1read 100read
2013年05月ニュー速VIP180: 車スレちゃんがうんこ漏らしました (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高学歴なのに中学校の同窓会で全然モテなくてワロタwwwwwwww (266)
終末厨二妄想スレ (728)
【いろんな】どんと来い、 CardWirth(カードワース)!【シナリオ】 (225)
そんなしいたけじゃ、みゃーのエビコレ+アマガミには勝てないよ! (778)
そんなしいたけじゃ、みゃーのエビコレ+アマガミには勝てないよ! (778)
ペルソナ3、4の話しようぜ (416)

車スレちゃんがうんこ漏らしました


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/05/14
えんがちょ

2 :
>>1
なんだよ前スレの1000は?

3 :
クソコテ

4 :
>>1
なんということを・・・
ホンダがスポーツカーメーカーに生まれ変わるって意味だよな?

5 :
>>1
またお前か
しかし本田のおやじさん今頃泣いてんぞ

6 :
>>4
とりあえず2000ccクラスのセダン

7 :
HONDAはゴミクズ

8 :
車スレタイで重量税払わないといけないの思い出した
45000円とか高すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :
gooやカーセンで中古車選ぶにあたっての注意点みたいなのご教授願いたい

10 :
ビッグホーンみてググッたけどかっけーなこれ。そして埼玉の販売店だがこれどうよ。このくらいならギリギリ出せるんだが
http://kuruma-ex.jp/usedcar/detail/ccCU1838612438

11 :
>>9
雑誌で見ようがネットで見ようが同じだよ
その店が信用できるかどうか
ネットの方が情報が早いとは思うけど
店の名前をググれば大体の評価は分かるんじゃないかな?

12 :
絶対に試乗する
色は優先順位低めで妥協する

13 :
>>10
シフトノブ手垢まみれできたない

14 :
具体名(伏字あり)出して批判すると、最近は民事でIP開示を要請する事が増えてきてるから、
実際の匿名性なんて無くなりつつあるけどね

15 :
>>13
し、シフトノブは交換するから・・・てか冷静に考えると15年落ちで100万てクソ高いな。どういう値段のつけ方だよこれ

16 :
モデル末期だった時のいすゞウィザードの値引き半端じゃなかったな
クロカンとしては内容充実しまくってたのに100万近く値引きする勢いだった

17 :
ビッグホーンかっこいいよね
販売店の評価気をつけて色はこだわり過ぎない
って事か
装備欄や車体状況はどうなんだろ

18 :
>>17
車体状況は信用できる奴連れてくか自分で目を養え

19 :
>>9
総額書いてない店は基本さける
格安激安とか車名に書いてあるのも避ける
保証や後々を考えて出来れば近所で探す

20 :
初代MPV(FR)の値引き額は100万を超えたよ TYPE-Aだけど

21 :
社用車乗っててカマ掘られた
明日病院行ってくるよ

22 :
カーRかよ

23 :
>>18-19
ありがとう!

24 :
>>15
普通車やめたし部品ヤバそうな気がする
さっきの中の人に聞いてみたら?
てかあれで5人乗りなの?
そりゃ売れないわ…

25 :
>>15
故障は多くないし、ディーラーで面倒見てもらえるよ
ただ部品が出るかは知らんし、マジで金かかるぞ。ガソリンばらまいて走ってるから。下手したらリッター3km台
>>24
途中から7人乗りになった。部品はヤバいかもな
まあ現品修理も新品交換もそう変わらないでしょ

26 :
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150114.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150115.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150116.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150117.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150118.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150119.jpg
激おこ

27 :
ID車がカブリオレ化

28 :
コペンは今のほうがいいなぁ

29 :
一家に8台ID車

30 :
>>25
外装はともかく電気周りの修理は新品出ないとコンデンサなくてお手上げとかが…
売れた車ならともかく普通車末期のいすずは未知数では?
最終ジェミニとかスイッチ類特殊過ぎて壊れたら泣きが入りそう
>>26
許せるのは新ビートだけ
コペンはチョロQだしカプチは(`д´) なだし
カプチとかライト類を今風にしてボディを新規格にするだけで良かったんじゃ?

