1read 100read
2013年05月ソーシャルネット319: 【GREE】探検ドリランド《初心者相談所》 B22F? (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】AKB48ステージファイタートレード専用★188 (377)
【GREE】探検ドリランドハンターに萌えるスレ B6F (513)
【GREE】聖闘士星矢 アルティメットウォーズ★1 (280)
mixiアカウントあげます★3 (626)
mixiのボイス晒す (509)
【ミクシィ】mixiネトウヨ観察スレッド【右翼】 (329)

【GREE】探検ドリランド《初心者相談所》 B22F?


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2013/05/12
探検ドリランド(旧トレジャーハンターズ)について語る初心者用スレです
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
前スレ
【GREE】探検ドリランド《初心者相談所》 B21F?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1342757910/
☆和気藹々がこのスレの基本ルールです。
※強者自慢、叩き合いは本スレへ。
※初歩的なテクニック、データ、Q&A等はテンプレや攻略サイトにあります。テンプレ必ず読みましょう
◆GREEやゲームのシステム面での質問は、まずGREEのヘルプを利用してみましょう
https://help.gree.jp/app/answers/list/c/10,11
◆ドリランド本スレ
【GREE】探検ドリランド本スレ・無軽課金 B203F
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1349055601/
※無課金・軽課金=初心者ではありません
◆関連スレ
【GREE】探検ドリランド・完全無課金スレ B3F
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1338251364/
◆トレード関連はしたらばも参考に
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/8836/

◆攻略関係
※基礎知識、カードのステ情報などはまずここを見てみましょう
探検ドリランド完全図鑑
http://z.dopr.net/
どっどっドリランド攻略
http://game.3ka.net/index.html
新探検ドリランド攻略
http://doliland2.game-gree.com/

2 :
Q.経験値を稼ぎたい!お金稼ぎたい!
A.経験値欲しい→「初心者の遺跡B3F(スタミナ3消費)」ループお勧め。
  お金欲しい→「初心者の遺跡B1F(スタミナ3消費)」ループお勧め。(他のフロアよりもカードが多く出る)
  初心者の遺跡を回る時間が無い→「ふしぎの森B3F(スタミナ5消費)」をループしてカードを店売り、もしくはトレード販売お勧め。
  ※ふしぎB2FはNジェンヌが出易いと言われているが報告に偏り有り。更にお宝が安い&ボス経験値低いため効率はB3Fに劣る。
Q.合成のエサはどのカードがいいの?
A.エサの属性とステの伸び率は不明。(今のところ合成前からステが決まってる説が有力)
  ノーマルは店売り高いカードが合成の伸びが良い。フォースが高いのも一応目安。
  例)女戦士ジェンヌF20(1,970ベル)≧姫剣士ミコトF31(1,869ベル)>踊り子エレンF23(1,717ベル)
  高レベルは合成費用が高いので、月末に始まる事が多い、レア強化3倍キャンペーンを利用。

<効率を追い求める新規ユーザーの為の戦略指南>
カード強化はせず、とりあえず咆哮の洞窟B1まで行く。
咆哮の洞窟で「猫姫レーナ(フォース4)」を9枚揃える。(後のキング戦で必須)
ふしぎの森B3に戻り延々ループ。
ジェンヌ5枚セット、ミコト5枚セットをトレードで売却
トレードに慣れていない場合は通常の売却でも売値が高く安定。他の不要カードは売却してベルにする。
ベルが貯まったら下記カードをトレードで購入。
トレード上限額は100万ベルなので、慣れない間はそれを越える高額取引には手出ししないこと。
カードは懐と相談しながら、LV10、15、20を目標に育成。キング倍やレアキン倍は早熟成長のカードが多く、十分強くなる。
3属性がLv20に達するまでは、無理にLV30を目指さない。(強化費用が高く効率極めて悪い)
3枚Lv20になれば、通常キング戦はそれなりに戦える。
次に各属性2〜4枚を目指していく。(キング戦の効率アップ、対レアキングに備えて)
なおキング倍のサクラコはLv1〜15で十分実戦投入可。更に対雷対火で共用出来てコスパ的にも非常に強力

