1read 100read
2013年05月球界改革議論447: 日米野球、視聴率8.8%の件について (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野球をサッカー並みに面白いスポーツにするには? (712)
茂雄の威を借りる長嶋一茂は余りに男として情けねえ (304)
【アウェーも】辛斤シ写糸冬単戈46098【全敗ww】 (397)
焼き豚の哀れな一生www (251)
テレビ放送から見たプロ野球フランチャイズ (207)
年間視聴率一桁の巨人 (205)

日米野球、視聴率8.8%の件について


1 :04/11/11 〜 最終レス :2013/05/07
どうよ?

2 :
妥当。

3 :

野球で一ケタが、当然の時代。


4 :
2002年
21.0%*11/*9(土) 親善試合 TYG-MLB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
25.0%*11/10(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
21.6%*11/11(月) 日米野球 NPB-MLB(福岡ドーム)  19:00 日本テレビ
19.8%*11/12(火) 日米野球 MLB-NPB(大阪ドーム)  18:55 TBS
19.9%*11/14(木) 日米野球 NPB-MLB(札幌ドーム)  19:00 日本テレビ
19.8%*11/15(金) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
19.2%*11/16(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  18:10 NHK
20.5%*11/16(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  19:30 NHK
13.1%*11/17(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  13:00 日本テレビ ※デイゲーム
2000年
19.4%*11/*3(金) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  19:00 TBS
18.6%*11/*4(土) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  18:30 TBS
16.3%*11/*5(日) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
12.8%*11/*7(火) 日米野球 MLB-NPB(福岡ドーム)  19:00 TBS
11.0%*11/*8(水) 日米野球 NPB-MLB(大阪ドーム)  19:00 TBS
13.5%*11/*9(木) 日米野球 MLB-NPB(ナゴヤドーム) 19:00 日本テレビ
**.*%*11/11(土) 日米野球 NPB-MLB(西武ドーム)  13:00 放送不明 ※デイゲーム
**.*%*11/12(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  12:00 放送不明 ※デイゲーム

1998年
21.0%*11/*6(金) 親善試合 TYG-MLB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
20.4%*11/*7(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  18:00 日本テレビ
16.1%*11/*7(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
16.7%*11/*8(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  18:00 日本テレビ
17.8%*11/*8(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  19:00 日本テレビ
16.3%*11/10(火) 日米野球 NPB-MLB(福岡ドーム)  19:00 日本テレビ
17.5%*11/11(水) 日米野球 MLB-NPB(大阪ドーム)  19:00 日本テレビ
16.0%*11/12(木) 日米野球 NPB-MLB(大阪ドーム)  19:00 日本テレビ
**.*%*11/14(土) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム)  13:00 放送不明 ※デイゲーム
**.*%*11/15(日) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム)  12:00 放送不明 ※デイゲーム


5 :
なぜ再編板に?

6 :
age 

7 :
今までが異常だっただけ

8 :
何で今野球なの?それどころじゃないでしょ。

9 :
TYGってなんだよ。
ツネオ ヤッパリ グレイト か?

10 :
プロ野球だけでなく人気ドラマでも20%程度しかいかない時代だからね。
全体的に5〜10%ほど視聴率自体下がってるからこんなもんじゃないの?

11 :
>>10
全体的には2%ぐらいしか下がってないよ
ここはなんでも水増しスレじゃない

12 :
松井で2%、イチローで3%上乗せできるはずだったのにね。

13 :
調査方法が大きく変わったからね。

14 :
昨日は再三のCMがうざいから、CS(G+)で見た。
ここ最近、地上波でプロ野球見てないわ。
日本シリーズも放送内容が一緒だけど、映像の綺麗なBSで見たし。

15 :
ま、しかたねえだろ。
メンバーがしょぼすぎ

16 :
虚塵戦よりは高いんだろそれでも

17 :
中国さまに教えた方がいいのではないか?


国籍不明の潜水艦が中国領海内にはいったと。
きっと中国様もその潜水艦を敵視して撃沈するだろう。
まさか中国様の潜水艦ではないでしょうからw



18 :
ていうかさ
連ドラも昔に比べりゃ視聴率は落ちたってことを考えるとさ
昔の視聴率と単純に比較するのはどうかと

19 :
age

20 :
野球で一ケタが、当然の時代。

21 :
けどサッカー日本代表は昔の紅白並の視聴率取るんだよね

22 :
サッカーだって、日米の懇親試合だったら視聴率取れないだろうけどな。

23 :
妥当な数字

24 :
野球で一ケタが、当然の時代。

25 :
日米野球の
8試合というのが多すぎる。3試合程度にすれば試合に対する付加価値が
つくのではないだろうか

26 :
>>25
選手あんまり連れてこなさそう

27 :
>>24
だね

28 :
視聴率なんて気にしなければいい

29 :
んなこたない

30 :
30%

31 :
全体で3〜2%落ちたってことは1局辺り0.5%も落ちていないのにな

32 :
観光気分でスタ-選手も来日しないMLB。しかも、それに歯がたたない日本の3流以下の選手だもん。日本代表としてアメリカ以外の国でも戦えば注目されるよ。スタ-不在の日本はオ-ルスタ-なんかいらない。カリブ海とかの国呼んで代表強化試合をすればいい。

