1read 100read
2013年05月ラグビー47: 高校ラグビー進路スレ PART37 (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
専修大学名物『絶叫香具師』を語る (242)
【早稲田】大学ラグビーのプロ化は是か非か?part5 (647)
【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】 (969)
【2013】同志社大学ラグビー部 part100【志高く】 (440)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (527)
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ30【仕切り直し】 (275)

高校ラグビー進路スレ PART37


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/05/08
たてました。

2 :
age

3 :
乙です!

4 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH、八戸西SO
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO、仰星SH、札幌山の手PR
【流経】http://www.rku.ac.jp/~tst/ob/player.html
【拓殖】http://www.takushoku-rugby.com/
【法政】正智PR3、東福岡LO、東福岡FL/CTB(主将)、久我山FL、日川FL、国栃FL/8
    御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB、久我山WTB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】http://curfc.jp/topics_detail1/id=419
【大東】http://www.daito-rfc.com/topics_detail1/id=742
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL、つくば秀英CTB
【立命館】http://www.ritsumeirugby.com/topics_detail1/id=523
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】http://www.kinkiuniv-rugby.jp/
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/rugby/index.html
【関大】http://kurft.d2.r-cms.jp/topics_detail3/id=286

5 :
法政もHPで発表されていたのでそこだけ修正。
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH、八戸西SO
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO、仰星SH、札幌山の手PR
【流経】http://www.rku.ac.jp/~tst/ob/player.html
【拓殖】http://www.takushoku-rugby.com/
【法政】http://www.hoseirugby.com/hoseirugby/html/topics.php?n_id=413
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】http://curfc.jp/topics_detail1/id=419
【大東】http://www.daito-rfc.com/topics_detail1/id=742
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL、つくば秀英CTB
【立命館】http://www.ritsumeirugby.com/topics_detail1/id=523
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】http://www.kinkiuniv-rugby.jp/
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/rugby/index.html
【関大】http://kurft.d2.r-cms.jp/topics_detail3/id=286

6 :
次からは帝京のリンクも
高校ジャパン候補の一覧ざっと見た感じだと
秋田工PR、磐城FL、茗渓WTB、深谷FL、東京SH、桐蔭WTB、日川SO、尾道LO、北条WTB、東福岡WTB、佐賀工FL、南山CTB、コザSH
ここらへんまだ未定?

7 :
つか、もう名前を出せよ。

8 :
スポニチ関西版でもう全部でてるべ。

9 :
>>8
なんで関西だけなんだ…
とりあえず磐城FL、桐蔭WTB、コザSHは東海みたいだね

10 :
あと佐賀工FLもか
東海もなかなか集めたな

11 :
日本大学
黒沢尻工PR(174-102)
西陵PR(177-91)
大阪朝高PR(175-87)
御所実PR(177-108)
日川HO(176-93)
青森北HO(180-98)
八戸西LO(190-100)
大分舞鶴LO(182-90)
日大二LO(192-90)
新田LO(182-82)
トンガ高LO/8(192-115)
日大高LO/8(182-85)
山形中央LO/8(183-75)
日川FL(174-74)
常翔啓光FL(168-74)
荒尾FL(174-87)
桐蔭学園FL(177-78)
京都成章FL(177-84)
青森北8(178-91)

12 :
日本大学
佐賀工SH(167-65)
八戸西SH(163-70)
御所実SH(163-68)
大阪朝高SH(171-65)
東筑SO(180-75)
尾道SO(175-72)
仙台育英SO(168-70)
日川WCTB(712-78)
報徳CTB(178-92)
大阪桐蔭CTB(175-84)
京都成章CTB(163-75)
報徳CTB(173-75)
山形中央CTB(173-78)
西陵WTB(170-72)
京都成章FB(171-63)
大阪朝高FB(182-82)

13 :
>>6
ラグマガ花園組の進路より
秋田工PR 三菱相模原
磐城FL
茗渓WTB 成蹊(結局11・14ともに成蹊)
深谷FL 山梨学院と明治
東京SH 日体
桐蔭WTB 非公表
日川SO 未定
尾道LO 明治
北条WTB
東福岡WTB 掲載なし
佐賀工FL 東海
南山CTB 専門学校
コザSH 東海

14 :
北条WTBはおそらく松山大学

15 :
磐城FLは東海。
スポニチに掲載。

16 :
前スレ
高校ラグビー進路スレPART36
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1357779591/

17 :
>>13
ありがとうございます
ほとんど出揃いましたね
その代わり茗渓CTBが未定になったらしいですが…

18 :
ラグマガ使えんのう

19 :
東福岡WTB、北条WTB、桐蔭WTBの進路先はどこ?

