
女子高生がドラッカー読んだらどうとか書いてたキチガイと同じ扱い。
でも本人はそれに気がついてなくて、普通にいいこと書いてるからアクセスが多いと勘違いしてる。
自己認識では、天下のちきりんと同じ範疇いることになってるんだろうね。

72 :
イケダハヤトってどんな人なの?

73 :
>>69
家入一真×高木新平「コミュニティって何なの?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123521563
みたけど、そんなこと言ってなかったよ。アンチの妄想?

74 :
>>73
うんこって言ってた
あなたが見たのは前半じゃね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123340310
その後にやってたのがlv123521563

75 :
>>74
なるほど、後半か! 疑ってすまない。
だけど、lv123521563がもう見られない…… どこかで
チェックできないかな?

76 :
>>66
キャンプファイヤーというかクラウドファンディングの真の狙いはそこにある。
たかだか数百〜壱万数千円の支援を長々と覚えてる人なんてあまり居ないから、
お金だけ貰って最初の数週間だけ報告挙げてあとは雲隠れという、ズバリ詐欺そのものが往々にして起きる。
「KickStarter scam」でググると割とヒットするから、海外ではちょくちょく起きてるようだ。

77 :
ほぼ日刊ユリコカイ【プレミアム】 - Synapse(シナプス)
http://synapse.am/contents/monthly/yurikokai
第1期サロンメンバー募集中!残り人数20/ 20人
日刊?週刊?ユリコカイ
https://growmonth.ly/yurikokai/community
サポーター会費 525円 / 月(税込)
現在サポーターの募集を休止しています
コミュニティは現在活動を休止しており、2013年01月14日以降、このページにはアクセスできなくなります。
http://synapse.am/upload/picts/430/386504_275132122534145_944629722_n_profimg.jpeg

78 :
ユリコカイは美人だから許す

79 :
本当に美人なの?
坂口綾優と同じで、奇跡的によく取れた一枚にフォトショ使いまくりなんじゃないの?

80 :
詐欺商材の再開か
/twitter.com/ieiri_PR/status/293177296012070912

81 :
ハウスインのトークショーも予定
酒を飲んで賢くなる!? 哲学とITの融合を目指したイベント型居酒屋「ゲンロンカフェ」がそろそろオープン!
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130126/1359149837
かなりキテいる言及。(何故か現在は削除)
> これはITという卵子に哲学という精子が衝突し、そこから何が産まれるというイメージを象徴したものだ。
> ガジェットの展示スペースが二つの円でできているのはそのため。
> また、精子のシッポにあたる部分は、genronという文字のアスキーコードを二進数化し、
> それを「ゲンロンカフェ」と東浩紀に呟かせて得た音声波形で変調させている。この部分は僕が自分でやった。

82 :
ゲロカフェ(w

83 :
UMEKIってユリコカイに振られた?

84 :
ワタミ(実質)擁護、家入信者で井戸(ステーキけん)信者
丸田勝也@katsuyamarutaがフルボッコわろた
http://twitter.com/search/realtime?q=%40katsuyamaruta
やらかしはこれ
http://twitter.com/katsuyamaruta/status/296037230491869184
ってことで、僕はワタミが大好きです。70億人がワタミや渡邉美樹さんを罵詈雑言、
誹謗中傷しようと、ワタミで働く人をかわいそうな人たち、搾取されている、
過労死しかけているなどと見下そうと、僕はそんな妄想、憶測、邪推には何ら惑わされることはない。
この国には民主主義と法律があるんやで。
主な論点は法律(言い換えるなら法のもと)で罰せられてるのに
そこを妄想邪推憶測と言っている事w

85 :
この人うつっぽのときになんか炎上してなかったっけ?
別の人かな
結構煽りとか炎上は見慣れてるけどそうとうひどいこと言ってたような気がする

86 :
ユリコカイはユリ•コカイ?ユリコ•カイ?
キャンプファイヤーって目標額達成してもなお金を受け付けてるけど、受け取った側は余剰分どうしてるの?
やりたいことのために必要な経費を積み上げて目標額を設定してるのに、それ以上もらっちゃっても必要ないじゃん。
ハウスインたちへの成功報酬と起案者のポケットマネーになっちゃうの?使途が不明なものに金出そうとは思えないのだが