3 :
<キング攻撃パターン>
 1AB4
5EFG9
 @A34
DEF89
 12BC
56FGH
<属性>
火は雷に強い
水は火に強い
雷は水に強い
<カード枚数による攻撃力ボーナス>
1枚:ボーナスなし
2枚〜:攻撃力小アップ(125%)
5枚〜:攻撃力中アップ(150%)
7枚〜:攻撃力大アップ(175%)
9枚〜:攻撃力超アップ(300%)
*よって、通常は被弾の少ない1,4,5,9にエースを1〜4枚配置。左右2枚以上配置で被弾が減り効率がグッと上がる
*キングの弱点に応じて、雷、水、火の各エースを配置した9枚デッキを3種用意する
*2、3、6、7、8はフォース消費の少ない猫姫レーナか、可能であればNジェムス、Nサラで捨て駒とする
*レアキング戦は30分の時間制限のため、1,4,5,9の4枚配置が理想。もちろん弱点属性カードを用意
*またレアキン戦で2か3に防御8000付近で、なるべくフォースが少ないカードを入れるとダメージがあがる
*レベル1のレアキンの壁には8500程度の防御が必要

4 :
<キング倍カード(10月12日現在)>
・火属性
退魔士ベーゼ(旧) 12000/7600 F18
退魔士ベーゼ(新) 8400/7600 F18
祈祷師マナ 9600/6500 F22
左番人シーラ 9360/3300 F26
反逆セシア 8120/6050 F20
正悪魔ザーラ 8330/5750 F20
異国騎士レイ 8340/5760 F20
無双弓サクラコ 8130/5890 F20
炎輪使サリー 8600/6250 F20
笛夢想ムドー 9100/5850 F20 技あり
遊軍キバ 8130/5990 F20
火僧王リッカ 8210/6000 F20
暴撃大佐カーラ 8300/5300 F20
猿武者ヒデヨシ 8600/5600 F15 技あり
海賊嬢ドリス 8600/5500 F20
神聖拳イアン 8500/5700 F20
黒宝刀ブルーノ 8800/5400 F20
狼王子ウル 8900/6100 F15
黒銃士リューネ 9000/6400 F20
闇双爪カミネラ 8330/5440 F17
冷血のブレソール 9000/5590 F18
緋閻魔バルグリー 11500/5020 F20 SR
異国姫剣士ラディス 9120/6320 F19
・水属性
綺羅嬢ビアンカ 8400/7600 F26
妖剣士ラシーナ 8000/6000 F19
傲慢天使ルシファー 8900/5500 F20
森戦士アルヴァン 8700/5500 F21
蒸気天使コルネリア 11400/5000 F20 SR
風使ヤック 8730/5670 F18
・雷属性
近衛准将カシアス 8200/6020 F20
聖竜帝ロハン 8300/6100 F20
鷹爪屋ロワッサ 8500/6100 F20
茶羅皇ディーゴ 9100/5200 F20
南蛮武士ライ 8700/5700 F20
空翼剣士アラタ 8250/5100 F16 技あり
鳥獣使ニクス 8600/5500 F20
雷鳴勇者ライオ 8700/5600 F20
蒸気神バルフレッド 12400/6300 F22 SR
反逆撃士ルイス 8760/5720 F18
聖槍騎ベルティーナ 8860/5730 F18
風拳のリーアム 8390/5440 F17
竜軍神ヴィリアム 13100/6340 F23 SR
猫精霊イレオネ 8640/5760 F18

5 :
<レアキング倍(10月12日現在)>
・火属性
焔舞姫アヤ 8000/6000 F19
真妖精ナターシャ 8320/5730 F24
女将軍ジェンヌ 8320/5730 F18
赤月刺客クノハ 8300/5700 F20
銃姫ジーン 8380/5690 F20
巨鎌使グレ 8600/6500 F20
龍王子ギリアム 8800/6600 F20
救世主セイビア 9250/6450 F20
闘牛美士マドリー 9100/6500 F20
炎天騎士カーデス 9150/6350 F20
剛力傭兵ジャンゴ 9100/6100 F20
魔術将校ディルク 9200/6000 F22
大鉄腕姫ヴァリナ 12000/7000 F21 SR
青年騎士トライセル 9370/6590 F22
放浪騎士ヴィクト 8540/6190 F20
邪眼女帝ヴァシリー 12850/6810 F22 SR
聖馬団アルフレイド 9350/7080 F22
・水属性
狙撃公子シャイル 8320/5730 F20
暗殺者カゲロウ 8800/6300 F20 技あり
震重士クリード 8910/6590 F20
護国卿オリバー 8700/6200 F18 技あり
葵大老イエヤス 9200/6000 F18
輝光騎士アロイージ 9200/6000 F20
黒赤騎ゼノ 9400/6500 F22
超英雄アーク 9200/6600 F20
義賊皇子ダヴィッド 8600/7600 F20
魔族姫騎アデリア 8820/6510 F21
妖刀使マル 9290/6790 F22
龍撃弓オーゲン 9220/6420 F22
・雷属性
黒楊羽リイザ 8300/5700 F23
闇魔導師ゼーダ 8510/6050 F20
重銃士アルド 8300/6100 F20
勇戦士レオナード 8880/6540 F20
遊戦士ローガン 9000/6000 F22
蛮族士ザジ 9000/6200 F22
多節棍ファビオ 9100/5900 F22
神聖騎フリード 9800/6100 F15
武器破壊ブレスタ 9150/6300 F21
天罰執行フリーゲル 9030/6380 F21
ゲーム内では、倍系カードの表記は一切ないので、餌にしてしまわないように注意
課金ガチャ回して、知らないRが出たら確認してみよう

