1read 100read
2013年05月ニュー速VIP77: 進撃の巨人って、なんで壁建てた後に周り掘らなかったの? (243)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
昨日教習所の修了検定落ちたんだけど普通だよな? (372)
年収480万円ってどうなの? (203)
年収480万円ってどうなの? (203)
VIPでパズドラ (363)
サムゲタンってコテが美容院行ったりした (231)
ソラ「良いの?ライダースレなんて立てちゃって」 (969)
進撃の巨人って、なんで壁建てた後に周り掘らなかったの?
- 1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/05/14
- 建築技術はすごそうなんだからさ・・
- 2 :
- 掘ってどうすんの?
- 3 :
- そんなん言い出したらきりがないから
- 4 :
- 普通にあの壁を建てたのなら凄い建築技術だけどな
実際は
- 5 :
- ちかにすめばいいんじゃね?
- 6 :
- 巨人対策飽きた
- 7 :
- 建築技術
- 8 :
- 人類が作った壁だと思ってんの?
- 9 :
- 足の裏が臭かったんだろ
- 10 :
- >>1
マジレスすると壁も巨人
- 11 :
- 宗教で禁止されてる
- 12 :
- 壁は人類が作ったんではなく元々あったもの
- 13 :
- 堀な
- 14 :
- 掘り作ってそこに油満たして巨人がきたら火を付けるでおk
- 15 :
- 内側に?
- 16 :
- なんでほんの100年前につくった壁のこと覚えてないの?
- 17 :
- もうお前が新しく書け
- 18 :
- 壁の正体とか後付け設定臭くてどうもなぁ
- 19 :
- コミック派なので
10巻以降今どうなってるのか知らない
- 20 :
- まさに勢いだけの作品だろあれ
- 21 :
- 大したことないわガンツとか虫の奴と一緒
人をいかに衝撃的に死なすかを競うだけの厨房アニメ
作品の思想もちょっと戦争に興味をもった中学生レベル
戦争がないため無能で平和ボケした民衆と軍人共
利己的で危機感のない行政
世界大戦後の平和ボケした現代を描写してみますたって感じかな
こういう幼稚な作品に共通してるのが
軍隊、行政、政府の人=無能、かませ犬、敵の引き立て役
ぼく、可愛い女の子=世界を救う鍵
という「中学生の妄想」みたいな根拠無き全能感、社会蔑視、幼稚性だ
制作者はオトナなんですからもうちょっとは何で社会が成り立ってるのか勉強をしてくださいよと
あんたがたが考えてるより人間社会は何百倍も高度でっせ
- 22 :
- 巨人化の秘法で戦争が起きてしまい、国を守るために味方の巨人が硬化して壁になった
- 23 :
- とりあえずタックル防ぐために壁の前はボコボコにして走らせないべき
- 24 :
- >>18
そうかな
なんか作者めちゃめちゃネチネチ考えてそうじゃない?
- 25 :
- あれだけの建築技術あるなら地下住めよ
- 26 :
- 地下に住め
終了
- 27 :
- 結局>>1書き込んでないからこれはステマ
- 28 :
- >>22
ホントっぽい
- 29 :
- >>22
これマジ?
- 30 :
- 元々みんな巨人でマイクローン化し損なったのが攻めてきてる
- 31 :
- >>18
ひょっとして後付け設定が無い漫画が存在すると思ってんのか?
- 32 :
- >>14
うなじが一撃で破壊されないから燃えては再生を繰り返すと思う
- 33 :
- 知能を持ってるはずの超大型巨人は何故トロスト区を攻めたのかが分からん
あの出っ張ってるとこ攻めてもウォールローゼ突破できないから2度手間じゃん
- 34 :
- 壁は巨人とか
超巨人が蹴ってぶっ壊したとこの巨人哀れ
- 35 :
- 壁は巨人です
- 36 :
- なんかもっと簡単な話かと思ってた
- 37 :
- >>33
外への門は出っ張ったとこにしかない
- 38 :
- 地下に住めとかドヤ顔で言ってる池沼は偉そうなこと言わないでほしい
- 39 :
- >>33
多分門くらいしか壊せない
- 40 :
- >>37
つまり超大型巨人は門しか壊せないということになるのか?
まああの壁けっこう分厚そうだもんな
- 41 :
- >>33
最近の考察スレでは超大型巨人は出現した場所から動くこと出来ないんではないか?と言われたりしている
歩けたとしても数歩をすごい時間かけてとか
- 42 :
- コニーにおかえりと言ったのは母ちゃんなのかやっぱり
- 43 :
- >>34
扉の部分は巨人じゃないんだよ
- 44 :
- >>31
違和感を感じない後付け設定なら別に何も言わないけど
- 45 :
- 確かに塀建てるより穴掘った方が良さげ
- 46 :
-
>>41
足跡は確かあったからたぶん後者だね
なるほど
- 47 :
- Twitterネタじゃねえか
- 48 :
- >>42
そうだろうな
コニー活躍がそろそろきそうで楽しみだ
- 49 :
- 地下なんて無理だろ
- 50 :
- 巨人が壁だからどうとかより、その戦時を知ってる人間が壁出来た。安心。で何もしてこなかったのかが気になる
何かしてたけど何も残らなかったのか。巨人側からの圧力があったのか
ドーデも良いけど内政も外交もボロボロだろうな
- 51 :
- お前らコニーのカーチャンで騒いでるけど普通のオッサン巨人で股間はツルンとなったの?
- 52 :
- ワイヤー出す機械腰の両側に付いてる箱でちっさいなーと思ってたらそれは鞘で
ワイヤーは後ろのさらに小さいドライヤーだった
- 53 :
- 結局は国同士の戦争なんじゃないの?
- 54 :
- 大したことないわガンツとか虫の奴と一緒
人をいかに衝撃的に死なすかを競うだけの厨房アニメ
作品の思想もちょっと戦争に興味をもった中学生レベル
戦争がないため無能で平和ボケした民衆と軍人共
利己的で危機感のない行政
世界大戦後の平和ボケした現代を描写してみますたって感じかな
こういう幼稚な作品に共通してるのが
軍隊、行政、政府の人=無能、かませ犬、敵の引き立て役
ぼく、可愛い女の子=世界を救う鍵
という「中学生の妄想」みたいな根拠無き全能感、社会蔑視、幼稚性だ
制作者はオトナなんですからもうちょっとは何で社会が成り立ってるのか勉強をしてくださいよと
あんたがたが考えてるより人間社会は何百倍も高度でっせ
- 55 :
- ガスも巨人と同質のものだという説もある
- 56 :
- なんで門なんかつけたの
- 57 :
- 進撃のアンチスレはないんか
もういい加減ウザイ
- 58 :
- 作者なんか言ってなかったっけ?このことについて
- 59 :
- 映画のポストマンと同じで、人類衰退した設定のわりにはたいした年月たってないよな
- 60 :
- >>55
ガスは氷爆石が原料だろ?
- 61 :
- >>57
正直1巻が出た頃に読んでみてなんだこれ?って思ったけど
まさか今さらこんなになるとは・・・
何がこんなに人気を出すきっかけになったの?
正直俺はそう面白いとは思わなかったんだが・・・・
- 62 :
- まあスレ立ちすぎな感はある
- 63 :
- どうせアニメ終わって半年もしないうちに別のアニメの話題にシフトしてるよ
- 64 :
- >>61
最初は絶望的に強い巨人とどう戦うのかって言うハラハラがあったけど
けっこうすぐ巨人捕獲されて幼馴染が余裕で巨人倒して次々知り合いが巨人になっていって最終的に丸太漫画みたいになると思ってる
>>62
多分アニメやで
内容抜きにしてアクションシーンとか凄い
なんというか凄くよく動く
- 65 :
- しかし巨人が壁ってすごいよな
壁の中の巨人って目開いてたけど生きてるの?
- 66 :
- >>65
日光に当たらないと動かなくなるんじゃなかったか?だから神父が必死に早く布で隠せって言ってた気が
- 67 :
- >>22
硬化したってあのデカさなら何十万人も人柱いるよな?
あと元が人間なら足の間とか隙間から巨人入って来るよw
あと巨人の上からコンクリで固めたんだろうけど誰が塗ったの?
- 68 :
- >>67
硬化であのコンクリを作ったんだと思う
- 69 :
- >>67
壁はコンクリじゃなくて巨人の皮膚のはげたやつ?と同じ物質
硬化する能力利用して壁作った
- 70 :
- >>66
自分で壁になったんなら動いちゃダメってわかるだろ
- 71 :
- というかあの国の一番偉い人(王様?)って何やってんの?
国の一大事にお触れの一つも出さないの?何なの?天皇なの?
- 72 :
- ところで、巨人はなんで内側に向いて壁になったんだ?
うなじ弱点だよね?
- 73 :
- >>68-69
マジマジ?w
いやあ疑問が一つ解けて嬉しいわ。サンクス
どんな技術か知らんが硬化した際にもう壁の形になってたってことか…
- 74 :
- ここで議論するだけ無駄
- 75 :
- >>71
憲兵の腐敗っぷりをみると、北朝鮮に毛が生えたような国なんだろうね
- 76 :
- >>73
たぶんこうなる
http://i.imgur.com/GfeUAbX.png
- 77 :
- 戦闘機つくれよ
- 78 :
- >>73
硬化は単純に身体を硬くするというより硬い物質を生み出す能力だと思う
だから応用が効く
- 79 :
- 壁の外と気軽に言うが
そもそも壁自体が尋常じゃなく広大なのに
その壁の外周に巨人の襲撃を避けながらちまちま掘を作るなんて無理ゲー
- 80 :
- いやそれより夜戦訓練しろよ
- 81 :
- >>5
グレンラガンの始まり
- 82 :
- >>76
おぉ〜これは凄いなサンクス
巨人がカイコみたいに繊維質みたいなのを出してるのか…
- 83 :
- >>75
それにしたってひど過ぎだよね
具体的な対策案が無くても、大変だが国がひとつになって頑張ろー!おー!ぐらい言えばいいのに
本人が引きこもってて白々しくても、言った方が多少の士気向上は見られるだろうに
- 84 :
- >>78
意外に巨人は応用が効くんだなw
アニメ見てネタバレ見ちゃってから疑問だったから助かったわw
- 85 :
- 折角壁作っても猿巨人あっさり登っちゃったよね
- 86 :
- ところで、5話だか6話だかでアルミンが「内緒だけど今度両親が壁の外いくんだ」とか言ってたが
ひょっとしてアルミン親も巨人に?
- 87 :
- >>85
まあ誰か乗ってるタイプの巨人には意味ないんだろう
- 88 :
- あんな壁の中に住んでるのに管理社会じゃないのかな
誘拐人身売買とかなりたつのかな
- 89 :
- >>86
原作ではあったっけ?そんなところ
- 90 :
- >>89
回想
- 91 :
- まぁ普通は内側に平均的な大きさの巨人が登れない深さの堀つくったりするよね
- 92 :
- つーか扉部分が脆弱なら、破られた瞬間ふさげるような仕掛け作っておけよ
砲台とか無駄なもん作るまえにさ
- 93 :
- 壁が壊れたときに、宗教家が大慌てだったけど
世間体を気にした or 巨人が目覚める どっちだろ?
後者だと制御できてないってことかな
- 94 :
- 地面掘ったり地下作るのは宗教団体が猛反対とかなんとか
- 95 :
- >>94
地下になにかあるのかもね
- 96 :
- なんでわざわざ巨人が入れる大きさの門が付いているの?
- 97 :
- 効率より派手さを求めるファンキーな人類
- 98 :
- とっとと全員巨人化すればいいのにな
でもミカサが巨人化したら「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」状態になりそう
- 99 :
- その割に、ミカサを誘拐した悪党は地下街で変態の旦那方に売るとか言ってたような
王都には地下街があるのか、それとも「地下組織」みたいに単なる言い回しか
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ガンダム作品の好きな機体3つ挙げろ、俺がニワカか通か判定したる (336)
ニート・無職・フリーター人生詰んでる奴集まれ (732)
ラブライブって完璧じゃね? (772)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (301)
ポケモンBW2総合 (245)
アルミン「ストレス性転換………?」 (346)
--log9.info------------------
ξξブータン旅行 2ξξ (700)
旅行会社総合スレ (445)
機内食っておいしいよね、はい、おしいです!2杯目 (431)
【11点目】海外サッカー観戦旅行【Football】 (743)
修学旅行が韓国なんだが (801)
【中国】桂林周辺旅行情報スレ【旅行・永住】 (292)
クロアチア、セルビア【旧ユーゴ】part2 (351)
●■■ キューバ (Q場) ■◆★ (358)
【サムイ】タイのビーチリゾート★18【プーケット】 (816)
エクスペディア (593)
チェコって・・・ 2 (729)
★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART46〜 (758)
アフリカ旅行総合スレッド Part7 (539)
ネパール (528)
---海外へノートPCを持っていこう!12台目--- (822)
世界一周ブログにありがちな事 (942)
--log55.com------------------
【判子】印鑑総合スレ【はんこ】
【ID無】パイロット万年筆55【Namiki】
PARKER/パーカー Part14
ジブン手帳 LIFE-3
OHTO オート 4
トンボ鉛筆/TOMBOW 総合3【人に優しく法令遵守】
能率教会の手帳が大好きな人のスレ
RHODIA ロディア Part9
-