1read 100read
2013年05月ニュー速VIP345: 三国志オタって正気? (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年収480万円ってどうなの? (203)
サムゲタンってコテが美容院行ったりした (231)
サムゲタンってコテが美容院行ったりした (231)
サムゲタンってコテが美容院行ったりした (231)
大.学ぼっちゃん (621)
コテ雑 (580)

三国志オタって正気?


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/05/14
一人で数万の大軍を抑えたりとかいう話もマジで信じてるの?

2 :
時代は春秋戦国時代

3 :
桃園の誓いに曹操は居ないはずよ!

4 :
敵将!討ち取ったりぃ!!

5 :
むむむ

6 :
qzq
なんかうざい

7 :
>>3
あのCMマジで嫌い

8 :
一般常識的に他人が知識を持ってると思ってる節がある

9 :
なんであいつら見てきたように話すんだろうな。
戦国ヲタもそう。

10 :
>>1
お前三国志オタ知らないだろ

11 :
時は三世紀大陸の話でござるよ

12 :
>>10
つか三国志自体よう知らんわ

13 :
ファンタジーだよ

14 :
三國志って創作小説だろ

15 :
実際フィクションですし

16 :
三国志オタ×
無双オタ○

17 :
あいつらが好きなのは三国志演義であって、創作の話前提なんですが

18 :
>>7
あれ演義の話を正史と勘違いしてる奴が作ってる感じがする
赤壁の10万本の矢とか

19 :
演技オタ

20 :
阿仁豚おめえらの法がきめえよ

21 :
史書暗記で一人前
地政学・気候学・民俗学的な観点で解釈できると一目置かれる

22 :
>>14
三国志演義(元時代末期の作、作者・羅貫中)と
三国志(晋時代の歴史書、蜀出身の陳寿の私書だったが後に晋の正史となる)と
三国志バトル(ソシャゲ)がある

23 :
演義オタなら信じてんじゃね

24 :
呂布は黒人

25 :
赤兎馬は白馬が火傷して兎のワンポイトが付いた馬

26 :
なになに?監獄学園の話??

27 :
げきぶん!

28 :
赤壁で曹操を逃がさなければよかった
三国志のスレが立つと毎回出てくる話題

29 :
そうそう(激寒)

30 :
翼徳()

31 :
>>28
今だに疑問なんだよな・・・
関羽は何で見逃したんだろうな?
すでに自分で義は返しただのなんだの言ってたくせに

32 :
北方謙三の三国志ならオタと言っても過言でないほど読み返してる

33 :
青龍刀も蛇矛も本当はもと後の時代に作られた武器
これ豆な

34 :
人形劇三国志もありましてね…まあ島田紳助がテレビ映せない人になったんで再放送は絶望的ですが
>>31
仮に曹操が死んでも曹ヒ、曹叡が控えてるから大差ないだろ

35 :
>>28
仮に曹操をあのタイミングで消しちゃったら孫家一強になっちゃて劉備軍オワタになっちゃうだろ

36 :
>>34
赤壁の時点じゃ曹叡まだ幼児な件

37 :
死んだジジイの歴史とか何が楽しいのか分からん

38 :
>>37
歴史って大体死んだ奴の話まとめたもんじゃねえの?

39 :
益州という自然の要害で留まっておけば関羽も死ななかっただろうに

40 :
>>35
まあ揚州(孫権)と曹操が睨みあっているから、荊州横取りする蛮勇を働いてもなお劉備−孫権の同盟が崩れなかった部分はあるかもな
劉備が益州を取り、パワーバランスが安定すると崩れてしまう程度の同盟でしか無かったわけだし

41 :
>>31
関所破りの分

42 :
>>36
曹植でも何でも据えたったらええんや!