20 :
察してやれよ。

21 :
>>5
法政には浦和からの一般入試組が・・

22 :
>>12
日川のセンターでけぇ
712cm

23 :
茗溪のCTBは慶應だよ、残念?だったね。

24 :
>>19
11月の高校日本代表候補だった桐蔭WTB/FBなら東海

25 :
稲オタが騒いでるだけでメイケイも桐蔭も大したことない

26 :
高校代表候補の仰星のPRとL0の進路先は東海?
あと同じく代表候補東福岡のWTBの進路先は?

27 :
  
プロ契約外国人選手を使いまくりの帝京ファンのお言葉
                            
                     
455 :名無し for all, all for 名無し:2013/02/09(土) 12:33:17.88 ID:lxMH67CD
>>436
実質プロ外人を6人もメンバー入りさせておいて手抜きはねーだろ
プロならオール純血日本人&2軍で戦ってみろ
それで勝ったら手抜きとほざけば良い
それで勝つ自信がねーから外人を大量投入してんだろ
特にFWの実質プロ外人数は目に余る
8人中4人が実質プロ外人
外人の血が入ってるLOも入れたら過半数
いかに帝京FWを恐れているか分かる
 

28 :
仰星PR東海LO明治

29 :
スポニチ大阪に掲載されていた各大学の新入生リスト
教えてください

30 :
東海
PR
渡辺(山の手)180.116○
北島(佐賀工)175.113
東森(仰星)178.109△
松永(翔洋)178.95
P/H
渡辺(東海大甲府)170.90
小笠原(松山聖陵)170.85
P/L
木村(八戸工)186.97
HO
日高(常翔)172.95○
佐々木(桐蔭)169.97
H/F
丹下(東福岡)170.85
LO
高橋(黒沢尻北)183.90
中嶋(久我山)182.88
L/F
中島(佐賀工)186.70△
丸本(東海大相模)177.85
FL
阿部(黒沢尻北)176.82
金井(東農大二)171.78
田沢(磐城)179.80△
F/8
川瀬(石見智翠館)178.81△
磯辺(西陵)174.83
古木(東海大熊本星翔)173.85
NO8
李(東京朝鮮)182.88
SH
湯本(仰星)164.64○
比屋根(コザ)159.60△
程(東海大相模)164.69
SO
斉藤(金足農)175.78
藤本(翔洋)168.68
S/C
金(大阪朝鮮)180.78
S/F
加藤(東海大相模)172.71
CTB
仁科(翔洋)176.72
野田(平塚学園)178.80
C/H
豊島(常総)170.80
C/F
藤崎(大産大)174.70
WTB
油谷(報徳)180.81
W/F
城戸(松山聖陵)167.85
FB
村松(桐蔭)181.78△
○高校代表
△  〃 候補

31 :
有望高校選手の才能を飼いR早稲田 ファンのお言葉。+
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1359806500/96
>96 :名無し for all, all for 名無し:2013/02/10(日) 09:22:11.60 ID:xjtY0Qry
>菅平の件よりも金銭面
>大トロのほとんどが底辺高校
>当然親も底辺
>世帯収入600万くらいで早稲田しかもスポ科になんて入れられない
>学費免除、生活手当てが付く大学に勝てるはずもない
>更に早稲田には学業まで付いてくる
>他大特に帝京にはそれがまったくなく礼儀と清掃をきっちり出来ることなど小学生レベルを重んじる
>社会の仕組みを考えれば卒業後どうならるか考えないやはり底辺なのである
選手の出身校・家庭を底辺って・・・
今年度一度も勝てなかったチャンピオンチームに対してその生活態度を馬鹿にしていますねぇ。
いやぁ・・・凄いよな、早稲田って(笑)

