1read 100read
2013年05月R&B・SOUL59: 【童】ベイビーフェイスBabyface【顔】 (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安室も好きなBrian Mcknight (321)
【ジョン】JOHN LEGEND【伝説】 (378)
日本人女性人シンガー (387)
久保田利伸 (903)
曲名がわかりません@R&B Part2 (646)
三浦大知◆2 (554)

【童】ベイビーフェイスBabyface【顔】


1 :2005/09/23 〜 最終レス :2013/04/22
それ
それ

2 :
2ゲト

3 :
やっとスレッドたてれました
グローインあんどセクシーどうですか?
これもTHE DAYみたいに私小説的なアルバムだったら面白いなぁ
と思いません?
1曲目でやっちゃって
2曲目で俺ってすごいだろってなって
3曲目であらためて惚れて
5曲目で破局
7曲目で妻にあやまって
9曲目で失恋気分で
10曲目で子供まで持ち出して嫁さん持ち上げて
そしてまた恋愛していくみたいな
童顔さんも若い女の子が好きなんだってよくわかる歌詞が満載だしさ

4 :
オッオッオッおっオッオッオッおっテンダラバテンダバ

5 :
エロバッディーのっ!おベイベーベイベーベイベーそー(~Y~)

6 :
オウオッ!オッオッオウオッ!オクレランデーブ

7 :
ボビーTT

8 :
ボビーは甘えん坊

9 :
ロックステディはイカす

10 :
>>1さん、スレ立て乙ですー。
レイディレディレディ〜〜...ゆーべもこれで腰ぬかしました。

11 :
I SIAD I LOVE YOUは神曲

12 :
お父さんのためのワイドショー講座

13 :
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
素晴らしいこのスレを待っていたんだ。
grown&Ry最高!babyfaceはバラードじゃなきゃね。

14 :
エブリリトルステップだって最高

15 :
それはボビーブラウンだな

16 :
個人的な話ですが、高校の頃、ペブルスで洋楽に入りました。
(プロデュサーはLAフェイス)
初洋楽アルバムで、マンディスミス(ストックエイトキンウォーターマン)
とどっち買うか悩んで、ペブルスにしました。

17 :
シーナイーストンも良いです

18 :
DUETもいいね〜ぺブルスのすごい好き

19 :
UNPRUGGEDがイカッタ。 ノシ

20 :
Love make things happen

21 :
>>20それ初めて聴いたのって某所なだけに意味もなくガイジンのビッチさとリンクしてしまう・・・
そんでペブルスにもビッチさを感じてた今日このごろ

22 :
新しいアルバムでてるのにみんな昔話が好きなのな(笑)
ライブDVDも発売される模様ですよ
日本でやったやつだったりして・・・

23 :
R行く時の車でベビーフェイスのevery time i close my eyesをいつも
聴いてた。なつかしい。


24 :
俺は袋のNYNY行く車中でBabyfaceの Whip Appeal を聞いてた。

25 :
two occasions聞いてみな!最高☆

26 :
when men grow old

27 :
俺もtwo occasionsかな。LAリードと組んでいた時の彼の曲の方が好きだった。
ところでベイビーフェイスの名付け親はブーツィコリンズって知ってる?
学生時代から曲を書いていたそうな。片思いの子にむけてね。だからあんな曲が書けるんだろう

28 :
EVERY TIME I CLOSE MY EYESはいい曲だけどいきさつが嫌い。
マライア・キャリーが私にも歌わせて、としゃしゃり出てきて(かなり有頂天でした)初めベイビーフェイスは、君の力なんか借りなくても1位になる曲なんだよ、と
断ったそうだ。ベイビーフェイスもかなり有頂天でしたから。その後マライアもベイビーフェイスもフェードアウトした感が否めない

29 :
two occasions、sweet11月 最強だよ。昔日本に来た時ピアノ弾き語りしてくれたね^^
そいやカバーしたTROOPってどこ行ったの?