87 :
>>85
うつっぽじゃなくてまんま本丸
http://2log.jp/news4vip/1337358070
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/05/19(土) 23:24:20.99 ID:ibWSC5YR0 [12/16]
丸田勝也 ?@katsuyamaruta
いいえ、ゴミです。RT @hbkr: 答えなければ「逃げたwwww」と言う。答えれば「家入必死だなwwww」と言う。こだまでしょうか?
丸田勝也 ?@katsuyamaruta
匿名のゴミはほぼメンヘラ。RT @hbkr: 人ってこうも酷い言葉が簡単に使えるものなんだなと思ったよ。
「R、乞食、糞が」こういった言葉を発してる人たちが「ホッピー大好き!」とかグータンヌーボの感想を前後ではつぶやいてたりして、
なんか、もう、みんな幸せであって欲しいなと思った。

88 :
こんなのも
http://twitter.com/katsuyamaruta/status/268221031544651776
丸田勝也 ?@katsuyamaruta
ま、たしかに。遅れるならば、せめて遅延しますの連絡もすべきではある。
たとえどんなことがあったとしても、だ。ただ、もし僕が家入さんのメルマガを有料課金で登録していても文句や不満はない。
それも含めて全部あらゆることを想定しても、お金よりも規則正しさよりも得るものがあると感じてるから。

89 :
あと自身の運営サイトここおるでstudygift擁護と見れる記事を載せて
tw上で自動ポストしてる

90 :
>>86
ユリコ・カイだよ。
かわいい

91 :
家入とイケダハヤトのフォロワーには精神を病んでる奴が本当に多いから、
実名顔出し会社晒しでツイッターをやっている人は要注意

92 :
そういやー、イケダハヤト師の単スレはないんだな

93 :
イケダハヤトについて教えてくれ
1.著名人だから実名と顔を出している
2.著名人になりたいので、単なる素人が実名と顔を出している
どっちなの?

94 :
そもそも家入がやってたlolipopって上場するほど儲かってたのか?
そんなにユーザー多くないと思うんだが

95 :
>>93
2ですね、ただ、詐欺的ネット商法の業界ではかなりビッグネームになった。

96 :
だれに人気があるんだよイケダハヤトって

97 :
>>96
ハウスインと同様、情弱系ノマドに人気ある。全力で避けたい存在である

98 :
なるほど、例のイケハヤの騒動の裏が見えてきた。
家入がイケハヤ側だから大石はユースタートの件を追求されたりすると困る。
やまもとは家入の危なさをわかっているから避けたい。
それで、イケハヤのせいにして逃げようとしている。

99 :
>>94
規約が緩くて、怪しいサイトの踏み台になっていた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FINAL】ドルアーガの塔晒しスレ82【3nd】 (504)
【妄想劇場】イチゴちゃんの世界6【土手乃神】 (648)
【PS3】PS Home 悪質プレイヤー・ナンパ等晒しスレ49 (611)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ K鯖エル部隊&個人スレ11 (877)
家入一真とその仲間たち (504)
【ポケモンBW2】切断厨晒しスレ49【いろはす】 (378)
--log9.info------------------
実況パワフルプロ野球2012 マイライフ7年目 (950)
プロ野球スピリッツ2013 スタープレイヤー (396)
【GT5】ハックカー?チートって言えよ【不正】 (345)
【NFS】Need For Speed Most Wanted (2012) part4 (420)
【XBOX360】 FIFA13 2ch部屋実況スレ part12 (990)
【FIFA12】動画配信クラブをウオッチするスレpart3【ニコ生】 (927)
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 23死球 (207)
【PS3】バーンアウトパラダイス 42テイクダウン (200)
ウイニングイレブン9初心者スレ Part7 (518)
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】 (210)
ウイイレ2013の不具合・不満・要望をぶちまけるスレ (613)
【PS3】FIFA13 野良クソプレーヤー晒しスレ4【EA】 (495)
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart14 (949)
パワプロ11 マイライフ 43年目 (600)
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 53年目 (211)
【PS3】ModNation〜無限のカート王国〜【19周目】 (698)
--log55.com------------------
アクセストレード Part5
米ドル払いの小切手について考えるスレッド
【RWS】楽天ウェブサービス使い専用スレ
マイクロアド Part11
かとぺ☆監督 総合スレ
エントリー型ブログ広告24
FC2まとめ その1
nanapiワークス