6 :
最近のキング倍、レア倍カードは、キング討伐ガチャを回せば取得できますが、
新倍カード以外のカードは特別良いものでもなく、SSRは含まれていません。
回すなら納得の上で回しましょう\(^o^)/

7 :
<盗賊団>
毎回盗賊団は、こんな感じで
0〜100:森でも毎回落とすのですぐ100いく
 勘違いしたやつらが「楽勝www最終の報酬めざすわwwww」状態
101〜250:一気に落とさなくなり、しぶしぶ修道院・砂漠のほこらへ
 しかも時間帯で出現率調整されて、「運営R」の書き込み続出
251〜:スタミナリンガブ飲みで魔獣・月下いくも。敗戦続き
 5倍カードを求めてガチャへ5万課金
 最後は大して使えないSRもらって精神崩壊
前回の盗賊イベ(海賊イベ)は、アニメとコラボだったためか、討伐ゲージという物が
導入されて、お宝取得もある程度楽(無課金でもコンプ可能)だった。
今後はどうなるか不明。

8 :
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             テ  ン  プ  レ  は  >>7  ま  で
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9 :
新ベーゼとバルグリーはどちらが使えますか?
F低いのと防御高いのでベーゼが良いようにみえますが

10 :
俺もベーゼのが良いとオモ
防御5000はやっぱ柔らかいっしょ
まあでも高齢キングになればなるほど、
相対的に防御による差は減っていくね

11 :
リンケア20枚って
どんなカードとトレできるかな?

12 :
このゲームって良いカードをゲットするためにキング倒したり頑張るんだろうけど、
ガチャで強いカードゲットしちゃったら、もう目的なくないですか?

13 :
>>1-7
さすがに次は海賊団ですよねえ
海賊団イベを考えるとキング戦で戦力にならないSRカーデスやSRギリアムが切れません
SRウルグスも固有技ありと技なしと両方います
カミネラのような微妙なキング倍の代わりに彼らを育てたほうが汎用性高いんでしょうか・・・。
>>11
リンケア混合だと、ケアだけより価値は下がることが多いです
したらばではルッツ新品や低ステバルナスがケア20枚で売りに出されてましたよ
ちなみにハルカはケア30〜35枚が相場でした

14 :
見間違いか確認しに行ったわ
ハルカをケア売りじゃなく、技レア売りな。ケア売りならその2倍だから

15 :
>>14
また糞レート表信者ですか、もう一度確認してみてはいかがでしょうか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8836/1344805046/

16 :
レート表が何か知らんが、技レア1=ケア2=リン2ってことじゃないの?

17 :
ハルカは、
お友達価格or極低ステで技20枚くらいだべ
普通なら技30〜くらいじゃね

18 :
>>15
そこでハルカをケア30とかで出してる人って、出す側が安く出して即決させたいからだろ
相手の気持ちで安くなってる部分もあるんじゃねーの?
ケア30は当たり前の金額じゃねーよ

19 :
>>18
即決させたいからだとは思いますが、ハルカスレではその価格帯が多かったのですから
「相場を考えるときに即決価格は無視する」とはならないでしょう
買いたい人だって当然底値で買いたいでしょう?

20 :
SRアイがレベル30で成長が止まってしまって驚いた。
他にもレベル30までのSRってたくさんあるの?