30 :
しらにゃいです(*_*)BABYFACEの曲て誰に提供してもBABYCOLORが色濃いよな〜。R&B初心者でもわかりやすいかも

31 :
音楽界のトムハンクスだな

32 :
新アルバム最高。前まで大嫌いやったけど、Grown & Sexyからむっちゃ好きに
なった。時代の流れを読んで作詞作曲する彼は天才かと思う。
昔かなり好きだったクレイグ・アッシャーが今は幼稚に感じるw。

33 :
32
その観点でグレイテストヒッツでも聞いてみたら結構新しいとこ見えるかもよ☆

34 :
LAは元気?

35 :
ゆきゃんてーくUsHer CD
あいてーくるーさーういずみ〜

36 :
CHIVALRYが大好きです。とくにクローサー・ルックのリミックスバージョンが好きです。
何故かツボにはまって、CD買ってから八年間飽きずに聞いてます。
ロック、ソウル、ヒップホップ、ジャズ、クラシック、演歌等気に入った曲ならなんでも聞く私ですが、なぜかこの曲が1番あきません。
全然“騎士道”って感じがしない、ほのぼのした曲なんですけどね。
誰か他に好きな人いますかね?俺だけかな?

37 :
ブーメランのサントラはLAとベビーフェイスのフュ―チャした曲がたくさん。
懐かしくて久しぶりに聴いてみました。

38 :
>>34偉くなってる

39 :
>>37
ちかぶんちかぶんぶん

40 :
give u my heart
知らんの?

41 :
>>36
CHIVALRYは俺も好き。リミックスの方が聞きやすいけど、1stに入ってる
方がギターの感じが良い。
>>40
ブーメランのサントラのトニブラとデュエットのヤツね。
いい曲だと思う。

42 :
新譜八曲目の「good be in love」
すごくいい曲なんだけど
♪右へ左へ手をあげて♪って
ライブですごくおやじくさい踊りさせられそうでかっこ悪いとおもわない?
マカレナかよ
Babyfaceのファンって俺のイメージではもっとかっこいい感じだったんだけど
なんかショック

43 :
そんな歌詞なんだw
輸入盤買ったら英語詞もなくてアルバム通して全然意味分からないんだけど、新譜は3曲目が一番好き。

44 :
「The Day」に入ってるSeven Seasが大好き。

45 :
>>33
サンクスコ☆

46 :
あちくちんちくぽんぽん

47 :
ほのぼの

48 :
The Lonelinessは演歌だ

49 :
babyfaceを昔から聴いてる人からしたら、最近出たアルバムはどうですか?

50 :
前作がはずれだったから無条件にマンセーだよ。

51 :
一時はLAフェイスかジャム&ルイスか、なんて言われていた頃にいろんなアーティストに
作ってあげていた曲が最高だったよ。ソロはテンダーラバーまで

52 :
ニューアルバムは買ったほうがええでつか?

53 :
>>49
歌詞のあちこちに年を感じるGrown and Ry でも
「短縮に登録してるだけで君の電話番号なんて覚えてやしない」
みたいのあるけど、それってぜんぜん普通だと思わない??
あとボコーダー使いすぎ
FACE2FACEがなくてこのアルバムだともっとがっかりしてだろうけど
FACE2FACEで若返った分このアルバムでおもいっきり年取った感じだ
確かにGrownなんだけどそれほどSexyではないんだよな〜
この次に出るアルバムがすご〜くいいアルバムになるような気がする

54 :
それとこちらでも結構ぼろくそ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/chart.html

55 :
ボロクソでも貸すでも自分が聞いてよけりゃいいよ 

56 :
でも確かにwaiting to exhaleには今にない名曲の宝庫みたいなアルバムだったね。
これ自体がベスト版、プロデューサー、ベイビーフェイスの最後の贈り物だったのかも知れない。