32 :
法政
正智深谷 PR 坂本大樹
長崎南山 PR 竹内広行
日川 LO/FL 大塚翼
東福岡 LO 牧野内翔馬
春日ヶ丘 FL 小谷将之
常翔啓光学園 FL/LO/No.8 小路央樹
東福岡 FL/No.8 西内勇二
國學院栃木 FL 西松大輝
法政二 FL 内田健太
國學院久我山 FL 松村拓海
伏見工 SO/CTB 林修兵
浦和 SO/CTB 蛯名悠
石見智翠館 CTB 小幡悌己
御所実業 CTB 矢澤巧久留
常翔学園 WTB/FB 坂本泰敏
國學院久我山 WTB 高橋健太
國學院久我山 WTB/FB 木村祐樹
御所実業 FB/SO 和田源太
國學院久我山 レフリー 平栗大士

33 :
サイズ

34 :
B85W60H83

35 :
高校代表候補、京都成章のCTBの進路先はどこ?

36 :
>>35
明治です。S君ならば

37 :
高校ラグビーの進路も出揃った感じが。

38 :
高校代表候補以上で進路未定は、
日川SO/FB、めいけいCTB、東福岡WTBかな?
関西学院SOは関西学院?

39 :
茗渓センターは慶應じゃなかったの?

40 :
磐城高校は東海に新たなパイプが出来たか。磐城OBの慶応監督以来、ずっと慶応に推薦で送り込んでいたけど。

41 :
パイプ〜?
東海は元々、東北フェチだぜ。

42 :
法政もなかなか良い選手を集めたぞ。

43 :
東福岡でしょ

44 :
>>40>>41
磐城って進学校だろ?
てことはry

45 :
ヒュルルルル
あ〜れ〜

46 :
KO「被災地効果が無くなってきたので、もう採りません。」

47 :
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)
早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)
帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)
東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)
法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)
筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)
関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)
中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)
慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)
同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)
立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)

48 :
明治
4年
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内              12
高校代表 石原 榎 猿楽 染山 友永 古谷 堀江 
3年 
候補 石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田   11
2年
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       13
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井
1年 
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        14
計 50名

49 :
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移
00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・? ・・・13名?

50 :
明治は授業料免除、学業成績問わず合格保証。 早稲田コンプレックスの解消が鍵

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
09年度にはスポーツ科学部を新設予定。体育教員や指導者、トレーナー養成などを目指す学部で、将来は人材を明治に
送り込んでもらう循環も視野にある。しかし、坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   (毎日新聞 東京朝刊)

51 :
明治大ラグビー
明治OBでサントリーの田中澄憲のインタビュー
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/spirits/0605-15.html
明大は上下関係が厳しくて、1年生のときは今までの人生でいちばん苦しかったですね。明大は厳しさで有名でしたし、
実際話したらきりがないほど凄かったですよ。例えば先輩に何か話しかけるときには、目線は必ず下からです(*と
言いながら向かい合っている顔をインタビュアーより下にもっていって、そこから上目づかいで見る)。先輩が肘枕で
テレビを見ているとすると、床に頭をつけるようにして話かけなければいけないんです。しかも例えば何々を貸してください、
とかハッキリ言ってはいけない、◯◯さん、誰々が何々を貸してもらってもいいのかなぁと言っているようです、みたいに言うんです。
あるいは電話は3回以上鳴らしちゃいけないとか。

52 :
続き
それから“しぼり”がありました。上級生がずらーっと前にいて、その前で1年生が腕立て伏せをします。上級生が「上・下・上・下」
と言うのに合わせて(*1回の上・下でだいたい1秒から1.5秒ぐらいのペース)やるんですが、腕立て伏せの体勢がくずれるとバシッと
叩かれるんです。例えばいま、1千万円、2千万円あげるからもう1年そのときと同じことをやらない?と言われても、絶対やりませんね。
新人合宿のとき、最初は30人以上いるんですが、5〜6人は辞めたり逃げちゃったりするんです。辞めるのはいいんですが、
逃げると戻ってくるまで僕らが腕立て伏せをさせられる訳です。だからやめてから逃げてくれ、と思いながら探しに行くんです。
見つかるまで毎日腕立て伏せです。明大は推薦の人しかラグビー部に入れないので、普通に大学に入ってきてラグビー部に入りたいと
体験入部してくるやつがいるんですが、一応受け入れても何日間かでだいたい辞めて、もし辞めない人がいると辞めるまで腕立て伏せなんです。
それも、しぼりなんですが、しぼりが終わったあと、みんなでそいつに「お前がいるとずっとこれなんで、頼むから辞めてくれない?」と言うんです。
僕らが上級生になったときは、あまりしぼりはやりませんでしたが、学年によっても好きな学年とそうでもない学年の周期があって、
1人好きな人がいるとそいつがやらせるので、完全になくなることはありませんでした。(*しぼりの内容は本当にきりがないほど凄く、
ここに書けないとてつもない話がたくさんありました)