43 :
>>39
ねーよ
アメリカ相手に北朝鮮が鎖国するようなもんだ
10年20年経てば絶望的な国力差がさらに広がる
そん時には2面3面でジリジリ攻められて要害なんざ直ぐに食い込まれて無意味

44 :
>>42
曹丕ですら赤壁の時点で21歳
曹操の倅とはいえ諸将がまとまるか疑問符がつく件

45 :
曹植なんて、ちょっと詩が得意で、陶淵明以前の中国で最高の詩人とか言われてるだけの天才じゃん

46 :
>>39
でも荊州持ってる時が唯一、蜀が天下統一狙える時だったからなぁ
荊州失ってからはうんこ
どんなに北伐うまくいってもまず魏は落とせない

47 :
法整備しっかりしたからたとえ曹操死んでもそこまで問題なかったんじゃないの

48 :
結局、蜀は人材不足だったって事だよね
荊州を任せられるだけの格のある武将が、外交なんてまるで頭になくて、むしろバカにしてる関羽しかいなかった
関羽が荊州を治めてたときの、呉に対する態度はそりゃもうひどいもんで、チンピラと変わらない
呉の魯粛が、蜀との同盟を重視して、大人の対応をしていたうちはよかったけど

49 :
>>48
どうなんだろうね?
横山三国志基準にしてね?

50 :
>>48
まあホウ統が意味わかんない無駄死にしたのは大きいけど
関羽の下に馬良とかいたし、そこまでひどいってことはないだろ

51 :
建国理念からして蜀はオワコンなんだよ。
漢室再興を理念としてる以上、魏とは軍事同盟ってわけにはいかないし、
常に北からの脅威を考えなきゃいけない。
かといって、動かなければ国力差がありすぎてどんどん不利になってしまう。
どうあがいても絶望ですわ。

52 :
蜀は人材の差が激しすぎる
黄金時代と五丈原以降じゃもはや別な国

53 :
三国志おもしろいお(^ω^)

54 :
黄色い布巻いてるのってダスキンの乱だっけ?

55 :
>>51
とは言うものの魏は公孫淵や、カン丘ケン、諸葛誕など反乱が相次いだ挙げ句、蜀の次に滅亡しちゃったよね…
蜀は粘って居ればワンチャンスあったかもしれない。

56 :
いやお前らマジレスしてるけどこれ三国志じゃなくて三国志バトルだから

57 :
>>56
あのCM嫌い
すげー腹立つ

58 :
そもそも数万の軍をちゃんと動かせてたのか疑問
あの時代で兵站が維持できるとは思えない

59 :
三国無双で俺の知らないキャラがどんどん出てきてる

60 :
三国志 四川省出身の作者が書いた地元強え小説

61 :
>>60
三国志演戯な

62 :
人材も資源も少なく詰み状態で劉禅よくやったほうだろ
あそこから盛り返すってどうやればいいんだ

63 :
字まで覚えようとしてたあのころ
爆笑三国志でも笑えたw

64 :
>>62
まず姜維を事故に見せかけ殺します

65 :
>>49
関羽は意図は分からないが呉の統治部分から略奪とかしてる。

66 :
関索、周倉、鮑三娘、王桃、王悦、花蔓、馬雲ろく、馬姫
蜀だけ架空の人材多すぎる

67 :
>>2
澱んだ街角で僕らは出逢った

68 :
(^ω^)ああいえば孔融

69 :
>>18
正史を史実と勘違いし奴wwwwwwwwwww

70 :
チャンコロは嘘つくもんだと最初から思ってるから問題なし

71 :
>>58
システム化こそされていないが、一人の兵士につき5人の非戦闘員が付き従って、武器の管理や着衣や食事の世話などをしていたらしい。
漫画の三国志とは随分イメージが違うけど。

72 :
>>28
逃すわけないだろ
そもそも対峙してないし
疫病で弱気になって途中で引き返しただけだし
ナポレオンが寒さに負けたようなもんだし

73 :
読んでて面白いから三国志演義ええやん

74 :
>>73
そうだな
楽しむだけなら横山吉川三国志で十分

75 :
北方謙三の三国志面白いわ
あれ読むと呂布に惚れちゃう///

76 :
わしを○○○できる者はおるか?
わしを○○○できる者はおるか?
わしを○○○できる者はおるか?

77 :
>>71
10万の軍は実質2万の軍ということか
すげーな

78 :
空城の計なんてあるわけないだろ
常識で考えろよ
斥候放つわwwwwww
第一その時孔明と厨達は戦ってないし

79 :
>>77
そういうことになる。非戦闘員が大多数。

80 :
>>78
趙雲が似たようなことやって劉備に「全身これ肝なり」って言われてなかったっけ?