21 :
属性ごとに1,2枚くらい

22 :
>>20
ジンガーとかイリア辺りかな、確か

23 :
ノーマルキングの最高レベルをお知りの方は教えてください

24 :
技カードがそこそこ溜まったので倍カードとのトレードを考えていますが
最初はこの属性のキング倍を揃えたほうがいいとかありますか?
種類が多い火か雷かなとは思ってますが、アドバイスがあったら教えて下さい

25 :
>>23
どこまでもいくんじゃない?
もし仮に内部的に999とかに上限があったとしてもそんなに倒せないし。
>>24
水もアルヴァンはそこそこ安いのでどれも1枚づつからスタートでいいと思うよ。
各属性4枚ずつにする必要はなく、2枚ずつにしてあとはSRでデッキを組むのが
個人的にはおススメ。

26 :
>>25
さっき1200まで出したという話を聞いたから2000くらいかなあーと
999の話でいけば9999までいくのかもしれませんね

27 :
>>25
ありがとうございます
全種類2枚ずつ揃えるのを目標にします
SRはマシューとワロトとカーデスがいるので、これを組み込んでみます

28 :
>>24
倍カードなんかにしないで攻撃型SSRにすれば?

29 :
ジェムパンの意味が、ようやく分かったのだけど、ジェムスって育てなきゃいけないの?

30 :
育成不要。
何千万ベルと何百枚の餌レアが余ってるなら
道楽で育ててもいい。

31 :
>>24
雷は>>28の言うとおり倍カードを探すよりも
今ならソクラスやコレットやヴァルターを入手するチャンス
SSRといえどもレベル上級者には不要なカードだから安く出回ってるよ

32 :
>>28 >>31
ありがとうございます
倍ではなくSSRにするのは、
キング、レアのどちらにも対応できるようにですか?
SSRだと倍より高額だと思いますが、技10枚だと無理ですかね

33 :
>>32
上記>>31ののSSRは以前はハルカ2枚ぐらいが相場だったけど
パッケージガチャでバラまかれたためハルカ1枚かそれ以下まで落ちた
ちなみに某所のレート表によると
ハルカ新品1枚=技30枚
10枚では難しいかもしれんが
20枚ぐらいなら交渉次第ではイケそうな気がする

34 :
いきなり全財産?をコスパの悪いSSR1枚に突っ込むのは・・・
とりあえず各属性の安いキン倍を2枚ずつくらい用意した方がいいんでないかい

35 :
高価なSSRを1枚仕入れて技Lv1で使う事に意味はあるのか・・・>>34が妥当だと思う

36 :
最初はあんまり無茶なトレードせず
まったりキング倍→レアキン倍と揃えて行くほうが
楽しめそうよね

37 :
そうだな、ココが初心者スレというのを忘れていたわ
ある程度レベルが上がってくるとキング倍なんて
何で苦労してまで集めたのか馬鹿馬鹿しくなるのがお約束だからね
それならノーマルでもレアでも使えるSSRの方がいいかと思ったんだが
まあSSRの相場が下がったのは事実だからいろいろ検討してみてくれ

38 :
たまにはアヤちゃんも思い出してあげてください

39 :
トレードの弾にする技付のレアって技が付いていればなんでもいいのかな?
いまいちよくわからないので教えてください

40 :
おk

41 :
>>40
なんでもいいのね、ありがと

42 :
初心者には餌レア扱いのナタちゃんがオヌヌメ

43 :
ハルカ1枚、95/91ステ手に入れたんだけど、どう使っていい物か解らん…
無課金でSSRとか強SRの類は持って無い。

44 :
>>43
課金してハルカあと4枚と全体技持ち手にいれる
1枚で使うなら水デッキの2に置いて壁にするとか
防御91だときついか

45 :
>>44さんありがと
課金は今のところするつもりはない。
ハルカ端っこに4枚と2か3に全体技持ち配置って事でOK?
防御91で8千とどいて無いとやっぱり壁にも使えなさそうですかぁ…。
暫くは飾り用にしとくしかなさそうですね。

46 :
>>45
横から失礼
壁の防御が8000以上必要というのは目やすだよ
別に7800ぐらいでも十分壁には使えるから
SSRはもちろん全体技のSRもほとんどがハルカより攻撃力上
壁なんかにしないで素直に1459に配置するがよろし

47 :
ハルカ一枚しか無くてしかも水の全体技もないなら
育ててもしょうがないでしょw
通貨にしとくほうがよかったね。

48 :
ハルカの質問に答えてくれた人ありがとう。
後々の為に大事に飾っておきます。

49 :
私、ハルカ17歳。
私のために争うのはモウヤメテ?

50 :
ハルカさんじゅうななさい

51 :
産まれてくるガーディアンの属性は何によって決まるんですか?
また、恐竜や人間ぽいのや、亀とか有りますが、何が要因ですか?