53 :
どなたか天理の無名の新入生リスト45名教えて下さい。

54 :
>>53
申し訳ないが45名もレスする時間がもったいない。

55 :
結局レスするなら、45名の部員を書き込めよ。

56 :
>>55またお前か!

57 :
ラグマガ7月号まで待て

58 :
熊谷の選抜で注目の選手
大阪桐蔭の吉田、高橋

59 :
大阪桐蔭なら、LO中村とWTB岡田。
特にウイングの岡田は大トロ
180cmの長身だが俊敏な動き
ステップキレキレのトライゲッター

60 :
大阪桐蔭ならDかMじゃあないの。

61 :
だよな。特にMはOコーチが熱心に動いてるみたいね。LOはMだろね。

62 :
大阪桐蔭の二人より仰星のLO、NO8、FBの方がずっといい。
ラグビーセンスの違いというか指導者の力量の差が出ている。
大阪桐蔭はデカイ選手を集めているがチームとして機能していないから大きな大会では簡単に負ける。
花園でも優勝を狙える選手を集めているのに残念。
高校生には指導者の差は大きい。

63 :
大学の指導者は素質を見てるから関係ない

64 :
大阪桐蔭のWTBはホントいいよ。
どこ行くのかな?
案外意外なとこのような気が・・・。
情報求む。

65 :
>>63
明治の指導者とか、明治の指導者とか、明治の指導者が素質を見ているのか?
明治はそろそろ肩書きコレクターを止めれば。
外人を直輸入してきた方が早いよ。

66 :
>>65
まともな日本語を書け! お前の頭が懸念されるよ。

67 :
4日が休みだから準々決見に熊谷行こうと思ってる
とりあえずここで出てるのは注目してみるわ
桐蔭はほぼ今年の花園メンバーだろうからだいたいわかるけど
御所、常翔、南山、大阪朝、石見あたりで注目しとけって選手いる?

68 :
>>67
逆に、すごい選手を教えてください

69 :
>>68
今年の花園見た限りしかわからないけど
桐蔭はPR1、LO4、SO、WTB14あたり
御所実は両WTB、南山は8
それくらいしかわかりません
秋田工見たい選手多かったけど、負けて残念

70 :
>>67
御所→矢澤弟、竹山
南山→HOやNo.8をできるやつ(機動力あり、スローイングが上手い)

71 :
>>70
矢澤は初めて聞いた、ありがとう
石見に勝って流経が上がってきたからSOがみれるな
彼は兄が明治にいるけどどうするんだろう?
それにしても桐蔭×仰星が楽しみすぎる

72 :
でかいSO←矢澤

73 :
準々決勝つべでみれる
やはり仰星、桐蔭、大阪桐蔭にいい選手多いな

74 :
大阪桐蔭WTB
http://mainichi.jp/graph/2012/11/24/20121124k0000m050083000c/036.html

75 :
>>73
みてきた
多分その3チームから20人くらい高校ジャパン候補入ると思う
>>74
彼は今大会ほとんどFB
だけどWTB11もかなりいい選手だね

76 :
報徳、伏見、天理、啓光、桂、摂津らにもええのんいてんのにな

77 :
>>75
11は中学時代から有名な選手で、今頃花が開いて
きたようだ。

78 :
>>53直輸入で外人2人いるな

79 :
   
プロ契約外国人選手を使いまくりの帝京ファンのお言葉
                            
                     
455 :名無し for all, all for 名無し:2013/02/09(土) 12:33:17.88 ID:lxMH67CD
>>436
実質プロ外人を6人もメンバー入りさせておいて手抜きはねーだろ
プロならオール純血日本人&2軍で戦ってみろ
それで勝ったら手抜きとほざけば良い
それで勝つ自信がねーから外人を大量投入してんだろ
特にFWの実質プロ外人数は目に余る
8人中4人が実質プロ外人
外人の血が入ってるLOも入れたら過半数
いかに帝京FWを恐れているか分かる