33 :
>9が核心を突いたので飛んで来ますたよ

34 :
昔は面子で金が取れたが、今は親善試合では難しいかも
真剣勝負に勝るものは無い

35 :
視聴率いらね

36 :
試合しないで、松井とイチローの独占インタビュー番組でもやった方が、
視聴率とれるんじゃねーの?

37 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :
アジアシリーズは高視聴率・・
日米野球は低視聴率・・
日本代表にはみんな興味なし。
やはりチーム単位で見るべきなのか・・

40 :
イチロー、松井がまだ出てた頃の日米野球とか五輪予選の数字知らないのか

41 :
アジアシリーズが高視聴率?

42 :
もう日米野球は放送しないほうがいい

43 :
今年はやらんの?

44 :
アジアシリーズが高視聴率?

45 :
そもそも野球ファンは「日本代表」という言葉が、肌に合わないのでは・・?

46 :
スポンサーをメジャーにとられたくないから、民放は野球の国際化に冷たい

47 :
コーチがノロノロ歩いてたりさ、イニングの交代が遅かったりさ、投手交代が遅かったりさ
投手が投球に影響するからわざと凡退したりさ
そんなんじゃ観たくないわな
客は待つのが一番嫌いなんでしょ

48 :
日米野球も低視聴率で無くなるんじゃないか?大金積んで呼んでもあれだけ低視聴率じゃ
元が取れないだろ

49 :
WBCの話題もW杯の抽選会で一瞬にして消えたしな。

50 :
テレ朝、巨人戦放送削減へ 「スポンサーの見方厳しい」
http://72.14.203.104/search?q=cache:CvbyFwaalWoJ:www.asahi.com/sports/update/1129/111.html
TBS、巨人戦放送削減の意向を表明
_http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051217-0002.html
日本テレビ、ついに巨人戦放棄か
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051129/index.html
テレビ東京も巨人戦完全撤退
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051207/index.html
フジテレビでも見直しを視野に検討中
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/1208_004.htm

51 :
>>45
全日本て呼べばいいじゃないかな?

52 :
もう野球終わり

53 :
まだまだですよ

54 :
あと3年かな?野球選手の待遇見てると応援する気もしないよね

55 :
視聴率ガタ落ちだな

56 :
>>45
何でよ?

57 :


58 :
WBC以降サカ豚元気ないねww

59 :
2006/04/26(水) 広島×巨人 18:55-20:54 TBS
8.8%

60 :
ひくいな・・・・・(*゚∀゚)ホアアアァー!!!!

61 :
WBCってなんだっけ?

62 :
サカ豚、昔のいきおいはどうした!!!!!!!!!!

63 :
6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

6/18 13:05-15:06 NHK 日本ハム×広島 1.5
6/18 15:09-16:40 NHK 日本ハム×広島 2.1

64 :
死んだスレ上げるのが流行ってるのか?

65 :
WBCってなんですか?
最近までアメリカにいたので日本の出来事わかりません><

66 :
WBCって次もやんの?アメリカは多分、やる気ないと思うぞ。
球審はマイナーリーグだし、第1回大会優勝できなかった
大会なんて早く終わらせたがってるだろうな。身勝手な国だ。

67 :
>>66
日本がやれやれ言うからしょうがなくやってやったんだろ。
全然アメリカ国内も注目してないし。

68 :
日米野球今季限り消滅か…選手会親善試合NO
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060728-OHT1T00082.htm

69 :
>>68
こんな事選手会が逝ってたら、招致元の毎日新聞は『もうプロ野球なんて知ーらね!』ってな事になって
ますますプロ野球の立場がやばくなりそうな気が・・・・・・

70 :
集客が悪いのは鳴り物応援禁止で静か過ぎることと、入場料が違法に高すぎること。
せめて鳴り物の応援ぐらいさせろ!!!!!!!ここは日本だぞボケ!!!!!!