81 :
司馬懿厨達
なんかあれだな・・・

82 :
>>80
後世の人間が作り出した寓話だろ

83 :
>>80
wikiに乗ってる、趙雲あれで蜀全盛期の武将の中では地位結構低いんだよなあ

84 :
じゃあ三国志ってラノベみたいなもんってこと?

85 :
三国志演義は軍記物語だし導入には面白いかもしれんけど
むしろ戦じゃなくて平時のときの文学とか詩とその時代背景とか
どの名士が名声あったかとかを調べて知るほうが楽しい

86 :
>>84
三国志演戯は時代小説
花関索伝はラノベ

87 :
>>84
何でもかんでもラノベにしようとするオタクは本当死んでほしいわ
ハリポタはラノベ、銀英伝はラノベ、十二国記はラノベ…
R!

88 :
三國志オタって大体Rだよな
ソースは俺

89 :
>>84
正史は晋が自分の国の正当性を主張するために書かせたもの
演義はそっから派生した小説
ちなみに正史書いた陳寿は元蜀の人

90 :
>>84
三国志演技という史実と少し違う明朝時代の時代小説
日本のゲームは主にこの小説を舞台にしている

91 :
>>87
と、電話が申しております

92 :
魏呉蜀の国力比
60:25:15
そもそも北を獲られた時点で蜀は詰み

93 :
周瑜の小物感

94 :
>>89
書かせたは間違い
陳寿が趣味で書いたら「お、いい出来じゃん」とそのまま正史になっちゃっただけ

95 :
>>86
>>89
>>90
ふむ・・・
じゃあエンターテインメントとしてかなり大げさに盛ってるってことなのか

96 :
>>94
マジか

97 :
正直どっからやり直したら蜀は三国取れそうなの?

98 :
演義厨は劉備をカニバ野郎にしたがる糞

99 :
>>93
実際のところ天下分け目は赤壁じゃなくて官渡だし…
まあ黄巾から呉の滅亡まで通しても五指に入る名将だとは思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスレの十戒 (316)
フィギュアスレの十戒 (316)
終末厨二妄想スレ (728)
アムロがユニコーンガンダム乗ったらどうなんの (419)
昨日教習所の修了検定落ちたんだけど普通だよな? (372)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (301)
--log9.info------------------
(ノ∀`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。42 (684)
Dave Smith Instruments (728)
【VA】アナログモデリングシンセ♪ part2【ハード】 (581)
Native INstruments MASCHINEスレ5 (721)
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー7 (758)
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (705)
VOCALOID2 ガチャッポイド (219)
【MIDI】AbletonLive【Mac専用】 (317)
国産VST&DXホスト CONSOLEを応援するスレ (898)
【分かって欲しい】音楽業界に隠れてグチをいうスレ (557)
知ってる限り最高音質のCDを挙げるスレッド (851)
EDIROL R-09 Part5 (246)
今の日本の音楽業界に希望はない (852)
【激震】無料でも音楽は聴かない層が増大! (395)
ドラム音源に悩むスレ 8打目 (659)
立体音響3、ホロフォニクス、バイノーラル (559)
--log55.com------------------
【商品】フェアレディZ 50周年記念車の日本価格、458万8920円〜  50thアニバーサリー
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★2
【米国】姉(29)によると見たことを即座に覚え決して忘れないカンザスの天才少年(17)、高校とハーバード大を同時卒業
【元#日本維新の会 】事情聴取欠席の#丸山穂高 議員「適応障害のため今後2ヶ月間の休養が必要」★3
【滋賀】名神高速・草津JCT付近で観光バス絡む多重事故、女児と女性2人意識不明 負傷者30人以上 運転手を容疑で逮捕
【日韓外相会談】韓国・康外相「日本は被害者(元徴用工)の苦痛と傷を癒やすために一緒に努力する必要がある」 ★2
【ダブル不倫】山尾志桜里「経済視察に」「不注意で。不注意のないよう深く反省」倉持と無断で海外旅行 立憲は処分の方針★5
【北朝鮮】「敵は我が人民を食糧難で屈服させんとしている。田植えで敵に恐ろしい鉄槌を下し穀物増産で社会主義の必勝不敗を誇示せよ」★7