31 :
カプチは正面以外はすげえかっこいいと思う

32 :
いdしゃ

33 :
軽はいいから古き良き時代の名車達を現代に蘇らせてほしい
車体のデザインはなるべく昔に近い感じでシルビアやMR2、RX7にS2000・・・

34 :
久しぶりに車スレみた

35 :
>>33
新しすぎないかwww

ハコスカケンメリRX3とかダルマとか
サイズや内装は今風でいいから原形崩さず出たら大ヒット間違いなし
排ガス規制?音量?
トヨタさん圧力をかけて(にっこり)

36 :
ただいま

37 :
部品欠品ってどうしたらいいの?電装部品もだけど、ヘッドガスケットとかクラッチ板が絶版になってたらどうしたらいいんだ

38 :
ヤフオクorワンオフor部品取りor乗り換え
好きなのからどうぞ

39 :
ヘッドガスケットなんだよなあ。ヤフオクも厳しいし、V6だからワンオフもクソ高そう・・・
液ガスでなんとかならんだろうか

40 :
専門店に聞く

41 :
>>37
ガスケットは作れる
クラッチもある程度需要があればあるし最悪ワンオフ可能
電気周りはコンデンサ類がないとヤバい
その点キャブ電子制御ない古い車は楽だよ
ハコスカとかこの先も金さえあれば維持出来る
逆に現行の日産GT-Rとか電子制御の塊だと基板やチップが妊娠破水した時に新品出ないと手が出せない
まぁデータ回収出来ていて数十年後の電子部品が対応出来れば何とかなるかもしれないけど

42 :
>>41
コンデンサ類ってそんなに車によって違うもんなの?

43 :
おい

44 :
ゆっくり車に乗る時間がない…
今週末も休み無しとか

45 :
走り屋さんを見に行ったら遅すぎて誰も居ませんでした

46 :
俺は誰もいない時間帯狙っていくわ

47 :
俺も誰もいない時間帯走り回ってた
朝の4時とか

48 :
欧州車のECU修理メインの車屋知人にいるけど羽振り良いわ
結構な金額とるけど、それでも寺より安いらしい
寺だといくらかかるんだ

49 :
まさか朝帰りになると、誰が想定したでしょうか………(震え声)

50 :
ミスって途中書込した
実態は男だけで夜通しぺちゃくちゃ取り留めもなく語り合ってただけですけどね!
ホント0時前と早朝のドライブって快適

51 :
早く給料日になれよ糞が
あとボーナスと退職金先払いしろ

52 :
納付書こねー

53 :
退職金先払いは後々キツイだろ

54 :
自Rれば天国だよ

55 :
愛車を入院させてくる

56 :
任意保険調べれば調べるほどどこにしたらいいかわからなくなってきた

57 :
>>56
ネットで見積もりとって一番安いところでおk
ネット見積もりだけで毎年マックカード4000円分貰ってるわ

58 :
納車まで3週間もう待てない

59 :
ビッグホーンときいて
ttp://i.imgur.com/laiQcDR.jpg

60 :
下船まであと20日。
ながい…(´;ω;`)

61 :
おはまん

62 :
>>57
まじかー、なんか安すぎると不安な気がしてなぁ

63 :
最近のヘッドライトがPの字なのは流行りなの?

64 :
>>60
どんな船乗ってどんなことしてんのか気になるよ

65 :
イージス艦の砲撃手らしい

66 :
俺はコスモゼロの観測士って聞いた

67 :
>>64
ご想像にお任せ
とりあえず漁船ではないから魚は捕らないよ

68 :
自転車載せられるんだからロードスターも艦載しようよ!

69 :
>>67
格好良いなあ
憧れるけど月一しかトラックで長距離やらないけど二日目から家に帰りたくてしょうがなくなる
上陸できないなんて発狂しちゃうだろうな

70 :
>>68
荷物が約1d分積めなくなるからその分の損失利益払うなら良いよ!!
船によっては軽自動車積んでる船もあるよ(自動車運搬船以外でね)

71 :
国内だけなの?

72 :
>>69
おいらはほとんど手放しで
場合によっては前見なくても運航出来るから
常時集中してるトラック運ちゃんの方が凄いと思う

73 :
雨かよ

74 :
ほしゅ

75 :
ここ最近週末雨が多くてメインを動かせてない……
連休バイクばっかりだったからもう三週間動かしてねぇ……

76 :
計器類を一切使わないで方向感覚だけで運航してみて!

77 :
星を見れば現在位置わかるかも?

78 :
代車おせぇ

79 :
早く夏にならないかな
ボーナスでGTウイングとテールランプカバー付けてロールケーキ組むんだ
全部別々のメーカーにしてステッカーもペタペタ貼りまくる

80 :
ローソン プレミアムロールケーキ

81 :
こんにちは(´・ω・`)

82 :
んちゃ!