52 :
属性はそりゃ食わせたカードの属性によるんじゃないの?
アイテムは属性に影響与えないってハルカが言ってるよ
あとは知らないけど、とりあえずオンディーンのスタイルエロいな

53 :
レスありがとう
じゃあ産まれる属性は操作出来ても、何が生まれるかは分からないって事ですね…。

54 :
サブアカって要請こないんですか?くるにはどうしたらいいんでしょうか

55 :
こんばんは。ミドルガチャはレア以上出る保証は、あるんでしょうか。

56 :
はい

57 :
>>54
リクオンにしてる?

58 :
>>57
してます
ドリランドTOPのリクエスト設定はONになってますね
アプリじゃないとだめなんですかね

59 :
ドリの設定じゃなく、GREEの設定で
友人からのみ受け取るとかになってないかな

60 :
イビルデーモン倍カードない場合、どう戦うのが効率的でしょうか。
炎属性だから、水の能力高いカードを集めたデッキで大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

61 :
>>60
イビルLV15以上ならアレック、エメリダ、デスメノスあたり4or5枚配置残りジェムorサラでいいんじゃないか。
上のほう目指すなら、ケアがぶ飲みでも良いけど() 仲間の力も必要になってくるだろう。
ハルカ狙いorそんないい水カードねーよな人なら、リエラorソウマx2または1枚(技出るまでジェムリセ使え)に
アイ2枚か3枚残りジェムorサラ。。。。それか人頼み。
低レベルループなら構成悩まんでもいいし。

62 :
私なんてハルカとマシューとロジェスで叩いてる
イビルはレベル3でさえフォースが枯渇するw

63 :
>>60
手持ちの水能力値高いデッキで頑張るしかないね
入手難度が低くてそれなりに戦力となるのが「アイ」「ミンタ」「マシュー」
これに防御系を配置すればそこそこの火力は出る
それすら無いレベルだとハルカ狙い(イビル10討伐)は厳しいね

64 :
LV11まで倒した。
ミンタ3+フクロム+ジェム5
のフルフォース6回攻撃+で行けるな。

65 :
>>64
そのカードでLv11を一人で討伐できんのか
自レベルいくつ?

66 :
>>65
80台

67 :
>>66
あー、納得・・・

68 :
重装歩兵ワロトてのをひいたんですけど
古城の姫ファティマと数字はどっこいどっこい
フォースを考えるとファティマのほうが勝手はいいんですが
スーパーレアってことで無条件で入れとたほうがいいんですか?

69 :
フルステでは流石にワロトのほうがいいだろ
無難にワロト育てたほうがいいだろ

70 :
技カードの「固有」とは、どんな意味でしょうか?

71 :
>>70
激烈などはその技持ちが複数いる場合は固有とは言わない
逆にディアスとかヘルメレクの様にそのカードだけにしかない技を固有という

72 :
>>70
かまいたちとか激烈波動って名前の技を持ってるカードは結構あるだろ?
逆にそのカードだけが持ってる特別な名前の技を固有技というわけだ

73 :
要するに固有とは、そのカードの一番強い技ということでしょうか?

74 :
>>73
違う
例えばSRのアカネにはメトオスキッドと激烈の2パターンがあるけど
激烈の方が発動率、技効果ともに高い
でもアカネの固有はアカネしか持ってないメトオスキッドの事を指す
おわかり?

75 :
すまんメテオね

76 :
>>73
一番強い技の場合もあるしそうじゃない場合もある
固有技とは技の強さには関係なく他のカードは絶対に持ってない技という意味

77 :
ノマキンを放流する場合、半分削って流すのが普通だと思いますが、
LV50以上クラーレア狙いなら発見者が削るHPは半分より少なくても普通ですか?
レアループ目的で募集した仲間が2〜3割だけ削ってたびたび流してくるんですが

78 :
半分削って流すのって普通だったの?

79 :
1,2割削って流す
みんなで叩く
残ったのを牽制し合いながら削る
トドメは発見者

80 :
74殿
76殿
ありがとうございましたm(__)m

81 :
>>77
仲間の強さによるんじゃないか。50越えたキングでもワンパン30万入れる奴とかいると
半分も削ったらみんなに回らず終わってしまうからね

82 :
>>79さん
レアループと同じように全員で1〜2割ずつ削ればいいということですね
気づいた人だけ1割くらいずつ入れていって、
うまく10人集まって倒せればいいねっていう感じなんでしょうか

83 :
>>82
流したからには責任持って倒すよ。
何で無駄玉打たせるんだよ?
だからと言って、みんな参加したいのに
瀕死の流されても、瞬殺じゃつまらんだろ?