71 :
>>68
歴史のある日米野球は必要だろうよ。日米友好のためにも。。
選手にとって大リーガーと交流できるのも悪くないはずなんだが。。
オレは存続してもらいたい!楽しみなので。

72 :
日米野球っていってもアメリカhやる気ないだろ。

73 :
>>72
やる気がなくとも日本が勝ち越したのは1990年の一回だけだからな
せめて日米大学野球ぐらいの均衡度なら向こうもそれなりに来るだろうさ

74 :
均衡しようがどうしようが関係ない
オープン戦以下、というか比較にすらならない扱いなんだから

75 :
日米野球って向こうにしてみれば観光だからな
「日本で試合あるけど出る人いる?観光出来るよ」
「あ、俺前回行ったからパス」
「俺今年はボラボラ島行くんで…」
「その試合がガチじゃないなら良いよ
息子がポケモンの映画見たいらしいし」
こんな感じじゃね?
明らかにやる気ないし
WBCの2回目は普通にあると思う
だって自国の審判員(マイナーリーグ)を使った
単なるオープン戦の企画に
日本が馬鹿みたいな高い値段で買ってくれるんだもん
笑い止まらんだろ

76 :
テハダやソリアーノが辞退しても代わりのある程度良い選手が来たのにな
日本マジで潰してほしい

77 :
負けるのが嫌だから廃止か
腰抜けばっかだな

78 :
もー

79 :
興行的な理由もあるだろうけど昔から疑問だったんだ。
何故、各上の者がわざわざ出向く形なんだ?
来ないなら、道場破りにみたいにこっちから出向けばよい。

80 :
通常の視聴率スレは 終  了 ですか

81 :
>>79
アメリカでやっても
誰も観ない
誰もスポンサーにならない

82 :
今年は日米野球があるんだな。
近所のジャスコに買い物に行って初めて知った。

83 :
【MLB】松井秀喜 4打数無安打 ヤンキース地区シリーズで敗退★2
新着レス 2006/10/08(日) 14:18
1 名前: プロティアンφ ★ 投稿日: 2006/10/08(日) 11:26:52 ID:???0
 米大リーグ、プレーオフ地区シリーズ(5回戦制)タイガース−ヤンキース第4戦は7日、
デトロイトで行われ、タイガースが8−3で勝ち、19年ぶりのリーグ優勝決定シリーズ進出
(当時は地区シリーズなし)を決めた。ヤンキースは2年連続で地区シリーズ敗退。
 ヤンキースの松井秀喜外野手は、5番・指名打者で先発出場。4打数無安打だった。
 二回無死走者なしで迎えた第1打席は中飛。五回一死走者なしの第2打席は一ゴロ。
七回一死一、三塁の第3打席も一ゴロ。三塁走者が生還し、打点1を記録した。
九回一死二塁の第4打席は中飛だった。
ソース  〜読売新聞〜
 http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20061008i402.htm

84 :
日本シリーズはどことどこだっけ?もう終わったの?

85 :
辞退者続出しか話題の無い日米野球。

86 :
これ予想の話だったの?
てっきり日米野球始まって結果も出たのかと思った

87 :
つまり日常的な話だという事

88 :
普通に8.8タケーて思ったよw

89 :
バレーに視聴者が流れて終了。

90 :
●日米野球の視聴率
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1161951766.png

91 :
出場選手はメジャー目指して頑張るだけ。
そして誰もかれもがメジャー指向となる。

92 :
今年は8.8にすら届かないからすごい

93 :
TDN的には最高得点

94 :
2年前は超高視聴率だったんだな

95 :
日本の25人の辞退者の出たし今回は僕もミ見なかったよ

96 :
高い数字だな。立派だ。

97 :
なんだこのスレ古いのかよwww

98 :
相手が男子バレーなら勝てたと思う。女子は注目されてるからね

99 :
バレーがあろうがなかろうが7%台でしたね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (458)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (445)
日本プロ野球を滅ぼす会 (404)
裏金・栄養費問題を議論する (577)
■■ ヤキ豚を四文字以内で表して ■■ (254)
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ (543)
--log9.info------------------
群馬県の土産物・特産物情報 (287)
東北のみやげ・特産品 (490)
MAXコーヒー (314)
鹿児島 (245)
東京ばな奈 (341)
ご当地リラックマについて (489)
もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産 (313)
神奈川県民ですが・・・お土産何がほしい? (504)
(´・ω・`)知らんがな (288)
神戸のお土産は何がいいのか (418)
;゚д゚)<お土産らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (227)
ほら騙されたでしょ? (227)
トロピカルな自宅警備員新年度 (368)
小笠原諸島総合スレッドNo.7 (353)
宮古島に住んでるけど質問ある? (350)
ここだけ無人島 コンマ00で獣に捕食される (358)
--log55.com------------------
三重県のラーメン9杯目
千葉市の激ウマラーメン店72
立川あたりのラーメン48★ ★
[埼玉西部] 飯能 狭山 入間 所沢 25
【元住吉】豚星37【J系マヨ最強豚】
柏のラーメン 65
ラーメン二郎 新・新代田店 12店目
千葉県の二郎系ラーメンpart6