57 :
ニューアルバムは買うべきだ。Babyfaceの今までのすべてが含まれている。

58 :
ルーサーのトリビュート聞いたよ.If Only For One Night

59 :
>>54 ニューアルバムいいと思った俺は一体どうすれば…babyfaceのアルバムでおすすめあったら教えてください。

60 :
HMVでは明日発売予定になってるDVD
アマゾンではリストから消えてる
発売延期なんだろうな(;´Д`)
>>59
新譜が好きならそれでいいじゃん
いい曲もあるし嫌いじゃないよ俺も
ただやっぱり30代を意識した曲なんだよなー
アンプラグドは絶対聞いとくべきアルバムだよ
The DAYも。
まぁ個人的にはfor the cool in you が1番だけど

61 :
今、日テレのニュースで天気予報のBGMがSORRY〜だった

62 :
日曜日にTOSHIのラジオでコメントあった。知り合いなんだな。
来週は新作についてのインタビューだって!

63 :
barksにコメント動画ちょびっときてたね

64 :
>>62
それって元X、それとも久保田?

65 :
なんで前者やねん 久保田がToshiでやってんのん知ってたらそれはないやろ

66 :
ラジオ明日だね。わくわく。シャウエッセン準備しとこっと

67 :
ベイビーフェイスさん離婚って!!
このスレの最初の方で書いたとおり
結局このアルバムはフェイスさんの私生活を歌ったアルバムだったのな
アルバム一枚使って嫁さんに謝っても許してもらえないなんて・・・
でもうなるほどお金持ってるんだから離婚なんて怖くないよ

68 :
びっくりした…

69 :
結局、日本にプロモやライブで頻繁に来てたのも
その愛人と旅行にでたかったって話ですぜ
で、今後も日本に頻繁に来るのか来る回数が減るのかが問題なわけですが

70 :
ラジオなわけだが

71 :
ガイシュツだろうがMUSIQと仕事するってさ

72 :
童顔さんてアルバートキングみたいなギターの弾き方なんだな

73 :
多分ニューアルバムの中からの一曲だと思うけど
今日有線で60年代風のデュエットを聴いた
かなり良かった!

74 :
デュエットなんかあったっけ?

75 :

デズリー?<相手

76 :
>>75そういえばデズリーぽかったような・・・
かなりハスキーな渋みのある女性ぽかった
30秒程しか聴いてないんでなんとも

77 :
>>73
Anita Baker / Like You Used To Do feat Babyface
じゃない?

78 :
この離婚って二回目の離婚だよね?
THE DAYが1番好きな曲らしいが

79 :
アンプラグド死んだ・・・・
最高にかっこいい。CHANGE THE WORLDでいきなりKO。
ライブアルバムはあまり聞かないけどこれはすごいです。
自分の曲はあまりやってなかったのが以外。

80 :
ベイビーフェイスの素晴しいアルバム達もブックオフでは
100円〜のコーナーで売られてて少しショックだったよ

>>79
今頃かよ(;´Д`)

81 :
>>80 Thanks!グレイテストヒッツの9曲目、スティービーワンダーと歌っている曲も最高!
ベイビーフェイス 中古CDショップにはなかったよ
ブックオフ安っ!行ってみよう

82 :
>>81
マイケルジャクソンの曲な

83 :
俺も100円コーナーではみかけないよ・・・
1000円出さなきゃ無理かなと思ってたら
250円で誓いとイフユートライのリミックスはゲットできて
家帰って感動で泣いたけど

84 :
ブックオフの店員アフォ

85 :
350円コーナーだよ

86 :
てかあの辺のRBはブックオフの250円コーナーにほとんどあるよ。アリシアの1stと2ndブックオフで250円でゲットしたぜ、ブックオフは店員が歌手を知ってるか知らないかで値段きまるからね