83 :
ほよよ

84 :
夏が…くる。

85 :
大黒摩季?

86 :
らら…
ららら…
ららら…
さっぱり

87 :
ビックカメラの紙袋みたいにするの?

88 :
ほむ

89 :
IDにRB出たから誰かスカイラインかステージアうp

90 :
車買うかバイク買うかで迷って結局車にして若干後悔しぎみだったけど
こういう雨の日にどうしても出かけなきゃいけないってなるとやっぱり車買って良かったと思うよ
これから梅雨入るしな

91 :
車詳しくないけどうんこと聞いて

92 :
雨季だよな
平ボディ乗りには辛い季節だ

93 :
>>92
平ボディはシート掛けしなきゃダメだしねえ…ハコの方が楽だと思う
でも平ボディの方が高さを気にしなくても良いし、買う時に若干安いのがメリットだよね。
あと重心と空気抵抗も低い。

94 :
>>93
手積み手降しが無いから楽っちゃー楽だけどシート掛けマンドクセ
箱じゃないから、馬鹿でかいラックとか積まされると高速の高さ制限を気にしないといけない程高くなる
重心は荷物次第だからなんとも言えないけど、シートがある程度はどうしてもバタバタするんだよね
雨の時は普通のシート掛ける前にビニールシートも掛けないといけないんで面倒くさい
現場じゃ濡らしながらクレーンで釣るのに、なんで運ぶ時は濡らしちゃいけないのかが理解出来ない

95 :
>>94
運ぶ時にも濡らしたらアカンって積荷なんでね?禁水じゃなければ別にそのくらい…とも思うけどな
重トレやキャリアカーで建機や車を運ぶときも、基本野晒しだしさー
あー、でも精密機械なんかは防水シートも掛けないとダメだったりするのか?

96 :
>>95
主に建材
戸建ての壁とか鉄骨とか床材とかが多い
現場では野晒しで濡らす癖に、トレで玉掛けする寸前までシートを被せてないと怒られる
機械は運ぶけど精密機械はまだ一度も無いなあ

97 :
>>96
建材なあ…出荷時は気にするのはまあありがちなんでね?
運んでる最中に潮風に浴びせたらダウトって考えでもあるんじゃねーのかな
個人ユースだとPG付の平ボディが有ると色々捗りそうな気がするんだわ
軽トラか1.5tくらいのヤツでも買おうかなーとか思ってるんだが

98 :
>>97
個人で平ボディっていうのも農家・建設関係以外だと珍しいとも思うけど、用途は?
PGの意味は判らない
1tとか2tだと個人的には三菱が好き 乗用車から受け継がれてる乗り心地と操作性が好き
仕事じゃ日野乗ってるけど、たまに酔う
乗り心地で酔ってるのか、長時間(毎日18時間位拘束)だからなのかは不明

99 :
>>98
パワーゲート付のヤツ。用途はほぼバイクのトランポかな
ふそうは乗りやすいって聞くな。日野は…まあ、個人ユースなら良いかも?って感じだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パチンコ・パチスロ 愛する者よ (499)
【新規復帰】vipで晴空物語【大募集】 (751)
全レスの大変さを味わいたいから全レスする (228)
魔法少女まどか☆マギカのまどかちゃんはのぞき見可愛い! (797)
誰 も 知 ら な そ う な 市 町 村 (229)
雨の土曜日くらい一人酒 (821)
--log9.info------------------
【メイク?】勘違い女・椎名林檎 3【整形?】 (754)
雑談306 (306)
椎名林檎・東京事変の歌で好きな歌いまわし (411)
この曲のここの〇〇が好きなんだースレ (294)
宇多田ヒカルと仲いいの? (202)
みんな何の曲から椎名林檎にハマったの? (209)
【東京事変】公式グッズスレ 6【椎名林檎】 (971)
なぜ林檎は糞漏らしながら2NE1に惨敗したのか (519)
【林檎】今聴いている曲晒してけ【事変】 (457)
三文ゴシップ Part19 (977)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (603)
★☆★AKBとK-POPブームの世の中を・・・★☆★ (770)
若旦那 (444)
椎名林檎が好きだったけど今は好きじゃない (279)
林檎信者だけどハロプロも好きなの・・。 (653)
林檎のR首ポロリ事件について 2R首目 (800)
--log55.com------------------
東京都内観光 その55
春夏秋冬…京都へ その百七十九
大阪観光案内 51
仙台・宮城観光 2
【湯布院】大分への旅 13【別府】
北海道 Part65
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ27
フェリーの旅行 23隻目