80 :
大阪T蔭のWTBは地元の体育大で決まりすっよ。

81 :
ないだろ

82 :
大坂党員WTBと香都羅SH/SOは関大。

83 :
>>80 >>82
こんなとこで妄想しても恥かくだけだからやめとけ。
自スレがあるんだろ、そこでRーでもしてろww

84 :
大阪桐蔭FBは立命館。

85 :
関西に留まるかな?
大阪桐蔭の岡田は、今年度の大トロと言っても良いレベルだぞ。

86 :
わざわざ原発の影響がいわれてる関東にいくか
いくなら先輩がいる育成もうまい帝京、あとは仰星の東海くらいか
昨年から関西は関西志向になってるな
スーパーラグビーも関西からでてるしな

87 :
>>86
東海・東南海・南海地震が懸念されてる関西も分からんよ。大阪にも津波は行くみたいだしな。

88 :
>>87
先のことなんかわからんがな
調べてみりゃわかるが汚染報道がされてるとこに行くかどうかやな
個人的には食べ物にも気を配りたいとおもう

89 :
西日本は中国からの公害

90 :
>>89
同意。PM2.5で肺ガンまっしぐらの方がよっぽど怖いわ。

91 :
食物が西日本へ回らないと思ったら大間違い
日本の物流網を舐めるな

92 :
□■最新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表(2013/1/24更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※宗教系学部(神学部など)は除外
       .文系 .理系
@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B     上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
C     明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
D     立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
F   同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)

93 :
代ゼミ 大学ランキング2013年 <3科目偏差値>
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
@早稲田A慶応B上智C明治D中央
E同志社F立教G学習院H立命館I青学

94 :
>>92>>93
駄目駄目の駄明痔さんよ、煩いから消えてくれ!頼む!!

95 :
>>86
大学ラグビー、大学野球、箱根駅伝で
全く優勝のできない関西の大学なんか終わっとるがな。
男なら東京に出てきて勝負するもんや。

96 :
>>95箱根駅伝って?
参加資格あるの?

97 :
参加資格ないから優勝できないんでしょw

98 :
>>95
箱根駅伝なんかどこぞのローカル大会だろが

99 :
>>95
関西人のおかげやな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2011】ラグビーワールドカップスレ☆13【NZ】 (776)
大阪のラグビ−スク−ルを語るスレ (926)
トヨタ自動車ヴェルブリッツ3本目 (557)
【純白】天理高校【復活へ】 (378)
☆☆☆☆☆桐蔭学園ラグビー部☆Part7☆☆☆☆☆ (367)
【2013】同志社大学ラグビー部 part100【志高く】 (440)
--log9.info------------------
★★鹿児島マハラジャ★★ (843)
新宿XENON (208)
1000まで入れ替わり立ち代り皆がDJするスレ (295)
アニメに似合うユーロビート (567)
【関西】FOXY LADY【ギャルバン】 (555)
市川ヒロシさんって誰ですか? (278)
【湾岸】エデンロック & ロイヤルトン (274)
【ギブミー】MICHAEL FORTUNATI 【アップ!!】 (357)
【LOFTの地下】浜松MAHARAJA【有楽街】 (456)
渋谷AVALON (578)
マジカルカフェについて( ゚Д゚)教えろ (741)
【レコード】オークションの常連さん【CD】 (310)
SEB70は最後の神 (233)
我が青春のDISCOin広島 (230)
【渋谷に】9 LOVE J【フカーツ】 (679)
【パラ】今日からパラパラ覚える人のスレ【リスター】 (316)
--log55.com------------------
年賀状営業はその在り方を見直すべきではないのか?
【かもめ】収入が増えない商品の営業廃止【年賀】
時給下げると脅しメイトが自腹で年賀1000枚以上購入
【怨恨】雇い止め・解雇された元局員専用【嫉妬】
内部通報窓口に通報できない件について
岡山中央郵便局
大赤字!日本郵政!破綻へ!
役に立たない!お客様サービス相談センター