87 :
アナログを1年前ぐらいに全放出した自分は、¥250コーナーで
初期の頃のは、全て揃いました。(BABY FACE)
>ブックオフは店員が歌手を知ってるか知らないかで値段きまるからね
ちなみに、うちの地元ではマライア、ジャネット、キャリンホワイト
などは¥250とかで売ってます。発売枚数(出回った枚数)が多いものは
¥250にしてるっぽい。
そのくせ、HI FIVE、FATHER、TIMMY GATRING といったあまり売れてなさそう
だが、店員の好み?のものは¥750 と嬉しいような悲しいような・・
(個人的には、この辺好きなので)

88 :
大阪じゃベイビーフェイスは1000円以上で売ってるよ

89 :
お蔵入りした「A Love Story」ってジャムルイとコラボした曲は入ってるの?

90 :
お蔵入したの?

91 :
英語でしゃべらナイトに出でたよ

92 :
見た。
あのフライドチキンの話はマジなのか?
冗談っぽいけど顔がマジだったな…。

93 :
d!再放送みなきゃ

94 :
英語でしゃべらナイト
インタビューしてた女の子(melody)の紹介が長かった。
そんなのよりbabyfaceがみたいんじゃーヽ(`Д´)ノ

95 :
ttp://www.nhk.or.jp/night/archives.htm#arc2005111402
もうすぐ再放送だお

96 :
>>92
マジでもにこやかで笑ってるようにも見えるし、分からないね。

97 :
英語でしゃべらナイトで見たベビーフェイスは、さすがにオジサンフェイスに変化してた。。。

98 :
おじさんが初恋語るとかわええなwww

99 :
友達にベビーフェイスのCD借りたら、
WANDSが入っていたよ☆

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Brandy】モニカ・ブランディ2【Monica】 (327)
【オーガニックソウル】●Dwele●【ネオソウル】 (526)
【女杏奈♪】Kool The Gang 【Funk】 (231)
Mariah Carey 25 (647)
80年代Black Contemporaryについて語ろう! (443)
【FREE】フリーソウル総合スレッド 【SOUL】 (491)
--log9.info------------------
【サンクス】コンビニ【デイリー】 (473)
【三本】携帯・PHS利用状況@有明3【圏外】 (207)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (677)
ちこが道民を待ち続けるスレ (486)
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版 (902)
ぺりお総合スレッドPart01 (626)
今年のなのはブースの猛者を予想するスレ2 (258)
【超能力者】コミケ当日の天気を制御する【集まれ】 (630)
無職ニート引きこもり・・・だけどコミケ参加するわ (364)
コミケって野菜売っていいの? (316)
【2次】男⇔娘ライフ・女装・男の娘同人スレ☆1 (674)
オタクはR!企業スペースのレイヤーが語る本心 (485)
コミケスタッフによる取り置き問題の提議 (239)
■ドラゴンボール戦闘力討論スレ2■ (889)
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと18 (259)
テラフォーマーズ ネタバレスレ25 (899)
--log55.com------------------
【画像】女の子の間で黒リュックがアツい [663277603]
ブラジル大統領「日本人はチンコが世界一小さい民族らしいww」 [748768864]
【五輪】ボランティアの運転する車両全てにカメラとGPSを取り付け。大会関係者が配車アプリでいつでも呼び出せるようになる模様。 [483468671]
大和ハウスの温泉 実際には工業用水や井戸水でした 大阪・兵庫 [229078592]
OS-1ってすげーよな、寝る前に飲めば絶対に二日酔いにならないんだぜ [302521845]
日テレ・水卜麻美アナ、24時間テレビ司会→マラソン→司会→翌日スッキリ→生放送特番「働かせすぎ」「ブラック企業か」の声 [687522345]
最近のスマホゲーは面白いってマジ? [663277603]
【悲報】ケンモジサン、このレベルのおばさん(45歳・年収3000万くらい)を可愛いと言ってしまう… [376356433]