84 :
>>81さん
放流者は無課金LV70でLV50〜60ノマキンを2〜3割削って流す(追撃はしない)
参加状況は召集9人中不参加3人くらい、1パン2万だけで終了するのが2人くらい、
残り4人くらいが1パン5万程度で1〜3パンしています
自分は微課金LV50、1パン約5万で毎回2〜3パンしています
時間切れギリギリまで死なないこともあり正直困っているのですが(その場合は自分含め仲間がとどめ)
放流者は不参加がいても普通にコメしてくるし
LV50以上でカグラやクラーレアを狙うときは2〜3パン入れて死なないならもういいや適当って感じで問題ないでしょうか

85 :
>>83(79)さん
おかしなことを聞いたようですみません
LV50以上のノマキンは、クラーレア狙わない人は召集されても不参加が普通で、
少しでも狙っている参加者は放流者と同じく2〜3パンするのも普通だと思っていたので
実際は不参加がいるのに放流者が追撃してくれないせいで、
仲間に負担がかかっているだけだったんですね
解答ありがとうございました

86 :
>>84
どういう叩き方するにせよ自発に責任持てないようなのは解除した方がいいよ。ストレス溜まるだけ

87 :
ん?ファティマってもうフルステ判明してんのか、報告できるほどやり込んでおらずコミュ参加してないから知らなかった
SRワロトとどっこいどっこいだなんてホンマかいな
激烈ワロトなら技が強力だからステが同じならワロト残すべきだと思うよ

88 :
>>86(81)さん
よくわかりました。解答ありがとうございました

89 :
>>86
同意だな
自力で倒せないのは仕方ないがトドメすら放置するヤツはいらん

90 :
本スレであったんだけど「トレ倉庫」?ってなにか教えろください。

91 :
お仲間にトレード申し込んでキャンセルしてもらう手法です

92 :
>>91
ナルホド!!!....分からんorz
それがどうして倉庫になるんですか?

93 :
>>92
1.仲間にカードを任意の枚送る(一度に5枚までが限度)
2.相手がトレードキャンセルするか、24時間経過すれば自動的にキャンセルされる。
3.キャンセルされたカードは自動的にトレード受け取りページに入ります。
3版のトレード受け取りページから引き出さない限り受け取り用のページにカードが残るから
トレードキャンセルを繰り返せばほぼ無限に活用は出来る。
トレード受け取りページは一応受け取り期限が30日と決まってるから期限には注意。

94 :
>>93
そんなやり方があったとは!
ありがとうございました。

95 :
>>94
お互いにキャンセルできるような親密な仲間を作る必要があるけどな

96 :
親密もクソも24時間で勝手にキャンセルされるから問題無い

97 :
>>96
24時間も気長に待ってるの?月末が近づいたら間に合わなくなるぞ
というかトレキャン頼めるぐらいの仲間作れよw

98 :
サブ垢使えよ 色々捗るぞ

99 :
>>97
どうせ1日5回しか申請出来ないんだから仲間5人に放置しても変わらんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】 BAD BOYS (309)
【GREE】ワールドサッカーコレクション1 海外専用 (249)
【GREE】ドラゴンジェネシス【丸パク】 (482)
【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】5階層 (905)
スカイプちゃんねるでSkype友達募集★5通話目 (734)
【GREE】探検ドリランドハンターに萌えるスレ B6F (513)
--log9.info------------------
旭市袋公園の溜池について語れ!! (309)
ドラグについて語るスレ (221)
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜 (946)
バス釣り流行語大賞 (206)
釣り場で見た動物たち (610)
【HIDE UP】吉田秀雄【VIPER DESIGN】5 (206)
バス釣りで大切なこと (249)
[DOPPEL] ドッペルギャンガー102 [GANGER] (539)
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 42 (980)
クロスバイク購入相談スレッド Part85 (222)
【俺らの季節】福岡近郊の自転車乗り集合41【キター】 (898)
【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part16【アンカー】 (745)
【今中】InterMax 5【大介】 (385)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ16 (308)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part50 (571)
◎◎通勤クロスバイク◎◎27輪目 (243)
--log55.com------------------
Oakland Raiders Part8
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆5
【NFL】 Carolina Panthers part4 【NFC南】
【復活】近畿大学ビッグブルー【祈願】★5
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part18
NFL総合 Vol.302
NFL総合 Vol.303
読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス